【GTA6】『グランド・セフト・オート VI』国内向け公式サイトが開設!舞台は”レオナイダ州”でシリーズ最大級に進化した規模に!トレーラー再生回数はたった一日で「GTA5」超え※更新

『グランド・セフト・オート VI』国内向け公式サイトが開設!※更新
|
|
※更新:追記(16:30 2023/12/06)
トレーラーがついに1億回再生を超えました。
※以下更新前本文
2025年に発売予定の『グランド・セフト・オート VI』(GTA6)の国内向け公式サイトが開設されました。
現時点でサイトに掲載されている情報は本作のトレーラーと概要のみ。『GTA6』では”レオナイダ州”と呼ばれる州が舞台となり、ネオンの眩しいバイスシティの街をはじめとする広大かつシリーズ最大級に進化した規模の内容になっているそうです。
関連記事
【速報】『グランド・セフト・オート 6(GTA6)』2025年発売決定!公式トレーラー公開!
『GTA5』1億9000万本出荷を達成!『RDR2』は5700万本を達成、未だに驚異的な売上を誇る二作
『GTA6』は、日本時間の12月5日午前8時頃に、リークの影響を受け予定を少し早めるかたちで突如初報トレーラーを公開しました。トレーラーの冒頭ではバイスシティの象徴的な風景が映し出され、主人公2人とみられる人物も登場し、2025年に発売予定であることが正式に発表されました。

なお、このトレーラーは公開後約12時間で約6000万回再生、なんと数秒ごとに約5000回再生されているとのこと。加えてロックスター・ゲームスが約10年ほど前に投稿した前作「GTA5」の記録をたった一日で上回っていました。
またトレーラー公開初日は30分未満でイイネ数が140万以上、また公式Xでのツイートも30分ほどでイイネ数が40万も超えるなどの勢いをみせており、世界的規模で大きな期待と注目を集めているタイトルであることが改めてわかります。
Source:VGC
他サイトおすすめ記事スパイク・チュンソフト(2023-12-21T00:00:01Z)
|
|