『The Game Awards 2023』発表内容ひとまとめ!新作「モンハンワイルズ」2025年発売など、紹介しきれなかった情報もまとめておさらい!

『The Game Awards 2023』発表内容ひとまとめ!※更新(修正)
|
|
先程配信が終了した『The Game Awards 2023』ですが、同イベント内で公開されたトレーラーや予約情報、公式サイトやTwitterなどのリンクを掲載しつつ、ざっくり大まかにまとめています。
発表された内容全ての情報ではなく、PS5/PS4タイトル中心、一部プラットフォーム未定タイトルなど、抜粋した内容になります。ご了承ください。
【ざっくり一部抜粋まとめ】
『アークナイツ:エンドフィールド』…PS5版リリース決定
『ペルソナ3 リロード』…2024年2月2日(金)
『メタファー:リファンタジオ』…2024年秋発売
『EXODUS』…未定
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク ヴァルハラ』…来週12月12日(火)配信
『KEMURI』…未定
『セガ新作5タイトル』…未定
(ジェットセットラジオ)
(ゴールデンアックス)
(クレイジータクシー)
(Shinobi)
(ベア・ナックル)
『ドラゴンボールZ Sparking! ZERO』…正式タイトル発表
『聖剣伝説 Visions of Mana』…2024年
『Rise Of The Ronin』…2024年3月22日(金)発売
『ジュラシックパーク サバイバル』…未定
『Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)』…2024年8月20日(火)発売
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』…2024年2月29日(木)発売
『FF7リバース』×『エーペックスレジェンズ』コラボ…2024年1月10日(水)開始
『ゼンレスゾーンゼロ』…2024年
『Mecha BREAK』…未定、クローズドαテスト開催予定
『Light No Fire』…未定
『FINAL FANTASY XVI』DLC第一弾「Echoes of the Fallen《空の残響》」…本日配信
DLC第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」…2024年春
『モンスターハンター:ワイルズ』…2025年
関連記事
【速報】『The Game Awards 2023』今年のGOTYは「バルダーズ・ゲート3」に決定!ベストアクションに「AC6」、ベスト格ゲー「スト6」、ベストスコア/ミュージックに「FF16」など
【セール情報】最大80%OFF『歳末感謝セール!』本日より開催!「オクトラ2」「ソニックスーパースターズDE」「ヴァルキリープロファイル レナス」30%OFFなど
▶『アークナイツ:エンドフィールド』
【リリース時期】
未定
【内容】
PS5版リリース決定
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
『アークナイツ:エンドフィールド』
— アークナイツ:エンドフィールド (@AKEndfieldJP) December 8, 2023
【PS5®版 リリース決定&事前登録開始】
エンドフィールドは皆様の加入をお待ちしています!
事前登録:https://t.co/plXg2MULkd#アークナイツエンドフィールド #エンドフィールド pic.twitter.com/G4jU40ocgN
▶『ペルソナ3 リロード』
【リリース時期】
2024年2月2日(金)
【内容】
最新トレーラー公開
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
\#P3R スペシャルミニライブイベント開催!/
— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) December 7, 2023
『ペルソナ3 リロード』の発売記念を記念して
スペシャルミニライブイベントの開催が決定したぜ!
『P3R』のボーカリスト・高橋あず美さん、
ラップを担当するLotus Juiceさんが登場!
観覧の応募はこちらから!https://t.co/mLuyk8HqHR
▶『メタファー:リファンタジオ』
【リリース時期】
2024年秋
【内容】
最新トレーラー公開
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
PS5®/PS4®『メタファー:リファンタジオ』2024年秋発売決定!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) December 8, 2023
バトルシステムをはじめとしたゲーム画面映像や物語の導入などが明かされたセカンドトレーラーも公開中!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/K0AVIi2tR9#メタファー pic.twitter.com/LKmFFJvoeF
▶『EXODUS』
【リリース時期】
2024年秋
【内容】
元BioWareのベテラン開発者達が在籍するスタジオArchetype Entertainmentの新作タイトル。死にゆく地球から脱出した人類が、脅威に満ちた銀河で見つけた新たな故郷で生存競争を展開。プレイヤーは星々を巡る探索者「トラベラー」となり、「Celestial」から異星の兵器やテクノロジーの奪取することが目標。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
Discover the #EXODUSGAME universe, and unlock exclusive perks through our Founders Program at https://t.co/AGbvsFev6G.
— EXODUS™ (by Archetype Entertainment) (@ArchetypeEnt) December 8, 2023
Find our more 👇
▶DLC『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク ヴァルハラ』
【リリース時期】
来週12月12日(火)配信
【内容】
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』のエピローグ。クレイトスは自分自身と向き合う旅へ出ます。
今作ではローグライトジャンルに着想を得た実験的な新要素を取り入れています。ヴァルハラの試練では、新たな組み合わせの敵やサプライズに対峙することになるため、クレイトスの武器のさまざまな使い道をマスターする必要があります。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
無料DLC「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク:ヴァルハラ」が12月13日(水)配信!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) December 8, 2023
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』のエピローグとして、ローグライトジャンルにインスパイアされた追加コンテンツが登場。試練に挑み、自身の腕を試そう!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/QduI4amTkv pic.twitter.com/08w7Mh3qP9
▶『KEMURI』
【リリース時期】
未定
【内容】
元カプコン、プラチナゲームズの中村育美氏が立ち上げたスタジオUNSEENの新作タイトル。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
Thanks for your support! You finally saw the UNSEEN, didn't you? Look forward to hearing more from you. #KEMURI @unseentokyo アクションゲーム『ケムリ』をお楽しみに!@thegameawards https://t.co/pY6N2CMgjT
— Ikumi Nakamura 🪐@unseentokyo (@nakamura193) December 8, 2023
▶『セガ新作5タイトル』
【リリース時期】
未定
【内容】
発表タイトル5作。
・ジェットセットラジオ
・ゴールデンアックス
・クレイジータクシー
・Shinobi
・ベア・ナックル
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
セガは、世界的な人気を誇るコンテンツを現代のゲームユーザーに楽しんでいただくプロジェクトを始動し、新作ゲームを開発中であることを発表しました。
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) December 8, 2023
🔵クレイジータクシー
🔵ゴールデンアックス
🔵ジェットセットラジオ
🔵Shinobi
🔵ベア・ナックル
今後の展開にどうぞご期待ください。 pic.twitter.com/eshg9e03Yf
▶『ドラゴンボールZ Sparking! ZERO』
【リリース時期】
未定
【内容】
「ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズ最新作――「ドラゴンボール Sparking! ZERO」 本格始動!
PlayStation(R)5/Xbox Series X|Sにて発売決定!シリーズ最大規模のキャラクターが登場!
超戦士となって、天地を揺るがす限界突破のドラゴンボールバトルを体感せよ!
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
【ドラゴンボール Sparking! ZERO】
— 「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 (@dbgame_official) December 8, 2023
PlayStation🄬5のストアページがオープン!
今すぐお気に入りに登録して、続報を待とう!
▼ストアページはこちらhttps://t.co/4G85wTs7W3#DBSZ #ドラゴンボール
▶『聖剣伝説 Visions of Mana』
【リリース時期】
2024年
【内容】
『聖剣伝説 VISIONS of MANA(ヴィジョンズ オブ マナ)』2024年、発売決定!
「聖剣伝説」シリーズ完全新作。
聖剣とマナの樹をめぐる 新たな旅が始まる───
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
PS5®/PS4®『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年発売決定! 約16年の時を経て王道ファンタジーRPGとして原点回帰した「聖剣伝説」シリーズ完全新作!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) December 8, 2023
詳しくはこちら⇒ https://t.co/NR5h2aGWxZ#聖剣伝説VoM pic.twitter.com/sdgJLmJJGX
▶『Rise Of The Ronin』
【リリース時期】
2024年3月22日(金)
予約受付は12月14日(木)より開始
【内容】
運命を築こう 国が分断された混乱のさなか、日本の未来を形作るために浪人生が歩み出す。Rise of the Ronin は 2023年12月14日から予約注文できます。19 世紀末の日本は、徳川幕府の崩壊、抑圧と停滞の時代を特徴としていました。馬やグライダーで江戸時代後期の日本の広大な世界を探索しながら、剣や槍などの近接武器、銃器や投擲武器などの遠距離武器など、幅広い武器や装備を使用して敵と戦います。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
“As the smoke rises, so shall we.”
— PlayStation (@PlayStation) December 8, 2023
Rise of the Ronin hits PS5 on March 22. New trailer highlights high-flying traversal, explosive ranged weapons, and lethal swordplay: https://t.co/e0t9ueAZkV pic.twitter.com/e2MDfIsvF7
▶『ジュラシックパーク サバイバル』
【リリース時期】
未定
【内容】
PC、PlayStation®︎5、XboxシリーズX|S向けにSaberが開発・発売を予定しているこのシングルプレイヤー・アクションアドベンチャーゲームは、ジュラシック・パーク・ファンが常に夢見てきた没入型体験です。プレイヤーは、生きている恐竜でいっぱいのイスラ・ヌブラル島に戻り、Universal PicturesとAmblin Entertainmentによる1993年の人気映画『ジュラシック・パーク』の出来事の翌日を舞台にしたまったく新しい物語に参加することになります。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
Introducing Jurassic Park: Survival, an upcoming single-player action-adventure for PC, PlayStation 5, and Xbox Series X|S! pic.twitter.com/YCRSLVDAvu
— Jurassic Park: Survival (@jpsurvival) December 8, 2023
▶『Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)』
【リリース時期】
2024年8月20日(火)
【内容】
『黒神話:悟空』は中国神話を背景にしたアクションRPGゲームです。プレイヤーは「天命人」と呼ばれるキャラクターとなり、古い伝説に隠された真相を究明するため、険しくも不思議な西遊の旅路を辿ります。
【最新トレーラー】
▶『FINAL FANTASY VII REBIRTH』
【リリース時期】
2024年2月29日(木)
【内容】
テーマソング発表記念トレーラーが公開。
テーマソング「No Promises to Keep」
----------------------------------------------------------------
Music: Nobuo Uematsu
Vocals: Loren Allred
Lyrics: Kazushige Nojima
Lyrics Translation: Ben Sabin, Matt Furda
Arrangement & Synthesizer Programming: Tsutomu Narita
▽『FF7リバース』とは
未知なる旅は続く――
魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちは、運命の壁を越えて、未知なる荒野への旅に踏み出します。
さまざまな表情をもつ壮大な世界が広がり、チョコボで草原を駆けぬけ、自由に探索スポットを巡る新たな物語が待ち受けています。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
初公開となる今作『REBIRTH』のパーティーが勢揃いしたキーアートです。全員後ろ姿となりますがこれから向かう広大な世界と未知なる旅に各々が思いを馳せるビジュアルにさせて頂きました。彼らがこの先待ち受ける運命にどういう思いで立ち向って行くのか是非ご自身で見届けて下さい@野村 #FF7 #FF7R pic.twitter.com/ieqrtT8mZi
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) December 8, 2023
▶『FF7リバース』×『エーペックスレジェンズ』コラボ
【リリース時期】
2024年1月10日(水)
【内容】
「FF7リバース」とのコラボコンテンツが発表。
【最新トレーラー】
Limits are made to be broken.@FinalFantasyVII Rebirth joins us in the Outlands starting January 9 pic.twitter.com/bVRf5zn9Ur
— Apex Legends (@PlayApex) December 8, 2023
▶『ゼンレスゾーンゼロ』
【リリース時期】
2024年
【内容】
謎めいた、未知なる信号をホロウから検知!
プロキシの皆様、準備はいいですか?満を持して、新たな依頼に取り掛かりましょう!
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
【新エリー都のお店入ってみた】これで最後!ほんとに最後!
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) December 8, 2023
六分街の一角にあるホビーショップ、ずっと気になってたんだよね~!何も買わないでお店を出れたら奇跡…らしいけど、実際どうなんだろ?ってことで、今日は早速運だめし!もしかしたら、ボンプのぬいぐるみのシークレットが出ちゃう!?… pic.twitter.com/BT8eZ9sbBf
▶『Mecha BREAK』
【リリース時期】
未定、クローズドαテスト開催予定
【内容】
Mecha BREAKは、近未来SFメカをテーマとしたMB(メカブレイク)を操縦して戦うマルチオンライン対戦ゲームです。様々な機体を操り、パワフルで火力全開の立体的バトルを楽しめます。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
《Mecha BREAK》のクローズドαテストに参加しましょう!#TheGameAwards での衝撃デビュー以来、我々の戦場が遂に開かれた - 12月21日から12月24日、19:00-24:00 JST。この機会を逃さず、究極のスピード、力の衝突、激しい弾幕の嵐に浸ってみよう!
— Mecha BREAK【公式】 (@MechaBREAKJP) December 8, 2023
🔗 サインアップ:https://t.co/hS3GBQkz9N
📖… pic.twitter.com/8Cf0tawxNT
▶『Light No Fire』
【リリース時期】
未定
【内容】
「Light No Fire」は、ファンタジー世界を舞台にプロシージャル生成される未知なる惑星を冒険・探索するマルチプレイ型のアドベンチャーゲーム。“ロールプレイの奥深さ”と“サバイバルサンドボックスの自由さ”に満ちたゲーム体験が用意。
【最新トレーラー】
▶『FINAL FANTASY XVI』DLC「Echoes of the Fallen《空の残響》」&「The Rising Tide《海の慟哭》」
【リリース時期】
「Echoes of the Fallen《空の残響》」…配信中
「The Rising Tide《海の慟哭》」…2024年春
【内容】
『FINAL FANTASY XVI』の物語が新たに動き出す
DLC第一弾「Echoes of the Fallen《空の残響》」2023年12月8日発売。
DLC第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」2024年春発売予定。
「Echoes of the Fallen《空の残響》」と「The Rising Tide《海の慟哭》」をセットでお得に購入できる「エキスパンションパス」も2023年12月8日発売。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
#FF16 DLC
— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) December 8, 2023
Echoes of the Fallen《空の残響》 (本日配信)
The Rising Tide《海の慟哭》 (2024年春配信)
2つのDLCがセットになったお得なエキスパンションパスも本日配信!
本日配信のDLCをプレイするには、同時に配信されるアップデートファイルVer1.21への更新が必要です。 pic.twitter.com/8dHKfrVJY7
▶『モンスターハンター:ワイルズ』
【リリース時期】
2025年
【内容】
「モンスターハンター」シリーズ最新作が、 PS5, Xbox Series X|S, Steamで、2025年発売決定!
ティザーサイト開設。最新情報は2024年夏。
【最新トレーラー】
【関連・補足情報のリンク/X】
『モンスターハンターワイルズ』発表
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) December 8, 2023
シリーズ最新作、『モンスターハンターワイルズ』がPlayStation®5、Xbox Series X|S、そしてSteam®向けに2025年発売に向けて鋭意開発中です。
2024年夏頃の続報をお待ちください。https://t.co/sgO65ciCgv#モンハンワイルズ #MHWs #MHWilds pic.twitter.com/bKHBPpAAY9
【配信アーカイブ】
How would you grade #TheGameAwards 2023?
— Geoff Keighley (@geoffkeighley) December 8, 2023

めちゃくちゃ削ってこの情報量…!!
さすがにちょっと疲れたwでも楽しみがいっぱいだーーーい!!
※修正しました!コメント欄からのご指摘ありがとうございます…!🙇♀💦
他サイトおすすめ記事スパイク・チュンソフト(2023-12-21T00:00:01Z)
|
|