初代バイオハザードってなんでヒットしたんだろうな

・注目記事
【噂】『バイオハザード9』近日中に発表か?「RE4」の発表時期を当てた海外の有名リッカーが暴露
【画像】バイオハザード公式さん、衝撃的事実を明かす
1: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:27:39.975 ID:YMDyx0jf0
操作性最悪
ツッコミどころだらけのステージ
ツッコミどころだらけのステージ
2: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:28:09.967 ID:bTov3G9Ud
普通に面白かったけどなぁ
3: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:28:21.522 ID:S1I1NOfm0
主題歌がカッコよかったから
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702124859/
24: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:38:04.735 ID:mWFAyA8p0
>>3
ゆっ めっ でっ おーわあらせないっ!
クリアしないと聞けないんだけど
ゆっ めっ でっ おーわあらせないっ!
クリアしないと聞けないんだけど
35: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:41:58.782 ID:lCfIxmyCd
>>24
CMでガンガン流れてたろ
リアタイ世代じゃないのか
CMでガンガン流れてたろ
リアタイ世代じゃないのか
4: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:29:13.479 ID:BSJpQ5rk0
リソース管理
5: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:29:31.589 ID:PAn/vwMXd
ゾンビに特殊部隊だろ?
ヒット要素しかないわ
ヒット要素しかないわ
7: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:30:35.781 ID:zGxDVng2M
>>1お前はまんまとスタッフの策略にハマってるんだよ
あれはワザと操作しにくいようにしてあるんだ
あれはワザと操作しにくいようにしてあるんだ
8: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:30:59.868 ID:7004pego0
操作性は確かにひどかったが当時クリアしたもんな
今はあの操作性ではやりたくないw
今はあの操作性ではやりたくないw
11: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:32:41.857 ID:YMDyx0jf0
>>8
今では普通の視点移動もなかったからな
昔の真三国無双とかも超やりにくい
今では普通の視点移動もなかったからな
昔の真三国無双とかも超やりにくい
9: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:31:14.779 ID:vrTWtaD50
操作性最悪で固定アングルで敵が見えない
だから怖い、というものもあった
まぁ当時の時代背景もある
今のグラフィックであの操作性と固定アングルにしても売れないだろうな
だから怖い、というものもあった
まぁ当時の時代背景もある
今のグラフィックであの操作性と固定アングルにしても売れないだろうな
10: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:32:37.636 ID:TdVZNjzr0
13: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:33:00.110 ID:kzNNfTxZ0
良くも悪くも時代だわな
歴史を現代人の感覚で語っちゃダメなのと同じ理由
歴史を現代人の感覚で語っちゃダメなのと同じ理由
15: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:33:47.591 ID:Q8fiLrhF0
操作性悪すぎなのが良かったんだってなんでわかんないんだ
21: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:36:27.509 ID:3EWTwrHa0
恐怖で思うように動けずやられてしまう
25: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:38:13.736 ID:kRryLqQY0
ゾンビ映画ブームが下火になったタイミングに出したのが大きい
なんでもタイミングよ
なんでもタイミングよ
27: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:38:59.337 ID:YMDyx0jf0
>>25
敵がゾンビっていうのは当時としては新しかったな
敵がゾンビっていうのは当時としては新しかったな
28: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:39:03.539 ID:2aL85OS50
操作性の思い通りにならなさがうまいこと恐怖に繋げられたな
ロードの演出も画期的だった気がする
ロードの演出も画期的だった気がする
34: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:40:55.237 ID:YMDyx0jf0
>>28
サイレントヒルなんかはロード時間短縮してドアの開閉音だけだったけどバイオのドアの開くムービーはよかったよな
研究所とかになるとドアの開閉の演出も変わったりな

サイレントヒルなんかはロード時間短縮してドアの開閉音だけだったけどバイオのドアの開くムービーはよかったよな
研究所とかになるとドアの開閉の演出も変わったりな

47: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:49:31.231 ID:2aL85OS50
>>34
たしか2かなんかでいつものロードのドアからゾンビ出てくる場所あったよな
心臓止まるかと思った思い出
たしか2かなんかでいつものロードのドアからゾンビ出てくる場所あったよな
心臓止まるかと思った思い出
54: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:04:04.150 ID:atEOp/6l0
>>47
1にもあったよな
館の入り口で犬出てくるやつ
1にもあったよな
館の入り口で犬出てくるやつ
38: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:43:16.777 ID:6cHoE/H80
俺はセガハードしか当時もってなかったから
1だけでもSSで出てうれしかった
1だけでもSSで出てうれしかった
40: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:44:19.715 ID:YMDyx0jf0
>>38
セガサターン版唯一のウェスカーゾンビと戦えるしな
セガサターン版唯一のウェスカーゾンビと戦えるしな
46: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:49:12.983 ID:YMDyx0jf0
初代の良さはBGMの秀逸さにもあるよな
とにかく怖い
とにかく怖い
48: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:49:51.041 ID:S1I1NOfm0
実写パートの役者の謎の再現度の高さが良かった
49: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:50:05.456 ID:6cHoE/H80
全裸のゾンビが怖かった
52: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:01:35.539 ID:atEOp/6l0
>>49
研究所のゾンビなw
研究所のゾンビなw
51: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:52:40.970 ID:82sLbsMwa
雰囲気が良かった
55: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:05:17.016 ID:6cHoE/H80
ハンタークビチョンパの恐怖
58: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:09:00.524 ID:U0+zXLJ2d
>>55
言い表せんけど
死んだ時のぎええええええみたいな声好き
言い表せんけど
死んだ時のぎええええええみたいな声好き
60: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:13:45.347 ID:atEOp/6l0
>>58
リッカーもクビチョンパあったけどハンターの方が怖いから3ではハンター再登場だったよな
リッカーもクビチョンパあったけどハンターの方が怖いから3ではハンター再登場だったよな
61: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:16:13.580 ID:U0+zXLJ2d
>>60
3でもぎええええええって言ってほしかった
3でもぎええええええって言ってほしかった
56: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:06:32.458 ID:atEOp/6l0
暖炉から出てくるでかい蛇とかも不気味だったよな
57: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:08:53.759 ID:atEOp/6l0
俺が一番怖かった初代バイオの場面は絵を成長順にボタン押していく部屋で無音なのに最後の老人の絵のボタン押すといきなり不気味なBGMなるところな
59: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:09:03.302 ID:To8aBZT40
夢で終わらせないって良い曲だけとバイオには絶望的に合わないよな
69: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:57:39.927 ID:Aj52TiT70
>>59
当時の午後ロー感出してるんだよ
当時の午後ロー感出してるんだよ
62: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:16:53.116 ID:c1EF5yRD0
キメラとかいうガチきしょいのが苦手でマグナムぶっ放してたわ
63: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:19:25.643 ID:atEOp/6l0
>>62
初代は犬にもケルベロスとか名前ついてるし結構設定練り込まれてる感あったよな

初代は犬にもケルベロスとか名前ついてるし結構設定練り込まれてる感あったよな

64: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:23:17.171 ID:atEOp/6l0
>>62
キメラは設定がやばいよな
人間の妊婦にハエの遺伝子注入してハエと人間とのハーフを作ったって話だもんな
キメラは設定がやばいよな
人間の妊婦にハエの遺伝子注入してハエと人間とのハーフを作ったって話だもんな
66: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 22:37:02.613 ID:SPQ/A8Bt0
(´・ω・`)小学生の時買って30分で後悔したよ。
36: 名無しのPS5速報さん 2023/12/09(土) 21:42:45.420 ID:3EWTwrHa0
操作がおぼつかないから怖いホラーゲーム
恐怖で動けなくなってやられてしまうホラー映画
この二つがリンクしてる
操作が習熟すると怖く無くなるという問題もあって
だったら面倒な操作性いらねえだろって4の方向に
恐怖で動けなくなってやられてしまうホラー映画
この二つがリンクしてる
操作が習熟すると怖く無くなるという問題もあって
だったら面倒な操作性いらねえだろって4の方向に
関連記事
ワイ、みんなとバイオハザードシリーズを語りたい
【噂】『バイオハザード9』シリーズ史上最高の予算が投入か。2025年発売を目指して開発中、「バイオ」シリーズ集大成的作品になるらしい?
他サイトおすすめ記事
|
|