【噂】PS5『Marvel's Wolverine(ウルヴァリン)』発売時期は2025年にスケジュールが変更されたらしい?舞台はX-Menシリーズおなじみ「マドリプール」になるかも

|
|
Insomniac Gamesの次回作として期待されているPS5専用ソフト『Marvel's Wolverine(マーベル ウルヴァリン)』ですが、著名リーカーのDaniel Richtman氏によると、本作の発売時期が2024年秋頃から2025年へと開発スケジュールが変更されたようです。
また、本作の舞台がX-MENシリーズではおなじみのマドリプールになり、プレイヤーはウルヴァリンとしてマリドプールの裏社会を暴いていくアドベンチャー要素が強めの内容になるとのことです。
関連記事
【噂】PS5『Marvel's Wolverine(ウルヴァリン)』2024年秋ごろ発売とリーク!「GOW」などのように準オープンワールドになる可能性
【!?】インソムニアックゲームズ『スパイダーマン2』と『ウルヴァリン』は同一世界観であることが判明!公式が明言
PS5『マーベル ウルヴァリン』ボリュームや内容についての情報が一部判明!Insomniac Gamesクリエイティブ・ディレクター「大人向けな雰囲気にする」
これは「The Last of Us Part 2」や「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」の発売日などを言い当ててきたDaniel Richtman氏が述べているもので、今年2月頃にジャーナリストのJeff Grubb氏が2024年秋の発売を目指していると述べていましたが、Insomniac Games内部で開発スケジュールの変更があったようで、2025年発売予定になると指摘しています。
また同氏はゲームの大まかな概要についても述べており、X-MENシリーズではおなじみの架空の島「マリドプール」を舞台にし、Insomniac Gamesが過去に発売したどのタイトルよりもダークでバイオレンスな内容になるとのこと。

ちなみにこの「マリドプール」は、海賊や犯罪者たちの隠れ家として描かれているマーベルユニバースの東南アジアにある架空の島(都市)。『ウルヴァリン』のゲームの全体がマリドプールで展開されるのか、それとも複数のうちの一つになるのかは不明ですが、少なくともプレイヤーはマリドプールを訪れることになるようす。
なお、オープンワールドではなく「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズのようなセミオープンワールドになるとも主張しています。

Insomniac Gamesは、「Marvel's Spider-Man 2」発売直後の開発者インタビューで、シニアクリエイティブディレクターやシニアナラティブディレクターが「ヴェノム」のスピンオフや「デアデビル」についてかなり気になる”匂わせ”発言を残しており、加えて「Marvel's Spider-Man 2」が発売から約10日で500万本売上という驚異的な記録を残したこともあって、まずDLCや関連コンテンツの開発を優先しているのではないかとも憶測できます。
いずれにせよ、Insomniac Gamesの今後の動向に注目したいところです。
Source:GamingBolt
他サイトおすすめ記事
|
|