コントローラーの振動をONにして遊んでる人ってどれくらいいる?

・注目記事
【悲報】PS5コントローラー、「ソフトより高い!」「高機能はいらないから廉価版出して」と言われてしまう…
ソニー『DualSense ワイヤレスコントローラー』に関する新たな特許を申請!アクセシビリティ機能としてボタンが動的に点灯するバージョンが開発中?
1: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:15:15.56 ID:YsH4MFTxp
それ必要か?
現実の刺激要る?
現実の刺激要る?
3: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:17:50.89 ID:eCDgFrClH
いらん
俺は分解して外した
俺は分解して外した
5: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:21:00.91 ID:vgEu88vUa
>>3
振動モーター重過ぎるよな
自分も外したいけど壊すの怖くてそのまんまだわ
振動モーター重過ぎるよな
自分も外したいけど壊すの怖くてそのまんまだわ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702530915/
27: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:56:26.03 ID:Rqdy5WEd0
要る
微細な振動とかでゲーム内で何か起きてるなぁとか判断できたりするのは割とデカい
微細な振動とかでゲーム内で何か起きてるなぁとか判断できたりするのは割とデカい
7: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:21:34.56 ID:g44l4g7x0
精密な操作が要求される格ゲーなんかには振動機能は向いてないと思った
10: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:28:34.68 ID:w7/4PMrj0
せっかくだからオンだけど1番弱くしてる
安い中華コンのバカみたいに強いのは簡便
安い中華コンのバカみたいに強いのは簡便
19: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:40:14.85 ID:F4iNL8f30
エリコン2の振動音うるさすぎワロタ
20: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:41:28.66 ID:/UqlcF970
100%オフにするからいらない
21: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:44:30.55 ID:6POSATTq0
ムービー長いからテーブルにコントローラー置いてたら
突然ブブブブガタガタって鳴りだしてビックリするんだよ
突然ブブブブガタガタって鳴りだしてビックリするんだよ
18: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:39:16.06 ID:lwaNO7DN0
無くして少しでも軽くして欲しい
29: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:58:31.67 ID:e6n/aUSud
エースコンバットだと振動が有った方が面白いけどな
14: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 14:34:33.23 ID:E0aPO83o0
あってもええんちゃう
PvPには必要ないだけ
PvPには必要ないだけ
30: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 15:04:57.05 ID:xikpuLWY0
使ってて楽しくはあるんだけど、スターオーシャン2Rみたいに馬鹿みたいに振動するとコントローラーが壊れるんじゃないかと思うからそういう時は切る。滅多にない話だが
33: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 15:13:26.11 ID:WrMnJplSd
大体振動オンにしてんのも忘れて振動してても気づかないほどになった
とは言え無いよりあった方が楽だな
作業で何かしらの知らせになるから
とは言え無いよりあった方が楽だな
作業で何かしらの知らせになるから
34: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 15:19:33.57 ID:vH0YHe9p0
振動があろうがなかろうが気にしたこと無いわ
35: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 15:26:17.87 ID:KHpUr6tc0
モーションコントロールだと
フィードバック無いと色々きついね
フィードバック無いと色々きついね
43: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 17:58:23.71 ID:INwSCvlJ0
PS5のL2R2トリガーに振動機能とかなかったけ?バイオRE4だと銃を撃つ時に重みが出るとかやってたし
あれってsteamだとどうなってんの
あれってsteamだとどうなってんの
47: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 19:42:46.54 ID:0OEnr3Km0
いらないからOFFにしてる。
50: 名無しのPS5速報さん 2023/12/15(金) 01:48:01.99 ID:2NkZkF7L0
エッジも買ってモーター外そうかなと思って分解動画見たら糞めんどくさそうになっててやめた
36: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 15:46:04.76 ID:YCefvBkJ0
シューターはないと物足りない
57: 名無しのPS5速報さん 2023/12/15(金) 11:42:36.37 ID:2pS19JWm0
無いと物凄い気持ち悪い
振動があることで、いろいろわかることが多いゲームが多いのに
だから簡単になくすホリみたいなメーカー嫌い
振動があることで、いろいろわかることが多いゲームが多いのに
だから簡単になくすホリみたいなメーカー嫌い
63: 名無しのPS5速報さん 2023/12/15(金) 12:22:35.31 ID:fHjSPJGLp
頭に攻撃喰らっても足に攻撃喰らってもコントローラー持ってる手にしか振動いかないから臨場感的なのはありそうで無い
62: 名無しのPS5速報さん 2023/12/15(金) 12:22:20.79 ID:cU8nh9OS0
臨場感出るように作りこんでる振動はあった方がいい
ただブルブルするだけのヤツはいらね
ただブルブルするだけのヤツはいらね
PS5®/PS4®対応の"NACON REVOLUTION 5 PRO"が本日発売!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) December 14, 2023
人間工学に基づいたアシンメトリーデザインとホールエフェクト技術を搭載した、プレイステーション®公式ライセンス取得のプロコントローラーをチェック🎮
公式サイトはこちら⇒ https://t.co/WXLlNgmUau#REVOLUTION5PRO #R5P pic.twitter.com/gdPqDkS4j3
関連記事
PS5のデュアルセンスはコントローラーの最高傑作だと思う
PS5やっと届いて起動したんだけどこれコントローラーすごいなwww
他サイトおすすめ記事
|
|