【朗報】オープンワールドゲームの格付け、完成ww

・注目記事
ホライゾンの主人公が美少女だったら売上は大幅に変わるのか?
1: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:51:33.19 ID:bFND0UGY0
決定版や
SS マイクラ GTA5
S RDR2 ウィッチャー Skyrim
A FO3&4 エルデン サイパン
B 対馬 スパイダーマン ARK 原神 ホライゾン FH5
C ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
SS マイクラ GTA5
S RDR2 ウィッチャー Skyrim
A FO3&4 エルデン サイパン
B 対馬 スパイダーマン ARK 原神 ホライゾン FH5
C ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
2: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:51:40.23 ID:bFND0UGY0
どや
6: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:52:09.82 ID:bFND0UGY0
我ながら完璧な格付けじゃね?
7: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:53:11.54 ID:IWSQ4Pa60
原神はどう考えてもEやろ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703076693/
25: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:58:15.51 ID:8u1waQQU0
個人的にはウィッチャーとサイパンが逆かな
ウィッチャーはサブクエのシナリオは素晴らしいがオープンワールドとして考えるとエリアが区切られてるのと行けるエリアの順番の自由度が高くないのが悩みどころ
ウィッチャーはサブクエのシナリオは素晴らしいがオープンワールドとして考えるとエリアが区切られてるのと行けるエリアの順番の自由度が高くないのが悩みどころ
28: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:58:51.55 ID:bFND0UGY0
27: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:58:48.32 ID:IrtLdjjy0
マイクラをオープンワールド言うの違和感あるわ
正しいのは分かるんやが
正しいのは分かるんやが
30: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:00:06.57 ID:bFND0UGY0
>>27
まあ自動生成だからスカスカで似たような景色だしな
オープンワールドとしてはCぐらい
ただ、クラフトとしてはSSSなのとその他諸々の功績でこの位置や
まあ自動生成だからスカスカで似たような景色だしな
オープンワールドとしてはCぐらい
ただ、クラフトとしてはSSSなのとその他諸々の功績でこの位置や
29: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:59:57.40 ID:uaCN6D3A0
究極決定版や
SS RDR2 ウィッチャー3 Skyrim
S GTA5 サイパン Oblivion
A FO3&4
B 対馬 スパイダーマン ホライゾン ブレワイ
C エルデン ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
SS RDR2 ウィッチャー3 Skyrim
S GTA5 サイパン Oblivion
A FO3&4
B 対馬 スパイダーマン ホライゾン ブレワイ
C エルデン ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
33: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:00:50.76 ID:1u/h+MxMd
ダイイングライトがはいってないやん!
2はゴミやが1はおもろかったぞ
2はゴミやが1はおもろかったぞ
36: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:01:30.46 ID:bFND0UGY0
>>33
忘れてたわ
武器壊れるのがめんどいからCぐらいやな
忘れてたわ
武器壊れるのがめんどいからCぐらいやな
40: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:03:40.18 ID:dvodPm4W0
ウォッチドッグスがない😡
42: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:04:28.94 ID:bFND0UGY0
>>40
やったことないわスマン
やったことないわスマン
43: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:04:58.76 ID:Gcn8FxyH0
44: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:05:37.48 ID:dvodPm4W0
>>43
ディーコンのキャラいいよな
ディーコンのキャラいいよな
47: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:06:01.35 ID:MGy7vTN20
RDR2はSSSでええよ
49: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:06:32.77 ID:bFND0UGY0
>>47
お前はよく分かってる
お前はよく分かってる
59: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:08:58.91 ID:aCETKxmO0
ウィッチャー3はサブクエの話もおもろくて楽しかったなー
62: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:10:33.51 ID:uaCN6D3A0
基本的に荒廃したロストワールド的な世界観を選んだ時点でオープンワールドは格が絶対的に一段階さがる
エルデンもゼルダもそう
ベセスダ・ロックスター・CDPRがずば抜けすぎてる
エルデンもゼルダもそう
ベセスダ・ロックスター・CDPRがずば抜けすぎてる
64: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:11:08.99 ID:pcQi+UHh0
バットマンは無いんやな
70: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:12:28.16 ID:m7lYqMyI0
サイパンは惜しいんだよな
ジョニー以外のキャラがイマイチ
イエネファートリスみたいなシコれるヒロインがいない
ジョニー以外のキャラがイマイチ
イエネファートリスみたいなシコれるヒロインがいない
76: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:13:15.81 ID:pcQi+UHh0
>>70
ゴロウとかリバーとかかわいいのいるじゃん
ゴロウとかリバーとかかわいいのいるじゃん
100: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:18:51.53 ID:8u1waQQU0
>>70
個人的にはサイパンのキャラはなんだかんだ魅力に溢れたキャラ多いと思う
エヴリンやソングバードのなりふり構わないとことかいいキャラだと思う
個人的にはサイパンのキャラはなんだかんだ魅力に溢れたキャラ多いと思う
エヴリンやソングバードのなりふり構わないとことかいいキャラだと思う
86: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:14:44.22 ID:y9RllFx70
90: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:16:14.85 ID:pFiJtMuk0
ファークライ5は良かったわ
アメリカの平坦な道はええ感じ
アメリカの平坦な道はええ感じ
96: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:17:58.01 ID:wqaZJTf60
RDR2そんなに良ゲーなんか?
S以上で唯一ノーマークなんやが
S以上で唯一ノーマークなんやが
130: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:24:20.04 ID:8u1waQQU0
>>96
個人的には好きな人はめっちゃ好きだけど無理な人は無理って感じの作品に感じた
操作性に癖があって慣れるまでストレスが凄い
世界観の構築とストーリーの魅力は素晴らしいんだけどね
個人的には好きな人はめっちゃ好きだけど無理な人は無理って感じの作品に感じた
操作性に癖があって慣れるまでストレスが凄い
世界観の構築とストーリーの魅力は素晴らしいんだけどね
109: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:20:51.38 ID:EjRTXnnU0
サイパンの設定作り込みからくる没入感の高さはすげーぞ
135: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:25:07.09 ID:GGC2dWDM0
デイズゴーンってそんなに評価低いんか?
わいめっちゃハマったわ
わいめっちゃハマったわ
138: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:25:46.24 ID:EjRTXnnU0
サイパンFPS視点固定にしたのもええ判断やったと思う
マップの作り込みに自信があるから出来たことやでホンマ
マップの作り込みに自信があるから出来たことやでホンマ
148: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:28:07.64 ID:8u1waQQU0
>>138
TPS視点になるとジョニー出した時に没入感損なわれるからなあ
TPS視点になるとジョニー出した時に没入感損なわれるからなあ
152: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:29:52.64 ID:biUvCNVj0
オデッセイよりオリジンズの方が良かったわ
136: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:25:38.32 ID:RTDOAJ1+0
B以上は全部神ゲーや
関連記事
日本のゲーム会社がオープンワールドのゲームを滅多に作らない理由って何?
オープンワールド or 一本道←どっちにしろゲームとしてユーザーに何を提供するかが大事なんだよな
他サイトおすすめ記事
|
|