インディーズゲームの良作オススメ紹介していく

・注目記事
【セール情報】最大80%OFF『ビッグウィンターセール』開催!「龍が如く7外伝DE」25%OFF、「スト6UE」20%OFF、「エルデンリングDE」40%OFFなどが1月17日までお買い得に
2: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:25:10.81 ID:Jok13KpD0XMAS
俺がハマったやつ挙げるわ
・DREDGE
クトゥルフ神話風の世界線のオープンワールドで釣りをするゲーム
成長要素やホラー的な演出を取り入れることで釣りゲーの欠点を克服してる
・DREDGE
クトゥルフ神話風の世界線のオープンワールドで釣りをするゲーム
成長要素やホラー的な演出を取り入れることで釣りゲーの欠点を克服してる
3: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:25:47.57 ID:Jok13KpD0XMAS
・SANABI
フックやワイヤーを駆使して進む2Dアクション
操作性が非常に良いので動かしていて気持ち良い
ストーリー終盤の怒涛の伏線回収も凄い
フックやワイヤーを駆使して進む2Dアクション
操作性が非常に良いので動かしていて気持ち良い
ストーリー終盤の怒涛の伏線回収も凄い
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703503405/
5: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:26:41.00 ID:Jok13KpD0XMAS
・TEVI
RabiRibiで有名な開発による新作うさ耳メトロイドヴァニア
DMC的なスタイリッシュなコンボアクションが楽しめる
海外のインディーゲームなのに日本人の人気声優陣が大勢起用されてたりする
RabiRibiで有名な開発による新作うさ耳メトロイドヴァニア
DMC的なスタイリッシュなコンボアクションが楽しめる
海外のインディーゲームなのに日本人の人気声優陣が大勢起用されてたりする
34: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 22:54:19.58 ID:JQEMnw2t0XMAS
>>5
面白かったし3周したけど、やっぱRabi-Ribiが奇跡の出来だったんだなとラビリビ周回熱が再燃したわ
面白かったし3周したけど、やっぱRabi-Ribiが奇跡の出来だったんだなとラビリビ周回熱が再燃したわ
7: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:29:32.83 ID:3hq4KX4r0XMAS
Jusant
これが一番面白かった
これが一番面白かった
9: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:34:37.94 ID:Jok13KpD0XMAS
・A Space for the Unbound 心に咲く花
「青春+SF」のワードにピンと来る人は買うべき
戦いがメインというよりはストーリー展開に合わせて色々な遊びを楽しむ感じなのでジャンルはアドベンチャーゲームかな?
インドネシアの文化を知る機会はあまり無かったので新鮮だった
「青春+SF」のワードにピンと来る人は買うべき
戦いがメインというよりはストーリー展開に合わせて色々な遊びを楽しむ感じなのでジャンルはアドベンチャーゲームかな?
インドネシアの文化を知る機会はあまり無かったので新鮮だった
11: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:36:48.78 ID:MzEp60R20XMAS
今年はこれくらいか
wartales
デイヴザダイバー
timberborn(ビーバーの街作り)
異世界の想像者(簡易erona)
thronefall(タワーディフェンス系)
wartales
デイヴザダイバー
timberborn(ビーバーの街作り)
異世界の想像者(簡易erona)
thronefall(タワーディフェンス系)
14: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:50:46.86 ID:+IsJcoY60XMAS
Cassette Beastsはポケモンライクの中でかなり出来いい方だと思った
後はDyson Sphere Programが大規模アプデで今めっちゃ盛り上がってる
後はDyson Sphere Programが大規模アプデで今めっちゃ盛り上がってる
15: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:52:30.57 ID:Jok13KpD0XMAS
・メグとばけもの
マザーやアンダーテールの影響を感じるRPG風アドベンチャーゲーム
RPG風と書いたのは雑魚狩りの要素が存在しない為
コマンド式戦闘のフォーマットをストーリーを語る手段として最大限に活用してる
マザーやアンダーテールの影響を感じるRPG風アドベンチャーゲーム
RPG風と書いたのは雑魚狩りの要素が存在しない為
コマンド式戦闘のフォーマットをストーリーを語る手段として最大限に活用してる
16: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 21:00:48.68 ID:jILaF1Ls0XMAS
Jusant、COCOON辺りは一気に遊んでしまったな
去年のだけどOPUS 星歌の響きも雰囲気が好きならたまらんと思う
去年のだけどOPUS 星歌の響きも雰囲気が好きならたまらんと思う
19: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 21:05:12.08 ID:gLw3PT560XMAS
Redemption Reapers
エンリリの会社らしく初心者向けの設計で少し救いのある話のSRPG
FE蒼炎のDが作ってるだけあって蒼炎の雰囲気なのが良かった
エンリリの会社らしく初心者向けの設計で少し救いのある話のSRPG
FE蒼炎のDが作ってるだけあって蒼炎の雰囲気なのが良かった
22: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 21:21:52.72 ID:fFiP6+dI0XMAS
Risk of Rain Returns
久々に周回プレイにハマった
久々に周回プレイにハマった
23: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 21:24:01.18 ID:kl2pLHTk0XMAS
今年発売でコンソールで買ったゲームで覚えてるの(前半は大分忘れてるかも)
never awake (shmup)
knight witch (メトロヴァニアshmup)
summum aeterna (ローグライクヴァニア)
dredge (釣り?)
fearmonium (メトロヴァニア・コンソール版は今月)
cookie cutter (メトロヴァニア)
achilles (ハクスラ)
imp of the sun (メトロヴァニア・国内XBは今年)
異夢迷都 (RPG)
メグとばけもの (RPG)
my time at sandrock (サンドボックス)
kona2 (アクションADV)
bomb rush cyberfunk (JSRクローン)
去年以前の発売とPCプラットフォームでの購入を除いてるが、もう少しあったはず…
never awake (shmup)
knight witch (メトロヴァニアshmup)
summum aeterna (ローグライクヴァニア)
dredge (釣り?)
fearmonium (メトロヴァニア・コンソール版は今月)
cookie cutter (メトロヴァニア)
achilles (ハクスラ)
imp of the sun (メトロヴァニア・国内XBは今年)
異夢迷都 (RPG)
メグとばけもの (RPG)
my time at sandrock (サンドボックス)
kona2 (アクションADV)
bomb rush cyberfunk (JSRクローン)
去年以前の発売とPCプラットフォームでの購入を除いてるが、もう少しあったはず…
24: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 21:26:02.76 ID:eGbkuyP20XMAS
sea of starsとcocoonが面白かった
29: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 22:12:31.41 ID:4DZTTGC90XMAS
ウーまんミニュケーション
kensi
satisfactry
どれも面白い
kensi
satisfactry
どれも面白い
32: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 22:29:53.86 ID:cc6SMLOL0XMAS
Dredge
釣りゲーホラーのジャンルではおそらく最高傑作
釣りゲーホラーのジャンルではおそらく最高傑作
37: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 23:36:24.75 ID:ZgQvfyTx0XMAS
Brotatoがプレイ時間長かったわ
ちょっとした空き時間にちょうど良い感じなのがいい
ちょっとした空き時間にちょうど良い感じなのがいい
39: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 00:16:12.32 ID:fZ2gTD920
「メグとばけもの」は良かったよ
泣ける要素のあるゲームだけど、ドット絵だから大げさすぎないで感情移入できる
比較的、コンパクトにまとまっていて、密度も丁度よくて良い
音楽も良い
泣ける要素のあるゲームだけど、ドット絵だから大げさすぎないで感情移入できる
比較的、コンパクトにまとまっていて、密度も丁度よくて良い
音楽も良い
41: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 08:55:06.88 ID:qTac1Np20
>>39
曲はなあ
エアリスのテーマっぽいのが使われるたびに気が散ってたわ
曲はなあ
エアリスのテーマっぽいのが使われるたびに気が散ってたわ
40: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 06:58:01.79 ID:OKWWnBFCd
メトロクエスター
42: 名無しのPS5速報さん 2023/12/26(火) 13:01:04.77 ID:OKWWnBFCd
メグとばけものの作曲家はモンハンXの四天王の曲を作った人だな
6: 名無しのPS5速報さん 2023/12/25(月) 20:27:56.30 ID:Tf9u8fyu0XMAS
今更Bloodstained: Ritual of the Nightやってるわ
結構面白い
結構面白い
関連記事
【永遠の謎】世界で「インディーゲーム」の定義をめぐり大激論が起こってしまう
おもろいインディーズゲームを教え合うスレ
他サイトおすすめ記事
|
|