バイオハザード1難し過ぎワロタ

・注目記事
初代バイオハザードってなんでヒットしたんだろうな
【噂】『バイオハザード9』近日中に発表か?「RE4」の発表時期を当てた海外の有名リッカーが暴露
1: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 11:57:49.61 ID:3ob3U6h+0
最初から雑魚敵硬すぎるンゴ
3: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 11:59:36.41 ID:LuiM/ikU0
玄関から外出てショットガン手に入れるんや
7: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:00:31.09 ID:3ob3U6h+0
>>3
弾少なすぎるンゴ
ヘッドショットもう少しどうにかならんかったんかこれ
弾少なすぎるンゴ
ヘッドショットもう少しどうにかならんかったんかこれ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694401069/
2: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 11:59:29.05 ID:hzT+HJRH0
逃げろや
4: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 11:59:39.30 ID:/xn1hWGz0
5: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:00:03.16 ID:r10B7aMb0
ナイフで倒しながら進めんやで
6: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:00:24.94 ID:VKh8jRUl0
3までは敵殲滅して遊ぶゲームちゃうから
10: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:02:03.79 ID:6K1Yq9LZd
>>6
3は割と弾潤沢にあるやろ
3は割と弾潤沢にあるやろ
111: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:29:36.12 ID:SE55wNsid
>>6
2も3も殲滅出来るくらいの弾はある
2も3も殲滅出来るくらいの弾はある
11: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:02:07.54 ID:kv4Z12tt0
1は逃げゲーやろ
戦ったらあかん
戦ったらあかん
12: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:02:42.97 ID:3ob3U6h+0
14: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:04:53.55 ID:S7cF/lKra
よく通る所のゾンビは弾ケチらずに殺す
あとは全部避け
ハンターは左利きだから右手側をすり抜ける
あとは全部避け
ハンターは左利きだから右手側をすり抜ける
15: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:05:18.47 ID:3ob3U6h+0
あと敵復活して激強になるのやめてほしいンゴ
やっぱ燃やすべきなんか
やっぱ燃やすべきなんか
21: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:07:17.99 ID:Y3ddkq3Dd
>>15
無視するのがいい
無視するのがいい
16: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:05:55.96 ID:OH91bWbIr
原作1って手榴弾とかもないんやっけ?
18: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:06:39.85 ID:t322mzJ+0
>>16
手榴弾なんてものはない
ジル編だとグレネードランチャーの弾が多いから楽
手榴弾なんてものはない
ジル編だとグレネードランチャーの弾が多いから楽
19: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:06:54.54 ID:6K1Yq9LZd
>>16
原作3までは銃とナイフしかないぞ
4以降にはあった気がする
原作3までは銃とナイフしかないぞ
4以降にはあった気がする
20: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:07:11.16 ID:3ob3U6h+0
あと純粋に謎解き詰むンゴ
32: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:10:12.66 ID:zHpDoBSAr
キーピック持ってるから女の方が簡単なんやっけ
懐かしい
懐かしい
36: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:11:14.27 ID:uGHgO7S4M
>>32
たしかクリスの所持品数4とかじゃないっけ?
それが一番面倒だった気がする
たしかクリスの所持品数4とかじゃないっけ?
それが一番面倒だった気がする
33: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:10:27.14 ID:t322mzJ+0
クリス編は当時クリアできなかった
マジ弾が少ないからショットガンでハンター倒さないかん

マジ弾が少ないからショットガンでハンター倒さないかん

38: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:11:40.61 ID:2hNIUkofr
ワイビビりやからバイオ1は地下の鎖が繋がってる棺桶三本くらい解除した辺りでやめてまったわ
全体の何割まで進めれてたんやろか
全体の何割まで進めれてたんやろか
41: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:12:36.09 ID:cuzjQuu/d
>>38
そんなとこあったっけ
そんなとこあったっけ
46: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:14:15.11 ID:C+Ao5K8ZM
>>41
リメイクのデスマスクはめるとこやろ
リメイクのデスマスクはめるとこやろ
39: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:11:56.43 ID:zQg/Q3bC0
ワイ無限マグナムでヒャッハーするもハンター相手に外してしまい首を掻っ切られる
47: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:14:25.47 ID:3ob3U6h+0
ヘッドショットってもしかして確率なんか?
上に向けても意味ないんかこれ…
上に向けても意味ないんかこれ…
54: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:16:52.80 ID:Emjf0zO1M
>>47
至近距離ショットガン上方撃ちで60%
ハンドガンはランダムやし上向くと当たらんで
至近距離ショットガン上方撃ちで60%
ハンドガンはランダムやし上向くと当たらんで
49: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:14:39.85 ID:kFfiW87T0
女の方でやったほうがイージーとか違ったっけ
51: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:16:06.84 ID:zHpDoBSAr
バイオシリーズは総じてそうやけど序盤の方が難しいよな
後の方になると中ボスとかの度に弾アホほど設置してくれて飽和状態になる
後の方になると中ボスとかの度に弾アホほど設置してくれて飽和状態になる
65: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:18:55.53 ID:Y3ddkq3Dd
>>51
てかこえーもん
てかこえーもん
59: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:18:07.60 ID:fjSAf7NJM
>>51
バカスカ撃っても詰まないようになってるからな
ケチり癖があるやつが一番楽しめると思う
バカスカ撃っても詰まないようになってるからな
ケチり癖があるやつが一番楽しめると思う
61: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:18:16.06 ID:KyIT0N+c0
>>51
武器が消耗して壊れる類のゲームなら敵も強くなって終盤のが辛かったりはあるな、デッドラとか
武器が消耗して壊れる類のゲームなら敵も強くなって終盤のが辛かったりはあるな、デッドラとか
53: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:16:20.86 ID:dlZF7pNXM
対抗手段が少ない時が一番いい恐怖感あるから好き
68: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:19:23.26 ID:gE0pQcRS0
インクリボンでセーブ回数限られてるところが一番怖い
69: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:19:25.38 ID:2mJP14Cpa
追跡者怖いよな
77: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:21:37.25 ID:UiAo6m6iM
>>69
途中からまたお前かみたいになってそんなにやったわ
2のタイラントのがびびったわ
特にカメラ破壊のとこ
途中からまたお前かみたいになってそんなにやったわ
2のタイラントのがびびったわ
特にカメラ破壊のとこ
70: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:19:45.38 ID:3xCtW8pqd
リメイク版1のボリュームすごいよな
いつまで経っても館から出られん
いつまで経っても館から出られん
71: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:20:19.40 ID:m1QLD9Bd0
タイプライターのある部屋には入ってこないゾンビたち
72: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:20:30.29 ID:CuKEKTi20
ラジコン操作がね
TPSのRE1もやってみたい
TPSのRE1もやってみたい
87: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:23:28.30 ID:UeWRkXhQ0
リメイク1遊んで思ったけど2002年であのグラフィックとか凄すぎないか?
116: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:32:10.17 ID:pNwpClTiM
>>87
今売ってるのはリマスターやから更にきれいやけど当時でもめちゃくちゃすごいよな
オリジナルリメイクの6年前がこれやし
今売ってるのはリマスターやから更にきれいやけど当時でもめちゃくちゃすごいよな
オリジナルリメイクの6年前がこれやし
89: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:24:13.07 ID:R01cLWVoM
初代バイオからリメイクまで6年ってあの時代の技術の進歩凄いな
RE4の6年前が7だからなおさら
RE4の6年前が7だからなおさら
135: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:35:34.56 ID:3ob3U6h+0
てか普通に謎解きで詰んだわ
クリムゾンヘッド徘徊してるしやり直そうかな
館ってまた来る事になるらしいけど最初に殲滅しとくと後で来た時も死んだままになってたりするん?
クリムゾンヘッド徘徊してるしやり直そうかな
館ってまた来る事になるらしいけど最初に殲滅しとくと後で来た時も死んだままになってたりするん?
154: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:41:23.68 ID:0iZiMqida
>>135
一部のゾンビいた通路はハンターになってるし場所によるわ
一部のゾンビいた通路はハンターになってるし場所によるわ
143: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:38:14.96 ID:0Ly7oeKXM
今やると操作が難しいよな
初代発売当時はぬるぬる動くこの手のゲーム無かったから気にもならなかったけど
初代発売当時はぬるぬる動くこの手のゲーム無かったから気にもならなかったけど
8: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:01:05.97 ID:6K1Yq9LZd
REエンジンで作ったリメイク出さないんかな
9: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:01:50.59 ID:c66utPqWd
>>8
リマスター版で完成されてるからなぁ
リマスター版で完成されてるからなぁ
13: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:02:59.15 ID:6K1Yq9LZd
>>9
TPS視点でやりたいわ
TPS視点でやりたいわ
179: 名無しのPS5速報さん 2023/09/11(月) 12:49:53.52 ID:Yt95S/aG0
リメイク1はトロコンがマジで楽しかった唯一のゲームだわ
3時間クリア&一度もセーブしないを一緒にやってクリアした時の達成感半端やなかったで
3時間クリア&一度もセーブしないを一緒にやってクリアした時の達成感半端やなかったで
関連記事
バイオハザード4(2005年発売)←こいつが2023年の現在まで神格化されてる理由ww
【画像】バイオハザード公式さん、衝撃的事実を明かす
他サイトおすすめ記事
|
|