PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【朗報】オープンワールドゲームの格付け、完成ww

      • 131
      game_TOP

      注目記事
      ホライゾンの主人公が美少女だったら売上は大幅に変わるのか?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:51:33.19 ID:bFND0UGY0
      決定版や

      SS マイクラ GTA5

      S RDR2 ウィッチャー Skyrim

      A FO3&4 エルデン サイパン

      B 対馬 スパイダーマン ARK 原神 ホライゾン FH5 

      C ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD  ノーマンズスカイ スターフィールド デススト

      D FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ 

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:51:40.23 ID:bFND0UGY0
      どや

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:52:09.82 ID:bFND0UGY0
      我ながら完璧な格付けじゃね?

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:53:11.54 ID:IWSQ4Pa60
      原神はどう考えてもEやろ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703076693/

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:58:15.51 ID:8u1waQQU0
      個人的にはウィッチャーとサイパンが逆かな
      ウィッチャーはサブクエのシナリオは素晴らしいがオープンワールドとして考えるとエリアが区切られてるのと行けるエリアの順番の自由度が高くないのが悩みどころ

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:58:51.55 ID:bFND0UGY0
      >>25
      ワイもサイパン>ウィッチャーだと思ってる

      サイバーパンク2077

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:58:48.32 ID:IrtLdjjy0
      マイクラをオープンワールド言うの違和感あるわ
      正しいのは分かるんやが

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:00:06.57 ID:bFND0UGY0
      >>27
      まあ自動生成だからスカスカで似たような景色だしな
      オープンワールドとしてはCぐらい
      ただ、クラフトとしてはSSSなのとその他諸々の功績でこの位置や

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 21:59:57.40 ID:uaCN6D3A0
      究極決定版や

      SS RDR2 ウィッチャー3 Skyrim

      S GTA5 サイパン Oblivion

      A FO3&4

      B 対馬  スパイダーマン  ホライゾン ブレワイ

      C エルデン ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD  ノーマンズスカイ スターフィールド デススト

      D FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ 

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:00:50.76 ID:1u/h+MxMd
      ダイイングライトがはいってないやん!
      2はゴミやが1はおもろかったぞ

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:01:30.46 ID:bFND0UGY0
      >>33
      忘れてたわ
      武器壊れるのがめんどいからCぐらいやな

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:03:40.18 ID:dvodPm4W0
      ウォッチドッグスがない😡

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:04:28.94 ID:bFND0UGY0
      >>40
      やったことないわスマン

      43: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:04:58.76 ID:Gcn8FxyH0
      デイズゴーンもう少し上げて欲しい。
      ディーコンええやん。

      Days Gone

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:05:37.48 ID:dvodPm4W0
      >>43
      ディーコンのキャラいいよな

      47: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:06:01.35 ID:MGy7vTN20
      RDR2はSSSでええよ

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:06:32.77 ID:bFND0UGY0
      >>47
      お前はよく分かってる

      59: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:08:58.91 ID:aCETKxmO0
      ウィッチャー3はサブクエの話もおもろくて楽しかったなー

      62: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:10:33.51 ID:uaCN6D3A0
      基本的に荒廃したロストワールド的な世界観を選んだ時点でオープンワールドは格が絶対的に一段階さがる
      エルデンもゼルダもそう
      ベセスダ・ロックスター・CDPRがずば抜けすぎてる

      64: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:11:08.99 ID:pcQi+UHh0
      バットマンは無いんやな

      70: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:12:28.16 ID:m7lYqMyI0
      サイパンは惜しいんだよな
      ジョニー以外のキャラがイマイチ
      イエネファートリスみたいなシコれるヒロインがいない

      76: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:13:15.81 ID:pcQi+UHh0
      >>70
      ゴロウとかリバーとかかわいいのいるじゃん

      100: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:18:51.53 ID:8u1waQQU0
      >>70
      個人的にはサイパンのキャラはなんだかんだ魅力に溢れたキャラ多いと思う
      エヴリンやソングバードのなりふり構わないとことかいいキャラだと思う

      86: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:14:44.22 ID:y9RllFx70
      シナリオはRDRとツシマの2強やな

      ゴーストオブツシマ

      90: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:16:14.85 ID:pFiJtMuk0
      ファークライ5は良かったわ
      アメリカの平坦な道はええ感じ

      96: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:17:58.01 ID:wqaZJTf60
      RDR2そんなに良ゲーなんか?
      S以上で唯一ノーマークなんやが

      130: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:24:20.04 ID:8u1waQQU0
      >>96
      個人的には好きな人はめっちゃ好きだけど無理な人は無理って感じの作品に感じた
      操作性に癖があって慣れるまでストレスが凄い
      世界観の構築とストーリーの魅力は素晴らしいんだけどね

      109: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:20:51.38 ID:EjRTXnnU0
      サイパンの設定作り込みからくる没入感の高さはすげーぞ

      135: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:25:07.09 ID:GGC2dWDM0
      デイズゴーンってそんなに評価低いんか?
      わいめっちゃハマったわ

      138: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:25:46.24 ID:EjRTXnnU0
      サイパンFPS視点固定にしたのもええ判断やったと思う
      マップの作り込みに自信があるから出来たことやでホンマ

      148: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:28:07.64 ID:8u1waQQU0
      >>138
      TPS視点になるとジョニー出した時に没入感損なわれるからなあ

      152: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:29:52.64 ID:biUvCNVj0
      オデッセイよりオリジンズの方が良かったわ

      136: 名無しのPS5速報さん 2023/12/20(水) 22:25:38.32 ID:RTDOAJ1+0
      B以上は全部神ゲーや


      関連記事
      日本のゲーム会社がオープンワールドのゲームを滅多に作らない理由って何?

      オープンワールド or 一本道←どっちにしろゲームとしてユーザーに何を提供するかが大事なんだよな

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般オープンワールド オープンワールド 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:04 ID:CtcuSw0R0 ▼このコメントに返信
      こんなの主観すぎて意味の無いランキングだよ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:06 ID:CVXtAmh00 ▼このコメントに返信
      人によって違うやろ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:07 ID:Yxe3x89A0 ▼このコメントに返信
      サイパンはクリア前に遊ぼうとするとマップの黄色いやつが毎回ラストのババアのやつになるのが腹立つ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:11 ID:kMMFtwUP0 ▼このコメントに返信
      スターフィールドよりはデイズゴーンの方が面白かったで
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:13 ID:OhU2GEoP0 ▼このコメントに返信
      スタフィーとデイズゴーンは逆や
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:13 ID:TaSJGP710 ▼このコメントに返信
      ティアキンより原神の方が高いのは真実だな
      ただのパクリのパチモンかと思ったのに今じゃ世界一のソシャゲになってるわけだし
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:13 ID:GRQCSRqZ0 ▼このコメントに返信
      悲報 バルダーズゲート、ランキング外
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:14 ID:KBfc7KLZ0 ▼このコメントに返信
      荒廃した世界にモンスターやゾンビを配置したオープンワールドは、エルデンやゼルダで行き着くとこまでいった感
      今は世界の広さよりも、NPCや街がちゃんと生きてると感じる密度のある世界で、プレイヤーによって展開が変わっていくオープンワールドよね
      ローニンやGTA6、デススト2がどういうアプローチをしてくるのか楽しみ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:14 ID:TaSJGP710 ▼このコメントに返信
      >>1
      それを含めてワイワイ語ろうぜってスレなんだし
      ここも盛り上がろうぜいっ

      ツシマはAだなぁ自分は
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:16 ID:TaSJGP710 ▼このコメントに返信
      >>7
      GOTYってだけで買った日本人の多くを困惑させてるクソゲーなぁ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:24 ID:1iVhW98K0 ▼このコメントに返信
      はじめてプレイしたオープンワールドのゲームを高得点にしがち。

      こんなランキングなんの意味もない。人によってそれぞれだから。
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:30 ID:6BzhPEwC0 ▼このコメントに返信
      GTA5に最高評価つけてウォッチドックスやったことないような人間がオープンワールド語るな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:30 ID:O0EDpdn20 ▼このコメントに返信
      でかい街があって人がいっぱいいるオープンワールドも好きだけど冒険がダントツで面白かったのはエルデンだった
      探索にちゃんと報酬があったのも他のオープンワールドよりもよかったところ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:31 ID:3pJvWcyG0 ▼このコメントに返信
      フィールドの美しさなのか、世界観の作りこみなのか
      ゲーム性とか、バトルの面白さなのか
      結局何を重視してるかによるよな

      例えばスカイリムは世界観はすごいけど戦闘はクッソ単調だしな
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:32 ID:uuImqqiG0 ▼このコメントに返信
      >>6
      なんだかんだ遊んでしまうんだよな、ストーリーもゲームバランスも微妙なのに謎のプレイ意欲が湧く
      ティアキンにはそういうのがない
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:34 ID:00zL5X7l0 ▼このコメントに返信
      エルデンがAはないわ、ソウルと同じゲーム性でオープンワールドにしただけやんけ
      町もモブもいない、NPCイベントのシステムは劣悪、ランダムイベントすらない
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:36 ID:00zL5X7l0 ▼このコメントに返信
      >>4
      デイズゴーンは野盗が罠仕掛けてたり人質取ってたりフリーカーに襲われてたりといろんなイベントがあって面白かったわ、世界観よう作っとる
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:38 ID:ZGjDM4yL0 ▼このコメントに返信
      スターフィールド1下げてポケモンを2下げればあまり文句はないな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:38 ID:Bpc4zjtl0 ▼このコメントに返信
      ポケモンランク外でいいよ
      15年前のPS3オープンワールドと同レベルまである
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:39 ID:v8W6f8Xo0 ▼このコメントに返信
      ゼノブレイドクロスとレゴシティアンダーカバーがないのか、何とかして遊んでほしいわ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:39 ID:.4h6tNrQ0 ▼このコメントに返信
      エルデンはオープンワールドとしてならAどころかFクラスだろ
      クリア済みダンジョンの把握すらできねーんだぞあれ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:39 ID:314MrVQN0 ▼このコメントに返信
      ソニックフロンティア入れて欲しい
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:40 ID:e3PRZxMn0 ▼このコメントに返信
      ファークライ一括りかよ
      4も5も6も全然違うのに
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:41 ID:0wm5E4FH0 ▼このコメントに返信
      FF15と三國無双8は同意だな
      この2つはオープンワールドの最底辺だわ
      特大級のウ◯コと言っても差し支えない
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:42 ID:Vd9BRfYW0 ▼このコメントに返信
      FOは4外してNVと76が正解だろ
      4はDLC入れないと完成しないスカスカゲー
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:44 ID:lQB4Z.p60 ▼このコメントに返信
      つーかスターフィールドはオープンワールドじゃねーから
      無駄に広い退屈なエリアが山ほどあるってだけ
      それでもオープンワールドで括るならD以下のEってとこだ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:44 ID:J5eRwyrb0 ▼このコメントに返信
      RDR1をBくらいに入れてあげてください
      2は途中でギブアップしたけど1は実績100%行くほどハマったんです
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:46 ID:WYs7FpAK0 ▼このコメントに返信
      個人的な殿堂入りはウィッチャー3、エルデン、ツシマ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:49 ID:2wSWmytU0 ▼このコメントに返信
      三國無双8とドラゴンズドグマが同じ格付けとか絶対ないわ、完全主観でも有り得ねえよ
      そもそもマイクラをオープンワールドに位置付けてる奴の評価なんて全くあてにならないか
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 18:49 ID:eJuIXUlp0 ▼このコメントに返信
      どこが完璧なんだ?
      穴だらけだろ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:50 ID:2cJfXne70 ▼このコメントに返信
      サイパン最近やり始めたけどこれすげーな。作り込み半端ねー。シナリオも今の所面白い。 個人の好みで合う合わないとかあるんだろうけどウィッチャー超えるかも。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:51 ID:B.dTZW5u0 ▼このコメントに返信
      仁さん「誉れはどうした!誉れは!」
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:53 ID:OBCt27uM0 ▼このコメントに返信
      リヴィアのゲラルドを追体験するってことにおいて完璧とも言える完成度なウィッチャー3

      戦闘&ビルドの面白さにおいて他の追随を許さない出来のエルデンリング

      和ゲーよりも深く戦国の世を描ききったゴーストオブツシマ

      それぞれ物足りない部分はあれどこの3つは掛け値なしの神ゲー
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 18:59 ID:DfT0iyfv0 ▼このコメントに返信
      >>7
      オープンワールドじゃないんだから入るわけないだろ
      そもそも日本で発売前のスレだし
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:00 ID:ox5Jmpri0 ▼このコメントに返信
      キングダムカムデリバランスが無い時点で‥
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:01 ID:2NNTEZ000 ▼このコメントに返信
      サイパンは文句なしの神ゲーだ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:02 ID:l.Dvt7IK0 ▼このコメントに返信
      >>35
      あれ少し気になってるんだが面白いん?
      リアルに振ってる分難易度高そうで二の足踏んでるわ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:02 ID:OBCt27uM0 ▼このコメントに返信
      サイパンは最初から今のクオリティなら文句なしの神ゲーとして君臨してたろうな
      初期しか知らんやつからは未だにクソゲー扱いされとる
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:02 ID:Y6z6wcTI0 ▼このコメントに返信
      個人的には箱庭世界の作り込みは今でもRDR2が一番だねー
      アクション重視ではなく、世界観に浸って楽しめる人なら間違いなく楽しめる
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:03 ID:ox5Jmpri0 ▼このコメントに返信
      個人的にはアウトワードも入れて貰いたかった
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:03 ID:vsgUB7vN0 ▼このコメントに返信
      エルデンを超えるもんはないよ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:06 ID:YM42OuoI0 ▼このコメントに返信
      対馬はガチ神ゲー
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:06 ID:Y6z6wcTI0 ▼このコメントに返信
      >>27
      ストーリーに関してはオープンワールドのゲームでは今でもトップクラスだと思うよ
      海外作品だけど、日本人受けしやすいストーリー展開や登場人物が多いからね
      洋画や海外ドラマが好きな人ならハマる
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:06 ID:ox5Jmpri0 ▼このコメントに返信
      >>37
      面白いけどクセが強いから人を選ぶ系
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:07 ID:9vzqLWQb0 ▼このコメントに返信
      スターフィールドは宇宙とオープンワールドの相性がそもそも悪いような気がする
      どの惑星もスッカスカだったし
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:11 ID:KWUboTSt0 ▼このコメントに返信
      あんま大きな声じゃ言えないけど個人的にはフォースプークンめちゃハマって好きなんやがね
      移動と操作感が
      もうちょっとシナリオとゲーム性なんとかしようって奴がおらんかったの辛いわ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:12 ID:IzStK1sl0 ▼このコメントに返信
      >>41
      オープンワールドとしたらエルデンは何もかも微妙
      ガバガバファストトラベルと中の下くらいのクオリティでそこそこ遊べる戦闘面でのボリュームくらい
      まあ個人的にはPS5のゲームなのにあの程度のグラフィックとキャラの挙動で60fpsすら安定しないことに驚いたんすよね
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:20 ID:gQOcXayI0 ▼このコメントに返信
      サイパン買って一年積んでたけどどのキャラも魅力あって面白い
      メインが短いって聞いてるけどサブが終わる気しない
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:24 ID:OrmDU8BL0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーはローカライズが完璧なとこも評価点
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:30 ID:WcgMLGrg0 ▼このコメントに返信
      >>16
      そもそも各エリアがシームレスに繋がってるのはダクソ1からずっとそうだし
      エルデンだけオープンワールドだのオープンフィールドだの言われてるのよく分からん
      めっちゃ広くなっただけでゲーム性大して変わっとらんでしょ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:40 ID:T.N.glB60 ▼このコメントに返信
      レッリデ2とバーパンを超えるオーワーがPS5世代で発売されるか
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:40 ID:TSZSe78F0 ▼このコメントに返信
      GTA5が上位に居る時点で頭のどこかが偏った人間のランキングだと判る
      この人はストーリーやアクションに重点を置いた評価をしない
      OWただそれだけ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:42 ID:RNcGHNy00 ▼このコメントに返信
      スカイリムとかmodありきやん・・・
      全ての基準でみたら真ん中
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:43 ID:dQ4rQ91n0 ▼このコメントに返信
      >>17
      デイズゴの世間の評価の低さはなんでなんやろな
      だいぶ面白かったと思うんだけどな
      初期バイクの燃費の悪さくらいしか不満ないけどな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:45 ID:vsgUB7vN0 ▼このコメントに返信
      >>47
      エルデンはPS5のゲームではないけどね
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 19:52 ID:a0rxyG9V0 ▼このコメントに返信
      原神消してFF15三国無双残留もどうかと……
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:54 ID:KwegvBnu0 ▼このコメントに返信
      OW系で最後まで行けてのはツシマ、FO3と4、エルデンリング、RDR2、サイパン。
      この中で一番面白かったのはエルデンリング。
      ソウル系初挑戦だったけど、一つ一つのダンジョン、キャラクター、アクション全てが素晴らしかった。
      そのあと一年は他ソウル系に費やした。
      最近になってGTA5を始めて触れて遊んでるけど、PS3のゲームでここまでやるかーって感心しっぱなし。
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 19:54 ID:7W6FF2nl0 ▼このコメントに返信
      >>55
      やったことないエアプなんだろうから知ってるわけない
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 20:04 ID:vas5RQBt0 ▼このコメントに返信
      >>35
      今やってるけどめっちゃハマってる
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 20:04 ID:ItRIZSYB0 ▼このコメントに返信
      デスストは新規IPだからいろいろ足りないとこはあるんだけど、地面に対するアクション・リアクションがしっかり作られてるとこは凄くいい。
      岩を登る、転ぶ、山を登る、滑り落ちる、川を渡る、溺れる等、林の中で走り回りながら銃撃戦してたらすっ転ぶゲームなんて他にないだろw
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:05 ID:.Yf2X3Qh0 ▼このコメントに返信
      サブノーティカちゃんもお願い
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 20:07 ID:GUoyYV.J0 ▼このコメントに返信
      ぼくの好きな、嫌いなゲーム発表の間違いだろ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 20:08 ID:B9aO.4KB0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドとしてのランキングなのか
      ゲーム自体のおもしろさのランキングなのか
      それによって変わってくる

      ツシマホライゾンはオープンとしては微妙だけど
      ゲーム自体のおもしろさは上位だし
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 20:13 ID:Ow33bdWa0 ▼このコメントに返信
      ホライゾンは主人公が美人ならSランクなのにな
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:14 ID:G2T3DzGE0 ▼このコメントに返信
      原神のフォンテーヌだけはOWの中でもかなり上位な面白さだと思う
      稲妻とスメールの砂漠はクソ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:14 ID:bJd3Q6yA0 ▼このコメントに返信
      >>13
      ゲームから指示らしい指示がなんもないのも良かったと思うわ
      人によっては不親切!とか導線がない!って低評価にも繋がるんだろうけど
      クラフト系よりも自由さを感じた
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:17 ID:kGdjesIa0 ▼このコメントに返信
      >>53
      modなんてほとんど揃ってない内からGOTY取ってたけどな
      このランキングの主旨が今現在の面白さなのか発売時の面白さかは知らんけど、発売時のオープンワールドとしての面白さなら間違いなく最高峰
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:18 ID:bJd3Q6yA0 ▼このコメントに返信
      >>16
      >NPCイベントのシステムは劣悪、ランダムイベントすらない

      俺はむしろここ評価点だわ
      メニューにずっとサブクエ表示され続けるのもマップに時限のランダムイベント出てくるのも「あれやれこれやれそこにいけ」ってゲームシステムに急かされてるみたいでかなり苦手だったから

      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:23 ID:wJ3.snYQ0 ▼このコメントに返信
      2月3月に国産オープンワールドが3つも出る驚き
      良い時代になったもんや
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:26 ID:LEgv78240 ▼このコメントに返信
      ホライゾンは初めてやったときキャラを優位に立たせるようなガチなスキル振りしたけど
      後半に動物中心の遊びスキルのほうが楽しいを知ってしまって後悔した
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 20:27 ID:GUoyYV.J0 ▼このコメントに返信
      >>13
      一点物がメインだから探索する楽しみが他のOW系よりはあったね
      他のOWは大体汎用のどうでもいいアイテムとか金ばっかりだしね
      ダンジョンの場合は武器防具いらなかったとしてもボス戦がある以上ソウルも沢山もらえるしね
      まあレシピが多かったり、逃してしまうと他で入手できないとかそういうデメリットもあるにはあるけどそんなに気にならなかったしな
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:30 ID:KLH6y1LG0 ▼このコメントに返信
      エルデンはOWとしてはかなり評価別れてるな
      OWに世界の作り込み求めてる人からは辛口もらうだろうけど
      自由度とか解放感に重きを置いてる人からはウケ良いと思う

      俺はどっちかてこともないけど、探索にしろ戦闘にしろ自分で動かしてる感あってかなりハマった
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 20:31 ID:GUoyYV.J0 ▼このコメントに返信
      >>29
      FF15も特筆することがなく普通なだけで
      OWがゲームプレイを邪魔してる三国8と一緒ではないと思うわ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:36 ID:UipmZRz.0 ▼このコメントに返信
      >>21
      それは「オープンワールドとして」の評価とは別じゃね?不便だなとは思うが
      ここで言うオープンワールドの格って世界の緻密さとか探索の楽しさとか自由度とかそういうとこじゃねえの
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:43 ID:njCcMDSu0 ▼このコメントに返信
      まとめに挙がってるものは全部やった
      実績トロフィーコンプ、ゼルダは100%になるくらいには遊んだけど、対馬が1番バランス良かったわDLCは残念だったけど
      1番面白かったのは最初に触れたFO3
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:44 ID:HNxHidYJ0 ▼このコメントに返信
      エルデンは世界観も最高峰なんだよな
      黄金樹による永遠の命のシステムとその欠陥
      歪みにより生んだ子たちが呪われてしまったシステムを破壊すくべくマリカが反逆し
      残された子達がそれぞれ別の手段で世界の新たな律を定めようと動く

      美麗なイベントムービーなど一切なく、世界各地にあるアイテムの説明文やロケーションからこれらを読み解くスタイルは本当に秀逸
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 20:53 ID:nlMSDftn0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド系レースゲームが一作も無いって
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 21:26 ID:uC0mi.mb0 ▼このコメントに返信
      ランダムイベントもないOWってなんなんやろな
      ロードないのが強みなのかしらんけど、処理落ちして快適性損なうティアキンまだマシだったけどSVはほんまひどいわ
      令和とは思えん、PS2時代のEAかと思ったわ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 21:31 ID:i5BOC9LJ0 ▼このコメントに返信
      >>3
      アプデでミッション選択外せるようになったから安心して遊べ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 21:32 ID:IzStK1sl0 ▼このコメントに返信
      >>55
      マルチ対応ってだけでPS5のゲームなんですけど
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 22:28 ID:BVF6KeTR0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドならKENSHIを推すわ
      もちろん人を選ぶタイプのゲームなのはわかってるが
      ここまで長時間やり込んだオープンワールドゲーム他にないわ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 22:34 ID:tMbMuG0o0 ▼このコメントに返信
      アサクリヴァルハラ入ってない時点でダメだな
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 22:50 ID:dK9ZVp9A0 ▼このコメントに返信
      世界の作り込みは個人的にRDR2がNo.1やなぁ
      あの面倒くささも含めて世界に浸れる唯一無二の作品
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 22:57 ID:Ultriq5Q0 ▼このコメントに返信
      個人的には、RDR2、ウィッチャー3、サイバーパンク2077が他と比べると一段上
      その下であんまり挙がってない奴だと、キングダムカムとか、アサクリオデッセイとかかな
      ウィッチャー3だけちょっと特異で、あれは西欧、東欧、北欧、南欧をそれぞれ再現したマップがあるんだよね
      そういう意味で他のゲームよりバラエティーに富んでてそこが素晴らしさ
      (反面、特定の箱庭を作り込んだ感はRDR2やサイパンに劣る)
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年12月23日 23:02 ID:v6EjxorU0 ▼このコメントに返信

      こんなオナ二ーランキング作る暇あったら任天堂に早くスイッチ2作れって懇願した方がいいぞ
      来年遊ぶゲームなんにも無くなるぞ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 23:27 ID:itngcQgS0 ▼このコメントに返信
      RDR2こそ至高、未だにやり直すと見たこと無いイベントとか会話あってビビるわ、どんだけ作り込んだんだよ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年12月23日 23:42 ID:AU7Sd7qW0 ▼このコメントに返信
      FF7リバースとRise of the Roninも最上位に入るようになるだろうな
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 00:54 ID:n06dEpwz0 ▼このコメントに返信
      >>54
      自分は発売当時ゾンビ物に食傷気味だったからスルーしてたな
      後年になってプレイしてゴメンなさいと思ったわ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 01:34 ID:hP11opPY0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド自体の利点がシームレス移動ぐらいしかなくね
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 01:48 ID:hP11opPY0 ▼このコメントに返信
      MMOがさらに上位のフリーシナリオ&シームレスワールドだったから、初期OWにはあんまり魅力感じなかったんだよな。
      Horizonやツシマと言ったフリーシナリオじゃないのは好きだし、もともとオブリビオンなんかもニコニコとかで配信者オリジナルストーリー仕立てのやつは好きだったから、やっぱ経験と相性ってデカいよね。
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 03:11 ID:23WEldM20 ▼このコメントに返信
      世界観とかなにもない唯広いだけのオープンフィールドのゲームは除外して欲しいな
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 03:35 ID:clWFNNi80 ▼このコメントに返信
      三国無双8はZだろ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 04:48 ID:EZjOO7Nm0 ▼このコメントに返信
      >>35
      同じ街を往復すること多いし個人的にオープンワールドとしてはbかcかな
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 04:56 ID:EZjOO7Nm0 ▼このコメントに返信
      >>37
      剣を振るのはスティク操作で弓は手ブレする上にカーソルがなかったり最初は野党にもボコられるし複数に囲まれたら詰む
      その上すぐに腹は減るし食べ物は腐るし寝なきゃいけないし服と体は洗わないといけないし武器も防具も手入れしなきゃいけないし重量制限あるしセーブは消費アイテムだし面倒くさい
      めんどくさい分没入感あるからハマる人はハマる
      死体から拾った剣を研いで綺麗にするのが謎に楽しい
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 04:58 ID:hjAVhGyd0 ▼このコメントに返信
      まだウィッチャー3とかいうゴミ神格化してる奴いんのかよ
      インファマスセカンドサンとかのが10倍は面白いぞ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 05:01 ID:EZjOO7Nm0 ▼このコメントに返信
      >>83
      作り込みがやばいから移動のたびに発見があってあんなに広いのにファストトラベルしない縛りがしんどくないんだよな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 05:04 ID:hjAVhGyd0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ブレワイでやり尽くしたからだろw
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 05:25 ID:a3HDNKfD0 ▼このコメントに返信
      デイズゴーン普通におもろかったけどな
      何で評価低いのか分からん
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 05:30 ID:a3HDNKfD0 ▼このコメントに返信
      >>25
      NVは好きだけど76はくそだろ
      荷物の処理に時間掛かるし時限クエストとか本気でイラつく
      オン必須だからちょいちょい落ちるし落ちたら外に出てるし
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 06:07 ID:.uSSm2Kr0 ▼このコメントに返信
      >>98
      序盤の窮屈さとマップの自由度の低さ
      中盤の中弛みとストーリー未完って所じゃね?

      面白いところも多かったけどな
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 06:56 ID:6.66kTDs0 ▼このコメントに返信
      >>71
      同意する
      ただオープンフィールドに一品モノが置かれてる事で“何故コレが此処に在るのか”の意味がより気になる様になってるのに、あんまり意味付けに頓着してない唐突配置なアイテムが少なくなかったのは気になったな
      それなら寧ろ置く土地柄からアイテムの来歴を→形状や戦技を立ち上げてしまっても良かったんじゃないかと思った
      そういう制約に囚われるだけじゃない単純にカッケーアイテムは、武器防具問わずヒューグに作って貰える様にすれば問題無いし
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 07:01 ID:6.66kTDs0 ▼このコメントに返信
      >>60
      そういう物理挙動みたいなのがあんまりストレスにならない調整塩梅も流石だよな
      BT沼だけは足取られてウザいけど
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 09:20 ID:0Hd184t30 ▼このコメントに返信
      スペースがあったり半角だったり全角だったり読みにくい
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 09:54 ID:nnUzapFC0 ▼このコメントに返信
      最近発売したアンダーザウェーブスも良いぞ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 12:04 ID:EaHXCskG0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ベスト3挙げようとか4大決めようとかじゃなくランク分けの時点で
      自分の嫌いなゲーム貶したいだけなのが透けて見えてんのよ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 12:36 ID:S0y4XTg80 ▼このコメントに返信
      スターフィールドはオープンワールドじゃないよ
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 12:53 ID:0MQv1fn70 ▼このコメントに返信
      FallOut3と4をまとめてるの絶対エアプだわ。3とNVならともかく
      世界観一緒なだけでだいぶ別ゲーだろ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 12:58 ID:q2AGoHFz0 ▼このコメントに返信
      そういう指摘しちゃうと寧ろ3とNVの方が別物だよ。
      3は今回のバルダーズゲート3みたいな作品。NVは従来のフォールアウトを制作してた
      人達が作ったゲームだからわざわざ3と差別化する為に面倒くさい要素を沢山放り込んだ。
      3と4をセットにするのはそこまでおかしくない。NVと一緒にする方がお前わかってねーじゃんってレベル。ほんまダサい。
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 15:02 ID:Ne3jjGdB0 ▼このコメントに返信
      ファークライとか雑に空飛べるの結構好き
      セインツロウ4(忘れたけど多分4)のスーパーパワー的なのでほぼ制限なく凄まじい速度で移動できたりすさまじい飛距離の超ジャンプできるのもおもろかった
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 15:28 ID:Apw.rICz0 ▼このコメントに返信
      >>10.
      一品モノはフレーバー読み込めばなぜここにこれがあるのかみたいなのは推察できるような配置にはなっとるのが多いぞ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 15:28 ID:Apw.rICz0 ▼このコメントに返信
      >>101
      一品モノはフレーバー読み込めばなぜここにこれがあるのかみたいなのは推察できるような配置にはなっとるのが多いぞ

      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 15:29 ID:Apw.rICz0 ▼このコメントに返信
      >>110
      安価ミスった
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 17:44 ID:Ta38R.XZ0 ▼このコメントに返信
      マイクラ1位は満場一致
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 18:47 ID:uKVw197c0 ▼このコメントに返信
      >>76
      ラストが馬に乗って戦うか、人型と逆ならもっと収まりが良いと思うんだけどな。
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 19:02 ID:uscHRKTx0 ▼このコメントに返信
      >>98
      あくまでもこれはオープンワールドとしての評価だからね
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年12月24日 19:36 ID:UXJTEIh80 ▼このコメントに返信
      マイクラってオープンワールドなの?
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年12月24日 23:54 ID:Cwsd7ars0 ▼このコメントに返信
      >>46
      景色とか良いよね。
      シナリオと、個人的には大型ボスばっかり用意してくれたら良かった。
      大型ボスの攻撃回避しながら戦うの楽しかった
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年12月25日 00:19 ID:gOu16LGf0 ▼このコメントに返信
      >>95
      ウィッチャー3は色々探索しがいがあってファストトラベルしたいと思わないよく出来たマップだったし、正しく遊んだ場合死ぬキャラを先回りしたりすることで死を回避出来るルートとかあるんだよ?
      それをオープンワールドでやってって凄いと思ったしゲームとしてお手本みたいにいい出来だと思うけどなぁ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年12月25日 07:50 ID:JjxtjgXt0 ▼このコメントに返信
      >>118
      まず戦闘がゴミだしレベルシンクロのせいで隅々まで探索する意味がない
      武器壊れるわオイルやらにゃならんわ
      いろんな要素詰め込んだ割には面白さに繋がってない

      今のオープンワールドゲーやった後に
      またやればクソさがより際立つで?
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年12月25日 07:58 ID:rOSZp.Sg0 ▼このコメントに返信
      >>119
      戦闘がいいものも探索しまくる理由が必要なのも
      オープンワールドゲームには必須ではないよ
      そこに世界が存在することが一番大事
      ウィッチャー3はそこが一番すごい
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年12月25日 08:17 ID:urbAxnb90 ▼このコメントに返信
      >>116
      サンドボックス
      ただ規模がデカいからオープンワールドって言い方でも良いのかもしれない。最初からどこにでも行けるし
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年12月25日 08:20 ID:urbAxnb90 ▼このコメントに返信
      >>77
      ニードフォースピードヒートは今だにやり続けるくらい神作。テストドライブが来たらどうなるか楽しみ。
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年12月25日 15:52 ID:cA9JOhnP0 ▼このコメントに返信
      >>120
      後別にオープンワールドと言っていいかわからんマップ
      三つにぶつ切りにされてて
      萎えポイント
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年12月25日 19:22 ID:cxOHz2iB0 ▼このコメントに返信
      マイクラはあまりにポリゴン過ぎてなぁ
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年12月26日 09:16 ID:SaZPZ3R20 ▼このコメントに返信
      基本的に荒廃したロストワールド的な世界観を選んだ時点でオープンワールドは格が絶対的に一段階さがる
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年12月26日 14:33 ID:taQsQvTn0 ▼このコメントに返信
      全世界の実績無視した完全個人主観なの草
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年12月27日 13:31 ID:6Rum..rm0 ▼このコメントに返信
      >>16
      そもそもフロム自身がそういった要素が重要な、いわゆる「オープンワールドゲーム」だとは言ってないからね。
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2023年12月29日 00:00 ID:SbDj9H9q0 ▼このコメントに返信
      GTAなんて全然良いと思わんけどな
      アサクリの方が圧倒的に上
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年12月29日 00:02 ID:SbDj9H9q0 ▼このコメントに返信
      >>124
      ボクセルって言うんだよ
      ポリゴンて、どんなゲームのメッシュもポリゴンだよ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年12月29日 00:13 ID:SbDj9H9q0 ▼このコメントに返信
      >>54
      序盤のシナリオが何がしたいのかわからないのと、途中メインイベントみたいなのが途切れて何をしていいのかわからんくなる瞬間がある
      正解はバイクでその辺走ってたら話が進むわけだけど、初見だとそれがわからんから戸惑う事になる
      あと人々も知り合いだとしても結構なクソ野郎が多くて辟易してくるしあんまり魅力的だと思えるキャラがいない
      相方のハゲも途中急にこっち攻撃してきたりしてなんやねんコイツみたいになるし、嫁も微妙だし、ストーリーのオチもなんとなくわかっちゃうようなシナリオだから、確かに面白かったけどどうしてもトップにはならんなぁという感じはどうしたってある
      0 0
      131. PS5はエルデンリングとアーマードコア6専用機 2024年01月22日 21:07 ID:1DvY2Jo20 ▼このコメントに返信
      エルデンリングはオープンワールドゲームじゃない!!
      オープンなフィールドのアクションロールプレイングゲームだ!!
      勝手にオープンワールドゲームにして格付けするんじゃねぇ!!
      0 0