PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【画像】スト6のアドバイスくれ、プラチナから上がらん…

      • 41
      ストリートファイター6_TOP

      注目記事
      【朗報】ストリートファイター6さん、最も優れた格闘ゲーム「Best Fighting Game」を受賞する

      ワイ、発売日に買ったストリートファイター6にじわじわハマる。みんな今ランクどれくらい?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:42:31.867 ID:qosEjTBL0
      勝率はこんな感じ





      2: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:43:07.237 ID:xRCMg33S0
      ほとんど負け越してんじゃん

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:43:21.094 ID:qosEjTBL0
      >>2
      だかる上がんねんだよ😡

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702089751/

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:43:32.239 ID:OJoFXadc0
      よく飽きないな

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:44:04.048 ID:qosEjTBL0
      >>4
      まあ始めたの一ヶ月前だからな

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:43:42.955 ID:xRCMg33S0
      強キャラに変えたら

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:44:22.579 ID:qosEjTBL0
      >>5
      キャミィ強キャラって聞いたよ🥺

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:44:09.114 ID:V2Uw73CL0
      今ダイヤまであがったわ

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:44:49.415 ID:qosEjTBL0
      >>7
      いいなあ

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:45:25.960 ID:qosEjTBL0
      プラチナ2にかすりもしない
      上がったり下がったり
      ゴールドからプラチナに上がる演出見飽きたわ

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:46:12.700 ID:V2Uw73CL0
      俺はコンボとか全然しないけど細かく攻撃当てたり対空は9割落とせるからそれでダメージ取ってる

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:46:45.151 ID:qosEjTBL0
      >>11
      攻撃当てるのがまずむずくね?
      ラッシュつかうの?

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:50:23.306 ID:V2Uw73CL0
      >>13
      説明するのむずいな
      相手の来るタイミングで刺し技入れるって感じか
      対空は落とせてる?

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:52:20.829 ID:qosEjTBL0
      >>17
      昇龍コマンドでない…
      引中👊で落とせるのは落としてる

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:48:33.213 ID:G6YVuGo10
      キャミィはとにかく低空ストライクだ
      マッチング待ち中はひたすら最低空でキャノンストライク出して相手の爪先踏む練習しよう

      ストリートファイター6_1

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:49:36.175 ID:qosEjTBL0
      >>15
      あれむずい
      たまにぐうぜん出たりするけど、狙っては出せてないな

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:51:01.002 ID:GKIf0U9+M
      ジャンプしたら負けるぞ

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:51:44.368 ID:TgLO0y6V0
      プラチナだけどカスタムルームやりすぎてプラチナが楽勝な俺だがプラチナなんか相手に択増やして、無敵昇竜とかぶっ放しSAとかちゃんとガードしてたら余裕だよな

      キャミィが何からラッシュするのか知らんけど、ラッシュ後に打撃と投げを入り交ぜで戦う
      投げ2回したら次は打撃とか
      投げ2回したらガード待ちとか
      相手の無敵昇竜ガードしたらそこに大キックとかで飛ばして入れるコンボちゃんと練習しとくとか

      相手が追い詰められて取る行動をちゃんとガードできればかなり有利取れる
      ただ自分も同じく無敵昇竜ガードされたりとか、インパクト返しされたりとかじゃ意味がない
      まずインパクトなんて相手がゲージない時しか打たない、または有利フレームから打って必ず返されないタイミングの壁際で打つとかな そこからさらにコンボいけるし

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:52:57.165 ID:qosEjTBL0
      >>19
      しゃがみ中足からラッシュいれてる!

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:53:53.919 ID:G6YVuGo10
      モダンなら対空昇龍も低空ストライクも簡単に出せるよ
      こだわりあってクラシック使ってるなら全然そっちで良いと思うけど勝ちたいだけならモダンオススメ

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:54:55.793 ID:qosEjTBL0
      モダンかぁ
      そうだよなぁ、技ダセンならともかくだせてねえしなぁ

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:54:26.347 ID:XUeyDbKr0
      ラッシュで触った後の投げ、打撃、投げシケ狩りの3択ができてればダイヤまでは行けると思ってたけどザンギとかJPとかの不快キャラの対策もしないときつそうだよね

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:57:26.293 ID:qosEjTBL0
      >>24
      ブランカとかほぼ勝てないけど全然マッチしないからあんまり不快感ないんだよな
      上の画像見たらわかるけど、ホンダなんて11戦しかしてない

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:57:23.875 ID:TgLO0y6V0
      キャミィもしゃがみ中足からか

      例えばしゃがみ中足ラッシュから小パンだっけ
      それで最速で止まれるからな

      ラッシュから打撃
      ラッシュから投げ
      ラッシュから小パンで止まってガード←これで相手の無敵昇竜とかガードできるとでかい
      ラッシュからシミーも欲しいな

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:59:31.543 ID:qosEjTBL0
      >>26
      つまり、しゃがみ中足からラッシュを多用しろってことか
      そうしてみるわ

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 11:59:17.453 ID:TgLO0y6V0
      あと対空はできるようになれ
      10割とは言わなくても8割は落とさなきゃならん
      JPはキャミィだと弾抜けとか飛び技あるからまあまあ行ける方じゃね

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:00:49.633 ID:qosEjTBL0
      >>29
      練習するわ
      プラチナ1とかに燻ってるようなjpは大k当たるぐらいの距離で維持すればなんか勝ててる気がする(当社比)

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:01:33.792 ID:sOAaqcYW0
      中足の足は足払いの略
      キックの略じゃないんやで

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:02:24.875 ID:qosEjTBL0
      >>32
      なんだってー!
      格ゲー用語わけわからんわ

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:03:06.025 ID:TgLO0y6V0
      しゃがみラッシュは基本中の基本じゃね
      まあキャミィを知らんけど、ケンでは基本
      あと大パンラッシュとかな
      ここから派生できる基本的なコンボがあるんじゃないの?

      難しいコンボはいらんから中足ラッシュから入れる基本的なコンボ一つくらいは覚えとけ
      SA3に繋げられるやつな

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:04:29.339 ID:V2Uw73CL0
      いまマスターケンのリプレイ見てるけど俺より対空できてねえ奴多いな
      対空ってそんなに大切じゃないのかな

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:07:33.117 ID:TgLO0y6V0
      >>38
      マスターでもできてないやつポツポツいるよな
      ただできたほうがいい
      だから8割だな

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:15:04.311 ID:V2Uw73CL0
      相手がダウンしたときに圧かけてゲージ技使わせたり投げスカらせたりする駆け引きとかもやったほうがいい

      50: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:15:16.420 ID:T434pbZb0
      負けたら原因と解決策を考えて次に反映させるの繰り返しだぞ

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:16:29.034 ID:qosEjTBL0
      >>50
      すまん、それが足りなかったわ

      62: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:24:47.380 ID:TgLO0y6V0
      投げのほうが通りやすい
      なぜなら打撃でコンボされるくらいなら投げのほうが痛くないからな
      ただ投げが通るとまた同じ状況を相手に迫ることができる

      そして何回も投げてると相手は無敵技振ってきたりするからな
      それをちゃんとガードできるかだな

      63: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:26:03.334 ID:V2Uw73CL0
      >>62
      そこなんだよね
      無敵技を如何に振らせるかが肝だと思ってる俺

      65: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:26:51.305 ID:qosEjTBL0
      ちゃんと考えて攻撃方法選択しないとだめだなぁ
      なんかなんとなくでやってたわ

      67: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:36:22.802 ID:T434pbZb0
      他の事もそうだけど理論でも反射神経でもなんでも全能力使ってやらないと上達しないぞ
      強い負荷をかけると少しずつ上がってくのが人の能力だから

      69: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:45:25.715 ID:T434pbZb0
      勉強も大事だよね
      勉強しただけじゃ身に付かないから何度も実践してみる
      それから惰性でやっててもダメで常に新たな戦い方にチャレンジしていくべき

      60: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 12:23:52.285 ID:qosEjTBL0
      よしありがとう、とりま練習するわ


      関連記事
      ストリートファイター6クラシックワイ、モダンやってみたい

      【画像】スト6購入ワイ、ランクマ2時間でゴールド3に到達する

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般格ゲーまとめ ストリートファイター6 スト6 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 16:09 ID:T3c13WpO0 ▼このコメントに返信
      仕事やめろ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 16:17 ID:DSQ9ReZc0 ▼このコメントに返信
      格ゲーは知識ゲーやぞ
      まず知識をひたすらつけろ
      反撃出来る技とか差し返し出来る技とか調べてあとは実践していくだけやぞ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 16:21 ID:a5VO6.xV0 ▼このコメントに返信
      無理せずモダンでやればいいのに
      とも思ったけどプラチナまでクラシックで行ってるんだから今更モダンにすると逆に難しいか
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 16:23 ID:dsljU2Mn0 ▼このコメントに返信
      溜めスパ→SA3出せるようにならな
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 16:23 ID:L1g3lT7E0 ▼このコメントに返信
      低空ストライク出せないならキャミィ使ってる意味ないやろ・・・
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 16:27 ID:Nl2.feFs0 ▼このコメントに返信
      相手の癖を見る
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 16:31 ID:xMrQkS2Y0 ▼このコメントに返信
      プラチナくらいで躓いてる人は読み合いが出来てない
      自分の行動を押し付けてるだけだから相手に読まれる
      よくわからないなら投げてダウンを取ってからの次の行動を読むところから始めるといい
      投げ抜けすることが最弱行動だってのも覚えておくと読み合いに勝ちやすくなる
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 16:42 ID:HhkvI3KK0 ▼このコメントに返信
      格ゲーはどこで差が出るのかいまいち分からん
      友人やネットでも勝ったり負けたりの
      シーソーゲームになる
      勝つ時は勝つし負ける時は負ける
      費やした時間とかは関係ない気がする
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 16:42 ID:FjuXup0k0 ▼このコメントに返信
      ワイはまだシルバーや
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 16:42 ID:HhkvI3KK0 ▼このコメントに返信
      >>6
      こいつ女子キャラばっかり使ってる!
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 16:45 ID:HhkvI3KK0 ▼このコメントに返信
      >>2
      対人戦苦手とドラクエ10やFF14で頑なに
      PvsPやらん人がストリートファイター
      だけはやってる人がいるけど謎だよな
      格ゲーってジャンル的にはPvsPだよな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 16:47 ID:OTnLoqQx0 ▼このコメントに返信
      プロとか、次元の違う人達の動画とかを見るのをオススメする
      案外、シンプルな駆け引きや技の応酬だからそのキャラの強味がわかりやすい

      ついつい初心者向けの動画を見がちだけど、実は遠回りだと思うよ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 16:54 ID:gu2mVzSP0 ▼このコメントに返信
      プラチナだと攻守のバランスとインパクト、OD無敵技打ちすぎない事を意識かな
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 16:54 ID:V0kO2rOv0 ▼このコメントに返信
      初心者でキャミィの強みを出すのはやや難しいし
      強キャラだと思ってキャミィ使ってるようだけど
      この感じだとキャミィだから余計に苦戦してるな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 16:55 ID:sJVQBTiL0 ▼このコメントに返信
      プラチナは初心者が自キャラの強み押し付けてたらキャラ対しなくてもいけるからそこで躓く人が多い
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 17:08 ID:90.Hn1hT0 ▼このコメントに返信
      >>8
      何事にも言えるけど知識と練度や
      実際差出すのに特別な事なんて無い
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 17:08 ID:BRdnnO.F0 ▼このコメントに返信
      とりあえず自分のプレイを見返すのがいいんじゃない。大ダメージもらってる場所を見返して、そこの原因と対策を練る。
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 17:09 ID:90.Hn1hT0 ▼このコメントに返信
      キャミィは強いけど火力低めだし難しいこと要求されるから初心者向きじゃない
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 17:16 ID:.VSmcsf50 ▼このコメントに返信
      ゴールドから上がるとレベル差をすごく感じた記憶あるがモダンにした方がは言ってはいけないのだろうか
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 17:20 ID:fEPaCHxm0 ▼このコメントに返信
      勝てないとか相談するなら低空キャノンストライクを好きなタイミングでミスなくだせるようになってから来て
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 17:37 ID:n.qNcT8G0 ▼このコメントに返信
      >>11
      意味がわからん
      その二つは対人に重き置いてないゲームなんじゃないの?
      ストリートファイターの対人が面白くてやっててそっちは合わないからやってない、そういう選択も許せないのか?
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 18:00 ID:Nl2.feFs0 ▼このコメントに返信
      >>10
      なんでわかった!マノン使ってるよぉ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 18:08 ID:BJqNJSw50 ▼このコメントに返信
      >>11
      は?

      まさかドラクエ10とFF14がスト6と同じジャンルとでも思ってるの…?
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 18:13 ID:dsP03XzF0 ▼このコメントに返信
      技出せないレベルでもそこまで上がれる感じなん?
      奮迅竜巻が安定しないからトレモに15時間くらい籠ってて未だにランクマ行ってないんだよなぁ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 18:23 ID:.1ja4Hce0 ▼このコメントに返信
      プラゴルの境目だと低空スト徹底とか対空8割とかいらんやろ
      コマンドが怪しいとかも言ってるしもっと基本的なこと出来てないと思う
      単純にインパクトされたら全部喰らってるとか逆に自分はそういうシステム使えてないとかさ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 18:28 ID:foOXXJbL0 ▼このコメントに返信
      荒らしキャラに負ける人は対策が足りてないとかキャラの理解度が低いてのはよく見る傾向だな
      本田の頭突きと百貫にジャストパリィするくらいの練習は最低限したいところ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 18:49 ID:KU7p8pZT0 ▼このコメントに返信
      強キャラ見つけて、攻撃ヒットさせたときのハメ技を確立させる。
      出だしのじゃんけんで強い攻撃を覚えておく。
      あとは反射がモノを言う。
      そういうゲーム。
      万人受けには作られていない。
      自分は2F反応ができなくなったからGGから卒業した。
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 19:04 ID:xkZuOe1U0 ▼このコメントに返信
      ゲームムズいのはそうだけも伸び悩んだ時に良いアドバイスとクソみたいなアドバイスを取捨選択するのが新規にはめっちゃムズいだろうなって思う
      >>27みたいに反射神経がものを言うとか2F反応とか訳分からんこと言う奴もいるし
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 19:08 ID:C3mG7zKd0 ▼このコメントに返信
      >>8
      それだったら日本大会も世界大会もいつものメンツじゃなくてシャドバみたいに毎回変わるわ
      このゲームの2先で毎回上位にいる連中がどんだけ凄いかやればわかる
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 19:12 ID:dR9d.8sV0 ▼このコメントに返信
      >>12
      プロは当たり前の対策や動きをわかったうえでその先の読み合いやかけ引きをしてるから真似ても参考にはならない
      なので、自分より一つ上のランクで勝っている人の動画を観るのがお勧めです
      ってハイタニが言ってたよ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 19:24 ID:.A86bMRc0 ▼このコメントに返信
      低空ストなんて使わなくてもダイヤくらいまでならそんな難しくないよ

      中足ラッシュとODスト、コパコパ~から寝かせてセットプレイして3種類くらいの起き攻め繰り返すだけ
      キャミィは守りも強いし甘えた飛び道具狩るのも強くお祈りODフーリガンとかお手軽たま抜けもあるしかなり扱いやすい部類
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 20:13 ID:V0kO2rOv0 ▼このコメントに返信
      >>31
      初心者に低空スト練習させたところで、まず有利になるような踏み方が安定しないし
      ガードさせて有利取ったのか、カウンターなのかパニカンなのか判断して
      その後の行動を変えるのもまだキツイだろうからリターンよりリスクがデカいんよね

      初心者のうちはキャミィといえば低空ストとか考えずに、むしろもっと上行くまで低空ストはほぼ捨てて良い
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年12月14日 00:49 ID:RUGMOYGQ0 ▼このコメントに返信
      名前晒してリプレイ見てもらうのが一番じゃね
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年12月14日 01:30 ID:qi42E2qN0 ▼このコメントに返信
      俺がプラチナ1の時は重ねとか起き攻めとか
      理解してない人がそこそこいた気がする。
      つか、俺がそうだった。
      起き上がるときに4F技を最速で出せば
      絶対に相打ちになるとか思ってたなあ…。
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年12月14日 06:02 ID:8u6R9Ata0 ▼このコメントに返信
      >>28
      格ゲーは反応じゃなく慣れとか意識配分だよね
      上手い人が見てから返すやつはフレーム的には充分反応できる
      だからおじも勝てるんだけど
      FPSとかは相手との反応勝負になること多いけど、格ゲーは反応勝負にならない
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年12月14日 07:23 ID:X3FBKVv50 ▼このコメントに返信
      プラチナ抜けれないって嘆いてる現状だと
      ダイヤに上がっても、更に窮屈になるだけだから、気長にゆっくりやったほうがいいかと・・・
      〇〇してないとかは映像見ないと何も言えないからなぁ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年12月14日 08:59 ID:UYzzY2ol0 ▼このコメントに返信
      >>27
      2F反応ってなんや?
      そんなもん出来る人間おらんよ?
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年12月14日 09:50 ID:4beX4YaW0 ▼このコメントに返信
      一旦Mにして戦い方をじっくり学ぶのがいいと思う

      初心者Cで下の方で苦戦してる人たちをM勢があっという間に追いぬいて行ってる
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年12月14日 15:15 ID:Vkv.OBAZ0 ▼このコメントに返信
      キャミィとか上位キャラはマジで柔道やってるだけで動き関係なくマスターになるだろ…。
      投げ→投げ→弱攻撃投げ→打撃→投げ
      みたいに投げ割合多くしたルートを決めてそればっかやってればいい。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年12月15日 05:38 ID:bG3PY31f0 ▼このコメントに返信
      格闘ゲーム難しいよね。
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年12月16日 02:30 ID:mZC6VVTr0 ▼このコメントに返信
      一部のキャラ対策と最低限のセットプレイとインパクト返し出来てりゃ上がれるわ。Twitterでコンボ練習しろとか言ってる奴らが結構いるけど大嘘もいいとこ
      0 0