攻撃と回避のスタミナが一緒←これ…

・注目記事
【悲報】ワイ「ダクソ系やってみたい!どれからやればいい?」 フロム信者さん「」シュバッ
ゲームの難易度はどの程度のものが売れるのか?あるいは評価されるのか?
1: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 13:10:31.78 ID:i3Kpn
頭悪いだろ
一緒にしてるせいでプレイヤーに消極的なプレイを押し付けてる
アクションゲームとして最高に質が悪い
一緒にしてるせいでプレイヤーに消極的なプレイを押し付けてる
アクションゲームとして最高に質が悪い
2: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 14:54:59.49 ID:y7kyS
敵をよく見ろ!安易に攻撃するな!という開発者のメッセージが分からんのか
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://talk.jp/boards/ghard/1699848631
3: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 15:04:58.94 ID:i3Kpn
>>2
敵の動きを見ることと攻撃と回避のスタミナを一緒にすることのつながりがないよね?
敵の動きを見るならスタミナ分かれてても何ら問題ない
敵の動きを見ることと攻撃と回避のスタミナを一緒にすることのつながりがないよね?
敵の動きを見るならスタミナ分かれてても何ら問題ない
4: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 15:05:02.29 ID:7YPXw
お前は動く時別々のスタミナを持ってて使い分けられるのか?
5: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 15:05:22.23 ID:i3Kpn
>>4
ゲームの話なんだが
ゲームの話なんだが
13: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 15:53:17.89 ID:9SXZb
>>5
ゲームでも現実でも普通じゃないか、それ?
というか攻撃スタミナと回避スタミナがあるのはおかしいだろう
ゲームでも現実でも普通じゃないか、それ?
というか攻撃スタミナと回避スタミナがあるのはおかしいだろう
8: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 15:29:09.34 ID:KMfl0
通常行動だけで複数ゲージ管理するのは煩雑にすぎるってだけだろう
10: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 15:49:59.55 ID:i3Kpn
>>8
攻撃なんてスタミナ無くてもいいけどね
次のコンボに繋げさせないとか色々対策あるよ
攻撃なんてスタミナ無くてもいいけどね
次のコンボに繋げさせないとか色々対策あるよ
11: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 15:50:28.34 ID:i3Kpn
モンハンとかそうだしな
18: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 16:50:40.86 ID:CTBCh
単に好き嫌いの話になるが、殴るのにスタミナ使うシステムは好きじゃないな
隙があればスタミナなんぞ気にせず殴れるだけ殴りたい
隙があればスタミナなんぞ気にせず殴れるだけ殴りたい
28: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 02:24:08.37 ID:4U0u2
>>18
これ
これ
20: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 17:15:21.83 ID:KMfl0
好みの問題でしかないなあ
21: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 18:01:12.45 ID:FNMjv
限られたリソースを元に計画的に行動しろ、という方向性だからハマると脳汁出る
でも爽快感を享受するまでのハードル上がるのも事実なんで
やたらめったら入れるシステムでも無いかな
でも爽快感を享受するまでのハードル上がるのも事実なんで
やたらめったら入れるシステムでも無いかな
23: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 19:34:23.55 ID:HQdYv
アクションゲームにスタミナなんてリソース入れるぐらいなら
素直にコマンドゲーにすりゃいいのにと思う
素直にコマンドゲーにすりゃいいのにと思う
24: 名無しのPS5速報さん 2023/11/13(月) 21:39:07.53 ID:bWSqY
モンハンの弓が攻撃にスタミナ使わなくなったらヤベェだろうな
31: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 04:07:08.18 ID:EyTFk
モンハンみたいなのが嫌で
デビルメイクライみたいにガンガン攻めたい感じ?
デビルメイクライみたいにガンガン攻めたい感じ?
36: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 10:33:23.27 ID:4U0u2
>>31
モンハンがいいんだが
伝わってるか?
ただモンハンは最近ヌルくなりすぎてるからワイルドハーツくらい敵がビュンビュン動きまくるほうが好き
モンハンがいいんだが
伝わってるか?
ただモンハンは最近ヌルくなりすぎてるからワイルドハーツくらい敵がビュンビュン動きまくるほうが好き
33: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 06:42:17.69 ID:vGKvm
リソースアリの方が高性能な大技とか入れても
バランス壊れないのでいいと思うが
むやみにリソースの種類増やすのはクソゲーへの第一歩
バランス壊れないのでいいと思うが
むやみにリソースの種類増やすのはクソゲーへの第一歩
35: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 08:52:31.17 ID:dnlQo
スタミナというリソースのやり繰りの駆け引きって
あらゆるスポーツや競技、フィジカルを使う技術の根幹じゃね?
なんだ別ゲージって
あらゆるスポーツや競技、フィジカルを使う技術の根幹じゃね?
なんだ別ゲージって
47: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 12:56:06.36 ID:OjFdY
攻撃と回避のスタミナが一緒なのがダメ って言うから
攻撃と回避のスタミナを別にしろ って言ってるのかと思ったら
攻撃にスタミナ消費させるな って言いたい感じか?
攻撃と回避のスタミナを別にしろ って言ってるのかと思ったら
攻撃にスタミナ消費させるな って言いたい感じか?
49: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 13:09:54.06 ID:4U0u2
>>47
攻撃にスタミナ消費させるなと言いたいわけじゃなくて攻撃と回避のスタミナを一緒にさせるなって言ってんだわ
だから攻撃にスタミナ使わないでいいようにするとか攻撃用のスタミナを設けるとかそのへんの対策はどうでもいいのよ
ゲームによるしな
とりあえず攻撃と回避のスタミナを一緒にするのはアホって言いたい
理由は>>1
攻撃にスタミナ消費させるなと言いたいわけじゃなくて攻撃と回避のスタミナを一緒にさせるなって言ってんだわ
だから攻撃にスタミナ使わないでいいようにするとか攻撃用のスタミナを設けるとかそのへんの対策はどうでもいいのよ
ゲームによるしな
とりあえず攻撃と回避のスタミナを一緒にするのはアホって言いたい
理由は>>1
51: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 13:32:13.34 ID:y1hUz
攻撃一辺倒で押し切れるバランスならいいと思うのよ
倒しきれなかったらピンチになるってのは当然になるし
ただの長丁場にするためのシステムなら不要
倒しきれなかったらピンチになるってのは当然になるし
ただの長丁場にするためのシステムなら不要
67: 名無しのPS5速報さん 2023/11/14(火) 19:56:58.04 ID:H043e
Fallout4でパワーアーマー着たまま狙撃息止めするとフュージョンコアのエネルギーを消耗するのはおかしい
97: 名無しのPS5速報さん 2023/11/17(金) 14:34:09.27 ID:sZAGn
TES4だか5は近接攻撃にスタミナ消費したっけ
あれで近接不遇だった記憶がある
敵が多いとすぐ疲れる
あれで近接不遇だった記憶がある
敵が多いとすぐ疲れる
98: 名無しのPS5速報さん 2023/11/17(金) 14:36:40.09 ID:6yY0T
スカイリムだな
おかげで暗殺と弓がクッソ強い
おかげで暗殺と弓がクッソ強い
99: 名無しのPS5速報さん 2023/11/17(金) 15:02:03.04 ID:NAokQ
そういうデザインとしか。
攻撃し続けられないから効果的な攻撃方法や武器の工夫、スキルの工夫に繋げるというデザイン。
それはそれでありでしょ。
そうじゃないゲームもいろいろあるし。
攻撃し続けられないから効果的な攻撃方法や武器の工夫、スキルの工夫に繋げるというデザイン。
それはそれでありでしょ。
そうじゃないゲームもいろいろあるし。
関連記事
モンハン遊んでみたんだがフロムゲーよりムズくてワロタww
古参ゲーマーさん「ぬるい!もっと難易度上げろ!」メーカー「分かった!難易度上げる!」
他サイトおすすめ記事
|
|