PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「○○ライク」って呼ばれるようなゲームが本家を超えた例ってあるの?

      • 91
      Lies of P_TOP

      注目記事
      ロードオブザフォールン面白い…面白くない?←開発のやる気があっていいゲームだと思う

      ソウルライクとかメトロイドヴァニアみたいなゲームタイトルからジャンルに派生したものって他にある?

      フロムが「ソウルライク」ってジャンルを確立させたのって実は凄くね?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:25:13.47 ID:kf2eUw9sd
      結局オリジナルの良さを再認識させられることが多い気がする


      2: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:27:00.02 ID:V9JC1kKj0
      この手の元祖みたいなローグはほぼ誰も遊んだことないだろ

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:40:28.87 ID:JycZ7n5W0
      >>2で完結してるだろこのスレ

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:29:04.05 ID:POUTuCSU0
      モンハンはPSO抜いたんじゃない?

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1699359913/

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:29:35.83 ID:aAK2nrl/0
      確かにローグの不思議のダンジョンや
      ウィザードィのドラクエは越えてんじゃね

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:32:47.80 ID:x/T5ip1ba
      >>5
      ドラクエはどっちかと言うとウルティマやろ
      ウィズは魔導物語じゃね

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:30:52.83 ID:5BmCd/MJM
      バイオハザードはアローンインザダークライク

      バイオハザード


      22: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:57:54.12 ID:havTEEaR0
      >>7
      バイオハザードはスイートホームかと

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 22:03:45.46 ID:5BmCd/MJM
      >>22
      アローンインザダークのプレイ動画見てみるといいよ

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 22:10:38.32 ID:j6/md+F30
      >>25
      格闘でゾンビ倒すの面白いよな

      バイオハザードは初期のラジコン操作の方が似てんだな

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:31:28.21 ID:x/T5ip1ba
      ドラクエはウルティマを越えた
      トルネコはローグを越えた

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:31:32.40 ID:gLPlge1q0
      ウルフェンシュタインとかDOOMよりQUAKE3とかUNREALの方が面白かった

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:34:39.94 ID:gLPlge1q0
      かまいたちの夜は弟切草より絶対面白い

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:38:17.37 ID:Smt2nrDT0
      鉄拳はバーチャ越えた

      鉄拳8

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:42:34.42 ID:iG8PAnBj0
      そもそも〜ライクがそんなに思いつかん

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 21:43:52.18 ID:gLPlge1q0
      龍が如くはシェンムーライクだよな

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 00:09:44.73 ID:LyQAcbzE0
      >>20
      シェンムーライクは
      グランドセフトオートな


      27: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 22:25:21.45 ID:xvkymkQ+M
      精神的続編と違って本編超えてるのあるよね

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 23:27:30.44 ID:TWOWn7yy0
      グランツーリスモとiRacing
      エースコンバットとDCS World

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 23:43:35.95 ID:S5NwhZeO0
      >>34
      それらは外側が似てるだけでゲーム性等はジャンルが変わるくらい別物だぞ

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 23:55:41.64 ID:TWOWn7yy0
      >>36
      何ジャンルと何ジャンルなの?

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 00:05:59.19 ID:ixE5jrR+0
      >>39
      GTはレースゲーム
      iRacingはレースシミュレーター
      エースコンバットはシューティングゲーム
      DCS Worldはフライトシミュレーター

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/11/07(火) 23:55:14.97 ID:VYQwbH2p0
      タクティクスオウガライクだったディスガイアはオウガシリーズより続いたな

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 00:08:46.38 ID:tLibz7kh0
      ソウルライク
      ローグライク

      以外になんとかライクって呼ばれるのある?

      ローグライク

      43: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 00:10:37.90 ID:LyQAcbzE0
      >>41
      メトロイドヴァニア
      長くなるからライクは省略されてる

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 00:22:38.99 ID:ibR9C1AJ0
      >>41
      ローグライクライク
      スレスパライク

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 01:40:20.47 ID:mq+9Me0Wr
      ローグとソウル以外にライクと呼ばれる作品が無い訳じゃないけど一般に浸透はしてないね
      ローグライク、ソウルライク、メトロイドヴァニアあたりはワークフローとその循環に一定のルールがあってデザインレベルが高い
      どれもわかり易くそれでいて飽きない、かつインディーなど低予算でも取り入れられるというもの
      ゲームジャンルとしてはドゥームライクとかゼルダライクとかPSOライクと呼べると思うけどワークフロー的な影響がないからね

      59: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 03:30:23.89 ID:oWW+CUpxd
      マイクラライクのドラクエビルダーズは本家超えとはならずとも成功はしただろ?

      67: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 11:46:36.59 ID:6LChe2RF0
      フロム産ソウルはやれば文句なんて山のように出てくるけど
      かと言ってソウルライクゲーやったがどれもこれもイマイチな出来で結局最後までやったの何個あるかてレベル

      モンハンも同じ

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/11/08(水) 01:16:17.78 ID:n5LNUiUg0
      直近だとlies of p が本家抜いてもおかしくないレベルだったな



      関連記事
      「ローグライク」←わかる「メトロイドヴァニア」←わかる「ソウルライク」←???

      ソウルライクゲーでまともに評価され尚且つ売れた作品、存在しない

      PlayStation 5(CFI-2000A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2023-11-10T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 雑談 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:07 ID:xkElpUXP0 ▼このコメントに返信
      いつピーって流石に本家には程遠くね
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:08 ID:o1KArSUE0 ▼このコメントに返信
      モンハンはPSO参考にしたつってPSO超えた例やろ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:11 ID:5Yud.prQ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      いつピー?
      タコピーライクかな?
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:11 ID:fo0.MVle0 ▼このコメントに返信
      最近の煽り上等な記事の傾向を考えるとピノキオ強調して来るだろうなと思ったら案の定で笑ってしまった
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:13 ID:tRMyLPEI0 ▼このコメントに返信
      あそこの信者たちがまた暴れるかな?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:14 ID:du.q8oVm0 ▼このコメントに返信
      テトリスかぷよぷよならぷよぷよだね
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:14 ID:o1KArSUE0 ▼このコメントに返信
      インソム版スパイダーマンはアーカムライクやけど、売り上げはアーカムを超えたよな
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:16 ID:jjkOIhml0 ▼このコメントに返信
      ○○っぽいゲームっていうのを格好良く言ってるだけなのか
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:19 ID:biQtteNO0 ▼このコメントに返信
      ライクライクに盾を食べられたのかと思ったわ。
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:22 ID:2QmDY.cB0 ▼このコメントに返信
      ブラッドステインドはドラキュラよりメトロイドヴァニアしてる
      ・・・こっちが本家か
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:23 ID:DpGpc5Ck0 ▼このコメントに返信
      PC-9801で本家ローグ遊んだことあるの俺だけだろうな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:25 ID:gri2Xpze0 ▼このコメントに返信
      アズユーライク
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:25 ID:5Yud.prQ0 ▼このコメントに返信
      コードヴェインは本家に輸入しろってシステム・仕様がかなりあったな
      初登場武器にはその時点で可能な最も高レベルの改造がデフォルトで施されていたり、そのビルドでは使えないバフ錬血と同じ効果のアイテムが用意されていたり
      美男美女しか作れないぶんキャラメイクがめっちゃ簡単なのも良かった
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:26 ID:thTdaBia0 ▼このコメントに返信
      Pなんて記憶に新しく本家越えてるやん
      フロムが勝ってるとこマップの作り込みだけだぞ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:29 ID:nh7Vp23q0 ▼このコメントに返信
      操作レスポンスアクション性でチーニンがソウルライク本家超えたかな
      世界観雰囲気は足元にも及ばんけど
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:31 ID:o1KArSUE0 ▼このコメントに返信
      >>15
      チーニンがライズオブザローニンでツシマ超えれることを願う
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:31 ID:7abi0w.70 ▼このコメントに返信
      エルデンはダクソの集大成なイメージがある
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:33 ID:Nf1irx0R0 ▼このコメントに返信
      仁王2は本家が可哀想になるくらい面白かったな
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:33 ID:BftzezdW0 ▼このコメントに返信
      原点をどこにするかでまず揉めるからなw
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:39 ID:rqirP0FG0 ▼このコメントに返信
      >>5
      あそこの信者の何が嫌かって信仰対象がオリジンでもなんでもない要素を信仰対象がオリジンだと決めつけて他をパクリパクリと騒ぐ事だよ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:40 ID:iQtAqOmp0 ▼このコメントに返信
      直近でLies of Pがダクソを越えたね
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:40 ID:DmsD7s4j0 ▼このコメントに返信
      Pは確かに面白かったな
      武器のモーションは本家以上に多彩だしカスタマイズ性も独自の物で良かった
      難易度も死にゲーに慣れてれば難なくとは言わずともやりごたえのある感じだった
      DLCも既に製作中な上に次回作も検討中らしいからココの開発には期待出来る
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:43 ID:vr31UTbG0 ▼このコメントに返信
      流石にローグちゃうのって思うけど、あれはただの進化だな
      他のメーカーが同世代レベルで越えないとアカンな
      だとすると、並ぶものはあっても超えはしないってもんばかりちゃう?
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:44 ID:Q67q7ega0 ▼このコメントに返信
      下手にソウルライクでフロム越えたとか言うと厄介な信者がうるさいぞ…
      最近、YouTubeでもフロム以外の死にゲーはやる価値無し!とかプレイもせずに扱き下ろした奴がいたからな
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:45 ID:B5kq5ax10 ▼このコメントに返信
      ブーマーシューターはドゥームが元なのかな
      敵をひたすらキルするFPS系
      それともBrutal Doomを省略してBoomなのかな?
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:45 ID:rqirP0FG0 ▼このコメントに返信
      強いて言えばPはボリュームがなあ
      初見時は気にする余裕なかったし周回時は強化されてるからサクサク行くだけかな?と思ってたが再度新規プレイ始めたらやっぱりボリューム不足かなって感じするわ
      DLC無しブラボと同じぐらいか多少ましな程度かな
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:48 ID:FMh.pYHM0 ▼このコメントに返信
      >>22
      マップは良くも悪くも分かりやすかったからもう少し複雑化してより探索要素を強化してもいいかもな
      アクション面は楽しいしSEも気持ちいい
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:55 ID:brUDqpDs0 ▼このコメントに返信
      タクティクスオウガライクは草
      俺もこれからいろんなゲームにライク入れてくか
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:56 ID:Fg7wRPhh0 ▼このコメントに返信
      バトロワゲーはPUBGより人気の作品出揃うのやたら早かったイメージ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:56 ID:hfPpNhL50 ▼このコメントに返信
      ライズオブpはめっちゃよくできてた
      ロードオブザフォールンはダクソ2ライクとしても問題点のオンパレードで笑った
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 21:00 ID:WMeK0uvG0 ▼このコメントに返信
      ゼルダライクのゲームは原神が越えた
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 21:01 ID:JOh4egTo0 ▼このコメントに返信
      こういう話題は絶対パクリ論争起きるからやめろ
      それにしてもライクの幅が狭い
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 21:02 ID:i4mhzgpM0 ▼このコメントに返信
      >>26
      DLC無しブラボも聖杯があるからハマる人にはとんでもないボリュームだよな
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 21:03 ID:i4mhzgpM0 ▼このコメントに返信
      ライズは面白かったよ
      エルデンより面白いかと言われるとそんなことは無いが
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:04 ID:b9fzu7kA0 ▼このコメントに返信
      ライクゲーってのは超える超えないじゃなくて、重要なのは細分化なんだよ
      例えばダークソウルのゲーム性を、侍や美少女キャラでやりたいとか、より凝った成長要素が欲しいとか、もっとライトにプレイしたいとか
      本家が本家であるが故に拾い上げ辛い細かい需要を、亜種・派生だから満たせる、というのが大事なんであって
      同直線状に並べて上か下かで語るのはナンセンス
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:08 ID:WdqEWHIJ0 ▼このコメントに返信
      ライズオブPはPS5だけでミリオン超えたからね!

      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:11 ID:ZS1RFShi0 ▼このコメントに返信
      ソウルライクって言われて
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:13 ID:QLmBuLKD0 ▼このコメントに返信
      >>35
      そういう意味ではLies of Pは良い。
      アプデもあったおかげで、かなり親切で遊びやすいから、ダークソウルが難しいって人にもおすすめ出来る。
      主人公はイケメン、ヒロイン役は美女だし、見た目的なモチベーションも上がる。
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:14 ID:ZS1RFShi0 ▼このコメントに返信
      >>37の続き
      求めてるものが探索の面白さだったから俺はPよりフォールン派だったな
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:17 ID:rqirP0FG0 ▼このコメントに返信
      >>33
      聖杯はあまりにもな出来でハマるのはごく一部の地底人だから、あれ無しのボリュームが正当な評価だと個人的には思う
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 21:32 ID:50g8kjsM0 ▼このコメントに返信
      アイアンレインは違う形のEDFを目指した公式EDFライクみたいなもんだったが、技術とエンジンの違いと採用アンケートの食い合わせと…光る部分もあったが違う形になりきれなかったなあ…
      子供向けゲームのデジボクを作るようになったのは悪くないが別ゲーすぎてEDFライクと言うには何だし今一度アイアンレイン路線も再挑戦してみてほしいとこなんだが
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 21:37 ID:1.6sl1H.0 ▼このコメントに返信
      ライクなのか知らんけど本家を大きく超えて新作が出ても生放送でトレンドかっさらった原神ぐらいじゃね
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:39 ID:fn4k.rqf0 ▼このコメントに返信
      エンダーリリーズはメトロイドを大幅に上回ってた。ダクソ要素も入ってたけど、さすがにダクソライクと名乗れる程ではない
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 21:40 ID:cAZDwoYC0 ▼このコメントに返信
      ライズオブPは回避モーションがカッコ悪い ブラボのステップ回避を真似すればよかったのに残念
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 21:40 ID:lSyDO3Ek0 ▼このコメントに返信
      そもそも~ライクとかって認知されてんの
      ソウルライク、ローグライク、メトロヴァニラ、サンドボックスの4つだけやんけ
      ローグライクとメトロヴァニラは超えてるしサンドボックスはマイクラ超えるのまず無理だしソウルは本家が常に更新してきてるせいで後追いしか出来てない
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:41 ID:TDKD9bKM0 ▼このコメントに返信
      焼肉ライクは美味いよな
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:42 ID:DmsD7s4j0 ▼このコメントに返信
      >>27
      まぁ初作だしアレもコレもとやろうとすると何処かで粗が出たりするから多少シンプルなマップで良かったかも
      その分ボス戦等のバトルは面白かったし
      マップは今後にきたあ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:43 ID:DmsD7s4j0 ▼このコメントに返信
      >>47
      誤送信
      マップは今後に期待しよう
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:49 ID:bnsCAM990 ▼このコメントに返信
      >>45
      ヴァニアな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 22:45 ID:6Ojaosbi0 ▼このコメントに返信
      中韓のゲームの話題はは煽りと工作が湧いて管理人はウハウハやねぇ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 23:01 ID:8iiZlE7b0 ▼このコメントに返信
      嘘P工作用員足りてないぞ
      もっとちょ、んゲーアゲコメントがんばれよw
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 23:04 ID:TkQK2C2C0 ▼このコメントに返信
      dlc来て2周目やりだしたら俺の中でライズオブpはソウルライクトップクラスと考えてええわ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 23:08 ID:pGHndrMH0 ▼このコメントに返信
      バイオは真っ黒だけどな
      アローンインザダークのセーブはタイプライターのリボンが無いと出来ないとか

      あと、アローンインザダークの国内販売権はカプコンが持ってる闇の深さ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 23:32 ID:pWzR49qt0 ▼このコメントに返信
      FPSという言葉ができる前はDOOMライクとかDOOM型シューティングって言われてたな
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 23:42 ID:pWzR49qt0 ▼このコメントに返信
      誰も知らんだろうけど2D時代はニュートピアとかラグナセンティとか明らかにこれゼルダだろってわかっちゃうゲームが任天堂以外のハードで出てたけど超えられなかったな
      今だとファイナルソードがある意味ゼルダライクか
      ゼルダはゼルダでアタリのAdventureとかファルコムのドラゴンスレイヤーとかから影響は受けてると思う
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 23:55 ID:7UhUW6nX0 ▼このコメントに返信
      焼肉ライク
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 00:10 ID:8VFf.sZS0 ▼このコメントに返信
      >>18
      個人的には1番好きやわ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 00:46 ID:wa2d2k5P0 ▼このコメントに返信
      トルネコやシレンかな。
      軽く本家を超えてローグライクと言えばってくらいにはなった。
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 00:46 ID:89pcuQ8s0 ▼このコメントに返信
      ゼルダライクw初めて聞いたわ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 01:37 ID:60Bcf3C.0 ▼このコメントに返信
      >>38

      それでいて、踏襲してほしいとこのクオリティ高かったしね
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 01:40 ID:60Bcf3C.0 ▼このコメントに返信
      >>41

      IRは素材は悪くなかったけど
      EDFであってほしいところとかバランスとかの噛み合わせが悪くて非常に惜しかった
      次のチャレンジに期待はしてるけど遠そうだなぁ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 01:41 ID:60Bcf3C.0 ▼このコメントに返信
      >>43

      断言できるほど同じ方向性じゃなかったと思うが...
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 02:32 ID:wwHwZql40 ▼このコメントに返信
      Pやりこむ気は起きなかったな
      敵のAIが悪いっていうかこっちの動きに関係ないんだよな
      やっぱブラボ臭強すぎた、ブラボやってなかったらまだ楽しめたかも
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 02:47 ID:XzGYGj290 ▼このコメントに返信
      まとめサイトってこんなに情報過多なんだ
      そら攻撃的なコメントも多いよね
      なるほど…
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 03:02 ID:IXuO3s8K0 ▼このコメントに返信
      まあローグなんて予想はついても今さら確かめようもないしな
      とりあえずyoutubeで変愚蛮怒のUIだけチラ見してから
      Tales of Maj'Eyalやれば分かった様な気になれるし結構面白いからオススメだぞ
      steamでも安く売ってるけどサイトから落とせばタダだしな
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 03:38 ID:ytY7Oc8d0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーって面白いけど丁寧さとか品質の高さみたいなものは基本感じた事無かった
      ライズオブpは品質高いと言うと違うかもしれんがかなり丁寧さを感じる
      少なくとも自キャラのモーションはフロム余裕で越えてる
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 03:59 ID:PPWbyhIW0 ▼このコメントに返信
      「直近だとlies of p が本家抜いてもおかしくないレベルだったな」
      わざわざこれを色付き最後に取り上げる気持ち悪さ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 05:13 ID:sNa0SbNH0 ▼このコメントに返信
      >>7
      アーカムのほうは迷走というか完全に落ちぶれたしなぁ
      オープンワールドじゃなくてアサイラムみたいな感じでまた出して欲しいわ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 06:15 ID:GbA3oFUo0 ▼このコメントに返信
      メトロイドヴァニアは〇〇ライクじゃ無くてゲームジャンルの一つになってるよな
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 06:25 ID:x2nHOsY.0 ▼このコメントに返信
      仁王2
      圧勝だろ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 06:33 ID:UjChBog.0 ▼このコメントに返信
      ウィザードリィもこの括りでいいのかな?
      そしたらBUSINだわ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 06:50 ID:RulGXLvv0 ▼このコメントに返信
      ホロウナイトかな
      ワイの中ではメトロイドヴァニア歴代No.1。
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 07:43 ID:ihk80qqN0 ▼このコメントに返信
      >>18
      あのゲーム制でいてハクスラってのが個人的にぶっ刺さりまくりですわ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 08:17 ID:5.zl9.4a0 ▼このコメントに返信
      >>29
      まぁPUBGも本家超えてるけどな
      LOLもだけど、本家がMODのやつはその後のやつのほうが出来良いこと多いな
      開発規模や使えるリソース考えたら当然か
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 08:49 ID:HVklP.1V0 ▼このコメントに返信
      >>18
      フレに付き合ってトロコンまでやったけど俺は合わんかったわ
      ビガビガ光るエフェクトなんかもダメだった
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 11:22 ID:VZlVR1Z70 ▼このコメントに返信
      >>13
      コードヴェインもGEも本家越えと行かないまでも相互互換感的な立ち位置確立できると思ってたんだけどなぁ
      アニメ調のキャラクリ、カジュアルなファッション、本家よりマイルドな難易度って言う良いとこ突いてたから実に惜しい
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 11:47 ID:1H3bQfW.0 ▼このコメントに返信
      >>35
      その考え方良いなあ

      ワイルドハーツ出る前からパクりだ訴えられるだ
      モンハンと同じ立ち回りが通用しないからクソゲーだとか喚き散らしてネガキャンしてた連中に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 11:48 ID:k1GaTzU.0 ▼このコメントに返信
      >>40
      いやいや、勝手にコンテンツ削るなよ
      本編だけを比較してとかならわかるけどよー
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 12:15 ID:qJHF4JxA0 ▼このコメントに返信
      バーチャと鉄拳は超えたというより本家が没落しただけだから違うと思うわ
      考えてみるとあんま無いな
      ゼビウスとレイフォースみたいな極端な例はあんま適当じゃないか
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 13:16 ID:PG8gyjDT0 ▼このコメントに返信
      >>25
      それ系だとWolfensteinの方が先じゃないか?
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 14:34 ID:EhZjM.Uz0 ▼このコメントに返信
      何々ライクって いつから言われ始めたんだろ
      従来は 格ゲー、音ゲー、落ちモノ、みたいな言い方だったけど
      いちいち新しいジャンル名を考えるのが面倒になったってことなのかね?
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 15:10 ID:TI1iwfgA0 ▼このコメントに返信
      >>79
      バーチャ全盛期に鉄拳が生まれて、両タイトルの人気がほぼ並んだ時期があって、その後にバーチャが落ちぶれて鉄拳が生き残ったんだから
      どう見ても元祖超えだろうに
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 15:15 ID:HJGRp7Cz0 ▼このコメントに返信
      仁王2の出来良すぎてフロムは…
      チーニンはその後も良作続きだがどこで差がついたのか
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 16:06 ID:uAZymTtW0 ▼このコメントに返信
      >>83
      はいよ

      仁王2 世界累計販売本数200万本
      エルデンリング 世界累計本数出荷本数2000万本
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 16:07 ID:uAZymTtW0 ▼このコメントに返信
      >>81
      ソウルライクなら死にゲーとか?
      ライクは海外の呼び方かもしらんな
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 16:21 ID:uAZymTtW0 ▼このコメントに返信
      >>51
      仁王2アゲ工作も忘れずにな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 16:25 ID:uAZymTtW0 ▼このコメントに返信
      >>24
      ソウルライクの有名なやつは大体やってるけど
      本家超えてるのは一個もないなぁ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年11月09日 17:36 ID:Kib5OT240 ▼このコメントに返信
      >>69
      呼び方が違うだけで扱いは変わらんぞ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年11月10日 02:06 ID:IxyhR7gT0 ▼このコメントに返信
      >>59
      言葉はなかったが当時のメガドライバーはみんなわかってたぞ
      キングコロッサスとか知らない感じ?
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年11月10日 14:17 ID:SAEStZGd0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ戦闘だけならffオリジン、仁王2とかのチーニンゲーは余裕でこえてる。
      その代わり戦闘以外ゴミカスなのがチーニンゲー
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年11月13日 21:14 ID:DFd9popV0 ▼このコメントに返信
      本家にないシステムを特徴にすると違うと言われ
      本家拡大版にするとパクりと言われる
      ライクで超えたものある?と聞く人の求めている物がメーカーも含めた本家100%だから無理
      0 0