スト6さん、流行りすぎて格ゲーマーの方が困惑してて草
・注目記事
【画像】ストリートファイター6、リュウにカッコ良いコスチュームが追加される
ストリートファイター6←格ゲーとかいうジャンルなのに流行った理由
1: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 03:51:10.84 ID:6wuJD6Tu0
史上一番格ゲーマーのモラルも高まってる
44: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:13:47.95 ID:R/2XEwoo0
プロ十数人使ったリーグ戦が同接5万人
ホロの初心者同士のタイマン戦が同接8万人
そりゃ格ゲーマー困惑するわ
ホロの初心者同士のタイマン戦が同接8万人
そりゃ格ゲーマー困惑するわ
4: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 03:55:00.14 ID:ueQkidGAd
そう考えると最初に燃えたのがマゴで良かったな順当すぎるし
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700851870/
5: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 03:55:50.74 ID:qUrcuCPj0
CRCUPがハネ過ぎたな
あんだけのメンバー集めりゃ当然か
あんだけのメンバー集めりゃ当然か
6: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 03:56:32.33 ID:rEgVuy/M0
流行ってるか?もう上がり調子からいつもの平行線に移行したと思うが...
10: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 04:12:51.35 ID:6wuJD6Tu0
>>6
いつもは発売数ヶ月でプロが配信しても視聴者一桁二桁や
いつもは発売数ヶ月でプロが配信しても視聴者一桁二桁や
9: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 04:11:07.75 ID:xQuE+QUN0
>>6
格ゲー専門配信者以外が配信でたまに触れるだけでもとてつもない進歩や
格ゲー専門配信者以外が配信でたまに触れるだけでもとてつもない進歩や
7: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 03:59:38.13 ID:ajwp8yoy0
がんばれ
8: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 04:09:32.32 ID:3IU0MGRsp
界隈を盛り上げるのに必要なのは古参おじさんじゃなくて若い初心者やったんやな
11: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 04:15:15.65 ID:pTCFPMgj0
>>8
当たり前やろ
「これならワイでもやれるかも」って思わせるのが一番のゲームの宣伝や
最近の広告もわざとクッソヘタクソなプレイ晒すやつばっかやろ?
当たり前やろ
「これならワイでもやれるかも」って思わせるのが一番のゲームの宣伝や
最近の広告もわざとクッソヘタクソなプレイ晒すやつばっかやろ?
16: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 04:32:13.20 ID:z9DYq0tX0
>>8
格ゲーおじなんて宣伝しなくても文句言いつつ買うんやから格ゲー知らん層にVtuberやストリーマー使ってアピールできたのがデカいんやろな
格ゲーおじなんて宣伝しなくても文句言いつつ買うんやから格ゲー知らん層にVtuberやストリーマー使ってアピールできたのがデカいんやろな
23: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 04:47:16.24 ID:xEWQPUcD0
台湾で今更売上1位になってて草ァ!!
25: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 04:49:28.66 ID:vL+LMYdv0
見てる分には分かりやすくていいよな
やるとストレス溜まるだけのゲームなのに
やるとストレス溜まるだけのゲームなのに
29: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:00:12.01 ID:MBqt58Qj0
格ゲーマーがVに擦り寄ってるんやからしゃーない
53: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:36:57.65 ID:LaaEzPlr0
>>29
プロに擦り寄ってんのV側じゃね
じゃなきゃ大会に呼ばんで自分達だけでやるやろ
プロに擦り寄ってんのV側じゃね
じゃなきゃ大会に呼ばんで自分達だけでやるやろ
30: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:01:50.29 ID:PaseAzM00
格ゲーマーとしては悔しいけどモダン導入が大成功だったわ
32: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:04:09.73 ID:rEgVuy/M0
モダン入力は良かったと思うが将来的に昔ながらのコマンド入力削除します!!とかそういうのは絶対やめろ
37: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:07:03.60 ID:rEgVuy/M0
個人的にはギルティギアxrdくらいがちょうど良いですわ
36: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:06:24.67 ID:aJatpp14H
この現象に失われた30年を取り戻すヒントがありそう
45: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:15:18.64 ID:pi64AP7KM
格ゲーってジャンル自体がストリーマー以外遊んでへんイメージやけどマジなんか?
見るだけが他のゲームと比べても異常に多そうやけど
見るだけが他のゲームと比べても異常に多そうやけど
51: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:29:10.84 ID:fnLECRvG0
そもそも視聴者一万人で格ゲーすげーわ流行ってるって言ってるのが格ゲーおじやし
52: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:35:55.83 ID:jM7z21Zoa
>>51
だって今までミルダムとかいう限界集落で3ケタいたらうおおめっちゃ人集まってる!っていう価値観の人達だったし
だって今までミルダムとかいう限界集落で3ケタいたらうおおめっちゃ人集まってる!っていう価値観の人達だったし
54: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:37:56.13 ID:gZGbklqt0
Steamの同接多くて2万、平常時1万人ちょいしかやってないけど流行ってんの?
ちなみにオワコン扱いされてるAPEXは30万人
ちなみにオワコン扱いされてるAPEXは30万人
55: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:39:10.46 ID:LaaEzPlr0
格ゲーとしては流行ってるってだけやな
50: 名無しのPS5速報さん 2023/11/25(土) 05:28:03.43 ID:qLSE8FXm0
モダンはほんとに実装して良かったなあれが無いと初心者がまともなコンボ実践で出せるようになるまでそこそこの頻度の練習して半月はかかるからな
関連記事
【画像】格ゲー初心者がスト6を指が軽く変形するレベルまでやりこんだ結果www
【画像】格ゲー初心者ワイ、スト6から始めてやっとマスターに到達www
他サイトおすすめ記事
|
|