【噂】ソニ-が『PS6』開発に着手してるらしい。生成AIとパストレーシングに焦点?←期待したいこと書いてけ

・注目記事
ソニー「PS5やPS6は既に構想済み」「PS9は鼻から吸引する粉末状ナノマシン型になる。」
18: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 07:09:30.64 ID:eRFxhLsy0
そんな事言ってる間にPS6の話題がw
PlayStation 6 はレイ トレーシング再構成技術を搭載する可能性があります。ゲームでのパス トレーシングは珍しいものではなくなる
フランチェスコ・デ・メオ
2023 年 11 月 30 日 06:38 AM EST
https://wccftech-com.translate.goog/playstation-6-ray-tracing-reconstruction-path-tracing/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
PlayStation 6 の CPU と GPU はまだ決定されておらず、ソニーのシステムの発売がマイクロソフトより遅れるため、PlayStation 6 の APU はマイクロソフトの次世代ゲーム機の APU よりも遅れています。
複数の情報源からの噂によると、ソニーはチップレット設計を検討しており、AMDはすでに一部の非ゲーム製品で採用している。
この日本の企業は、開発者がコンピューティングと CPU、GPU の混合ワークロードに対処するのに役立つ、ある種の大規模キャッシュも検討しているようです。
コンソールでは GDDR7 メモリが使用される可能性が高く、その遅延がコンソールの CPU にとって懸念される可能性があるためです。
PlayStation 6 はレイ トレーシング再構成技術を搭載する可能性があります。ゲームでのパス トレーシングは珍しいものではなくなる
フランチェスコ・デ・メオ
2023 年 11 月 30 日 06:38 AM EST
https://wccftech-com.translate.goog/playstation-6-ray-tracing-reconstruction-path-tracing/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
PlayStation 6 の CPU と GPU はまだ決定されておらず、ソニーのシステムの発売がマイクロソフトより遅れるため、PlayStation 6 の APU はマイクロソフトの次世代ゲーム機の APU よりも遅れています。
複数の情報源からの噂によると、ソニーはチップレット設計を検討しており、AMDはすでに一部の非ゲーム製品で採用している。
この日本の企業は、開発者がコンピューティングと CPU、GPU の混合ワークロードに対処するのに役立つ、ある種の大規模キャッシュも検討しているようです。
コンソールでは GDDR7 メモリが使用される可能性が高く、その遅延がコンソールの CPU にとって懸念される可能性があるためです。
20: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 07:12:19.47 ID:eRFxhLsy0
しかし...PS5Proは出るかどうかまだわからん
今後の方針次第なようだ
それに2020年に設計完了じゃ古いだろう...
APUリフレッシュ出来んの?
新しい PlayStation 6 の情報に加えて、RedGamingTech はPlayStation 5 Proのアップデートも提供しました。このコンソールはまだ発表されていませんが、ベースとなる PlayStation 5 が 2020 年に発売される前に研究開発が完了しているため、まだ発表される予定です。
現時点では、ハードウェアに大きな問題があるか、新しい SIE 社長が下す決定があるだけです。
2024 年 3 月に退社したジム・ライアンの後任が誰になるかによって、コンソールの起動が妨げられる可能性があります。
今後の方針次第なようだ
それに2020年に設計完了じゃ古いだろう...
APUリフレッシュ出来んの?
新しい PlayStation 6 の情報に加えて、RedGamingTech はPlayStation 5 Proのアップデートも提供しました。このコンソールはまだ発表されていませんが、ベースとなる PlayStation 5 が 2020 年に発売される前に研究開発が完了しているため、まだ発表される予定です。
現時点では、ハードウェアに大きな問題があるか、新しい SIE 社長が下す決定があるだけです。
2024 年 3 月に退社したジム・ライアンの後任が誰になるかによって、コンソールの起動が妨げられる可能性があります。
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701552697/
23: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 09:38:02.66 ID:I6MuDGEg0
>>20
記事にあるように、設計完了は2020年より前だよ
チップ製造は数ヶ月から半年以上、出来た初期生産チップで作った開発機で最終チェック、そこから作り溜め
じっさい箱一XからPS5ロンチまで3年かかったろ
記事にあるように、設計完了は2020年より前だよ
チップ製造は数ヶ月から半年以上、出来た初期生産チップで作った開発機で最終チェック、そこから作り溜め
じっさい箱一XからPS5ロンチまで3年かかったろ
24: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 10:23:02.15 ID:dTfRoZJG0
>>23
まあその結果PS5はなんちゃってRDNA2なわけだが
APU載せ替えるだけに作っとけ無いもんかね
今時ラピッド開発じゃないとだめだろ
まあその結果PS5はなんちゃってRDNA2なわけだが
APU載せ替えるだけに作っとけ無いもんかね
今時ラピッド開発じゃないとだめだろ
27: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 10:44:04.57 ID:NrBtUA+i0
PS6が出るならPS5Pro要らなくね?
30: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 12:32:49.37 ID:47Ddcr9w0
>>27
微妙なとこなんだよなあ
後3年は厳しいんじゃね?
終盤アップアップするならやはり前例からして来年だろ
後半Proが半数越えてなかった?
微妙なとこなんだよなあ
後3年は厳しいんじゃね?
終盤アップアップするならやはり前例からして来年だろ
後半Proが半数越えてなかった?
33: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 12:56:19.59 ID:pBwZCI0p0
昔と違ってPCの世界で先の答えが出ているから意外性が皆無なんだよな…
35: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 13:01:20.65 ID:47Ddcr9w0
>>33
そう但し消費者にやさしくはあるか
今の所AMDのロードマップのベストがリアタイか悪くて2世代落ち
出来れば一世代落ちぐらいで留まってほしいもんだ
そう但し消費者にやさしくはあるか
今の所AMDのロードマップのベストがリアタイか悪くて2世代落ち
出来れば一世代落ちぐらいで留まってほしいもんだ
9: 名無しのPS5速報さん 2023/07/22(土) 08:52:12.55 ID:OO5wanSV0
4k120
41: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 21:21:03.90 ID:ilbohX8f0
ラチェットやホグワーツは今でも最新世代ならではの映像と言っていいタイトルだが、
PC版とPS5版を比較しても映像的にはフレームレートぐらいしか差を感じないな
次世代PSで設定に関わらず常時60fpsキープが可能になったら、もうPCがどんだけ
進化してもプレイヤー体験に大きな差は生じないだろう
PC版とPS5版を比較しても映像的にはフレームレートぐらいしか差を感じないな
次世代PSで設定に関わらず常時60fpsキープが可能になったら、もうPCがどんだけ
進化してもプレイヤー体験に大きな差は生じないだろう
46: 名無しのPS5速報さん 2023/12/04(月) 00:56:38.48 ID:VYj9y91R0
>>41
4Kでリアルグラだと60fpsは映像が動くとテクスチャが潰れて違和感ある。120fpsが及第点で240fpsくらい欲しくなる。
次世代機は本体が4K120~240で、モニタも120~240fps入力で4000nit以上でコントラスト500万:1以上ないとリアリティがなく不気味の谷だろう。
4Kでリアルグラだと60fpsは映像が動くとテクスチャが潰れて違和感ある。120fpsが及第点で240fpsくらい欲しくなる。
次世代機は本体が4K120~240で、モニタも120~240fps入力で4000nit以上でコントラスト500万:1以上ないとリアリティがなく不気味の谷だろう。
47: 名無しのPS5速報さん 2023/12/04(月) 01:44:53.97 ID:UobUOIde0
>>46
それってPCゲーマーをどれぐらい取り込みたいかによるだろう
それってPCゲーマーをどれぐらい取り込みたいかによるだろう
6: 名無しのPS5速報さん 2023/07/22(土) 08:44:46.91 ID:D+Ar7fek0
ソフトがPS4にも対応


19: 名無しのPS5速報さん 2023/07/22(土) 09:12:35.66 ID:2Pe49i9u0
4080、欲を言えば5080並の性能
33: 名無しのPS5速報さん 2023/07/22(土) 12:22:24.29 ID:e07NfEOBM
ダウンロード版がある
29: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 12:29:35.15 ID:47Ddcr9w0
PS5が後3~4年
PS6が6~7年
とすると10年先じゃんw
PS6が6~7年
とすると10年先じゃんw
31: 名無しのPS5速報さん 2023/12/03(日) 12:45:58.37 ID:NrBtUA+i0
PSは次世代まであと5年だよ
24: 名無しのPS5速報さん 2023/07/22(土) 09:29:45.99 ID:YgrxS/OF0
録画機能の1時間制限いい加減撤廃してほしい
長いイベントが続くと途中で切れちゃうことあるのよ
長いイベントが続くと途中で切れちゃうことあるのよ
関連記事
PS4さん、2024年になっても働かされ続ける模様
PS5買った人、PS4本体どうした?
他サイトおすすめ記事
|
|