PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      バイオハザード1難し過ぎワロタ

      • 41
      バイオハザード_TOP

      注目記事
      初代バイオハザードってなんでヒットしたんだろうな

      【噂】『バイオハザード9』近日中に発表か?「RE4」の発表時期を当てた海外の有名リッカーが暴露

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 11:57:49.61 ID:3ob3U6h+0
      最初から雑魚敵硬すぎるンゴ

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 11:59:36.41 ID:LuiM/ikU0
      玄関から外出てショットガン手に入れるんや

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:00:31.09 ID:3ob3U6h+0
      >>3
      弾少なすぎるンゴ
      ヘッドショットもう少しどうにかならんかったんかこれ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694401069/

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 11:59:29.05 ID:hzT+HJRH0
      逃げろや

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 11:59:39.30 ID:/xn1hWGz0
      戦うな
      トロコンしたわいからのアドバイスや

      バイオハザード_1

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:00:03.16 ID:r10B7aMb0
      ナイフで倒しながら進めんやで

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:00:24.94 ID:VKh8jRUl0
      3までは敵殲滅して遊ぶゲームちゃうから

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:02:03.79 ID:6K1Yq9LZd
      >>6
      3は割と弾潤沢にあるやろ

      111: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:29:36.12 ID:SE55wNsid
      >>6
      2も3も殲滅出来るくらいの弾はある

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:02:07.54 ID:kv4Z12tt0
      1は逃げゲーやろ
      戦ったらあかん

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:02:42.97 ID:3ob3U6h+0
      避けられるとこは避けてるで
      でも視点が馬鹿過ぎて避けるの辛いンゴ

      ほっといたらドア移動してくる奴もいるし探索進むにつれ通路がゾンビでウジャウジャになってくるンゴ

      バイオハザード_2

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:04:53.55 ID:S7cF/lKra
      よく通る所のゾンビは弾ケチらずに殺す
      あとは全部避け
      ハンターは左利きだから右手側をすり抜ける

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:05:18.47 ID:3ob3U6h+0
      あと敵復活して激強になるのやめてほしいンゴ
      やっぱ燃やすべきなんか

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:07:17.99 ID:Y3ddkq3Dd
      >>15
      無視するのがいい

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:05:55.96 ID:OH91bWbIr
      原作1って手榴弾とかもないんやっけ?

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:06:39.85 ID:t322mzJ+0
      >>16
      手榴弾なんてものはない
      ジル編だとグレネードランチャーの弾が多いから楽

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:06:54.54 ID:6K1Yq9LZd
      >>16
      原作3までは銃とナイフしかないぞ
      4以降にはあった気がする

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:07:11.16 ID:3ob3U6h+0
      あと純粋に謎解き詰むンゴ

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:10:12.66 ID:zHpDoBSAr
      キーピック持ってるから女の方が簡単なんやっけ
      懐かしい

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:11:14.27 ID:uGHgO7S4M
      >>32
      たしかクリスの所持品数4とかじゃないっけ?
      それが一番面倒だった気がする

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:10:27.14 ID:t322mzJ+0
      クリス編は当時クリアできなかった
      マジ弾が少ないからショットガンでハンター倒さないかん

      バイオハザード_3

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:11:40.61 ID:2hNIUkofr
      ワイビビりやからバイオ1は地下の鎖が繋がってる棺桶三本くらい解除した辺りでやめてまったわ
      全体の何割まで進めれてたんやろか

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:12:36.09 ID:cuzjQuu/d
      >>38
      そんなとこあったっけ

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:14:15.11 ID:C+Ao5K8ZM
      >>41
      リメイクのデスマスクはめるとこやろ

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:11:56.43 ID:zQg/Q3bC0
      ワイ無限マグナムでヒャッハーするもハンター相手に外してしまい首を掻っ切られる

      47: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:14:25.47 ID:3ob3U6h+0
      ヘッドショットってもしかして確率なんか?
      上に向けても意味ないんかこれ…

      54: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:16:52.80 ID:Emjf0zO1M
      >>47
      至近距離ショットガン上方撃ちで60%
      ハンドガンはランダムやし上向くと当たらんで

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:14:39.85 ID:kFfiW87T0
      女の方でやったほうがイージーとか違ったっけ

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:16:06.84 ID:zHpDoBSAr
      バイオシリーズは総じてそうやけど序盤の方が難しいよな
      後の方になると中ボスとかの度に弾アホほど設置してくれて飽和状態になる

      65: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:18:55.53 ID:Y3ddkq3Dd
      >>51
      てかこえーもん

      59: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:18:07.60 ID:fjSAf7NJM
      >>51
      バカスカ撃っても詰まないようになってるからな
      ケチり癖があるやつが一番楽しめると思う

      61: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:18:16.06 ID:KyIT0N+c0
      >>51
      武器が消耗して壊れる類のゲームなら敵も強くなって終盤のが辛かったりはあるな、デッドラとか

      53: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:16:20.86 ID:dlZF7pNXM
      対抗手段が少ない時が一番いい恐怖感あるから好き

      68: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:19:23.26 ID:gE0pQcRS0
      インクリボンでセーブ回数限られてるところが一番怖い

      69: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:19:25.38 ID:2mJP14Cpa
      追跡者怖いよな

      77: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:21:37.25 ID:UiAo6m6iM
      >>69
      途中からまたお前かみたいになってそんなにやったわ
      2のタイラントのがびびったわ
      特にカメラ破壊のとこ

      70: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:19:45.38 ID:3xCtW8pqd
      リメイク版1のボリュームすごいよな
      いつまで経っても館から出られん

      71: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:20:19.40 ID:m1QLD9Bd0
      タイプライターのある部屋には入ってこないゾンビたち

      72: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:20:30.29 ID:CuKEKTi20
      ラジコン操作がね
      TPSのRE1もやってみたい

      87: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:23:28.30 ID:UeWRkXhQ0
      リメイク1遊んで思ったけど2002年であのグラフィックとか凄すぎないか?

      116: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:32:10.17 ID:pNwpClTiM
      >>87
      今売ってるのはリマスターやから更にきれいやけど当時でもめちゃくちゃすごいよな



      オリジナルリメイクの6年前がこれやし


      89: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:24:13.07 ID:R01cLWVoM
      初代バイオからリメイクまで6年ってあの時代の技術の進歩凄いな
      RE4の6年前が7だからなおさら

      135: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:35:34.56 ID:3ob3U6h+0
      てか普通に謎解きで詰んだわ
      クリムゾンヘッド徘徊してるしやり直そうかな
      館ってまた来る事になるらしいけど最初に殲滅しとくと後で来た時も死んだままになってたりするん?

      154: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:41:23.68 ID:0iZiMqida
      >>135
      一部のゾンビいた通路はハンターになってるし場所によるわ

      143: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:38:14.96 ID:0Ly7oeKXM
      今やると操作が難しいよな
      初代発売当時はぬるぬる動くこの手のゲーム無かったから気にもならなかったけど

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:01:05.97 ID:6K1Yq9LZd
      REエンジンで作ったリメイク出さないんかな


      9: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:01:50.59 ID:c66utPqWd
      >>8
      リマスター版で完成されてるからなぁ

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:02:59.15 ID:6K1Yq9LZd
      >>9
      TPS視点でやりたいわ

      179: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:49:53.52 ID:Yt95S/aG0
      リメイク1はトロコンがマジで楽しかった唯一のゲームだわ
      3時間クリア&一度もセーブしないを一緒にやってクリアした時の達成感半端やなかったで


      関連記事
      バイオハザード4(2005年発売)←こいつが2023年の現在まで神格化されてる理由ww

      【画像】バイオハザード公式さん、衝撃的事実を明かす

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般バイオハザード バイオハザード バイオ 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:09 ID:d0iT7etj0 ▼このコメントに返信
      ナイフで足狙って倒してからの頭グシャア!だけで割と進めた記憶、ハンターはもったいぶらずマグナムで
      REはやってないからわからん
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:11 ID:.59MdsKu0 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ簡単だよ1は
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:13 ID:.QSFNj7b0 ▼このコメントに返信
      よし、お前ら別行動な
      →!?
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:13 ID:rADJTdtq0 ▼このコメントに返信
      リメイク1はゾンビの体力の幅が広すぎるハンドガン3発で死ぬ時もあれば10発撃っても死なん時もあり、序盤で運悪く高耐久のゾンビが連続すると弾が枯渇する事もある
      あと細々した仕掛けとそれ用のキーアイテムがめっちゃ多くてめんどくさい
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:14 ID:pfllSkY40 ▼このコメントに返信
      何だかんだちゃんと探索してれば適当に撃ちまくっても弾足りるから何とかなるぞ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:17 ID:yoN8fq0I0 ▼このコメントに返信
      固定カメラ+ラジコン操作は流石に現代だとキツいからRE1を本当に作って欲しい
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年12月28日 14:28 ID:aocKMrKn0 ▼このコメントに返信
      狩野英孝「思ってたのと違う!?」
      これすき
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:37 ID:RsJos5wT0 ▼このコメントに返信
      気絶したクリスが目覚めるまで待っててくれるリサ・トレヴァーさん

      この娘の一家めちゃくちゃ気の毒だわ
      スペンサーもっと苦しんで死ねばよかったのに
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:39 ID:IbbGCyyS0 ▼このコメントに返信
      バイハザ1リメイクはゲームキューブのころ難しいから新品が1500円以下で売ってた
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:39 ID:w95ifPg90 ▼このコメントに返信
      初代じゃないが昔PS版のバイオハザード2やったけど怖すぎてクリアできなかった
      ラジコン操作で思うように動かせないのが正直恐怖を助長してた気がする
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:39 ID:TgtdbjAN0 ▼このコメントに返信
      5リメイクするとしてREのクリスの扱いどうするんだろうなっていつも気になってる
      REって現状レオンの印象強すぎて古参ファン以外クリスに大して感情移入できんよね
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 14:41 ID:kU.Civ560 ▼このコメントに返信
      サバイバルホラーっていうジャンル名と内容が完全に合致してるよな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年12月28日 14:50 ID:a5W1QAac0 ▼このコメントに返信
      夢で終わらせない
      ちっぽけな願いでも
      風をナビにして
      レールの上歩いていこう wow…
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年12月28日 14:59 ID:91PXI1Hg0 ▼このコメントに返信
      1だけは攻略サイト見たわ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 15:01 ID:A.31Xf3x0 ▼このコメントに返信
      1は方向音痴な奴には難しいと思う
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 15:06 ID:DFEim61e0 ▼このコメントに返信
      生ぬるいゲームしかやってこなかった奴の遠吠え
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 15:11 ID:1B8PiQ520 ▼このコメントに返信
      スレ主が>>1からいきなり、そういうゲームじゃねぇからコレってツッツコミ待ちな発言で草
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 15:30 ID:LJOKGJog0 ▼このコメントに返信
      初代PlayStation時代のバイハザシリーズの
      プレイヤーだけがのぼれる台or箱の上から足元のゾンビをナイフ攻撃しまくったときの無敵感
      どこも普通通り過ぎるだけの倒す意味ない場所だけど
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 15:35 ID:RSok.6rE0 ▼このコメントに返信
      アクションクソ下手なワイでもいけるんやしヘーキヘーキ
      窓ぶち破ってくるわんこは当時声出して驚いたわ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 15:49 ID:dS6w2aqo0 ▼このコメントに返信
      リマスター1のジル最高
      RE3も美人だけど嫌
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 16:01 ID:TgtdbjAN0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ワイルドに振りすぎて過去作ジル好きだと賛否分かれるな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 16:30 ID:lyOFaqH10 ▼このコメントに返信
      リメイク版なら取りあえずよく通る道の敵は惜しまず燃やして、各エリアのアイテムはきっちり回収してけば何とでもなる。
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年12月28日 16:33 ID:BWpMqbcU0 ▼このコメントに返信
      >>20
      オリジナル3のジル好きだったけどRE3のジルがイマイチに感じて自分なりに答え探した結果ミニスカからショーパンに変わった事だと結論付けた
      エイダを見習えや
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 16:35 ID:pd8rnJj60 ▼このコメントに返信
      >>18近づき過ぎるとゲロ反撃たまにしてきて面白いんよね
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 16:37 ID:dS6w2aqo0 ▼このコメントに返信
      >>23
      だよね
      RE4のアシュリーとエイダがすごく良かったから
      RE3は内容も踏まえて色々と残念だった
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年12月28日 16:45 ID:Q.Ip5ObD0 ▼このコメントに返信
      廊下とか通り道にいるゾンビだけ倒して灯油かけて燃やす。部屋のゾンビはできるだけ無視。
      鎧の鍵入手までは倒したゾンビの変異フラグは立たなかったと思う。だからそれまでは汲みに行きづらい灯油から使った方が無駄が無い。全部回れば高難易度でも数は足りた筈。
      鎧の鍵までにかかった時間が長いほど以降倒したゾンビの変質までの時間も長くなるから念には念をでもったいぶってもいいけど、それまでに廊下のゾンビは全員燃やせてるだろうからどっちでもいい。
      寄宿舎まで進めた時にはもう弾不足が死因になる事はない。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 16:51 ID:nHLxTv9P0 ▼このコメントに返信
      >>16
      造語症
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 16:59 ID:vfjXj1ja0 ▼このコメントに返信
      敵の位置は決まってるから事前に走るコースを決めておけば楽勝。
      クリア時間3時間切れる。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 17:03 ID:4ni1BLyr0 ▼このコメントに返信
      同エリア内で画面切り替えが頻繁でスティックの方向もいちいち変わるのが鬱陶しすぎた
      それでも1はアクションというよりリソース管理ゲームだからそれほど問題なかったんだけど0はアクション要素増して操作性の悪さがより目立つようになった
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 17:54 ID:wAgfQhkF0 ▼このコメントに返信
      PS版ではナイフクリア完全に無理だったけどリメイクになってからアナログキーで自由移動できるようになってナイフクリアの難易度激下がりしたし本当に「慣れれば」難しくないのよね
      インビジブルエネミーやる頃には既にキャラチェン含めて2、3周くらいはしてるから敵の配置覚えてるし

      謎解きムズイのって鎧人形のガス部屋くらいじゃないか?
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 20:09 ID:L.w.4mrN0 ▼このコメントに返信
      >>8
      顔の皮剥がされた職員さん達も気の毒
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 20:34 ID:tv8yitdb0 ▼このコメントに返信
      PS1版のバイオ1は当初、1人称視点(バイオ7みたいな感じ)で開発されていた

      これマメやで
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年12月28日 21:37 ID:04CNqywa0 ▼このコメントに返信
      バイオREでエイムが可能になって「これで2OPのレオンのように脳天一撃祭りだ!」とウキウキでヘッショしてみた時の絶望感よ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年12月28日 22:46 ID:bILDDOpQ0 ▼このコメントに返信
      ワイは1の探索謎解きみたいなのが好きだったのになんで変わってしまったのか
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年12月29日 00:17 ID:h6GXuw2S0 ▼このコメントに返信
      >>31
      職員やったら自業自得やないか?
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年12月29日 06:28 ID:pXRO4WVM0 ▼このコメントに返信
      >>20
      RE:3のジルは男に見えるんよな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年12月29日 09:02 ID:quiWI1Lg0 ▼このコメントに返信
      >>29
      視点コロコロで操作が煩雑にならないためのラジコン操作なんだが
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年12月29日 12:54 ID:YtKIlUtG0 ▼このコメントに返信
      1はリマスターだったり移植が多いからREは出ないのかな。出て欲しいなと思うんだけども。
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年12月30日 23:04 ID:r0yuIXAh0 ▼このコメントに返信
      ホラーゲームは満足に戦えては駄目なのだ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年01月03日 15:29 ID:HPGIAqzb0 ▼このコメントに返信
      俺もRE:1をTPS?で作ってほしいけど、なんやかんや盛り上がるイベントとかボスとかが2以降に比べると少ないから派手さに欠けるんだと思ったりしている。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年04月23日 04:08 ID:E.GMqORm0 ▼このコメントに返信
      リメイク1のアレンジ操作だとカメラ切り替わるたびにスティックの向き変えないといけないからやりづらい
      かといってオリジナル操作だと回避がキツイしTPS操作だけでもなんとかならんかね
      0 0