PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      FPS・スマブラ格ゲー「有線推奨!無線は罪!」ワイ「…」

      • 145
      game_TOP

      注目記事
      昔の人「無線でオンラインゲームやるな!😡」

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:50:42.82 ID:lL8cA35n0
      メッシュWi-Fiで
      親機・子機間が無線
      子機・ゲーム機(PC)間が有線


      これ駄目なん?

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:51:28.99 ID:lL8cA35n0
      ちなラグは基本ない

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700365842/

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:51:42.64 ID:fY3M44JZ0
      ダメでしょ

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:52:01.25 ID:EeBsbKQp0
      ギルティ

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:52:12.34 ID:muQ6ZwgD0
      うんだめ🥺

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:53:46.50 ID:lL8cA35n0
      >>4
      >>5
      マ?ほんとか?

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:53:29.10 ID:z++SGZWa0
      なんで回線強い方が割食わなアカンねん
      おかしいやろ🥺

      game_1

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:58:28.61 ID:XBdzRbrD0
      ワイはよくわからんからとりあえず有線にしとるけど速度的な意味では無線も有線も変わらんのやろ?
      安定性の問題はあるやろうけどそもそもラグラグの奴って無線以前に回線がゴミなんちゃうかと思ってる

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:02:22.14 ID:lL8cA35n0
      >>11
      安定性に関して言い訳しようがないのは認める

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 12:58:56.02 ID:5Cvg/kv50
      無意識ラグ無線野郎「ラグってないよ!」

      有線対戦相手「ラグいんだよクソ無線💢」

      あるある

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:00:25.29 ID:lL8cA35n0
      >>12
      でもスマブラとか格ゲーだと
      ラグは相手にも伝わるんやろ?

      そこでラグってないなら
      イケてるんてことにならんの?

      ストリートファイター6

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:26:39.86 ID:y7RImxDH0
      >>14
      お前の感覚ではラグってなくても
      そもそもその感覚があてにならないんやで

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:29:00.30 ID:lL8cA35n0
      >>44
      ラグってるラグってないの感覚に
      言うほど個人差なんてあるんか?
      単にプツプツ止まったりせずプレイできてるかどうかだけちゃうの?

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:30:43.66 ID:U5fqGqZ00
      >>46
      お前側から判断した感覚に意味はないって話やろ

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:02:00.82 ID:Wu+PZl790
      無線は中継器かましてる奴おると地獄やね

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:09:43.32 ID:tzuabUcba
      無線はラグラグやぞ

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:14:40.30 ID:NFpEeO1ur
      無線でも元回線が良くて壁とか隔てないようにして5GHzで不安定にならない環境を気をつけてる奴は大丈夫
      でもそんな気を使える人は有線にしてるし無線が悪いと言うのはそのままの意味で捉えるのではなく
      無線にしてる奴の回線に対する意識の低さが悪いと言う意味になる

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:22:13.34 ID:fY3M44JZ0
      比較的近いサーバーが選定される測定サイトで10ms越えはアカンのよ

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:25:04.57 ID:84w836Wv0
      無線との対戦を拒否出来るゲームは必ずそうしてる
      pingの数値なんか当てにならない

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:32:34.09 ID:lL8cA35n0
      完全に有線にすればそれだけで
      迷惑かけんようになるって話でもないっぽいんよな?

      そもそも回線工事頼む金も無いが

      55: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:37:05.49 ID:lRvgayfm0
      お前自身が快適にプレーできてるならええんちゃう
      人間なんてそんなもんやろ自己中でええやろ
      ワイも昔はテザリングで潜ったことあるで

      相手のことを考えるなら優先使ったほうがいいのは言われなくてもわかってるやろ? 


      まあ友達とオンでやるって場合は嫌がられるから無線やめたほうがええがな、他人とのオン対戦なら気にせず自己中にもぐればええで

      66: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:43:10.15 ID:op7GY0OT0
      まだまだ大問題なんだなあ
      親に説明しても理解されないし環境整備大変そう

      68: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:44:40.28 ID:vLXhqlNG0
      有線ならどんだけ出せるの?
      それが問題ないなら回線工事したら良い
      有線もクソなら全部見直せばいい
      働いてるんなら尚更に

      70: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:48:41.55 ID:lL8cA35n0
      >>68
      先に完全有線の時の数値測るべきやったな
      今日やってみるわ

      62: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:41:57.84 ID:F9Z4vjwCM
      スト6とかだと無線プレイヤーは大半の人にブロックされて後から有線に変えても対戦機会が減るからやらん方がええで

      65: 名無しのPS5速報さん 2023/11/19(日) 13:43:03.89 ID:lL8cA35n0
      >>62
      悲しいが自分のせいやし
      仕方ないな


      関連記事
      無線でオンラインゲームをするのはありえないって風潮があるけどさ

      無線でオンラインやるな!←これさぁ

      PlayStation 5(CFI-2000A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2023-11-10T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 雑談 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:07 ID:q.aGDGGt0 ▼このコメントに返信
      R6Sとかで瞬間移動とか横滑りとか動き怪しい奴大体Wi-Fiだったな
      動かしてる本人は気づいてないかもだけど
      周りの人間からしたら迷惑でしかない
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:10 ID:1HPw519y0 ▼このコメントに返信
      無線勢に何言ったとこで大抵「全然普通にプレイ出来てるから問題ないよ」なんだよな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:15 ID:kV2FFEM70 ▼このコメントに返信
      スイッチの対戦ゲームはスマホのテザリングでやってるがラグとか感じたことないな
      対戦相手に聞いてもラグないよって言ってたしこれからも無線でやるけど
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:15 ID:Vx0XhFBH0 ▼このコメントに返信
      住んでる場所の関係で固定回線引けないとかもあるからなぁ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:18 ID:uS0iWH8q0 ▼このコメントに返信
      無線やってる奴は瞬間的なラグとかに慣れてるだろうが、有線だとそういうのは滅多にないからストレスなんや。仲良く無線同士で遊んでな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:18 ID:wp.fOKUB0 ▼このコメントに返信
      データ的に安定性で有線が優れてるて出てるのに
      頑なな無線問題ないマンはなんなんや
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:19 ID:vjcBnvBF0 ▼このコメントに返信
      無線多いスマブラが
      公式で「有線推奨」て注意喚起するて事はそういう事や
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:20 ID:Sq.NwlQt0 ▼このコメントに返信
      ラグいやつは自分はラグを感じないっていうけど対戦相手が感じてるんだよ
      言ってる意味がわからないならスト6の配信をしばらく見てればいい
      無線プレイヤーは中央のマークでわかるからそいつがどういう挙動をするか
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:20 ID:Xy.Eft5e0 ▼このコメントに返信
      有線でやった方が確実に速度出るだろうに

      かたくなに無線でやってる奴って何か理由があるんじゃないか? 有線を引けない理由が
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:21 ID:wHl7K9JU0 ▼このコメントに返信
      回線関係を厳しくし過ぎると外国鯖とかで遊べなくなるんよね。最近規制の流れが強くてマジで困る。
      日本鯖でやりたくても日本人誰もおらんやんけ。
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:23 ID:loAk3LPg0 ▼このコメントに返信
      無線は電波である以上干渉される可能性が増えるので有線が用意できるならその方がいい
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:23 ID:mpEGHBJC0 ▼このコメントに返信
      >>3
      スマブラとかクソラグくて試合にならん時があった
      スプラとかも酷い時はかっくかっくになる
      無線より有線の方が絶対良いわ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:23 ID:q.aGDGGt0 ▼このコメントに返信
      Switchは携帯モードあるし仕方無い気がするけどね
      自分は有機ELのしか持ってないけど
      初期のとかアダプタ別売りだし
      まあ、公式が有線推奨言ってるんだが
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:24 ID:GKLGYBJl0 ▼このコメントに返信
      >>9
      速度は今の時代大して変わらんよ。
      どんなに早くてもゲーム側が受け取れる上限があるから意味ない。不安定なのが問題。
      でも無線ユーザーなんてカジュアルにしか遊ばないからミリ単位の遅延とか興味ないでしょ。

      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:25 ID:Xy.Eft5e0 ▼このコメントに返信
      コンビニのWI-FI使ってスマホ必死にいじくりまわしてる乞食見るけどそういう層だろ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:27 ID:ie.6od220 ▼このコメントに返信
      CS版鉄拳とかは6割近くが無線だって鉄拳原田が言ってたな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:27 ID:ZdzTPawf0 ▼このコメントに返信
      無線ゲェジは有線時の感覚を知らんからな
      生肉しか食ってない原始人に味付けした方がうまいと言っても通じないのと同じようなもん
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:28 ID:JgV.5cyv0 ▼このコメントに返信
      ゲームシステムがそういうもんだから仕方ない部分もあるけど
      回線弱い側が、他人に迷惑かけてるって自覚しにくいのが問題なんよね
      自分的には安定してるように見えてるだけで、相手からするとたまったもんじゃない
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:28 ID:vP1Od6mS0 ▼このコメントに返信
      >>16
      あれたしか日本での有線率は高くて
      海外勢が大幅に下げてるらしい
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:31 ID:Y7QPr.iP0 ▼このコメントに返信
      2Fで安定してる有線と
      1〜3Fで変動する無線なら
      前者の有線が遥かにマシ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:31 ID:xErKmAkW0 ▼このコメントに返信
      無線になれてる奴は実際ラグってたりするけどそれが普通だからラグにカウントしてないとか、急に周りが加速したりラグってたりしても、他の奴が悪いだけと思い込んでる奴が意外といるから自称ラグってないは全く信用できない
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:32 ID:mpEGHBJC0 ▼このコメントに返信
      >>14
      迷惑なんだよ
      スト6とか試合にならねぇからブロックしときゃ良いけど仲間はずれにされる覚悟くらいはしとけよ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:32 ID:Vx0XhFBH0 ▼このコメントに返信
      >>11
      有線も電波だよ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:33 ID:Xy.Eft5e0 ▼このコメントに返信
      5Gになって回線速度早くなったけど言うほど早くなってなくね? 無線だと5Gでもいまだにもたつくわ
      家のPCだと一瞬なのにスマホは1秒ぐらいラグあるな

      何だったんだ5Gって? 7Gぐらいになると流石に無線でもラグ無くなりそうだけど
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:33 ID:pY1vA2zn0 ▼このコメントに返信
      スト6だと有線と無線表示出るから便利
      さすがにランクマ無線は拒否ってる
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:37 ID:pPlFmO8f0 ▼このコメントに返信
      >>24
      だから速度の問題じゃねえんだよ
      いくら出てもpingで安定してなきゃ意味ない
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:42 ID:4vmm8R1j0 ▼このコメントに返信
      スト6は無線表示出るようになって
      鉄拳8も無線表示出るようになって
      無線は無線同士でどうぞが出来るようになったからあんま気にならんかな
      時々ランクマの対戦確認画面の流れで間違って承認した時は「やっちまった」てなるが
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:46 ID:xErKmAkW0 ▼このコメントに返信
      >>24
      それって通信速度じゃなくて端末の処理の問題じゃないの?
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:50 ID:lMhPAWlr0 ▼このコメントに返信
      スト6は上にPIng出てるんだけど
      無線の人と試合したが
      最初30とかのが急に80とかになる
      この急に大幅に数値変わる瞬間がきつい、最初から80とかの人間より急にラグくる瞬間がキツイ
      マジでやり難い
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:54 ID:afw4wxp00 ▼このコメントに返信
      >>24
      スマホに5G用のアンテナを6本ぐらい内蔵して複数のデータを瞬時に処理するプロセッサを積めば速くなるよ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 18:55 ID:24RJcREa0 ▼このコメントに返信
      家まで回線引いててそこから線繋ぐだけがなぜ出来ない?理解できん
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:58 ID:Exx5Hi0H0 ▼このコメントに返信
      無線側でラグがなくても有線の方で見るとワープしたりカクカクでゲームになってない
      無線でオンラインゲームは本当に迷惑
      昔から言われ続けてる事だけど暗黙の了解として表で発信しなくなったのにも原因がある
      これからも継続的に無線の方には注意していこう
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 18:59 ID:hFO6Wfcv0 ▼このコメントに返信
      「無線はその仕様上ある程度の頻度のパケロスを許容する作りになってるから格ゲーFPSでは論外」
      論ずるにすら値しないんだ。
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 19:00 ID:JmB4KCQe0 ▼このコメントに返信
      スレ1は一番遅くなるやつだろ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 19:04 ID:hFO6Wfcv0 ▼このコメントに返信
      >>34
      不安定な無線級に酷いことになるのに、表示上有線に見えたりする最悪の行為
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 19:09 ID:wXBGUPiW0 ▼このコメントに返信
      格ゲーはシステム側で相手の応答速度を測っておいてそれを予測して判定が出てる
      だからよく見る「今の無線は速度が出てる」は意味がない
      無線は応答速度が一定じゃないからそこのズレでラグが出る
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 19:17 ID:AyvVuiMa0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ヤツらは速度診断の結果が
      常に安定して出てるとでも思ってるから話通じん
      そもそも安定性うんぬん以前に全二重通信しか勝たん
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 19:24 ID:OGmXP0I70 ▼このコメントに返信
      無線云々に限らず人に聞くより確かな自分で調べると言う手段を使わん奴って
      本当は「大丈夫」と言って欲しいか「自分が悪い」と理解したくないだけやろ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 19:32 ID:vId9H.ok0 ▼このコメントに返信
      >>23
      お前は一体何を言ってるんだ?
      LANケーブルの中を電波が走ってるとでも?
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 19:38 ID:NGO4VzrM0 ▼このコメントに返信
      昔と違って今なら30メートルでも細め゙で有能な有線あるからそれを壁沿いに這わしてセロテープで固定して使っとけ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 19:38 ID:mXRher9Y0 ▼このコメントに返信
      対戦相手がフラッシュゴードン
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 19:39 ID:G1qY9A5j0 ▼このコメントに返信
      速度じゃなくて安定性だっつってんのに
      いつになったら学習するんだ無線のアホどもは
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 19:49 ID:IcQnrBMK0 ▼このコメントに返信
      まあまあキレなさんな
      どうせ無線にキレてる奴実力もないわ、シンプルに友達居なくて毎回野良やってる雑魚な奴なんだから無線と仲良くやってなよ
      雑魚同士仲良くしな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 19:50 ID:MM1EJxRD0 ▼このコメントに返信
      いくらWi-Fiの性能を上げても有線で完全に繋がってるのと違ってブツブツと瞬間的に途切れてるからな
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 19:50 ID:g1XLkQ8F0 ▼このコメントに返信
      無線の友達や知り合いと遊ぶとき嫌な顔せず 「いいよ遊ぼ」とは言うものの
      本当はすごく嫌な思いをしてる
      何で有線じゃないんだろ
      自分は2階の自室までフラットタイプのLANケーブルを綺麗に壁沿い這わせて使ってる
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 19:51 ID:Vx0XhFBH0 ▼このコメントに返信
      >>39
      そうだよ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 19:59 ID:EVzyVhF30 ▼このコメントに返信
      >>45
      そりゃ無線派はスレ主みたいに(自分の中では)ラグがないって思っているからな
      わざわざ手間かけて有線引く必要がないと思うのは自然だろう
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 19:59 ID:NnrEiOVD0 ▼このコメントに返信
      有線と無線の最大の違いは物理層
      データリンク層もそこそこ違いがあって、ここでも若干無線が不利なんだけど微細なので置いとく

      物理層において、初めて電波が使われるけど、言うまでもなくそれは無線のみ
      有線での物理層で利用される媒介物は光か電気信号のみ。
      上で両方電波とか言ってる人がいるけど、それは大きな誤り

      またこれも指摘されてるけど、有線は全二重で無線は半二重。今のところ。
      なので速度は確保できても、安定性の面では比較にならないのです

      将来的に全二重無線も実現しそうだけど、そうなってからやっとスタートラインだと思ってほしいっす
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 20:02 ID:VLh.2UzX0 ▼このコメントに返信
      何が回線工事じゃ甘えんな
      長いLANケーブル買ってきて親機とゲーム機を繋ぐだけやろ
      俺なんか母屋から離れの2階まで庭を跨いで屋外用LANケーブル50mをひいとるわ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:03 ID:loAk3LPg0 ▼このコメントに返信
      >>46
      無線接続は電波で通信をしていて有線接続(ケーブル)は電気信号で通信をしているのだけど、LANゲーブルの中を電波が走ってるって誰から聞いた?
      間違った認識をあまり多くの人に言わない方がいいですよ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:04 ID:oPDxfQyj0 ▼このコメントに返信
      >>46
      頭にアルミホイル巻かなきゃ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:04 ID:W44FcaI20 ▼このコメントに返信
      平均して全員にラグ与えれば平和になってオンラインゲームが流行る、現状速い奴しか人権無いからそこまで流行れない
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:07 ID:MNyg079X0 ▼このコメントに返信
      今なら無線有線識別できるんだから、サーバー分ければ良いのに
      それなら文句も無いでしょ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:09 ID:1r5F1FoH0 ▼このコメントに返信
      帯域と遅延を混同するな警察の出番か?
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 20:10 ID:gT9.WnU90 ▼このコメントに返信
      スプラの場合

      有線「Aデータ送ったぞ」
      有線「Bデータ送ったぞ」
      有線「Cデータ送ったぞ」

      無線「Aのデータ受け取ったー。返信するね」

      有線「Dデータ送ったぞ」
      有線「Eデータ送ったぞ」
      有線「Fデータ送ったぞ」
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:11 ID:dT1NMMBy0 ▼このコメントに返信
      お前がラグいかどうかなんて関係ないんだよ相手がラグの被害受けるから駄目つってんだよ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 20:11 ID:gT9.WnU90 ▼このコメントに返信
      無線「今、Aのデータ返信したで。お!もうBのデータ来とる!!」

      有線「あれ?(問答無用でAまで巻き戻る)」

      無線「ほんま快適やわー」

      有線「」
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 20:16 ID:NnrEiOVD0 ▼このコメントに返信
      >>57
      多分その場合Bから再送しなおすと思うw
      無線側から「Aもらった。Bよこせ」ってACK来るっしょ

      でもまあ無線側のACK遅延で迷惑被るのは正しいやね
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:19 ID:XNBFhAyl0 ▼このコメントに返信
      無線は問答無用でブロックすればいい
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 20:20 ID:J25IAoMC0 ▼このコメントに返信
      カタログに来たマキシブースト無線でランクマやってみな?
      多少はマシになったと言っても、下手すりゃファンメだらけになるぞ?
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 20:27 ID:NnrEiOVD0 ▼このコメントに返信
      どんだけ速度を確保しても、送信と受信が同時にできないので

      「あなたは快適」でも
      「相手から見るとあなたが止まっているタイミングが必ずある」
      というのは仕様上避けられないディスアドバンテージだと理解してほしいっす
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 20:34 ID:m98nREZ40 ▼このコメントに返信
      スト6のブロックリスト半年せずに満杯になったわ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:44 ID:dCqBz2QN0 ▼このコメントに返信
      無線でラグってないはただ慣れてそう感じてねえだけだろ死ね
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:48 ID:dCqBz2QN0 ▼このコメントに返信
      >>43
      無線ゲェジ死ね
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:51 ID:dCqBz2QN0 ▼このコメントに返信
      >>13
      桜井が言ってるだけで任天堂は言ってねえぞ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 20:59 ID:oSqORpkO0 ▼このコメントに返信
      >>3
      マリオメーカーやばいことなってそう
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 21:00 ID:Dm7lAvBD0 ▼このコメントに返信
      >>20
      安定してるなら常時4Fでもその方がいいレベル
      変動するのが1番ダメ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 21:14 ID:8hpeh.dw0 ▼このコメントに返信
      >>49
      ええ…
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 21:26 ID:i7vdMwPQ0 ▼このコメントに返信
      >>6
      だって俺は嫌な思いしてないもん!って思考のやつなんだろ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 21:27 ID:leVTswEO0 ▼このコメントに返信
      ゲーム環境のためにそんだけ力入れなきゃ人権侵害されるの当たり前みたいになってんの良くねえよ
      そら格ゲー廃れるわゲームひとつにどんだけ金かけてるの
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 21:32 ID:7c6lYpl30 ▼このコメントに返信
      相手が無線だからなラグったな
      回線くそだわーまともなら勝てたわー
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 21:53 ID:bgt8tMo50 ▼このコメントに返信
      そもそも格ゲーを真面目にやってる時点で終わってる
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 22:01 ID:g5IGdeSp0 ▼このコメントに返信
      熱帯カツカツ気味なswitchの方が無線の被害酷いと思うわスプラとか
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 22:01 ID:rmote6GC0 ▼このコメントに返信
      >>31
      自分の部屋まで線繋ごうとしても見た目が悪くなるとかの理由で家族に反対される場合もある
      ゲームしない家族にゲームを有線で繋ぎたいっていっても理解してもらえるのは難しいだろうし
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 22:04 ID:vId9H.ok0 ▼このコメントに返信
      >>46
      LANケーブルの導線に流れてるのは電気なんだから、走ってるのはその担い手である電子だよ…
      電波じゃないよ

      電波(=電磁波)ってのは電界が磁界に変化し、磁界が電界に変化する事を繰り返しながら空間をひとりでに伝播していく現象のこと
      電気と関りは深いが、電気そのものではない
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 22:09 ID:oeYOuJ.f0 ▼このコメントに返信
      迷惑ですガチで
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 22:22 ID:LbzmcqkO0 ▼このコメントに返信
      これのお陰でオフ専になったわ
      格ゲー好きだけどしょうがない
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 22:28 ID:JYp5r4200 ▼このコメントに返信
      壁やらルーターやらガチで金と気を使って環境整えてるならまだマシだけどそこまで気合入れてるのに無線とかの奴滅多にいねぇしな
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 22:30 ID:LbzmcqkO0 ▼このコメントに返信
      >>31
      ルーターの場所から自室までがどうにもならんのよ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 22:32 ID:LbzmcqkO0 ▼このコメントに返信
      >>40
      壁を辿ろうとすると自室以外の3部屋ぐらい経由しないと引けないんだけどどうしたらいいんだろうか
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 22:33 ID:7mpxlE6.0 ▼このコメントに返信
      自分で答えでとるやんけ
      いくら速度出ようがラグが少なかろうが安定性に欠けるのが無線の最大の問題なんやで
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 22:57 ID:AEEtpyrN0 ▼このコメントに返信

      格ゲーなんかよりもDBDみたいにキラーがホストやるゲームの方が迷惑だろ

      ホスト役が無線だとまともなゲームにならないからマジで
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年11月22日 23:03 ID:YrhtzIiQ0 ▼このコメントに返信
      ラグが本当にないならわざわざオフの大会で有線ネットワーク作らないんだよなぁ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 23:56 ID:bwhg9T5m0 ▼このコメントに返信
      >>3
      やめて…こないで…
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年11月22日 23:59 ID:6Q6KcV6o0 ▼このコメントに返信
      WiFi7になったら有線と無線ほぼ変わらなくなるけどな

      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 00:18 ID:PhUR43dT0 ▼このコメントに返信
      >>43
      でもお前有線にする金もない真の雑魚じゃん
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 00:20 ID:PhUR43dT0 ▼このコメントに返信
      >>79
      どうにでもなるだろ
      ドアに穴も開けられない様な場所から電波拾ってんのか?
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 00:23 ID:PhUR43dT0 ▼このコメントに返信
      >>52
      FEZってオンゲは全員にラグを与えた結果廃れたぞ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 01:08 ID:6d5jg5aS0 ▼このコメントに返信
      >>79
      自分はルーターが1階で自室が2階だけど
      紐で距離を確認してから細いケーブル買ってきて
      ドアは上の角を切る、引き戸は衝撃吸収用の隙間テープ貼って通したよ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 01:50 ID:1.J.zqCW0 ▼このコメントに返信
      無線でプレイするのは全然OKだし、いずれは全ての人が有線ではなく無線になるよ
      でも今はそうじゃないし「有線」と「無線」でまるで違うゲームをプレイしているということはわかってほしい

      無線でしか遊べないことを非難はしないけど
      「無線でもいいだろ!!」みたいな態度はまだ認めてもらえないのは理解するべきだよ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 02:48 ID:ua3ZLJFX0 ▼このコメントに返信
      今は無線でも高性能だしというか、昔の話だぞ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 03:19 ID:.Xt1RLO20 ▼このコメントに返信
      >>91
      無線は電波を使ってる以上電波干渉による不安定さの問題が付きまとうので性能は全く関係ない
      電波干渉されない全く新しい無線でも発明されない限りどんなに性能上げても意味ない
      何故それが理解出来ないのか

      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 04:06 ID:HiDDZ4.f0 ▼このコメントに返信
      有線は宗教だからな
      狂信者達を相手にしたらダメダメ
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 04:27 ID:4Fud3ZAe0 ▼このコメントに返信
      >>15
      コンビニwifiって全社終わったけどいつから来たの?
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 04:41 ID:atB5nI.A0 ▼このコメントに返信
      有線でもゴミ以下のヌロ光とかまともなゲームになってるのかあれ
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 04:58 ID:ua3ZLJFX0 ▼このコメントに返信
      >>92
      もしかしてwifi6の話してない?
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 05:15 ID:4Tyi9pc.0 ▼このコメントに返信
      無線馬鹿がまた勘違いしてる
      マジでオンライン来ないでくれ
      速度出ても意味ねーんだよ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 05:16 ID:FRYUr6Sr0 ▼このコメントに返信
      10年以上前から無線はバカにされてきたのに今だこのノリ何だ。
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 05:18 ID:FRYUr6Sr0 ▼このコメントに返信
      そもそもルーターの話になるとメーカーで選んでる人が多い時点で昔と変わってないんだろうなぁ認識が。メーカーより中のアンテナの性能が大事なのにさ。
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 05:24 ID:QDvmO4kb0 ▼このコメントに返信
      こう見るとスト6の
      「相手の無線表示」→「対戦拒否」
      て仕様は良く出来てる
      スマブラは最後まで搭載せずにアプデ終わったからな
      公式で「有線推奨」とかコメント出しても意味ないんだよ
      無線でやるような人間は公式が推奨しても言う事聞く訳ないんだし
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 05:24 ID:FRYUr6Sr0 ▼このコメントに返信
      >>70
      有線にする方が寧ろ楽なんだが。ケーブル繋げればいいだけなのに。
      これで力入れなきゃいけないだとか人権とかww
      寧ろ無線の方が環境構築するの大変。お前無線環境満足に構築できてねーなww
      てか理解できてなさそうww
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 05:26 ID:C1CRuIXw0 ▼このコメントに返信
      >>49
      自分も1階から2階に長いLANケーブル引いてるわ
      実際楽
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 05:31 ID:jDsMRddu0 ▼このコメントに返信
      公式のオンライン大会が
      無線は駄目って明言してるのが答えだろう
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 05:58 ID:WxvsSc4L0 ▼このコメントに返信
      無線はやはり信用出来ない
      現にPSポータルも突然接続切れたりするし
      ディアブロ4の高ティアのNMDでそれが起こると死亡が確定するからマジでイラッとするわ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 06:13 ID:ITiJ.lvD0 ▼このコメントに返信
      >>100
      そもそもスマブラ自体がラグ酷いけどな
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 06:14 ID:ITiJ.lvD0 ▼このコメントに返信
      >>93
      こんだけ無線のデメリット散々言われてんのに聞く耳持たず無線使ってるやつが宗教だろ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 06:18 ID:ITiJ.lvD0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ケーブル一本買うだけで金かけてるw
      どんだけ金ねえんだよお前働け
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 07:29 ID:cCyWzewp0 ▼このコメントに返信
      >>7
      有線端子ないスイッチのゲームで有線推奨ってマジかよ、信じられないw
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 08:05 ID:A3jjnXod0 ▼このコメントに返信
      >>23
      お前の発言が一番デンパだよ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 08:05 ID:ITiJ.lvD0 ▼このコメントに返信
      >>108
      櫻井が言ってるだけで任天堂は言ってないからな
      任天堂はその気無いゴミ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 08:47 ID:v2TzZLhO0 ▼このコメントに返信
      >>108
      有機ELモデルは有線LAN端子付いてるぞ
      従来モデルはLANアダプター買わないと有線接続は無理だが…

      オンラインマルチプレイを楽しむ場合は
      他ユーザーに迷惑をかけない為にも
      回線速度が安定する有線接続は必須だろうね
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 10:38 ID:6sK2gl2s0 ▼このコメントに返信
      スト6は相手が無線表示だと拒否するけどたまに勢いで押しちゃって対戦すると毎度カクカクすぎて笑ってしまう
      本人は快適でウキウキなんだろうけどもはやデバイスチート使ってるレベルだからね
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 12:39 ID:Z7025jPv0 ▼このコメントに返信
      「ほーん。無線の方が有利なんや。いいこと聞いた」
      ↑こうなるような書き込み多すぎだろ
      おまえらもうちょっと考えて書き込めよ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 12:56 ID:nlsKHy2K0 ▼このコメントに返信
      >>91
      上でも指摘済みだけど、まだ全二重無線は実現できてない

      半二重のうちは、どんだけ性能が上がってもラグるタイミングが必ず発生する
      それは絶対に避けられない仕様
      速度だけ上げてもダメなのです
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 13:03 ID:VxDEqcHC0 ▼このコメントに返信
      >>93
      論理的、技術的に指摘されても理解できない無線組は、さながら原始人ってとこか
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 13:23 ID:falLXKg20 ▼このコメントに返信
      スマホで通話中、音声が途切れて
      「ゴメンよく聞こえなかった、もう一回言って」って
      聞き返しながら会話したことあるだろ?

      それと同じ事がデータのやり取りでも起こってるんだぞ
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 13:36 ID:ITiJ.lvD0 ▼このコメントに返信
      >>113
      いや別に拒否及びブロックするだけだし
      結局無線なんざ自分の首を自分で締めてるだけだし
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 13:54 ID:Z7025jPv0 ▼このコメントに返信
      >>117
      対戦前に拒否れる格ゲーしかやらん奴はそれでいいかもしれんけど、FPS勢とかはそれが出来ないから困るんだよ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 14:34 ID:2.CTUR2A0 ▼このコメントに返信
      >>65
      枝主はスマブラの話で言ってるんだから公式が言ってるんだぞ?
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 14:44 ID:1tupDua10 ▼このコメントに返信
      >>70
      ルーターとゲームする機械にケーブルを繋げるだけで出来る事をそんだけ力いれるとは?
      小学生でもできる事をできない人なのかな?
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 14:59 ID:0TRJM5w90 ▼このコメントに返信
      俺はコミファ光だが、俺より回線が悪い奴は有線接続でも迷惑なので、NURO光かコミファ光に入れよ?
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 15:50 ID:OIU7K03M0 ▼このコメントに返信
      >>106
      有線至上主義者のそれは神を信じないデメリットを延々語る狂信者と全く同じなのだ
      気づかないのは本人たちだけなのだ
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 15:56 ID:RSbzFaNU0 ▼このコメントに返信
      スト6で無線が相手でも対戦しているけど安定性は無いよ。
      有線同士ではまず起きないガクってのがたまにある。
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 16:32 ID:5hNmdBvl0 ▼このコメントに返信
      ワイ、ソフトバンク光
      ご近所に競合相手が居ないので、快適にマルチを堪能。
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 17:05 ID:i2FnzJKg0 ▼このコメントに返信
      工事費出せん人はエアコンの穴とか利用して外から通すといいぞ
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 17:10 ID:0v4zTGU.0 ▼このコメントに返信
      wi-fi5のころはめっちゃ不安定だったが
      wi-fi6にしてから無線の評価変わったわ
      ネトゲやっててラグったとか切断されたってのがほぼない
      毎日やってても数か月に1回あるかないかレベル
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 17:11 ID:.49R9xEX0 ▼このコメントに返信
      無線だと安定性がね
      コンボ中に、キングクリムゾンが発動したりするとほんと不快

      あと遅いやつは常に遅い環境でやっているから慣れててあんまりわからないんだよな
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 17:36 ID:u4W.n6sP0 ▼このコメントに返信
      まぁWi-Fi6Eの6Ghz帯かつルーターアンテナの真横ぴったし接触するレベルにゲーム機置いてるんだったら文句は出ない。それでようやく有線と対等レベルだから
      それ以外の無線に人権があると思うな
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 19:09 ID:UEEPbgAV0 ▼このコメントに返信
      >>60
      無線青1人なら仕方なしにOKしてるけど真剣にはやらんよね
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 19:54 ID:.VW34Qe10 ▼このコメントに返信
      wifiだと別ゲー状態なんだから
      不快なんだよ
      相手に対応押し付けるタイプのキャラだと
      マジでうざいだけ
      NGリストいきよ
      勝っても負けても不快
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 20:18 ID:714MSxr70 ▼このコメントに返信
      自分は他人がどれだけラグっててもイライラすることはないなぁ
      逆にワープする動きが面白い
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 20:43 ID:FzxzYCXe0 ▼このコメントに返信
      全てのゲームに無線と有線が見分け付くようにして、かつ無線を弾けるシステム導入してくれ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年11月23日 21:18 ID:mP35Y8Ro0 ▼このコメントに返信
      >>24
      スマホとかの5G(第5世代移動通信システム)と、無線LANの5G Hz(周波数)を混同してないか?
      同じGでもgenerationとgigaで全く意味が違うぞ
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 23:17 ID:GM9HZqOj0 ▼このコメントに返信
      周りのゲーム仲間、最初は無線でもみんな有線に変えてくれるけどなぁ
      自分がマナー違反をしてるって意識がないだけだから優しい言葉で注意してあげられるといいかも
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 23:21 ID:.49R9xEX0 ▼このコメントに返信
      >>134
      マナー違反わざとしているのもいるけどな
      感覚だが、回線悪いうえに挑発してくるプレイヤー率も高い
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年11月23日 23:45 ID:iT53w9qt0 ▼このコメントに返信
      >>132
      結局これが最適解よね
      みんながみんな有線なんてのは、望ましいけど非現実的だし
      「無線は対戦拒否られることが多い」これを地道に啓蒙していくしか
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年11月24日 06:40 ID:MDHeBLCA0 ▼このコメントに返信
      スレ28みたいな速度と安定性履き違えてるバカが一番タチ悪いんよなあ
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2023年11月24日 06:41 ID:KKRlPWpm0 ▼このコメントに返信
      どう頑張ったって通信の空白期間が生まれるのが無線でそれが1フレーム左右する対戦ゲームなら使用不可だろ
      無線はオンラインやるな
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年11月24日 10:27 ID:LuUZF1P90 ▼このコメントに返信
      >>113
      遅いのはともかく
      カクついたりするの、相手(無線)の方にはないんか?
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2023年11月24日 10:51 ID:FUYyemrN0 ▼このコメントに返信
      無線が拒否られるのが当たり前になったら
      無線側が回線偽装するのが当たり前になるだけなんだよな
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年11月24日 11:42 ID:PmoEeYaa0 ▼このコメントに返信
      140以上コメントついてて全二重半二重に言及してるコメントが3つ4つしかないってのがね……
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年11月24日 12:39 ID:CRHTo.ZB0 ▼このコメントに返信
      >>140
      無線わざわざする奴の大半はそこまで考えてないのでそういうのを弾けるだけでずいぶんマシになるよ。
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年11月24日 14:11 ID:ByD2zfD90 ▼このコメントに返信
      どーせ有線の奴に当たってもお前らスト6でケンで勝って楽しいか😡って勝てなくてキレてんじゃん
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年11月24日 17:20 ID:4dqB5Fps0 ▼このコメントに返信
      >>143
      論点ずらし
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2023年11月26日 16:33 ID:XcI3NuC.0 ▼このコメントに返信
      無線は死ね
      0 0