今だからこそモンハンワールドの思い出でも語ろうや

・注目記事
モンハン新作、遂に来るwww
1: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:09:42.56 ID:eqqGdONG0
なんだかんだで楽しかったな
17: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:17:58.98 ID:CFBw2VZm0
モンハンジャンキーになるほどワールドの評価あがるよな
あれやっぱたのしいわ
あれやっぱたのしいわ
2: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:10:30.89 ID:eqqGdONG0
ネギは久しぶりに戦ってて面白い楽しいと思えるモンスターやったわ
ジンオウガぐらい楽しい
ジンオウガぐらい楽しい
3: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:11:09.47 ID:eqqGdONG0
あとワイは相棒もそない嫌いやなかった
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701608982/
105: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 23:08:08.86 ID:XwE/d4JM0
107: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 23:10:53.83 ID:ybSRRM930
・ミラボレアスの黒龍伝説の再現
・アンイシュワルダの第4の壁演出
・ムフェトジーヴァの第3層神の雫
・ゾラマグダラオスのステージ化演出
・臨界ブラキディオスの最後の死闘演出
・アルバトリオンのエスカトンジャッジメント
・アンイシュワルダの第4の壁演出
・ムフェトジーヴァの第3層神の雫
・ゾラマグダラオスのステージ化演出
・臨界ブラキディオスの最後の死闘演出
・アルバトリオンのエスカトンジャッジメント
4: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:11:24.55 ID:smR9jBS20
Twitterのフォロワーと永遠とマム狩ってた
5: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:12:20.41 ID:eqqGdONG0
>>4
マム太郎もなんだかんだで楽しかったな
16人が野良で集まるの良かったわ
マム太郎もなんだかんだで楽しかったな
16人が野良で集まるの良かったわ
11: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:15:54.79 ID:smR9jBS20
>>5
楽しかったけどマジでマムムフェトミラボしか狩ってた記憶ないよな
楽しかったけどマジでマムムフェトミラボしか狩ってた記憶ないよな
13: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:16:22.24 ID:I1kkD5Zn0
ランス楽しかった
あと描写がやっぱ他とダンチ
あと描写がやっぱ他とダンチ
117: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 23:22:38.07 ID:0v8N9rIU0
ミラボレアスでメインテーマが鳴り響いた時の高揚感は凄かったわ
32: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:24:16.05 ID:ww1jZ6tQ0
35: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:25:12.04 ID:eqqGdONG0
>>32
多分最初に乙ったのはアンジャやったな
多分最初に乙ったのはアンジャやったな
38: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:27:11.42 ID:CFBw2VZm0
>>32
ジャナフは最初の関門よな
モンハン初めてのフレも苦戦してたわ
獣竜種特有のゆらんゆらん動く動きがクセもんやった
ジャナフは最初の関門よな
モンハン初めてのフレも苦戦してたわ
獣竜種特有のゆらんゆらん動く動きがクセもんやった
40: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:29:19.34 ID:eqqGdONG0
>>38
たしかアンジャナフ辺りで急に火力も上がるんだよな
たしかアンジャナフ辺りで急に火力も上がるんだよな
113: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 23:16:01.40 ID:3FOFGib00
42: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:31:57.33 ID:TqYAcfDY0
導きの地好きだった
レベルとか考えずに出てきたモンスターを片っ端から友達と狩ってたわ
レベルとか考えずに出てきたモンスターを片っ端から友達と狩ってたわ
34: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:24:43.47 ID:x91jdcl70
特に狩りたいモンスターいるわけでもないけど狩りがしたいって時の暇つぶしに最高だったよ導きの地
39: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:27:59.33 ID:ewW7yo3C0
死闘必至の臨界ブラキディオスほんますこ
74: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:48:31.30 ID:eyZemJKw0
救難システムかなりええよな
不特定多数と交わる事で不文律が出来上がっていって自然とみんな同じムーブになっていく
不特定多数と交わる事で不文律が出来上がっていって自然とみんな同じムーブになっていく
78: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:50:43.86 ID:ItX35zAd0
45: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:33:55.04 ID:ItX35zAd0
アルバトリオン実装前に引退して最近再開したんやけどまだまだ人多くてビックリしたわ
普通に序盤のハンターランクも多いし、お陰でミラボレアスまでイケたわ
普通に序盤のハンターランクも多いし、お陰でミラボレアスまでイケたわ
49: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:35:47.39 ID:x91jdcl70
>>45
モンハンナウ効果で復帰と新規が増えてるらしいな
モンハンナウ効果で復帰と新規が増えてるらしいな
61: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:40:53.32 ID:ItX35zAd0
>>49
初アルバ挑戦時の救難で数秒のウチに3人参加依頼来た時はマジかと思ったわ
まぁワイもNOWのプレイ動画がYouTubeで流れて来て再開したからそのうちの1人やね
初アルバ挑戦時の救難で数秒のウチに3人参加依頼来た時はマジかと思ったわ
まぁワイもNOWのプレイ動画がYouTubeで流れて来て再開したからそのうちの1人やね
46: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:34:30.27 ID:SwfqDFeg0
弓が最高に楽しかった
チャージステップを考えたやつは天才
チャージステップを考えたやつは天才
51: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:37:47.16 ID:r6gJEBrI0
野良ベヒ楽しかったわ失敗しまくりも含めて


111: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 23:15:15.34 ID:NMCB52uk0
極ベヒムフェトで敵視取りまくって敵視取った俺が偉い!ってするのが好きだった
80: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:51:38.05 ID:22LOr/280
野良バハムートが過去一辛かった
63: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:40:59.69 ID:7zSf/PfC0
マスター入りたてのカガチ亜種がクソ火力高くて草
こういう緊張感がいいんだよってなったわ
こういう緊張感がいいんだよってなったわ
71: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:44:51.11 ID:+SIv72Ik0
アイスボーンは今までの色違い亜種と違ってほんまに亜種作ってるのがすごい
72: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:47:15.76 ID:7cg4Q5Vvd
結局アイボー含めてハンマーしか使わんかったこと
スタンしないのにミラボもソロハンマーでやってる時は流石に俺何やってんだろってなった
スタンしないのにミラボもソロハンマーでやってる時は流石に俺何やってんだろってなった
99: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 23:06:06.02 ID:TYcfJDZW0
クラッチクローボロカスに酷評されとるけどランスとハンマーは爽快だったから全武器であれくらい凝ったアクション入れてほしかったわ
77: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:50:27.16 ID:Yk90+EH00
隠れ身の装衣でモンスター観察できるの神だった
なんでライズでなくしたんやあれ
なんでライズでなくしたんやあれ
83: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:52:46.10 ID:gDsSBPr00
ネルギガンテだ
116: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 23:22:29.55 ID:OhIB5r4Q0
ヴァルハザクの見た目から能力から最高に好きやったわ
90: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 22:58:54.75 ID:3pZ6Iomo0
97: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 23:04:12.24 ID:xcPQ9y/k0
友達とやるムフェトはおもろかった
関連記事
【速報】モンハン最新作『モンスターハンター ワイルズ』2025年発売決定!来年夏に最新情報が公開!
【画像】モンハンワールドさん、未だに売れ続けるww←6年前のゲームやぞ…
他サイトおすすめ記事
|
|