PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      スクエニ「FOAMSTARSとスプラトゥーンを比較するのはやめてほしい」

      • 134
      FOAMSTARS_TOP

      注目記事
      アワTPG『FOAMSTARS』2月6日に配信決定!さらに「2月のフリープレイ」タイトルとして登場!

      1: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 23:59:06.97 ID:LTD03axh0
      Foamstarsの岡谷洸佑プロデューサーが
      記者からスプラトゥーンと比較されることにウンザリしてないかと問われたところ
      苦笑いで「まあ、それはある」と回答。

      そのうえでネット上では様々な比較が行われているが、
      実際にプレイした人からは全く異なるとの意見もあった。
      そうした声が増えることを願っていると答えている。

      また最終的にソウルライクやメトロヴァニアのような新たなジャンルとして受け入れてくれたら
      大変光栄だと冗談交じりに話していた。
      (ちなみにスクウェア・エニックスはこのゲームをオンラインパーティーシューティングと名付けている)
      https://www.videogameschronicle.com/features/square-enix-wants-you-to-stop-comparing-foamstars-to-splatoon/

      231: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 07:39:03.67 ID:mslH2ucM0
      あの画面見てスプラトゥーンを連想しない奴おるんか?


      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705417146/

      12: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 02:10:53.40 ID:e/3WMEeM0
      ベータやったけどキャラと武器が固定だし全然スプラでは無かったな

      11: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 02:00:35.61 ID:ZY21o1Ae0
      βでメルティ弱すぎたから強化してくれ

      20: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 09:41:37.96 ID:KrGYGFncd
      ソアのウルトが凶悪だったなー
      弱体化されてるかな

      5: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 00:06:43.21 ID:8NjmfOmk0
      ベータはスプラとはまた全然違うので面白かった
      ゲーム自体も明るい雰囲気であくまでもパーティーでありキルではなくチルと言ったり、そういう些細なことでも銃で撃ち合うようなゲームとは違って良いと思う
      パラッパラッパーやどこいつの頃の雰囲気のゲームというか、PSにこういうゲームがもっと増えればいい
      本来ならサードじゃなくてファーストパーティーのソニーがこういうの作らなきゃいけない

      4: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 23:52:37.18 ID:XpzhMbDQ0
      あれ、これPS4も対応だったんだね
      発売同時にフリプってfall guys方式か。やってみようかな

      7: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 00:25:13.52 ID:e/3WMEeM0
      フリプに出したのは英断じゃん
      ベータやってた時もフルプライスなのかよく言われてたし

      8: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 00:50:22.32 ID:q48nUkDt0
      嬉しいけど採算取れるんだろうか

      9: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 00:58:11.44 ID:8NjmfOmk0
      ズンパスとか衣装課金とかはあるんだろ有料追加コンテンツありだし少しは買ってやるわ
      そもそもPSだけだしソニーから頼まれて作ったんじゃないかって気もするしなライブサービス型ゲーム強化の一貫で
      ファーストパーティーのソニーが表立ってスプラパクるわけにいかんからスクエニに作らせたのかもしれない

      まあライブサービス型ゲーム強化を打ち出してたソニーの偉い人は辞めちゃうわけだが

      16: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 08:01:35.58 ID:KrGYGFncd
      PS独占の時点でロンチフリプになるだろうとは思ってたけど正式に発表されて安心した
      これでサービス開始一週間で過疎るなんてことはないだろうw
      ベータは楽しめたしバトルパスしっかり買うからスクエニは最近の汚名挽回のためにも頑張って欲しい

      18: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 08:21:12.05 ID:VZtxmaRZ0
      >>16
      汚名は返上するものでは…?

      19: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 08:25:59.12 ID:KrGYGFncd
      >>18
      そうねw
      名誉挽回の間違いでした

      21: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 09:52:30.67 ID:nxt59aSJM
      >>18
      >>19
      どっちでも合ってる定期

      17: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 08:18:51.88 ID:KrGYGFncd
      そういえばベータの時は過疎ってるわけでもなくマッチングからゲームスタートまでが重かったなー
      流石に改善してるよね

      6: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 00:12:27.29 ID:oSwikl6Ca
      フォトリアルに疲れたからこれはガチるわ



      関連記事
      【朗報】ソプラトゥーン、思ったより面白い←スプラよりフォトナっぽいかも

      【朗報】スクエニの新作泡ゲー、ガチで好評

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般FPS・TPS FOAMSTARS 雑談 スプラトゥーン

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:05 ID:BEOiyE9s0 ▼このコメントに返信
      じゃあ似たようなの作らなきゃよかったのに
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:08 ID:9gZvNz490 ▼このコメントに返信
      コエテクが「モンハンやダクソと比較しないで欲しい」って言ってるような感じかw
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:08 ID:zV2HShPo0 ▼このコメントに返信
      スプラがもし存在しなくてもこの発想思いついたんですか?と言いたいんですけど
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:08 ID:D.ke2SLw0 ▼このコメントに返信
      システムで差別化できててもコンセプトの時点で二匹目のドジョウ狙ってるのが露骨なんだからその評判は甘んじて受けるしかないだろ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:08 ID:Udfg2F.d0 ▼このコメントに返信
      実際やってみると全然違ったからな
      フォートナイト+オーバーウォッチって感じ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:10 ID:DOeX1YjV0 ▼このコメントに返信
      2月はやるゲーム多すぎて後回しだわ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:10 ID:jmg0flUd0 ▼このコメントに返信
      まあ、実際遊んでみて楽しいかどうかだろ
      面白けりゃ、ソウルライクみたいなジャンルの一つとして認識されるが、つまらなけりゃスプラのパクリのまま終わるだけ
      まあ、豚はどんなに面白くてもswitchに出さない限り認めないだろうから、そこはシカトしていい
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:11 ID:LQaNM3mk0 ▼このコメントに返信
      比較はしてないけどオープンβ面白かったよ
      気楽に遊べるし友人とやるのは最高だった
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:13 ID:yXwRpNO60 ▼このコメントに返信
      やると分かるけど、スプラよりフォトナに近いわ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:13 ID:kuCKh2A.0 ▼このコメントに返信
      モンスターズやらレーシングやらビルダーズやらやっといてなぁ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:17 ID:AOvi0jri0 ▼このコメントに返信
      そこは覚悟して企画してるもんだろ普通
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:21 ID:7vdmpLt30 ▼このコメントに返信
      こんな糞ゲーと比較したらスプラトゥーン様に失礼だからね
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:21 ID:1VMrJgei0 ▼このコメントに返信
      はたから見るとパクリにしか見えないし、比較されるのは当たり前だろう。
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:22 ID:7gEbrjkM0 ▼このコメントに返信
      フォームスターズの方が大人っぽくて好き
      キルするゲームじゃ無いっていうのがいいわ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:24 ID:hAYbKt3A0 ▼このコメントに返信
      遊べば違いが判るということは、遊ばないと違いが判らないってこと
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:25 ID:61k26tIM0 ▼このコメントに返信
      シーズンが何ヶ月続いてズンパスにいくらかかるか次第だなぁ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:26 ID:tD26TRxe0 ▼このコメントに返信
      タイトル脚色入ってないか?
      ニュアンスかなり違うぞ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:26 ID:s3.Tt.p40 ▼このコメントに返信
      スクエニはリメイク作品以外ほぼまともなゲームを作れなくなってしまった
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:26 ID:GvkGEhj.0 ▼このコメントに返信
      このゲームの初報見た時スクエニってプライドなくしたんかなって思ったけどプライドあったんやね
      悪い意味で
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:27 ID:tD26TRxe0 ▼このコメントに返信
      >>15
      だからフリプにしたんじゃね
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:27 ID:zgHGBgqk0 ▼このコメントに返信
      どうせすぐ終了するだろ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:27 ID:F24dOj3c0 ▼このコメントに返信
      ビックリマン流行った後に、ラーメン婆でたようなもんだろ。訴えればいいのに。
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:30 ID:tD26TRxe0 ▼このコメントに返信
      >>11
      1の該当部分の抜き出された文みるに覚悟してると思うぞ
      記者から「スプラと比較されてうんざりしてないか?」って聞かれて「まぁそれはある」って苦笑いしたって部分がこのタイトルになってるだけだからな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:32 ID:xdNtEyUI0 ▼このコメントに返信
      実際トレーラー見るとスプラの影響受けたんやろなって箇所結構あるししゃーない
      てかこのゲームの企画書の段階とかでこういう意見出てくるってわかるやろ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:34 ID:aE8uGUqB0 ▼このコメントに返信
      color warsのコンセプト丸パクリだったスプラで起源主張するとか
      日本人とは思えんな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:34 ID:F7sGNIo80 ▼このコメントに返信
      普通に売っても売れないしユーザーも集まらないからって発売日から恥も外聞もなくフリプに来て貴重なフリプ枠をクソゲーで埋めるのはやめて欲しい。
      リメンバーバビロンズフォール!リメンバーソシャゲすぐ終了!スクエニがマルチタイトルにどういう姿勢で来るかなど分かり切っている。
      初っ端からシーズン制で有償ズンパスはもちろん有り。だがそれだけじゃなく更に高いプレミアムズンパスも用意済みだってさ。課金圧だけは作り込みが凄い!さすがスクエニ!公式サイトには載せてないけど!(ソースは16日4gamer記事)そんなんで本当に運営1年持つのか!
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:34 ID:itrDt3oI0 ▼このコメントに返信
      無双からのBASARAみたいな感じかな
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:37 ID:Ntk36AM20 ▼このコメントに返信
      スプラ・フォトナも、PSもやる子供に初報で見せた際は、
      別に似てると思わないけどなと言っていた。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:39 ID:jmg0flUd0 ▼このコメントに返信
      >>22
      おっさんめw
      ただ、俺的にはそこはラーメン婆じゃなくて、ガムラツイストかなw
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:41 ID:IfskcgND0 ▼このコメントに返信
      視認性を極限まで悪くしたスプラトゥーンやね
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:41 ID:eXlhEBw.0 ▼このコメントに返信
      スプラにしろフォトナにしろパクリに変わりなくて草
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:43 ID:qcP3Pf0c0 ▼このコメントに返信
      企画の時点で、スタッフの誰かがスプラやんけって言わんかったか?
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:44 ID:v3YB9imL0 ▼このコメントに返信
      >>25
      スイカゲームも一緒だな
      元々あった中華ゲーのパクりで製作者も認めてる
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:46 ID:jmg0flUd0 ▼このコメントに返信
      >>32
      この手の企画は、大抵偉い人の〇〇見たいなゲームを作れ、から始まるから、
      共通認識としてスプラのぱくりってのはあるのでいちいち口に出さないのよ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:49 ID:WEeD4dXH0 ▼このコメントに返信
      >>7
      でも売り切りじゃなくてフリプにするって保身に走ったよね?
      それでイキってもダサいだけだぞ。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:52 ID:pOxWSSBC0 ▼このコメントに返信
      ゲーム内容は全く違うけどパッと見のイメージはパクリに見えるんだからしゃーないやろ
      それが嫌ならパッと見のイメージも別物になるようにすれば良かっただけやん
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:53 ID:TNsUNUjI0 ▼このコメントに返信
      >>28
      それはちょっと無理があるような…
      本当にお子さんはいますか?
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:54 ID:Q9yey0ZP0 ▼このコメントに返信
      キャラクターはフォートナイトに似てるし
      unreal editor for fortnite使えば再現出来そうやな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:55 ID:jmg0flUd0 ▼このコメントに返信
      >>35
      この手のタイトルって、どれだけ人を集められるかが全てだから、初手フリプは試す人多くなるから良いと思うが
      利益出さなきゃいけない以上、販売戦略に保身もクソもないだろ
      イキるとか意味不明だわ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 13:58 ID:IfskcgND0 ▼このコメントに返信
      まぁ、もって半年だろうね
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:58 ID:aE8uGUqB0 ▼このコメントに返信
      ゲームの歴史で言うと
      ・陣地を自分の色で埋めていく→クイックス
      ・ペイント弾を撃ち合うTPS→color wars
      これのあわせ技がスプラトゥーンだからこれで起源主張はないよな、ゲームは歴史上どこもパクリあって発展してきたのに任天堂タイトルだけ時系列を調べもせずに起源主張して他社をパクリ扱いしてるのは恥ずかしすぎるぜ

      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 13:59 ID:HxZSmUEb0 ▼このコメントに返信
      どうせ半年でサービス終了
      プレイするだけ無駄
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:00 ID:UqOiMuq90 ▼このコメントに返信
      スプラより面白いなら良いけどね
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:03 ID:BeFxs8.l0 ▼このコメントに返信
      ???「ゼルダと比べるのは止めて欲しい」
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:11 ID:i.FbTFzM0 ▼このコメントに返信
      >>25
      発売すらされてないゲーム未満を丸パクリするなんて任天堂すげーな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:11 ID:0chpUf8.0 ▼このコメントに返信
      >>41
      ゲーム性だけならともかく色彩や音使いのセンスとかまで似てるのは流石に…
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:11 ID:Dtycm8CP0 ▼このコメントに返信
      去年辺りに試遊した海外ライターが「確かにスプラトゥーンではないスプラトゥーン+オーバーウォッチ+ペルソナだ」みたいな記事書いてなかったか?
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:12 ID:y2fL7dUB0 ▼このコメントに返信
      比較されると困る?バカ言ってんじゃねえよ
      え?まだスプラトゥーンなんかやってるの?って感じでこちらが上位互換だと叩きこまんかい
      ※なお本当に上位互換の場合に限ります
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:13 ID:24bG7dt60 ▼このコメントに返信
      >>37
      息子が反応しなかったって事だな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:17 ID:oqQeiihs0 ▼このコメントに返信
      >>26
      見てきたけどシーズンパスはよく見るシステムじゃん
      これで課金圧云々はスクエニ叩きたいだけにしか見えないな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:18 ID:Zpat1bOx0 ▼このコメントに返信
      イカっていうキャラが立ったからなあ
      そのあたりが任天堂のうまいところかな
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:19 ID:Dtycm8CP0 ▼このコメントに返信
      「遊べば違うとわかるから」って暗にスプラトゥーンとルックが似てることを開発側が認めてない?
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:30 ID:tbVJIlwG0 ▼このコメントに返信
      >>52
      見た目が似てたのは絶対わかってたよな
      でも、問題は内容だし亜流や〇〇ライクなゲームが出て来るのはジャンルが隆盛する条件だと思うから、スプラにもプラスじゃないの?
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:34 ID:tbVJIlwG0 ▼このコメントに返信
      >>3
      対戦型シューティングやバトロワが流行ってたし、それをもっとカジュアルに遊べるようにしようと考えたら、いずれ何処かから出たと思うよ
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:35 ID:xBs8fT.W0 ▼このコメントに返信
      収斂進化と言って、別の種であっても進化の過程で同じような形に収束していくことはあるよ。
      ズワイガニでもタラバガニでも美味しく食べればええんやで。
       
      美味しかったら、の話やけど。
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:40 ID:JYGiON3G0 ▼このコメントに返信
      これ体験版の時点だと動きモッサリしてて面白くなかった。
      もっとスピード感あるようにできんかったのかね。
      PSプラスはゲームカタログで年末ガッカリ連発で退会したけど、これやるために再加入したいとは思えないわ。
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:41 ID:7KwznlQ40 ▼このコメントに返信
      みんなよく言っているday1タイトルは糞ゲー説がどうなるか見ものだ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:45 ID:wcbv5gDX0 ▼このコメントに返信
      ぱっと見でスプラって言われるもんは作ってるわ
      スプラライクでいいかね
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:46 ID:EfjX8WKf0 ▼このコメントに返信
      スプラキッズ暴れすぎだろ
      これ以上スクエニから嫌われるとますますスイッチに何も出なくなるぞ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:47 ID:EfjX8WKf0 ▼このコメントに返信
      そもそも国内売上が2/3の内弁慶スプラをパクる価値はそれほどないからな
      オーバーウォッチならともかく
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:48 ID:4o6wAEtT0 ▼このコメントに返信
      スプラもカラーウォーズって元ネタあるやろ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:48 ID:kES2T.xH0 ▼このコメントに返信
      >>17
      でも、いや全然イヤな気はしてないですってもし答えてたら印象違う
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:50 ID:u0NE5sOO0 ▼このコメントに返信
      >>41
      「color wars」ってどこで遊べるんですか?
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:52 ID:kES2T.xH0 ▼このコメントに返信
      >>41
      起源主張っていうか、これがぱっと見スプラトゥーンに似てるって話なだけだと思う
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 14:54 ID:kES2T.xH0 ▼このコメントに返信
      >>53
      プラスってか任天堂がソニーにゲーム出さない以上、ソニーのゲームしか遊ばない層にリーチしようっていう意図な気がする
      フォームスターズを今後スイッチにも出すならあれだけど
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:57 ID:Hdq968Yk0 ▼このコメントに返信
      見た目が似てても某シューティングと差別化された面白さが提供できてたらいいんじゃない?
      PUBGから始まったバトロワ大ブームだけど、そのPUBGだってバトロワの起源ではないし

      これがだめならユナイトもだめじゃないかい?
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 14:58 ID:FY0.3nAf0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ハリマ王じゃなくて?
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:11 ID:iYl3FgiK0 ▼このコメントに返信
      スプラトゥーン「カラーウォーズと比較しないでほしい」
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:18 ID:sZhvgH9m0 ▼このコメントに返信
      >>3
      いやそもそもスプラがパクリゲーじゃん
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:20 ID:sZhvgH9m0 ▼このコメントに返信
      >>20
      つまり違いがわからんやつは無料ゲーなのにエアプのゴミってことだな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:21 ID:sZhvgH9m0 ▼このコメントに返信
      >>33
      なおパクられるのは認めてない模様
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:29 ID:IfypWvtl0 ▼このコメントに返信
      ものすごい持ち上げられてるな
      さぞかし面白いんだろう
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 15:37 ID:1ECHCW1o0 ▼このコメントに返信
      単なるシューター系ゲームなら言いたい事は分かるが
      これで色分けに因る陣取り合戦みたいなシステムなら
      比べるなという主張には無理がある
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:40 ID:AJXRSRAh0 ▼このコメントに返信
      比較するなは無理があるだろ
      そんなん無視してパクリ元より面白くするよう尽力しろよ
      スプラを超えるだけなんだから簡単だろ?
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:40 ID:PYnNAqZ40 ▼このコメントに返信
      >>25
      スプラ側は別に起源主張してなくね?
      似てるねって言われてるだけで
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:42 ID:PYnNAqZ40 ▼このコメントに返信
      >>59
      別にええやん
      スクエニはSwitchに出したゲームことごとく爆死してる、つまりSwitchユーザーはスクエニのゲームを求めていない
      何も出なくなればWin-Winやろ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 15:44 ID:uVNkIZ6E0 ▼このコメントに返信
      >>50
      ゲームやんないから知らないんだろ、きっと
      シューター系のゲームって最近はバトルパス標準搭載みたいなもんだし
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 16:16 ID:GcAVFab40 ▼このコメントに返信
      面白ければ歓迎だけど
      新たにガチヤグラのアヒルちゃん作ってパクリ言うなはちょっとフォローできん
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 16:38 ID:jYST.cji0 ▼このコメントに返信
      俺もベータやったけどスプラと区別化はできてたよ
      そもそもパクリじゃないともスプラから影響を受けてないとも言ってない
      プロデューサーは遊んでもない人からパクリってしつこく言われることに対してうんざりしてるってだけ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 17:00 ID:QuBlmz370 ▼このコメントに返信
      >本来ならサードじゃなくてファーストパーティーのソニーがこういうの作らなきゃいけない
      まあ自社がロンチで出すのがベストなんだろうけど難しいよなぁ
      昔ならパラッパだのちゃんと出せてたんだがいつの頃からかICOやワンダみたいに先延ばしが増えてトリコとか普通のゲーム会社ならブチ切れるぐらいの期間使うようになっちゃって
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 17:02 ID:GUdx9ojK0 ▼このコメントに返信
      明らかに意識して作られてるのに、比較すんなはさすがに無理
      同ジャンルでも差別化出来てて面白ければ評価はされるんだから、気にするべきはそこではない
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 17:06 ID:QyPxF1bW0 ▼このコメントに返信
      言った所で無理やぞ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 17:14 ID:ayE90b.k0 ▼このコメントに返信
      >>56
      それは移動の時自軍の泡をサーフボードで滑ってないからじゃね?滑ってる時は結構スピード感あったけど、逆に走るスピードは遅いから基本的にサーフボードを使うはずだけどもしかしてエアプじゃないよな?
      てか前やったやつは体験版じゃなくてオープンベータ版だったはずだけど
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 17:21 ID:z.auxqDA0 ▼このコメントに返信
      以前やってたオープンβ(だっけか?)の配信見てて、まぁスプラだなとは思ったが
      唯一良いなと思った点は試合終了後に敗者側が勝者を称えるモーションがあったところ
      スプラ3は延々と勝者側のモーション見せられ続けるからテンポも悪いしあの時間はホント虚無なんだわ
      敗者エモートとか追加してほしい
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 17:35 ID:EuLrN9U10 ▼このコメントに返信
      まぁ見た目で比較されるのなんてどうでもいいことだろう
      「面白さ」でシューターのスプラやエペはもちろん色んなゲームと比べられて遊ぶかどうか判断されることになるんだから
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 17:39 ID:b4j0.TN30 ▼このコメントに返信
      こういうコメントにまでスクエニはサクラを雇ってるから。また騙されないといいですね
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 17:42 ID:BQ02P8cE0 ▼このコメントに返信
      >>84
      それはわかる、試合終わってみんなで和気藹々してるイカちゃんたち見れたら負けのイライラも少しは緩和しそう
      これも雰囲気は好きなので評判いいならPSプラス入ってみようかなとも思ってる
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 17:44 ID:BQ02P8cE0 ▼このコメントに返信
      >>68
      誰もしてないぞ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 17:48 ID:BQ02P8cE0 ▼このコメントに返信
      >>66
      それはそう
      似てても独自の面白さがあれば良いし、フォロワーがいた方がジャンルとして確立されるし切磋琢磨できる
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 17:50 ID:6yZykzDB0 ▼このコメントに返信
      結局は面白いかどうかだ。ベータの時点では楽しかったが長期で楽しめるかどうかはわからん
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 18:03 ID:rlJq90Iz0 ▼このコメントに返信
      エホバが献血できなかったりイスラム教徒用がハラル認定の食材しか食えないみたいもんだろ
      カルト信者は色々大変だな
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 18:07 ID:.5xrCnwf0 ▼このコメントに返信
      無茶言うなや
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 18:19 ID:vHLGQ.9n0 ▼このコメントに返信
      似たようなの作っといて比べられたくないって馬⚪︎なのか?
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 18:22 ID:.5xrCnwf0 ▼このコメントに返信
      韓流だと「こっちのほうが洗練されている」ってバイトを動員して目につく全ての匿名掲示板に書かせてるのにな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 18:22 ID:Hf1JbqJD0 ▼このコメントに返信
      >>93
      馬鹿はスレタイを鵜呑みにしてるお前だよ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 18:27 ID:OU56bO600 ▼このコメントに返信
      オーバーウォッチとかの方が影響受けてる気がするな
      初報での泡で陣地を奪い合うという勘違いが原因かな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 18:28 ID:OU56bO600 ▼このコメントに返信
      フォートナイトも最初はPUBGのパクリだし
      結局は遊んでて面白いかどうか
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 19:34 ID:UyQ7qSTn0 ▼このコメントに返信
      有料で大して面白くないスプラと違って無料でクソおもろいゲーム遊べちまうなんてな
      煽り抜きでスプラのあのチマチマ塗りながら魚介類みたいな動きで色塗り対決するの地味で面白くない虚無
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 19:42 ID:hxcjJJ6S0 ▼このコメントに返信
      なら似てるゲーム作るなや無能が。
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 19:51 ID:rlJq90Iz0 ▼このコメントに返信
      ドラクエビルダーズでパクリの味占めたな
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 19:59 ID:8.17LPbn0 ▼このコメントに返信
      似てるは似てるんだろうけど、そうは言ってもりんごと桃が似てるってレベルじゃないか
      それに「比較するのはやめてほしい」とは言ってないようだし
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 20:12 ID:1jn8ciWg0 ▼このコメントに返信
      こっちは権利者じゃないからパクりは別にいいって思ってるけど、
      新たなジャンルとして受け入れてくれたら ←これはちょっとずうずうしいなとも思ったよ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 20:12 ID:NJ6FVT8.0 ▼このコメントに返信
      どうせなら
      スクエニ製のソウルライクかメトロヴァニアの方がよっぽど歓迎だったんだが
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 20:35 ID:lLWBjgUk0 ▼このコメントに返信
      FF14もパクリ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 21:24 ID:yRabJ5eZ0 ▼このコメントに返信
      >>104
      MMOなんてその世代の覇権クローンが正解なんだし当たり前では?FF11もそうだぞ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 21:34 ID:U8KG9Bt90 ▼このコメントに返信
      >>73
      ただのシューター系ゲームで色による陣取り合戦は無いが、自陣の色を多くすれば戦況は有利になるってのは一緒だね。
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 21:36 ID:v0LmmXCC0 ▼このコメントに返信
      >>70
      全然違くて草
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 21:48 ID:Dtycm8CP0 ▼このコメントに返信
      デザインや雰囲気が似てるって話に中身が違うからってのは返答としては微妙にずれてね?
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 21:57 ID:YbyPkTrB0 ▼このコメントに返信
      β遊んだけど正直スプラと比べられてもしょうがないシステムだったぞ
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 22:44 ID:s9OFK3Kz0 ▼このコメントに返信
      これがパクリなら、2D格ゲーはすべてストⅡのパクリって事になるぞ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年01月17日 22:55 ID:1VMrJgei0 ▼このコメントに返信
      無理や素人目に見てもパクリにしか見えん。
      ムリムリのカタツムリ🐌
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 23:21 ID:8.17LPbn0 ▼このコメントに返信
      >>102
      1作品だけでソウルライクみたいなジャンルとは言わないだろうから、これはスプラトゥーンも含めてこういうパーティー系のシューティングをひとつのジャンルとして受け入れてくれたら光栄ってことじゃないかと思う
      だから特に図々しいってことはないんじゃないかと思うんだけど
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 23:27 ID:8.17LPbn0 ▼このコメントに返信
      >>112
      これを投稿したあとで思ったんだけど、「パクリではなくジャンルだと思ってほしい」ってことだな
      つまり2Dの格ゲーはスト2のパクリ、横スクロールのシューティングはグラディウスのパクリ、ではなくそれぞれ2D格闘や横スクロールシューティングっていうジャンルのゲームと考えてほしいっていう
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年01月17日 23:52 ID:FlRRgbwq0 ▼このコメントに返信
      スプラより面白くはあったけど基本無料じゃないからスプラと同じ道辿りそう
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 00:11 ID:HP4EzuDF0 ▼このコメントに返信
      >>76
      お互い不干渉なら良いけど突撃してくるのもいるのがな
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 00:19 ID:HP4EzuDF0 ▼このコメントに返信
      >>77
      てか金入らないと運営できないからな
      基本無料ゲーなのに昔の追加強化アイテムみたいな感じで使ったら負けだと思ってる声デカ少数派がいるのが日本の良くないところかもね。
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 00:20 ID:HP4EzuDF0 ▼このコメントに返信
      >>75
      起源主張?してなくね??
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 00:20 ID:HP4EzuDF0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ビックリマンとラーメン婆ってどう言う事?
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2024年01月18日 01:25 ID:DYboU2.r0 ▼このコメントに返信
      >>117
      ゲハではスプラがカジュアルTPSの起源主張してるし
      ブレワイも崖登り、パラセールの起源主張もされてるな
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2024年01月18日 01:41 ID:agTiaVP10 ▼このコメントに返信
      スクエニが作ってるってのが臭さを倍増させてて良い
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2024年01月18日 01:44 ID:xRI.yed80 ▼このコメントに返信
      なんでぱくっちゃいけない論調?
      どんどんパクって面白いもん作ればいい
      充分アレンジされてて問題にと思うが

      ただ、応答にその覚悟のなさが出てるのはヤバい
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 08:13 ID:oLQX0H2s0 ▼このコメントに返信
      まずどこが似てるの?
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 08:14 ID:oLQX0H2s0 ▼このコメントに返信
      >>109
      遊んでないじゃんw
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 08:51 ID:xE9YnZbl0 ▼このコメントに返信
      遊べば違うって、当然そうであるべきだよ
      遊びも同じだったらマジで駄目だろ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 08:54 ID:PTfoYAVi0 ▼このコメントに返信
      前のベータやったけど感想は「インクが泡になったスプラ」だった
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 08:59 ID:xE9YnZbl0 ▼このコメントに返信
      ジャンル化ってFPS.TPSとか横スク縦スクみたいな広い括りの話であって細分化した遊びやルールには適用されないと思うが
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 09:08 ID:xE9YnZbl0 ▼このコメントに返信
      遊べば違うのなら雰囲気変えればよかったのに。
      スプラみたいな〜って入口からスタートしたろこの企画
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年01月18日 22:53 ID:yQU5DO1D0 ▼このコメントに返信
      >>122
      4対4の所じゃね?
      せめて差別化で5対5とかにすれば良いのに
      因みにスターシステムはパルテナと同じだな
      こちらの起源はどこか分からないが
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年01月18日 22:55 ID:YgdQZ0lr0 ▼このコメントに返信
      パルワールドを見習え
      もう完全に開き直ってるぞ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2024年01月18日 23:29 ID:t1C7GgBV0 ▼このコメントに返信
      >>129
      パクリ神と同じようにコストを抑えて儲けを出せば
      ペイステで大人気になるしな
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年01月19日 13:37 ID:tlcbORmX0 ▼このコメントに返信
      >>121
      そうなのよ
      意識しましたという必要はないけど、「まあ言われるのは覚悟してました笑、でも遊びとして(  )を楽しんで欲しくて開発したんですよ!」くらいのことを言ってくれ
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年01月19日 13:37 ID:tlcbORmX0 ▼このコメントに返信
      >>114
      スプラと同じなら大成功じゃねーか
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2024年02月11日 17:58 ID:6RxuNTMS0 ▼このコメントに返信
      比較検討しないやつはそうそうおらん
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2024年02月20日 14:56 ID:EcHbLo150 ▼このコメントに返信
      課金圧強いって聞いたが
      0 0