謎の勢力「バルダーズゲート3のGOTYはおかしい。」←これ

・注目記事
【悲報】Amazonレビュアーさん「バルダーズゲート3はアクション性は皆無で古臭い化石のようなゲーム」
【朗報】最多GOTY獲得レース、『バルダーズ・ゲート3』が独走中
1: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 06:13:34.71 ID:tdeGKwUt0
676 名無しさん必死だな sage 2023/12/31(日) 11:31:27.83 ID:eqI7Y0Ie0
マジでなんでこれがGOTY受賞したん?
ティアキンどころかRE4やAC6、スパイダーマンの方がまだ納得できるんだが
こんなんRPG部門賞とか特別賞みたいなのが適切やろ
マジでなんでこれがGOTY受賞したん?
ティアキンどころかRE4やAC6、スパイダーマンの方がまだ納得できるんだが
こんなんRPG部門賞とか特別賞みたいなのが適切やろ
9: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 07:50:34.44 ID:lcIn9cyR0
20年以上ぶりの新作なんだから国内で
ACAC言ってたやつの更に強力なやつだろ
ACAC言ってたやつの更に強力なやつだろ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704057214/
4: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 06:55:09.08 ID:D+xe4JMJ0
面倒臭いわ、つまらないわ、糞グラだわ、荒削りで悪い部分の方が目立つ
せいぜい部門賞が妥当だと思うね
日本人がドラクエに賞を与えるのと一緒で、BG3は外人の補正が入りすぎてる
せいぜい部門賞が妥当だと思うね
日本人がドラクエに賞を与えるのと一緒で、BG3は外人の補正が入りすぎてる
14: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 08:30:01.28 ID:wA0X51E90
BG3、別にグラ悪くなくね?
16: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 08:36:27.55 ID:5+Y6YZnw0
>>14
家のポンコツだとこんなもん
目を引くような良さは無いって感じだな
家のポンコツだとこんなもん
目を引くような良さは無いって感じだな
23: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 09:02:30.62 ID:9YXNyIXc0
バルダーズゲートシリーズは元々海外で高い評価だったよ
大きなファンダムが元々海外ではあった
特に今海外のゲーム開発者やメディアの年齢層にファンは多い
大きなファンダムが元々海外ではあった
特に今海外のゲーム開発者やメディアの年齢層にファンは多い
25: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 09:12:48.47 ID:t8c+qqfX0
海外のどこで高い評価なのか不思議になるくらい世界中で売れてないよな
26: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 09:24:51.20 ID:y8LFw1Wm0
PCでずっとアーリーアクセスで販売してたんでしょ
500万本以上は売れてるってスレ見たけど
500万本以上は売れてるってスレ見たけど
28: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 09:33:26.19 ID:7uzYPHKL0
どの要素をとっても作り込みが半端ないんだよな
例えば装備なんかだと裸→下着→私服→装備と段階に分かれており、頭装備だけ非表示、会話中非装備など細かいオプションまで完備されている
さらに塗料があって全ての装備を好きな色に変えることすら出来て作り込みの執念がえげつない
例えば装備なんかだと裸→下着→私服→装備と段階に分かれており、頭装備だけ非表示、会話中非装備など細かいオプションまで完備されている
さらに塗料があって全ての装備を好きな色に変えることすら出来て作り込みの執念がえげつない
30: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 09:39:32.68 ID:POHsvvCbr
伝統のRPGのカタチそのものをグラフィックからアップデートしてやってのけた凄さでGOTYは当たり前
なんだけど日本のゲームの文脈からはそこの伝統が全く抜けてしまっていて日本人には凄さがまったく理解できない

なんだけど日本のゲームの文脈からはそこの伝統が全く抜けてしまっていて日本人には凄さがまったく理解できない

27: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 09:25:02.83 ID:470uaRHnH
ドラクエが海外でウケないのと同じようなもんだろ?
日本人にはお約束が刻み込まれてない
日本人にはお約束が刻み込まれてない
31: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 09:43:19.47 ID:lzxpLsJlr
枝分かれした部分を日本人はずっとRPGだと思っていて
初めて幹を見てもあまり凄さが分からないんだよ
初めて幹を見てもあまり凄さが分からないんだよ
32: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 09:57:13.06 ID:TqIPrNWw0
コレが評価される土壌があったらD&Dは日本でも皆んな知ってるゲームになってるハズだしね
でも向こうで長く愛されて今回評価されたゲームを会わないって理由で批判してるの洋ゲー語る資格もゲーマー名乗る資格もないんじゃねえの
でも向こうで長く愛されて今回評価されたゲームを会わないって理由で批判してるの洋ゲー語る資格もゲーマー名乗る資格もないんじゃねえの
46: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 12:20:00.36 ID:qKM/Y1ch0
>>1
その中ではバルダーズ・ゲート3が一番熱中てきたけどな
その中ではバルダーズ・ゲート3が一番熱中てきたけどな
51: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 13:21:57.35 ID:8mDQWjmF0
まあ海外でも万人向けじゃないのは確かだろ
SNSでもboringとか言った人に啓蒙活動始めてるのをよく見る
SNSでもboringとか言った人に啓蒙活動始めてるのをよく見る
52: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 13:23:18.41 ID:vCmCE95P0
啓蒙活動とかしている時点でもう狭い世界でしかないだろ
56: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 13:50:10.89 ID:2Gbsmdke0
2000年代から2010年前半まで和ゲーは全くといっていいほどGOTYの賞レースで相手にされてなかったのに最近数回取って勘違し出したよな
海外の賞に対して
It takes twoがGOTYの時にこんな批判されて無かったけど
不思議だな🤔
日本にはファミ通なり日本ゲーム大賞がある
今まで外国人が自分の国のゲームが選ばれてないからって批判してきたの?
海外の賞に対して
It takes twoがGOTYの時にこんな批判されて無かったけど
不思議だな🤔
日本にはファミ通なり日本ゲーム大賞がある
今まで外国人が自分の国のゲームが選ばれてないからって批判してきたの?
58: 名無しのPS5速報さん 2024/01/01(月) 16:29:22.69 ID:IFX0rkXS0
日本のBG3プレーヤーなんて極少数だろうしそんなのが海外の賞にケチつけてもね
プレーヤーは海外の方が圧倒的に多いだろうし
プレーヤーは海外の方が圧倒的に多いだろうし
関連記事
【悲報】PS5版バルダーズゲート3、オモロすぎてワイの土日が消し飛ぶ
「バルダーズゲート3」ってなんで急に話題になってるの?日本でいうとどれぐらいのタイトルなの?
他サイトおすすめ記事
|
|