バルダーズゲート3、ゲーム内でやれることが幅広すぎワロタww
・注目記事
バルダーズゲート3始めるけどクラスって何がオススメなん?
バルダーズゲート3買って年末年始遊ぼうとしたんやけど
1: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 11:02:45.07 ID:DZ5DPEma0
ほんま謎ゲー
5: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 11:04:28.77 ID:EVuvTxxW0
ウィンターセールで買ってみたがたしかに面白い
でも日本人ウケは悪そうやなと思った
でも日本人ウケは悪そうやなと思った
20: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 11:13:43.07 ID:Fh6s+Uwn0
ワイもワイのまわりも結構やっとるで
28: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 11:17:31.32 ID:XPGEctb/p
d&dよく知らんのやがマジックザギャザリングってもしかしてそれの派生作品なん?
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703556165/
32: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 11:19:00.21 ID:PKZgFXKia
>>28
海外の魔法だのエルフだのドワーフだの出てくる話のインスピレーション元はD&Dらしい
海外の魔法だのエルフだのドワーフだの出てくる話のインスピレーション元はD&Dらしい
606: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:07:55.88 ID:PKZgFXKia
戦闘の自由度はぶっちぎりで高いと思うわ真正面から殴りかかるのはアホ
74: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 11:50:58.22 ID:2j0p69X80
レベルアップしたあとのスキル取得に悩んでめっちゃ時間かかるわ
112: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:09:30.97 ID:2j0p69X80
戻ってくるパイク強いけどたまに戻ってこないんやが
120: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:11:40.38 ID:koYYkS53p
>>112
手元に戻ってきたの確認してからターン終了しないとダメらしい
手元に戻ってきたの確認してからターン終了しないとダメらしい
124: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:12:28.21 ID:2j0p69X80
>>120
はえ~サンガツ たしかにちょっと経ってから戻ってきてたな速攻終了押してたわ
はえ~サンガツ たしかにちょっと経ってから戻ってきてたな速攻終了押してたわ
143: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:18:07.38 ID:BKQ2JUIA0
予想はしてたけど合わないやつ多いな
ロールプレイに徹すれば楽しいゲームなのに
ロールプレイに徹すれば楽しいゲームなのに
150: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:20:19.91 ID:HSYRYKDN0
>>143
ダイスロールで失敗するのが嫌なんやろな
JRPGはイベントは全部成功するのが当たり前やから
ダイスロールで失敗するのが嫌なんやろな
JRPGはイベントは全部成功するのが当たり前やから
152: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:21:03.76 ID:Fh6s+Uwn0
>>150
言うてダイスやり直しのチャンスめっちゃあるやん
なんなら即ロードできるし
言うてダイスやり直しのチャンスめっちゃあるやん
なんなら即ロードできるし
157: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:22:44.35 ID:HSYRYKDN0
>>152
まあそうやけど
TRPGも近年のは振り直しできるようなってるけどさ
まあそうやけど
TRPGも近年のは振り直しできるようなってるけどさ
146: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:19:20.64 ID:cP5ov/Oy0
何かをやらかしてて何がどうなってもそれに沿って物語が進み続けるのがすごい
その自由度をこのボリュームでやり切ったことが革命的
その自由度をこのボリュームでやり切ったことが革命的
158: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:22:52.47 ID:2j0p69X80
ワイアホすぎてゴブリンの拠点の地下の謎解きわからなくて陸路で次の目的地向かってるわ
163: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:24:07.10 ID:CJouT5Ta0
>>158
あれノーヒントでも何となくガチャガチャしてれば分かるやろ…
日光差してる円に黒点合わせるだけなんやで…
あれノーヒントでも何となくガチャガチャしてれば分かるやろ…
日光差してる円に黒点合わせるだけなんやで…
178: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:28:27.90 ID:2j0p69X80
>>163
光が差してることすら気づかんかったんやほんまアホなんや
光が差してることすら気づかんかったんやほんまアホなんや
165: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:24:22.86 ID:f/tkyYwV0
>>158
床回す奴ならヒントあるで頑張れ
床回す奴ならヒントあるで頑張れ
198: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:33:12.95 ID:8sNhpKpL0
そんな難しいゲームじゃないと思うけどな
戦闘、探索、クエストクリアしていくだけやし
ただ選択肢が多いだけで
戦闘、探索、クエストクリアしていくだけやし
ただ選択肢が多いだけで
213: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:35:27.22 ID:cP5ov/Oy0
>>198
システム理解するハードルはRPGとしては高いよ
アクション、ボーナスアクション、攻撃ロール、1D20、セービングスロー、クラスによる呪文の参照ステータスの違い、挙げたらキリがないくらい説明が必要が要素が満載
システム理解するハードルはRPGとしては高いよ
アクション、ボーナスアクション、攻撃ロール、1D20、セービングスロー、クラスによる呪文の参照ステータスの違い、挙げたらキリがないくらい説明が必要が要素が満載
228: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:37:46.63 ID:ccOwk2LG0
>>213
そら実際の卓でやってたらそのへんの解決全部理解せなアカンのやろけど
これは細かい処理全部ゲーム側でやってくれるから普通のRPGやっとるのとあんま変わらん感覚やなあ
そら実際の卓でやってたらそのへんの解決全部理解せなアカンのやろけど
これは細かい処理全部ゲーム側でやってくれるから普通のRPGやっとるのとあんま変わらん感覚やなあ
209: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:34:59.65 ID:mV2qKnQP0
ええ武器持ったりバフかかると楽しい
210: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:35:08.11 ID:PH+yrfjn0
実際難易度はイージーの方がええのか?
まだ買ってないがここだけ教えてほしいわ
まだ買ってないがここだけ教えてほしいわ
223: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:37:11.88 ID:cqEVeqKB0
>>210
やったらわかる
序盤からクソむずいから
やったらわかる
序盤からクソむずいから
227: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:37:46.21 ID:cP5ov/Oy0
>>210
初見なら絶対イージーが良い
おれは予備知識がある程度はあったしググるから初見で冒険家でやれてるけど普通にやるならイージーで始めないと挫折すると思う
初見なら絶対イージーが良い
おれは予備知識がある程度はあったしググるから初見で冒険家でやれてるけど普通にやるならイージーで始めないと挫折すると思う
242: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:41:37.95 ID:HzRdv27c0
戦闘中じゃなくても魔法使えるのがええわ
243: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:42:02.09 ID:W4f59YHDM
バルダーズ・ゲート気になってるんやがかっこいい獣人脳筋プレーとかできる?
246: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:42:30.06 ID:Fh6s+Uwn0
>>243
できるで
できるで
254: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:43:25.21 ID:pjVslUMS0
毒ガス地帯をジャンプで乗り越えるところが厳しかったわ
260: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:44:26.64 ID:CJouT5Ta0
>>254
あれ毒ガスの噴出口があるからそこ塞ぐと安全に通れるんやぞ
あれ毒ガスの噴出口があるからそこ塞ぐと安全に通れるんやぞ
620: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:11:34.61 ID:66SOhrMt0
遠隔が強いんか?
631: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:16:22.74 ID:+kqvrYxM0
敵の遠隔マジで強い
序盤の礼拝所とか狭いから前衛で壁貼るぞとか思ったら、前衛無視して遠隔が飛び交いまくってた
フィールド設置系のアイテムとか術に気付いたら楽になったけど
序盤の礼拝所とか狭いから前衛で壁貼るぞとか思ったら、前衛無視して遠隔が飛び交いまくってた
フィールド設置系のアイテムとか術に気付いたら楽になったけど
632: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:17:54.20 ID:nHDeq26Ld
遠隔強いのほんまの序盤だけやで
近接はどいつもこいつもテレポートして後衛を5回も6回もしばくようになる
近接はどいつもこいつもテレポートして後衛を5回も6回もしばくようになる
645: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:38:51.84 ID:XhDo1SjY0
アナログゲーマーワイからするとこのクオリティのゲームをセットアップ気にせず出来るだけで神やわ
646: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:38:53.34 ID:TEKvGGUk0
これ1人でやるよりフレンドとワイワイやる方が絶対面白いよな
655: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:43:33.83 ID:17cqczTEd
ギスヤンキとかいう緑の奴態度悪過ぎてクソムカつくし吸血鬼の奴も夜這いして血吸おうとしてきてムカつくんやが
660: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:46:34.89 ID:gzjAUGHeM
>>655
まともなのはシャドウハートちゃんのみ😭
まともなのはシャドウハートちゃんのみ😭
666: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 15:00:16.41 ID:diMEw2af0
663: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:55:37.81 ID:tSt7Besi0
D&Dはこうやってみんな自分の家に集まってサイコロ降ってワイワイやっとったんや
それがパソコンが出来てウィザードリィやドラクエになったんや
それがパソコンが出来てウィザードリィやドラクエになったんや
665: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:58:54.89 ID:TqjxRsgF0
>>663
海外ドラマでメッチャみるやつや
海外ドラマでメッチャみるやつや
667: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 15:02:39.36 ID:652D5h7Z0
まだ序盤やけど、ギスはどうでもいいけど辺境の刃がめっちゃ浮いてて可哀想なんだが
見ず知らずの子供を助けられる心を持つ者がこのパーティにいちゃダメやろ
見ず知らずの子供を助けられる心を持つ者がこのパーティにいちゃダメやろ
668: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 15:05:31.44 ID:mV2qKnQP0
>>667
カーラックちゃん捧げてご褒美の鎧着せてやれよ
カーラックちゃん捧げてご褒美の鎧着せてやれよ
664: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 14:57:51.11 ID:+kqvrYxM0
主人公を悪タイプ種族にしたせいでパーティが悪だらけや
161: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:23:46.37 ID:8zBBwWKF0
配信見る限りめちゃくちゃ面白そうだけど
自分でやったらクソ時間かかりそうで躊躇してるわ
自分でやったらクソ時間かかりそうで躊躇してるわ
167: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:24:53.68 ID:cP5ov/Oy0
>>161
時間溶けるから年末年始は良い機会かと
時間溶けるから年末年始は良い機会かと
195: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:32:22.24 ID:8zBBwWKF0
>>167
たしかにむしろ今の年末年始逃すとクリアが果てしなく遠のきそうやな
たしかにむしろ今の年末年始逃すとクリアが果てしなく遠のきそうやな
169: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 12:25:29.55 ID:OBLnnrLHM
>>167
年末年始があると思うなよ😡
年末年始があると思うなよ😡
関連記事
バルダーズゲート3さん、ボリュームも選択肢も豊富だと話題に
今バルダーズゲート3ってゲームやってるんだけど
他サイトおすすめ記事バンダイナムコエンターテインメント(2024-01-26T00:00:01Z)
|
|