みんなはモンハンワイルズで水中戦復活してほしい?

・注目記事
モンハンワイルズのトレーラーから予想できる要素一覧がこちら
モンハンワイルズ発表されたし一狩り行こうと思うんだが、モンハンワールドとライズってどっちがオススメ?
893: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:07:34.86 ID:2gEeb2ir0
ワイルズは水中復活あるのかな
896: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:11:32.93 ID:Eu9hBha7M
群れにスポット当ててるし水中はお流れじゃないかなぁ
水辺があっても泳げるだけに留まる気がする
水辺があっても泳げるだけに留まる気がする
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702386014/
902: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:33:17.95 ID:gx213yvL0
水中復活しても良いが
水没林のようなクソ狭い濁った場所でやるのは勘弁
水没林のようなクソ狭い濁った場所でやるのは勘弁
903: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:35:20.34 ID:ePO0ym4g0
水中で戦うとか人間じゃねえよなもう
916: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:54:47.03 ID:v30pin750
>>903
確か水中戦させるためにトライの主人公は竜人族なんだよな他のシリーズは多分人間だと思う
確か水中戦させるためにトライの主人公は竜人族なんだよな他のシリーズは多分人間だと思う
986: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 12:41:59.54 ID:8vSs1fV+0
>>916
はぇー気がつかなかったわ
はぇー気がつかなかったわ
908: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:40:39.94 ID:GaPbaCuZ0
ラギアはまだ再登場させてないメインモンスターだから来るかもってだけで水中戦が復活するような描写は一切無いよね
909: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:41:47.26 ID:icm4kmmnd
水中戦は要らんけど水中の概念は欲しい
とはいえ水中って深海恐怖症みたいなのもあって操作性云々以前の問題もあるから無いだろうな
昔ながらの水の境界に見えない壁があるパターンはそろそろ勘弁して欲しい
戦闘中とか移動中に足踏み外したプレイヤーが水に突っ込んで不快にならないようにってのは分かるんだけどちょっと古臭いよね
マップ構造で工夫して欲しいところ
とはいえ水中って深海恐怖症みたいなのもあって操作性云々以前の問題もあるから無いだろうな
昔ながらの水の境界に見えない壁があるパターンはそろそろ勘弁して欲しい
戦闘中とか移動中に足踏み外したプレイヤーが水に突っ込んで不快にならないようにってのは分かるんだけどちょっと古臭いよね
マップ構造で工夫して欲しいところ
912: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:46:50.25 ID:ur70v13D0
別に水中戦は当時から批判一色じゃなかったと思うが
915: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:51:51.92 ID:Rz+btfnB0
>>912
武器格差とか色々とあるだろうけど、個人的には何が楽しいのかよく分からんかったわ
武器格差とか色々とあるだろうけど、個人的には何が楽しいのかよく分からんかったわ
913: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:47:46.83 ID:/OgADwL60
水中欲しいって人も別に当時の糞のまま実装しろとは思ってないでしょ
翔蟲みたいな快適に移動できる方法と組み合わせたら楽しそうだけどな
翔蟲みたいな快適に移動できる方法と組み合わせたら楽しそうだけどな
919: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 11:08:10.05 ID:QlvndtiSd
>>913
ワールド形式なら楔虫の水中版みたいなのは必須だろうね
遊べる範疇の実装じゃないなら水中戦は辞めた方がいいと思う
ワールド形式なら楔虫の水中版みたいなのは必須だろうね
遊べる範疇の実装じゃないなら水中戦は辞めた方がいいと思う
924: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 11:12:53.73 ID:w09JQUcS0
>>913
片手剣の糞雑魚っぷりは意味わからんかったしな…
しかし当時こそ水中戦は賛否あったが、それは視点操作の違いも大きかったと思うわ
当時の視点操作は上下は段階式で基本的に左右のみ操作する形だったのが、水中だけは360°グリングリン動かす必要があったからな
今は陸上でも自然と上下も含めて視点操作するから、そこの違和感は無くなってる
あとは単純に水中モンスターの攻撃範囲広すぎてガード武器が有利すぎたっていうのもあるが、これは今のバランス的にはむしろそのままで良さそうか
片手剣の糞雑魚っぷりは意味わからんかったしな…
しかし当時こそ水中戦は賛否あったが、それは視点操作の違いも大きかったと思うわ
当時の視点操作は上下は段階式で基本的に左右のみ操作する形だったのが、水中だけは360°グリングリン動かす必要があったからな
今は陸上でも自然と上下も含めて視点操作するから、そこの違和感は無くなってる
あとは単純に水中モンスターの攻撃範囲広すぎてガード武器が有利すぎたっていうのもあるが、これは今のバランス的にはむしろそのままで良さそうか
917: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:54:49.92 ID:icm4kmmnd
水中ボスって当然陸より水中の方が機動力はあるべきで、陸より強くなきゃいけないんだけどハンターの方は当然水中の方が動きにくいわけでそこのギャップが解決しにくいんだろうな
「陸にいたら大暴れしてたけど海に入ったら切り放題になる魚竜種」みたいなパターンなら水中戦も許容されるかもしれないけど、はっきりいってそれじゃ変でしょ
「陸にいたら大暴れしてたけど海に入ったら切り放題になる魚竜種」みたいなパターンなら水中戦も許容されるかもしれないけど、はっきりいってそれじゃ変でしょ
918: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 11:06:40.08 ID:XuHPcVe+0
水中戦は確かに戦いにくかったけど、孤島の透き通った水の中を泳ぐのが好きだった…
triのあの空気の澄んだ雰囲気は水中戦の影響もあったと思うよ
復活希望します
triのあの空気の澄んだ雰囲気は水中戦の影響もあったと思うよ
復活希望します
921: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 11:10:45.87 ID:1Ag0QpoI0
じゃあ水中戦でライズに近いスピードアクションできるようにしたらいいんじゃね
水の浮力で重い武器も軽快に振れるとか誤魔化し効くじゃろ
水の浮力で重い武器も軽快に振れるとか誤魔化し効くじゃろ
930: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 11:23:50.72 ID:rHe+u89M0
水中戦はともかくとしてワールド以上にフィールド広げるなら水を泳げるようにするのは必須
さすがに川に透明な壁あってエリア分断に使ってたらワイルズとはってなる
さすがに川に透明な壁あってエリア分断に使ってたらワイルズとはってなる
932: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 11:26:31.72 ID:xvPWmDlX0
水中は雰囲気というか没入感が凄かったからワールド系列でこそ復活してほしいわ
もちろんテコ入れは必要だけど
もちろんテコ入れは必要だけど
943: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 11:48:24.29 ID:ZmLeQHDE0
水中復活するなら取り敢えず機動力だけなんとかしてほしい
その代わり肺活量めっちゃ落としていいから
その代わり肺活量めっちゃ落としていいから
944: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 11:48:45.78 ID:LTuYnXxu0
地上と比べて水中の操作性が良いゲーム存在しない説
949: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 12:00:34.10 ID:5ue3REajH
3も3Gもやった上で水中めちゃくちゃ得意だったから復活してほしいわ ワールドベースの水中で泳ぎまくりたい
951: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 12:03:44.60 ID:USJFgrD+0
いつかは必ず水中の描写に再挑戦してほしい
triの雰囲気だけは好きだった
triの雰囲気だけは好きだった
955: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 12:05:56.84 ID:5ue3REajH
ホライゾン2の水中はどうだったのよ
961: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 12:08:22.43 ID:lFONwculd
>>955
水中は移動と探索と魚獲りだけで戦闘は無い
空は自由に飛べる
水中は移動と探索と魚獲りだけで戦闘は無い
空は自由に飛べる
970: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 12:18:50.93 ID:OHNqvr38d
水中より空中戦のがええな
レウスとかクシャを閃光以外で叩き落としたいわ
レウスとかクシャを閃光以外で叩き落としたいわ
999: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 12:49:43.17 ID:m10OhtPD0
水中はボウガンが使えるよ!程度で良いわ
それよりも騎乗モンスターがあの鳥だけなのは物足りないから空を自由に飛べるモンスターも用意して欲しいわ
ボウガンかランス担いでパラディンごっこやりたいの!
それよりも騎乗モンスターがあの鳥だけなのは物足りないから空を自由に飛べるモンスターも用意して欲しいわ
ボウガンかランス担いでパラディンごっこやりたいの!
904: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 10:35:20.59 ID:GfO8RfZS0
ワールド初報PV見てみたらここでも水中復活かとか言われてて草
1000: 名無しのPS5速報さん 2023/12/14(木) 12:50:28.04 ID:xvPWmDlX0
1000なら水中復活
関連記事
【朗報】モンハンワイルズさん、ワールドとライズの良いとこ取りになりそう
モンハン新作、遂に来るwww
他サイトおすすめ記事
|
|