PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      いうほどモンハンがオープンワールドになったら嬉しいか?

      • 154
      MHW_TOP

      注目記事
      モンハン新作、遂に来るwww

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:56:26.21 ID:iUS+P1dd0
      いろんな村を訪れながら依頼を受けながら旅を続けたいか?

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:03:09.70 ID:UbKT2gNg0
      嬉しいぞ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702083386/

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:57:37.61 ID:v1TD+baz0
      そういうのでいいんだよ

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:57:06.93 ID:1+d9/CyM0
      楽しそう

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:56:58.27 ID:h13AnUA60
      したいぞ

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:57:23.71 ID:6MtBngBE0
      そう聞くとモンハンらしさないよな
      無くてもいいけど

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:00:48.33 ID:sH15lf820
      PVがもうオープンワールドのそれやしな
      特に最後の丘から見下ろしてるシーンとかテンプレやったし


      7: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:58:48.34 ID:TOUNQPDa0
      やってみないとなんとも

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:57:59.85 ID:Og1S30dG0
      最初は絶対おもろいわ
      モンハンて最終的には周回作業ゲーやから最後の方は闘技場みたいな閉鎖空間の方が嬉しくなるけど

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:10:45.11 ID:C8koSDXC0
      >>6
      いかに早く受注してモンスター倒すかという作業になると気付いて自分がやべえやつになりかけてると気付く

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:59:32.53 ID:rEMxk6aAd
      狩場がエリア制やないと弱ったモンスターと永遠と追いかけっこすることになりそう

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 09:59:00.98 ID:zbrkGxPZ0
      半分MMOじゃん

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:02:43.04 ID:CBKSpzhl0
      ファストトラベルの地点増やしてほしい

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:05:21.91 ID:zfU+HV8l0
      というかオープンワールドは確定なん?

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:07:58.42 ID:sH15lf820
      >>21
      しとらんで
      でもそのようにしか見えん

      MHW_1

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:08:40.79 ID:zfU+HV8l0
      >>24
      そうなんかサンクス
      でもworldのときも発表当初はオープンワールドって言われてたしまだ分からん気がする

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:11:58.66 ID:g9CFXkNo0
      討伐クエとか時間ハンパなくかかりそう
      相性悪くね?

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:06:29.05 ID:/2rL1yYp0
      チャレンジしてみるのは良いことだけど

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:06:47.32 ID:HI7ot14p0
      というか1番嫌なのは受付女が相棒とか呼んできて対等の存在みたいに振る舞うところだな

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:03:54.17 ID:HI7ot14p0
      出撃前の無駄時間が無くなれば嬉しい

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:09:24.19 ID:aZqJZuVX0
      ロード時にポテチ食う暇なくなるじゃん

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:13:59.40 ID:cEWRcnfH0
      オープンワールドのモンハンとか気合い入りすぎやろ
      成功したらとんでもない作品になりそう

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:14:32.02 ID:Vc4KA3Mk0
      依頼受けてたらブロスが地面からドーンってしてくるのか

      ディアブロス

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:13:40.38 ID:btdJ0ySt0
      道中は楽しそう
      エンドコンテンツはどうなるか
      あとブラストダッシュを奪わないでくれ

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:12:38.68 ID:Q9PhoVt8d
      いつもここモンスター沸いてんな感をなくす方法ないんかな

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:10:36.97 ID:+cbr55yZ0
      モンハン世界を気ままに探索してみたいという妄想と狩りマラソンするならめんどくさいマップは嫌だなという二律背反

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:12:43.35 ID:zfU+HV8l0
      >>28
      モンスターを強くする代わりに一回の狩猟で素材大量に手に入るみたいなことすればマラソンにならずに済む気がする

      というかレジェンドオブザギルドではジョー一体狩るだけでパーティー全員のバンギス装備作れてたよな…?

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:14:58.35 ID:NVx2bVpT0
      ワールドでは週替わりミッションこなしてればレア素材交換できたからそこまでマラソンしてない気もする

      50: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 10:21:34.15 ID:cTGz7hVD0
      生活感あるとええな
      牧場とか能條と思う
      オープンワールドモンハンに求められてるのってそう言うリアルな生活感やろ


      関連記事
      今だからこそモンハンワールドの思い出でも語ろうや

      【朗報】モンハンワイルズさん、ワールドとライズの良いとこ取りになりそう

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般モンスターハンターワイルズ モンハンワイルズ モンスターハンターワイルズ 雑談 MHWs

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:08 ID:.i5ObzMj0 ▼このコメントに返信
      オッさんとおばさんしかやってないゲーム
      それ言ったらCS全般的にそうなるか
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:10 ID:B5R.3I6P0 ▼このコメントに返信
      個人的にはストーリーズみたいなあの世界を旅するの好きだからああいう感じだといいな
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:11 ID:DRWPRCrm0 ▼このコメントに返信
      狩りゲーのオープンワールドと聞くと討鬼伝2思い出す
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:12 ID:lETcN6pg0 ▼このコメントに返信
      でも討鬼伝2をオープンワールドで出した時、狩りに行くのが面倒くさい
      今まで通りクエスト受注させろって言ってただろ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:14 ID:OagncMkM0 ▼このコメントに返信
      おれは遊んだことがないからモンスターと戦って肉食ってるくらいのイメージ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:14 ID:cCUsrmA40 ▼このコメントに返信
      オープンワールドになるのもいいんだけど、あんまりにもマップが立体的になるのは勘弁してほしいな・・・・。昔ほど頻繁ではないけど、遠くに逃げられたら追いかけるの大変やし・・・・。
      あと、変な段差もやめてほしい。足のスネくらいの高さの小さい段差がいやらしすぎる。
      そこ歩いたり走ったりするとちょっと登るモーションがあって、攻撃から走って逃げてるときにひっかかるのよ。リアルにするのが必ずしもゲーム体験を楽しくするものではない。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:15 ID:LW3GwDgt0 ▼このコメントに返信
      工夫しないと相性悪いしオープンフィールドじゃないかな
      他のゲームを見てても縦軸の制限が開放されてるから
      そういう意味でのワイルドかと思った
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:15 ID:OBofqHVB0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド何気に、これがカプコン初?
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:16 ID:q26vQPph0 ▼このコメントに返信
      ワイルドハーツみたいにベースキャンプやジップラインを建設できるようにしてくれたら
      面白そう。デスストみたく他プライヤーにも共有できたらなおいい
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:17 ID:CSP3N4.F0 ▼このコメントに返信
      少数派やと思うけど3乙、時間制限なくして欲しいんよねー
      サブクエであってもいいけど、じっくり狩り生活出来るモンハンやりたいんよー
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:18 ID:vofn3Gf.0 ▼このコメントに返信
      今更エリア制のモンハンなんてやりたくない
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:19 ID:DRWPRCrm0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ドラゴンズドグマ「」
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:22 ID:OBofqHVB0 ▼このコメントに返信
      >>12
      あったな!むしろ早いもんだ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:22 ID:jxCZ1euM0 ▼このコメントに返信
      狩りゲーとOW相性悪いだろ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:22 ID:l.M8AnY.0 ▼このコメントに返信
      ワールドくらいでええのよ
      最後は位置見て拠点に飛んで最速で向かうから
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:25 ID:57c4Sn2m0 ▼このコメントに返信
      めちゃんこ嬉しい
      そりゃもちろんただオープンワールドにするだけじゃ神ゲーにはならんからカプコンがどういう工夫してくるかめっちゃ楽しみ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:26 ID:CRN6KJ600 ▼このコメントに返信
      オープンワールドにして失敗した狩りゲー知ってるで
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:26 ID:R2T9TROf0 ▼このコメントに返信
      逆にエリア移動制に戻ったら哀しいだけ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:27 ID:FITfm87z0 ▼このコメントに返信
      いや普通にオープンワールドのモンハン世界を旅したいが。でも相棒!はいらん
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:27 ID:O0GpwqwT0 ▼このコメントに返信
      >>1
      まあ何言おうがPS5でモンハン最新作決定は覆らないな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:28 ID:tebBoMhd0 ▼このコメントに返信
      もちろんその場合はゲームデザインを変えるんでしょ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:29 ID:3oC50zVr0 ▼このコメントに返信
      >>1
      悔しいのは分かったから、マリオとかポケモンでもやってたら?
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:32 ID:zun9wdfJ0 ▼このコメントに返信
      エリア制で周回ゲーなモンハンとオープンワールドサバイバルゲームなモンハン別で欲しい
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:32 ID:kZ3cJB4d0 ▼このコメントに返信
      同じモンスターを延々狩り続けるような作業感なくして欲しい。
      このジャンルだとしょうがないのかもしれないが。
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:33 ID:3HGwrhhT0 ▼このコメントに返信
      OWかはどうでもいいけど移動や追いかけっこに時間かかるのは興ざめするから嫌
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:33 ID:tFP.5GjS0 ▼このコメントに返信
      流れのハンターとかええやんmn
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:34 ID:T681yRH10 ▼このコメントに返信
      周回無くなるのに期待してるぞ
      一度倒したデカモンスターが、何匹もいるとかリアリティないし
      デカイモンスターは一度倒したら二度と出てこないシステムがいい
      半MMO的にユーザーは鯖ごとに振り分けられて
      その鯖のデカモンを誰かが倒したら他の連中はもうそのデカモンとは戦えない
      これこそが現実のモンサターハンター
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:34 ID:ClckLXRO0 ▼このコメントに返信
      オンラインで他人とやる時エリアチェンジ時の理不尽な被弾が減る
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:36 ID:GXw6WHiJ0 ▼このコメントに返信
      ドグマに近い感じでモンハンOWならやりたいが本編の延長上ならOWはやめた方がいいやろな
      OWにするならarkに近い感じでモンスターテイムとか無しでアクション重視なのが良いとは思う
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:37 ID:37uC8A2W0 ▼このコメントに返信
      モンハンとARKががったいしたようなヤツやりたい
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:37 ID:fETS.V8X0 ▼このコメントに返信
      やるとしても本編でやるのは辞めてほしい
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:40 ID:buILuLUS0 ▼このコメントに返信
      >>10
      導きあるやん
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:40 ID:N1sYsMsq0 ▼このコメントに返信
      生物の痕跡を探して罠を仕掛け何日か張り込んだり、獲物を求めてあてのない旅をする。たまに人間同士のいざこざあったり
      モンハンの世界の世界観を知れるゲームにはなりそうだけど、今までのモンハンとは別物にはなるだろうな
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:41 ID:ADvkG8Kt0 ▼このコメントに返信
      ワイルドハーツみたいなクラフト要素欲しいな
      折角モンスターライドできるからアチコチにジップライン飛ばすようなのは嫌だけど、
      モンスターの骨とか皮である程度好きな所にキャンプ作れたりできれば、マップ広くてもそれなりにマラソンも捗りそう
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:41 ID:phV3mZMr0 ▼このコメントに返信
      完全なオープンワールドじゃなくてもいいけど、世界の広さを感じられるような工夫がほしいかな
      もう狭っくるしくて簡素なグラフィックには戻りたくないんよ…
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:43 ID:RvsQBPsi0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドで一番盛り上がるのって発売前だけなんだよな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:44 ID:t66IjE3y0 ▼このコメントに返信
      OWでレウス追っかけるのマジで発狂する自信あるわ
      古代樹の森ですらイライラしたのに
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:44 ID:VHK3LjnI0 ▼このコメントに返信
      >>28
      お前過去から来たんか?
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:46 ID:VHK3LjnI0 ▼このコメントに返信
      OWでもいいけど痕跡集めとか長距離移動はやめてくれや
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:46 ID:PkQeR38v0 ▼このコメントに返信
      >>10
      時間制限についてはめちゃくちゃわかる
      そもそもモンハンって時間制限と相性良くない要素が多いと思ってる
      モンスターの出現場所やら大きさやらエリアごとの特徴やら、これでもかってランダム要素盛り込まれてるのにタイム計るの食い合わせ良くない
      上手く狩れてタイム縮んだ時はまあ嬉しいんだが、反面ただ運に恵まれて縮んだ時の虚無感がハンパない
      ワールドの時とか最終的にガジャブーとかボワボワにアシストされたら舌打ちしながらリセットするようになってた
      基本はタイム計らずに、別途時間制限付きの闘技場クエみたいなのがあるのが個人的理想
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:48 ID:0nwT4Gy20 ▼このコメントに返信
      エリア切り替えが無くなっただけでエリアを繋ぐ細い道と開けた場所(モンスターと戦う場所)
      の構図はワールド以降も変わってなかったからな
      そこを変えてくるとなると完全に別ゲーになるな
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:48 ID:Cw7a48v.0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけモンスターのエリア移動とか単なるプレイヤーへの嫌がらせでしかないし
      それを廃止して一度戦い始めたらそこから大きく移動しないってすればオープンワールド形式でも問題ないやろ
      モンスターの出現は依頼を受けたらそれが確定湧きするみたいにすれば良い
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:48 ID:VyTn.r6R0 ▼このコメントに返信
      >>33
      実際やったらダルすぎて発狂しそう
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:50 ID:cOUXOgIj0 ▼このコメントに返信
      >>27
      じゃあ死んだら2度とゲーム起動不可なリアリティあるなぁ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:52 ID:euiPFVxe0 ▼このコメントに返信
      エリア移動するなとは言わんけど端から端とか怠すぎるから隣のエリアに移動する程度にしてくれ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:55 ID:Gza8Y.Zq0 ▼このコメントに返信
      タイトル画面の構図、オトモで滑空、そしてワイルズというタイトル
      完全にゼルダパクッテるよね
      堂々とパックっててむしろ潔い
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:56 ID:RTdnWJH70 ▼このコメントに返信
      討鬼伝2みたいにクエスト制も残すだろ
      冒険できてモンスター発見したり倒したらクエストに追加って感じだろ
      ストーリー期待ないだけにやりやすいだろうし
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 19:59 ID:qGSrFHv70 ▼このコメントに返信
      >>2
      昔のシリーズに合ったモンスター育成とかも出来たら嬉しいね
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 19:59 ID:ehjZZFpl0 ▼このコメントに返信
      基本はワールドの踏襲でいいけど、結局環境ごとに完全な別フィールドになってたからちゃんと地続きで繋がってて欲しいわ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 20:00 ID:xTCOVwcL0 ▼このコメントに返信
      >>45
      瀕死になってもエリア移動しない好戦的なタイプもいると違いがあって面白いとは思う
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 20:01 ID:qGSrFHv70 ▼このコメントに返信
      >>40
      確かに後半の高難易度とかになると
      時間制限が短くなってシビアになるしね
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 20:02 ID:oqNz0Rvp0 ▼このコメントに返信
      ロード回数が減るから良い事だよ
      ワールドのマップ正直クソだからもうちょっとわかりやすくして移動楽にしてね
      古代樹の森とかほんと最悪だった
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 20:10 ID:R0RrCs9N0 ▼このコメントに返信
      OWってなんだろうと思ったらオープンワールドの事か
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 20:18 ID:867SzUMa0 ▼このコメントに返信
      現状でも探索ツアーでプラプラ狩るの最高に楽しいんだけどな
      しかし開発が全力で否定してきたスタイルでもある(報酬減、進まない錬金・アイテム増幅)
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 20:20 ID:9Iyftrq.0 ▼このコメントに返信
      >>10
      クエスト制ってPS2のハードの性能に縛られて生まれたシステムだと思うわ
      広大なマップで痕跡を追いつつ時間をかけて仕留めるってのは憧れるよな
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 20:22 ID:6.47WsPT0 ▼このコメントに返信
      >>23
      一度周回ゲーから離れて欲しいよな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 20:25 ID:X9tUx8M80 ▼このコメントに返信
      >>1
      それどこのファイナルファンタジー???
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 20:28 ID:l.M8AnY.0 ▼このコメントに返信
      徐々に狩り場を拡げていく感じがいい
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 20:31 ID:2OuSwxEU0 ▼このコメントに返信
      モンハンが面白くなかったことがないから何でもいいぞ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 20:36 ID:OftENPP10 ▼このコメントに返信
      ここに書かれてる意見を総合すると
      MHWの全エリアを繋げた探索か、めっちゃマップを広くした導きの地になるんやが
      正直やりたいか?
      MHWの探索って初期の頃を除けばバウンティ依頼出た時と
      レア環境生物探す時ぐらいしか出たことねえわメンドくてw
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 20:49 ID:3HGwrhhT0 ▼このコメントに返信
      OWにするなら見つけたレウスやレイアの卵を孵化させて育ててライドして飛べるようなーれ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:11 ID:y7gdHgvE0 ▼このコメントに返信
      拠点とクエストを反復横跳びするモンハンは飽きて来たから、20年目の意欲作としてぶっ飛んだの欲しいね
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:18 ID:CCwiJCOn0 ▼このコメントに返信
      どのみちファストトラベルつけるならOWの意味ないよなぁ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:26 ID:uJapcqPq0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドゲーって初回プレイの探索がクッソ面白いのであって
      モンハンみたいな周回ゲーには合わないような

      モンハンはワールドのままFTサクサクのステージ制が良いわ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:30 ID:d7kSCs1B0 ▼このコメントに返信
      OWにするならベースキャンプをある程度自由な場所に建設できる要素は必須だと思う
      これだけでもマップを探索するうまみが出るし、素材の収集ややり繰りにも幅が生まれる

      環境生物を配置できたり過去作のBGMを流せたり、他プレイヤーの世界にも共有されていいねがもらえたりとかできたら絶対に面白いわ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:32 ID:T27gspzr0 ▼このコメントに返信
      移動とアクションがきびきび出来るかどうかだと思う
      もっさり移動とアクションだとやればやるほど気に障ってくるわ
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:34 ID:fauUFCEY0 ▼このコメントに返信
      まあ一度OWに挑戦してみて、やっぱり狩りゲーと相性悪かったという結果になっても
      それはそれで意義があるかもね
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:38 ID:VNiURyc30 ▼このコメントに返信
      周回要素つけないと速攻でマルチは過疎るし
      モンスター1種追加もたいへんなのに1回倒して終わりなんかにしたら
      コンテンツが持たないので、繰り返し狩るというところは
      ほぼ間違いなく残るだろう
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:40 ID:LsoPfDC00 ▼このコメントに返信
      >>9
      逆にそれが出来ないとワイルドハーツの劣化みたいに思っちゃうわ俺は
      プライド捨ててパクって欲しい
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:43 ID:1mST9.mL0 ▼このコメントに返信
      OWって形かどうかはともかく、変化と挑戦は歓迎
      それがなかったらワールドだってなかったわけだし
      ワールド2みたいなの出すより、思い切ってさらなる変化に挑戦して欲しい
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:46 ID:U8cZ6Z010 ▼このコメントに返信
      オープンワールド好きだから、全てのゲームがそうなっても良いわ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:47 ID:nzsyc9Ad0 ▼このコメントに返信
      OWに刺さる人なら最高かもしれんが下手したらワールドより面白くなくなるかもしれないんだよなぁ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:48 ID:gX3AbEri0 ▼このコメントに返信
      拠点とフィールドを往復するサイクルはマンネリ感あるし、大胆な変化が欲しかった
      OWかまだ分からんが、新しいゲームスタイルだと嬉しいな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:49 ID:nQhfXmjk0 ▼このコメントに返信
      CAPCOMのアクションゲームやRPGは
      やたらとスタミナと重量制限あるよな
      ドグマでもモンハンでもいらなくね
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:50 ID:zDcfGrOP0 ▼このコメントに返信
      まだOWになるかどうかも分からんけどな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:50 ID:2r3xBbfO0 ▼このコメントに返信
      世界を旅する狩人かっこいいじゃん、良いじゃん
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 21:53 ID:d7kSCs1B0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド化しても最終的にいつもの効率化した周回に帰結するのは目に見えてる
      だからジップラインなどを建設してインフラを整備していく要素がほしい
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:56 ID:hhvaNfHD0 ▼このコメントに返信
      砂漠メインで出して来るって事はジエン復活か?
      オリジナル狩猟船作って戦闘してみたいのう
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 21:56 ID:EnBz0c8X0 ▼このコメントに返信
      古代樹マップみたいに嫌われないことを祈る
      ここの移動が面倒くさい的な
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:04 ID:oAJZ7D9x0 ▼このコメントに返信
      マルチでオープンワールドは色々だるいところがある気がするな~
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:13 ID:pjWn.a9e0 ▼このコメントに返信
      ハクスラっぽく鱗や皮にレア度設定して宝玉みたいなレア素材は無くしてほしい
      装備作成の時に使う素材のレア度に応じてスキル以外の性能が変わるみたいなの
      こだわる人は周回すればいいし、そうじゃなければ妥協すればいい
      宝玉があと1つ必要なのに出ないからやり直しみたいなのはもうたくさん
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:18 ID:RwqdYroJ0 ▼このコメントに返信
      MMOみたいな感じになったりしてね
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:26 ID:3HGwrhhT0 ▼このコメントに返信
      フロンティアの現代版も作ってくれていいのよ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:32 ID:Cvt.otPu0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2あれば要らないよ
      モンハンは同じようなの擦って金儲けして、他の新作に金使うのがベストだろ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:37 ID:M.WO43210 ▼このコメントに返信
      MGS5TPP見たいに普段はOWで自由に動けてクエスト受けると特定のフィールドがクエスト専用になるんだろうか
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 22:42 ID:rQpgaaAP0 ▼このコメントに返信
      モンハンとオープンワールドって戦闘が大味になってあんま相性よくない気がする 
      ワイルズもフィールドは広いけどある程度エリアで別れてるんじゃないかな

      世界観の相性はオープンは抜群だろうからそれはそれでやりたいけど
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:42 ID:oeeMlU7.0 ▼このコメントに返信
      >>19
      アイルーの相棒は欲しいぞ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:44 ID:oeeMlU7.0 ▼このコメントに返信
      >>33
      RDR2のモンハン版みたいやな
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 22:47 ID:bBn6I6qM0 ▼このコメントに返信
      よくあるマーカーを追いかけるようなオープンワールドの形式なら嬉しくない。
      それよりもモンスターの挙動やグラフィック。ハンター側のアクションの作り込みに工数を掛けてほしい。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:50 ID:tfdSQ4WB0 ▼このコメントに返信
      モンハンにオープンワールドは相性最悪な気がするけどそうなると決まったわけじゃないし
      オープンワールドとなっても今のカプコンなら良ゲー以上の出来にはしてくれそう
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 22:50 ID:2r3xBbfO0 ▼このコメントに返信
      >>80
      そんなことないでしょ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 22:51 ID:2r3xBbfO0 ▼このコメントに返信
      >>90
      相性最悪か?
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:51 ID:oeeMlU7.0 ▼このコメントに返信
      >>65
      Arkみたいにクラフトできるのもいいけどメンドクサイと思う人もいそうだから
      遊牧民みたいにキャンプごと移動できる方式でいいんでね
      大型草食獣にキャンピングカーみたいなのを引いてもらう
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 22:57 ID:Cvt.otPu0 ▼このコメントに返信
      >>92
      相性いい理由あんのか?
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 23:06 ID:jXVn96nf0 ▼このコメントに返信
      ワールド形式でいいと思うけどね
      オープンワールド得意でもないだろ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 23:07 ID:Arlznas70 ▼このコメントに返信
      >>94
      レベルなりステータスアップなりの要素がない分作りやすい気はするけどね
      探索の中で強個体なんかが分かりだすとかだと面白そう
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 23:13 ID:d7kSCs1B0 ▼このコメントに返信
      >>94
      従来のモンハンはひたすら周回するだけで探索する面白さがないからOWのような広いマップは
      いらない。でもエルデンのような入り組んだダンジョンや人工物がなくて、人間が敵じゃないから
      ふんわりとしたストーリーや進行でいいってのは、開発側からしたら作りやすくて、プレイヤー側
      も自由にプレイできて相性がいいとは思う。
      OWの探索の面白さをモンハンにどう入れるか次第かな
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年12月12日 23:29 ID:d7kSCs1B0 ▼このコメントに返信
      ワールドやってるとマップ外にある大峡谷とか凍て地の氷山とかにもいけたらなぁって
      思うことがよくあるから、それが叶うなら満足
      水中にも潜りたいし期待してるぞカプコン
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年12月12日 23:57 ID:sqaEag1.0 ▼このコメントに返信
      >>66
      移動に関してはチョコボとガルク合わせたようなやつがいるからワールドベースでも問題ないかなと思う。
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 00:04 ID:dUi.x4mJ0 ▼このコメントに返信
      >>63
      OWはファストトラベル解放するまでの1回の感動の連続の為にあるようなものだと思ってる
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 00:08 ID:QerrbC8M0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドにするなら探索とか必須になるだろうけど
      ワールドの時それ系の要素不評じゃなかった?
      痕跡集めとかも「めんどくせぇさっさと狩らせろ」って感じだったし
      どんどんとテンポよく狩りできることをユーザーから求められるようになってる中で
      いきなり探索しながらじっくり狩りするみたいなシフトは難しいんじゃね
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 00:14 ID:DdVm.KeP0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドの楽しみったらやっぱ序盤からいきなり世界中回れることだよな!

      ハンターナイフにレザー装備の新人ハンターがレウスに追い回されディアブロスに突き上げられ
      砂漠を、火山を、氷河を、密林を探索し大量の痕跡と落とし物の素材と
      ドラグライトやら巨竜骨やらのレア素材をもって凱旋するプレイとかができるかもしれんわけだ!

      そしていざ装備作ろうとしてハンターランク足りないと言われて泣くまでがワンセットw
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 00:17 ID:7qsNUp.Q0 ▼このコメントに返信
      4人パがダメだな、100人くらいで超天災レベルのモンスター狩りとかやりたいな
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 00:17 ID:z12nd4wq0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ワイルドハーツをパクってほしいわ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 00:21 ID:7qsNUp.Q0 ▼このコメントに返信
      >>90
      まともにモンハン遊んだこと無いだろお前、エアプがどの口で語ってんだよ、どっちつかずな中途半端なコメントしてんじゃねぇよ薄っぺらいんじゃ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 00:36 ID:VYVDp3k40 ▼このコメントに返信
      キャンプ地は自分で作りたいわ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 00:38 ID:uAGJtmfy0 ▼このコメントに返信
      元々モンハンはザコ敵との戦闘をカットして強敵との戦闘だけを楽しむゲームなので、道中長くなるOWは相性悪いだろうな。OWアクション自体は大好きだが、モンハンのOW化は止めて欲しい。
      普通にマップ広げて、FTポイントを増やして欲しい。広さは古代樹の2倍くらいで。
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 00:56 ID:OwuGljta0 ▼このコメントに返信
      >>56
      周回の無いエンドコンテンツとか無理だろ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 01:26 ID:Ri569.Yf0 ▼このコメントに返信
      マム戦みたいな擬似レイドが実際にフィールドでわちゃわちゃやれるといいな
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 02:00 ID:9.SbbkEp0 ▼このコメントに返信
      >>69
      むしろカプコンなんてパクる事に抵抗なんて持ってないぞ
      持ってたらそもそも無双のシステムほぼ丸パクりでBASARAなんて作らんよ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 02:36 ID:.ftH5Jk60 ▼このコメントに返信
      >>110
      確かに
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 02:49 ID:kvYvSCMc0 ▼このコメントに返信
      >>46
      こういう頭おかしいヤツがいるから任天堂ファンは嫌われるんだよな
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 05:48 ID:RfKvhgcT0 ▼このコメントに返信
      ジエン・モーランを4人×4船ぐらいでわちゃわちゃやりたい
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 06:28 ID:BNT7FRWo0 ▼このコメントに返信
      >>90
      いきなりフィールドに放り出されて何処行こう?とりあえずあの山目指すか道中ストーリーが進んだり進まなかったりがOWだけど
      ストーリーラインのクエストをモンスター討伐依頼とかである程度指定出来るから相性そんなに悪いとも思えないけどな
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 06:41 ID:YQA2IGTd0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドにすれば何でも面白くなると思っている
      勘違いオープンワールド厨が一定数おるからしゃーないw
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 06:53 ID:7f.SQLZ10 ▼このコメントに返信
      >>66
      またもっさりとかいう都合の良い言葉使ってる奴いるのか
      初期のゴッドイーターみたいな読みあいもへったくれもないアクションなんて絶対に面白くないよ
      だったらもっとゴッドイーターは売れてるはずだから
      ボタンを押してもすぐにモーションが終わらず出し得じゃないからこそ予備動作を見て攻撃するかどうかを判断するのがモンハンの醍醐味だからむしろそのもっさりじゃない方が絶対につまらんよ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 06:55 ID:7f.SQLZ10 ▼このコメントに返信
      てかアクションでもっさりとか言う奴は基本的に超絶下手くそで連打で倒せるようなゲームじゃないと出来ない奴だろ
      脳死連打で勝てないと困るから「もっさり」という都合の良い言葉で自分が下手な事を棚上げしてるだけ
      そうじゃないなら絶対にもっさりなんて言葉出てこないから
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 06:58 ID:7f.SQLZ10 ▼このコメントに返信
      OWがどうのと文句言ってる奴がいるが、そもそもOWだろうがそうじゃなかろうが関係ない
      逆にOWをやたらと毛嫌いしてる方が意味不明
      OWで面白いゲームは物凄く多い時点で否定する理由なんて先入観だけだろ
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 07:03 ID:7f.SQLZ10 ▼このコメントに返信
      >>81
      >こだわる人は周回すればいいし、そうじゃなければ妥協すればいい
      それまさに自分に当てはまってるやん
      自分が妥協すれば済む話やんけ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 07:07 ID:7f.SQLZ10 ▼このコメントに返信
      >>74
      最近のモンハンはペット移動で道中はスタミナ不必要
      戦闘中のスタミナはアクションに関わる要素だから必要

      ドグマのスタミナは道中は確かにいらん
      戦闘中はスキル使用で使うので必要
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 07:09 ID:.ZIxzHl70 ▼このコメントに返信
      正直今までの流れを正統進化させればいいんじゃね

      無駄な要素廃止してライズで好評だった要素をプラスするだけで良い

      新しい要素とシステムはライズみたいなスイッチで試せばいい
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 07:12 ID:7f.SQLZ10 ▼このコメントに返信
      個人的に、古代樹が嫌われてたのは制限時間があるからだと思う
      OW化して制限時間が無いなら心行くまで探索できるんだから、探索好きからしたら全然悪くない
      あと慣れたらどうせ同じエリアしか使わないしだいたい行き方なんて覚えるよ

      導きも不評だったのは初期だけの話で、あくまでもレベルの上下が大変すぎるくせに取れる素材がレベルによって違うから不評だったのであってずっとエリアに居続けて狩りを続けられるシステム自体はそこまで不評じゃなかったしむしろそれが好きだった人もいるからね
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 08:13 ID:rROQeFOX0 ▼このコメントに返信
      >>118
      OWは大好きだが、例えばスカイリムやエルデンみたいなOWアクションの面白さって、敵との戦闘以外にも未知のマップの探索や新しいゲーム内要素の発見とかが大きいと思うけど、モンハンてそれらの面倒な要素を全部すっ飛ばして(拠点のNPCに任せて)プレイヤーは強敵との戦闘だけを楽しみましょうってゲームだから、そもそものコンセプトから外れてる気がするんだよ。
      まぁ確実に買うけど。
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 08:30 ID:dwn90J5X0 ▼このコメントに返信
      OWの不満点はロード長いことでそれがモンハンのハクスラ周回と相性よくないとは思う

      でもダーマン2の爆速ロード経験したらもうそういうの古い考えなんかもと思い始めた今日この頃…
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 08:43 ID:U.kVJseL0 ▼このコメントに返信
      ハウジング要素欲しいなぁ
      モンスターの素材を利用して拠点を作れるようなやつ
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 09:02 ID:DuDpkBoY0 ▼このコメントに返信
      決まった時間に他のエリアに移動ってのが無くなるといいな
      オープンワールドなら戦ってるうちに自然と戦闘位置が動いていく形にもできそうだし
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 09:12 ID:EvU6Jlkh0 ▼このコメントに返信
      >>4
      あれはマップが絶望的につまらなかった
      オープンワールドなのに自由度が皆無でほっそい道を延々進むとか
      たいして広くもないエリアが門で区切られてるとかだから
      オープンワールド感がなかった
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 09:54 ID:DKcrPbWM0 ▼このコメントに返信
      >>72
      ワールドどころか歴代ぶっちぎりの駄作になる
      モンハンのコンセプトと真逆だからな

      別ゲーでやってろで終わる話
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 09:57 ID:DKcrPbWM0 ▼このコメントに返信
      >>33
      別ゲーやってろゲェジ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 09:59 ID:DKcrPbWM0 ▼このコメントに返信
      >>27
      バカすぎる
      2がなんで酷評されてるのかすら知らんのか

      まあゴミみたいなにわかが馬鹿ぬかしてるだけか
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 10:02 ID:DKcrPbWM0 ▼このコメントに返信
      >>127
      ドスの季節程度でぴーぴー吐かしてた程度のやつが制限と手間に耐えられるわけねーだろバカ
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 10:58 ID:OjmFTIvJ0 ▼このコメントに返信
      >>122
      ゲームの基本ルールが導きの地と同じシステムになるなら良いな。
      パーティー内で3乙したらクエスト失敗になる仕様が撤廃されて、乙プレイヤーのみ報酬削減になる仕様なら画期的な変更だな。
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 11:28 ID:J2nSgxh.0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドにはならんと思う、ワールドと同じくでかいマップを用意してその中でシームレスって感じじゃないかな
      ワールドの時は侵入不可な場所がたくさんあって今までのモンハンのマップを繋げただけだったけどワイルズでは箱庭内ならほぼどこにでも行けるようになっていれば嬉しい
      そうなればステルス要素や探索ルートの開拓など今までのモンハンにはできなかったことが出来る
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 11:32 ID:bKf13URe0 ▼このコメントに返信
      いちいち拠点戻って、クエスト受注して準備して出発よりは、オープンワールド化してテント張っててやった方がいいかな…
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 11:49 ID:xDrqzFTW0 ▼このコメントに返信
      従来の狩りとソロコンテンツのオープンワールドのセットだったらすごすぎて笑っちゃうかも
      かなりの妄想だけどモンハンならワンチャン?
      ドグマだと剣と魔法の世界はよそが先にやり尽くしてるからね
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 11:56 ID:vm55NgcX0 ▼このコメントに返信
      永遠と×

      永遠に◯
      延々と◯
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 12:40 ID:FZFy.qxy0 ▼このコメントに返信
      >>125
      超欲しいな。後半、比較的危険度の低いモンスターにも狩る理由ができる。
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 14:14 ID:PC1GT9Vu0 ▼このコメントに返信
      >>11
      言うてワールドもライズもほぼエリア制みたいなもんだけどな
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 14:22 ID:4U9QGisV0 ▼このコメントに返信
      追いかけっことかその辺は調整でどうとでもなるやろ、カプにその気があるかどうか

      個人的には狩り以外にも楽しめる要素ほしいわ、狩り一色だと食傷になる
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 14:25 ID:4U9QGisV0 ▼このコメントに返信
      >>101
      国内の一部しか言ってなくないか?
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 14:41 ID:4U9QGisV0 ▼このコメントに返信
      owってその会社のセンスと力量がものすごく問われるゲームが多い
      面白いやつは何千時間と遊べるけどダメなやつは一時間くらいで飽きる
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 18:44 ID:Py7eg2Pa0 ▼このコメントに返信
      凄く面白そうだけど、大多数の人間がオープンワールドの意味を勘違いしてて話が通じてないと思う
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 19:23 ID:.hRKZeSZ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      見えない壁と細道だらけで至る所が門で区切られてたあれをオープンワールドと呼びたくない
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 19:30 ID:.hRKZeSZ0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ワイハのキャンプ周りはほんと楽しかったから是非真似て欲しいよなあれは
      勿論モンハンのシステムと世界観的に無理のない範囲でだけど
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2023年12月13日 21:43 ID:Iy8BheWJ0 ▼このコメントに返信
      「狂乱化したモンスターの群れが村に向かっているようだ。この谷の地形を活かして食い止める。
      設備や助っ人も用意した、4人とも銅鑼を鳴らしたら準備完了だ」
      楽しそう
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年12月13日 23:16 ID:zl.glvQR0 ▼このコメントに返信
      >>123
      それワールド以外のモンハンやん、ワールドは探索やら発見なんかはあったぞ
      で世間で1番評価されたのがワールド
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2023年12月14日 01:00 ID:AD0QfzcR0 ▼このコメントに返信
      >>146
      ワールドの正当進化的な内容だったら嬉しい。ただ、モンハンは大型モンスターとの戦闘を楽しむのがメインだから、過度に探索を要求する内容になるのは勘弁してほしいって事。
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年12月14日 07:56 ID:Mk92wCMS0 ▼このコメントに返信
      >>122
      古代樹が評判悪いのは、上下の移動手段が限られてる割に飛行モンスターは頻繁に上下移動を繰り返すので追跡が面倒だったのが大きいと思う。
      楔虫なり翼竜移動なり、簡単に追跡できる方法があれば問題なかった。
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年12月14日 07:58 ID:Mk92wCMS0 ▼このコメントに返信
      >>139
      改装の自由度の高いマイハウス要素とか欲しいな
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年12月14日 12:35 ID:7PRywoM70 ▼このコメントに返信
      >>101
      それやりすぎた結果ライズが速攻で飽きられる事になったから程度の問題じゃない?
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2023年12月15日 20:12 ID:0w7Gd90Y0 ▼このコメントに返信
      >>123
      んなこたーない
      ライズの水没林遺跡とか探索しました?
      それ全部すっとばして大型とだけ戦う?
      絶対嘘やんけ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2023年12月15日 20:17 ID:0w7Gd90Y0 ▼このコメントに返信
      >>124
      えぇ・・・OWはロードがないからOWなんだが
      マップ切り替えでロードが挟まってるのと、それがなくてシームレスなのとどっちがロードが多いかってOWの方が少ないんですけど知ってます?

      OWはワールドパーティションつってエリアごとにマップを読み込んだり、遠景はLODとかで簡略表示するから動いてるけどその間もロードしてて待ち時間が不要なわけ
      これでなんでOWの方がロードガーになるのかマジで謎
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2023年12月17日 15:03 ID:Ph9ekTlH0 ▼このコメントに返信
      正直めちゃくちゃやってみたいけどなオープンワールドモンハン

      町や村、拠点でクエスト受けて回りてえ
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2023年12月18日 12:07 ID:cfT.7.eB0 ▼このコメントに返信
      ホライゾン初めてやった時にフィールドを狩りながら探検するワクワク感があったから、完全オープンワールドもやってみたいけどな
      それとは別に従来型の絞ったエリアとモンスター読み込む受注システムを分ければいいんじゃね?
      0 0