PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲームのパッケージ版のメリットってだんだんと薄れてきてないか?

      • 202
      game_TOP

      注目記事
      しばらくやらないゲームまで容量に保存してる人おる?

      SIEのパッケージとダウンロードの売上差がこちら

      「物理メディアは完全に無くなることはない」Ubisoft幹部が主張。「物理的なディスクを所有したいと思う人は常にいる」

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:13:28.41 ID:tj11IX3mM
      存在価値ある?
      CSの性能が追いついてないからディスクコピーしてロード短縮しないといけないクソさ
      唯一のメリットは買取できるってだけで社会人になればどうでもいい

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:14:23.59 ID:WXkmjfTm0
      理屈で考えたらおかしなことばっかりやろ

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:18:33.78 ID:kh6sjc7f0
      フルインストール必須とか何のためのパッケージ版なのさって感じはあるよね

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698891208/

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:20:23.81 ID:hlKE/HPzd
      PS4の時はそれに気付いてなくてTwitterとかで容量節約するためにパケ版買おうとか言ってた人いたけど、今は流石にああいう人居ないのかな

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:29:03.92 ID:ZmERnIOU0
      現状DL版で問題無いけどオープンラックに並べてニヤニヤしたいからパケ版も好きよ

      昔みたいに紙の取説があればなお良いんだが最近は紙切れすら入っていない
      PS3のオブリビオンとかPS4のウィッチャー3の取説みたいなのがいい

      あとパケ版のメリットというと初期verが遊べるとか
      アプデのたびに化けるノーマンズスカイの初期verとか今遊んだら衝撃レベル

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:31:13.79 ID:Tau5pjMz0
      >>17
      steamだと過去のバージョンに戻せたりしないか?

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:40:04.78 ID:ZmERnIOU0
      >>19
      そう言われてみると戻せる気がする
      ノーマンズスカイはワカランが以前初音ミクdiva39のmod使いたくてコマンド使って1.00をDLして戻したわ

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:34:17.13 ID:HsXWa7kd0
      ちょっと昔の知識だけど

      メリット
      ・古いのだとDL版よりも安く買える場合がある
      ・売ることができる
      ・ストアサ終しても別のハードで遊べる
      ・ストレージ容量節約できる
      ・物理パッケージのおかげで物欲が満たされる

      デメリット
      ・いちいちソフト差し替えるの面倒
      ・物理ソフト無くしたら積む
      ・物理パッケージ(ソフト)の置き場所
      ・ディスクの場合は寿命が短い

      今は事情変わっているかもしれん、ちなみに俺はDL派

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:36:02.06 ID:DiBcJDR+0
      CSの初期バージョンはデイワンパッチが常態化してきてるから
      ヤベえバグやあったりすんだよね
      フラゲのやつが遭遇して、でも発売されてから遊ぶとそんなの無くて嘘つき野郎扱いされるの何度か見た

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:54:33.95 ID:WHf2Rdq50
      CSパッケージでインストールってのがマジで意味不明だわな
      何でDLにしないのかと思ったけど中古関連か

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:50:59.04 ID:ZwibeZ+Ha
      ワゴンセールでダウンロード版より安く買えるのが最大の魅力

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 12:03:22.56 ID:tu4R2Eke0
      ディスク入れれば本体のSSDにインストールしなくて済むならまだいい
      本体ストレージの節約になるからな
      でも結局インストール必須で単なる認証キーが役目
      ディスク自体がオワコンだから今後パケはどんどん淘汰されるよ
      TSUTAYAを見ればそれはわかるだろ

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 12:05:07.90 ID:SrqTxvTZ0
      PS5だと1時間毎に認証の為かディスクぶんまわすのやめてほしい 起動時だけでいいやろあんなん

      58: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 12:35:18.33 ID:zU+J73KP0
      DL版だと所有欲が満たされない
      パッケージ眺めているだけで満足できる

      59: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 12:38:39.91 ID:W3C6EoMp0
      買う本数が多いからDLにしてるけどパケだと大変な事にならない?

      67: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 12:46:19.81 ID:HSuZTTrj0
      買う本数多いからパッケージ版にしてる
      DL版だとライブラリぐちゃぐちゃになってわけわからなくなるぞ

      71: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 12:49:41.42 ID:Hcm0NTTf0
      まぁDLだと買ったソフト忘れてる時あるなw
      入れ替え無いのはいいけど複数同時進行とかやってると逆にどれも中途半端になって積みゲーになりやすいってのもあるかも

      コンテンツ


      76: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 12:55:27.01 ID:tu4R2Eke0
      昔はパケ派だったけど今は完全にDL派
      パケはとにかく増えれば増えるほど邪魔になる
      断捨離してるとなおさら
      ゲーム毎にいちいちディスク入れ替えるのも面倒だし
      一度DL派になったらもうパケには戻れんわ

      87: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 13:09:06.45 ID:Txzy9aUX0
      発売日でも1割引以上の割引価格で買える
      初回特典に物理的アイテムを付けられる
      あとはそれくらいかな

      103: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 13:39:57.37 ID:ijWSlkHE0
      先行DL配信でパッチ当たったパケ出るのが一番だけどあまりないな

      125: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 14:32:04.74 ID:3UkwNBJx0
      プロダクトコード入のパッケージ版があったらめっちゃ欲しい
      わざわざ店頭で買うのに

      127: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 14:50:46.85 ID:KWDZCUp4a
      >>125
      マリオメーカー1がその売り方してたわ
      試しに買ってみたけど結局箱捨てた

      126: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 14:36:02.87 ID:2xGU1aVT0
      インストールしてる間ってお前ら何してんの?
      レストモードにできないし割と虚無なんだが

      131: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 15:02:15.12 ID:yyAExRGkd
      >>126
      パッケージだとそうなるが発売日に買うなら事前ダウンロード出来るでしょ
      ダウンロード版買ったとしても買いに行く時間分ダウンロードとインストールの時間に使えるし今どきインストール途中からでもプレイ出来るからそんなにかからん

      138: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 16:04:15.84 ID:AbZpe5l30
      将来的に考えると、次世代機がパッケージを読み込む
      機能を削除する可能性がある。
      そうするとパッケージ版は次世代機で遊べなくなる可能性が高い
      DL版なら次世代機でも遊ぶ事が出来るだろう
      なのでDL版を買ってる

      141: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 16:19:18.74 ID:zhcjq7Lp0
      >>138
      てかそもそも物理メディアはいつかは物理的に使えなくなるからな
      データだけなら半永久だし

      144: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 16:38:05.65 ID:quAO01CGM
      >>141
      んなわけない
      無慈悲な配信停止ってのがある

      147: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 16:48:21.91 ID:J8+Ybxqf0
      >>141
      版権物のゲームが配信停止とか普通にあるぞ
      ホグワーツレガシーみたいなゲームがいつまでも遊べる訳じゃない

      142: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 16:19:44.50 ID:uDWKkeSI0
      パケはいらなくなったら売れるくらいしかメリットない
      だけど中古はメーカーにプラスにならんのよな

      143: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 16:25:06.98 ID:Uz6deWOx0
      >>142
      配信停止しても遊べるってのが最大のメリットだろ

      170: 名無しのPS5速報さん 2023/11/03(金) 06:47:38.73 ID:biiJBBs70
      ユーザーの声を聞いてとげを抜いたアプデ版じゃなくてオリジナルを遊べるからな
      制作者の意図を理解したら個性の強いオリジナルが面白くなる

      180: 名無しのPS5速報さん 2023/11/03(金) 08:17:42.81 ID:ysgTH9fs0
      中古で売れるのが大きい

      181: 名無しのPS5速報さん 2023/11/03(金) 08:28:22.91 ID:9tVHuPYS0
      >>180
      DL版も売れる仕組み作りしてる様だな
      ってか売るようなゲームって最近買った中ではないな

      105: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 13:43:40.73 ID:LaxHJTKW0
      先日のアランウェイク2の様にパッケージを廃する事で価格が抑えられるならユーザーにはありがたい

      111: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 13:53:49.86 ID:/3KGxIUX0
      他人にやらせる布教用にはパッケージはいい

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/11/02(木) 11:21:03.87 ID:QvQvqX1Bd
      まぁ現物はグッズですわな


      関連記事
      なぜパッケージ版とDL版が「パッケ1つ買えば両方手に入る」みたいな売り方は全くされないのか

      【画像】カプコン販売本数、パッケージ版440万本、デジタル版3730万本

      PlayStation 5(CFI-2000A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2023-11-10T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 パッケージ 雑談 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:05 ID:h2eKgFVP0 ▼このコメントに返信
      PS5は中古すぐ安くなるからな
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:08 ID:1FMm2Bjt0 ▼このコメントに返信
      Switchみたいな子供のゲームはパケしか買わん
      1つの物をシェアする教育を兼ねてそうしてる
      PS5とかの大人のゲームはシェアなんてしないし
      物で残しても邪魔なだけだからDL一択
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:09 ID:SeQbCe8u0 ▼このコメントに返信
      安くなった中古ゲームを探すのは時間の無駄
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:09 ID:JAzAvaQL0 ▼このコメントに返信
      もうお前ら言い争うなよ
      管理人の思う壺
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:10 ID:vgOLFSUC0 ▼このコメントに返信
      >>2
      最近のSwitchパケも結局はdlしないと動かないけどなロムがボッタクりすぎて
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:11 ID:vgOLFSUC0 ▼このコメントに返信
      >>1
      安くすると抗議してくる会社じゃないからな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:12 ID:B2ilYe6r0 ▼このコメントに返信
      >>2
      そもそもスイチは容量少ないからまともにDL版買えん
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:12 ID:MVeVbTDz0 ▼このコメントに返信
      小売が特典付けて転売屋を釣るからパケにも価値はあるよ
      転売屋以外には必要とされなくなってるからどんどん衰退してるけど
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:13 ID:IRQgmNLI0 ▼このコメントに返信
      セールより中古のが安かったりするしな
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:14 ID:QBd0WDBr0 ▼このコメントに返信
      そもそもメリットなんて元から無くね?
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:14 ID:wTWSUkAL0 ▼このコメントに返信
      僕はまだまだメリットの方が多いかな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:15 ID:A0IZq6h40 ▼このコメントに返信
      レアソフトでニヤニヤしてる
      PS4版レイノスが配信停止したからパッケージ版が20000円とかボッタクリになってたり
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:18 ID:CQLe09a90 ▼このコメントに返信
      ラチェットやデススト、ヴァルキリーの価格が答え
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:18 ID:r.3PAKik0 ▼このコメントに返信
      中古でうれるし普通にまだメリットあるわ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:22 ID:HvfrF3vt0 ▼このコメントに返信
      >>3
      自分はゲーム屋を巡ったり棚を漁ったり眺めてるだけで楽しい
      結局は人それぞれだよな
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:23 ID:YQ3BU2770 ▼このコメントに返信
      個人的には発売日0時から遊べるのが1番のメリットだな
      あのコントローラー握りしめて0時を待つワクワクは、パッケージ版とは比較にならない高揚感がある
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:23 ID:dYInQFhN0 ▼このコメントに返信
      とっくにもう減ってるだろ
      言われるまでもなく近所のBOOKOFFも照明消えてた
      本も電子になってきて、欲しがろうと結局本屋では品揃え悪くて買えなくなってるし
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:23 ID:gb6M0uQs0 ▼このコメントに返信
      DLの画面を表示させて待ってるアホおるんやな。
      別ゲーしてても裏で処理進んでるし、レストモードでも設定してればDLするのに
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:23 ID:fVXFECs70 ▼このコメントに返信
      メリット=価格しか無いのがもう終わってるわ
      もうディスク毎回差し込むのも嫌
      PS3辺りからDL作品や体験版で散々DLしたし、わざわざディスク買う気にもうならない
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:24 ID:mjJZr0uC0 ▼このコメントに返信
      海外だとメリット殆ど無いと言ってもいいね。
      でも中古販売のある日本だとコスパの面ではメリットはある。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:24 ID:YQ3BU2770 ▼このコメントに返信
      >>17
      GEOですら、もう普通のスーパーみたいになってるしね
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:27 ID:c.zLgN9W0 ▼このコメントに返信
      せめてフルインストールがないならパケを選ぶ理由があるんだがな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:28 ID:Xc3Pv4P40 ▼このコメントに返信
      >>7
      いや普通に買えるだろ
      sdカードで増やせば良いんだし
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:29 ID:j3KFaHoT0 ▼このコメントに返信
      どっちでもいいだろ
      なんか都合悪いことでもあんの?
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:29 ID:Xc3Pv4P40 ▼このコメントに返信
      psが売れないだけの言い訳だなぁ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:30 ID:2C0YG0zK0 ▼このコメントに返信
      店の売り場面面積の確保てのはある
      XBOXとかパッケージもうほとんど出てないから
      店でのXBOXの棚面積ほぼ無くなってるし
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:33 ID:B2ilYe6r0 ▼このコメントに返信
      >>24
      SDカードの容量なんぞたかが知れてるやんけ
      せめて1TBが5000以下で買えんとな
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:33 ID:dYInQFhN0 ▼このコメントに返信
      >>25
      AVすらDLが標準の世の中で、頑なにDL商品が増えたって話題だと
      駄目押す奴って君みたいなのか。納得したわ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:34 ID:xPWdM6060 ▼このコメントに返信
      ※25
      けど今年出た全機種での新作サード売り上げ
      パッケージだけに限定しても1〜4位(FF16、AC6、バイオ2R、ハリポタ)と全部PSだからなあ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:35 ID:lFws1i.g0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ゲーム愛が溢れているな
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:36 ID:Isa4APQc0 ▼このコメントに返信
      昔のぼく「パッケージはこのコレクション感と所有感がたまんないんだよなあw」

      今のぼく「さて、事前ダウンロードされたゲームやるか」
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:37 ID:qbJ9Ms.E0 ▼このコメントに返信
      レトロゲームとかフィギュアとか何かしらのコレクターの部屋見るとワクワクするだろ?
      物が残るのもそう悪くはないと思うよ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:39 ID:6zCGEgwI0 ▼このコメントに返信
      >>6
      これくたーとしてパッケ派だけど中古市場死すべしと思ってる
      だからパッケの中にDLコード書いた紙切れ入れてくれればそれで良い
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:40 ID:MMOy.fkC0 ▼このコメントに返信
      この話題何回やんねん
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:42 ID:y6XdG46h0 ▼このコメントに返信
      ワイはRPGとかクリアまで時間のかかるゲームならパッケージ派やな。新品でもDL版よりも値引きされてて安い、クリアまで同じゲームをするからディスクの入れ替えをほとんどしない、満足したら売れる。
      逆に格ゲーとかパズルゲーみたいに短時間だけ遊ぶゲームはDL派。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん  2023年11月07日 20:43 ID:Js4rc8Fe0 ▼このコメントに返信
      オフラインで遊んでる人もいるわけよ
      自分がそうだからって他の人も同じと考えるなよ
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:44 ID:CSK8Ab0a0 ▼このコメントに返信
      自由に好きな方選んだらいい

      「こっちが正しくてあっちはダメ」とか「そっちを選ぶ意味がわからない」みたいな人間がダメなだけ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:45 ID:D4hMp1oy0 ▼このコメントに返信
      所有欲を満たしてくれる物理的な物体、これが最後の砦やろな
      正直便利さではDL版の方が上ってのは解るし、複数ゲーム並行してやるときとか特に(格ゲーとRPG、とか)
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:47 ID:UitIqPg40 ▼このコメントに返信
      全部DLのみにして、箱は紙がはいって無いのを普通に売って、タイトルの印刷された紙だけ売るようにしたらいいだろ
      棚に並べたいとかいう奴はそれでいい
      中古市場なんて一切必要ないゴミだしな
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:47 ID:dYInQFhN0 ▼このコメントに返信
      >>36
      オンラインで遊んでる人もいるわけよ
      データや世相でDLが増えてる事実を無視する考えも違うだろ
      自分はパッケージ派だからDLが主流になるのは寂しいっていうのなら同意はする
      俺も本は紙派だ。品揃え悪くて3年前位からフラっと本屋行って買うなんて
      出来なくなってるけどな
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 20:49 ID:YHaSPFxl0 ▼このコメントに返信
      >>31
      めっちゃ分かる
      昔はそうだったけどDL版が普及し始めてからはアホらしくなってゲームのコレクターはやめたわ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:53 ID:vgOLFSUC0 ▼このコメントに返信
      >>25
      カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:54 ID:vjtTfp3q0 ▼このコメントに返信
      >>25
      AC6、ファミ通パケ20万 全体280万販売
      ピクミン、ファミ通パケ90万 全体260万出荷

      これでもファミ通ガーファミ通ガーって言ってる病気さんw
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 20:54 ID:AAd.uNna0 ▼このコメントに返信
      PS5で北米パケ版以外は全部DLだわ
      北米パケも結局はディスク認証音うるせーから億劫で全然遊んでない
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:00 ID:FNo5JXeR0 ▼このコメントに返信
      もう10年くらい前からDL版しか買ってないな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:01 ID:fbQgbZon0 ▼このコメントに返信
      静音性と入れ替えの手間がないからデジタルエディションにしたけど正解だった
      たまに急激に値下がる地雷ゲーム見るとパケの方が損しないのかもと思うけど、そういうゲーム掴まないから別に損してるわけでもないんだよね
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:06 ID:.oMCy96k0 ▼このコメントに返信
      >>43
      AC6 パケ20万本、国内70万本、DL比72%
      ピクミン パケ93万本、国内136万本、DL比32%

      これを一緒に考える豚さんw
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:06 ID:fXVHx3Qw0 ▼このコメントに返信
      最初は普通のPS5買ったけど家族用の二台目はDE買ったわ
      パッケだと二台の本体で同時に起動できないから結局DL版しか買ってない、二台ともDEにしとけばよかった
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:13 ID:aM1DYuxe0 ▼このコメントに返信
      人に勧める時に貸せるメリットあるでしょ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:13 ID:sdOWRpU40 ▼このコメントに返信
      >>40
      自分はオンラインで遊んでるけど
      ネット環境が家にない人だってそれなりにいるんだよ
      自分がそうだからってそれ以外の人を切り捨てるのは難しいってことよ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:13 ID:nXrpz.nI0 ▼このコメントに返信
      でも俺はパッケージを買う
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:20 ID:wbKIHDcK0 ▼このコメントに返信
      >>11
      最初っからパケ買うメリットが手元に並べて満足するのと特典だから薄れるも何も無いよね
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:27 ID:F7qFlIzs0 ▼このコメントに返信
      入れ替えの手間の無さと場所取らない快適さを知ってからはDL版しか買ってない
      最近は本とかもDL版になってきた
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:27 ID:CFr7a6WE0 ▼このコメントに返信
      部屋の棚を彩るコレクションや
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:27 ID:8Ph8ohuj0 ▼このコメントに返信
      セールも頻繁にしてるし最近はDL版買うことが多いけど、クレカ登録してないからZ指定のソフトはDL版買えないのよね。

      実際RE4はパッケージ版を買った。
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:31 ID:zY.SIx.W0 ▼このコメントに返信
      >>6
      某社は圧力かけてくるんだってな、人気ソフトの卸数制限かけるぞとかで
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:34 ID:dYInQFhN0 ▼このコメントに返信
      >>50
      このスレタイも話題もゼロにしろなんて誰も言ってないでしょ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:37 ID:PAxVUX4z0 ▼このコメントに返信
      国内でもDL版の割合が増えてきてて嬉しい
      どっちも選べる今が理想的な形だと思うから
      今後もどっちの手段も大切にしていきたい
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:40 ID:L5mKrYD20 ▼このコメントに返信
      資料とかついた限定版とかは買うけどそういったものが付かないのはDLに移行してるかな
      EDFとかたまにやりたくなるのとかはDL版が圧倒的にらくだし
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:44 ID:Qz4cyu.v0 ▼このコメントに返信
      >>56
      圧力で安売りが止まるならどこの会社もかければいいと思う
      発売日に定価で買って次回作に向けて貢献してる身としては安く売る奴らも買う奴らも嫌い
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:46 ID:Qz4cyu.v0 ▼このコメントに返信
      中古で売れるとか言ってる貧乏人どもは自分がメーカーに迷惑かけてる自覚あるの?
      ゲームソフトなんてフルプライスでも一万するかどうかなんだから定価で買えよ
      パッケージ全廃止してDLのみでいいよもう
      どっかの容量少ないハードはどうなるか知らんけど
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:48 ID:ZBO8N.BA0 ▼このコメントに返信
      どっちかじゃないとダメなわけじゃないんだから言い争うだけ時間の無駄だし、好きなほうを選べばええねん
      どっちが良いとかじゃなくて、選択肢があること自体が大事なんやで
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:49 ID:hFUvddVX0 ▼このコメントに返信
      sekiroが全然DL版が中古より安くならないから中古でディスク買ったわ、頑なにDL版を相場より高く売ろうとするのは機会損失だと思うわ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:50 ID:.oMCy96k0 ▼このコメントに返信
      >>63
      中古市場を相場と言う図々しさ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:51 ID:.oMCy96k0 ▼このコメントに返信
      >>48
      これ知らない人けっこう多いよな
      うちもこれだから基本DL一択だわ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:55 ID:fpoFzmgj0 ▼このコメントに返信
      ゲームを収納しているケースが昔の方が好きだった
      初代PlayStationゲームのあのCD-ROMケース! 3枚くらいの硬いプラの組み合わせがいい
      いまのゲームカードを収納しているケースは1枚のふにゃふにゃプラを折って作って味気ない
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:56 ID:1QOetz7u0 ▼このコメントに返信
      パッケージにしておくとストアのサービス終了したときにエミュでなんとかなるというってのもある
      PS3のゲームやアーカイブスあたりはいつなくなってもおかしくないしPS4もいずれそうなる
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 21:56 ID:fXVHx3Qw0 ▼このコメントに返信
      >>65
      便利だよね、DLCも共用できるし+も片方だけ入ってればマルチもフリプもできるし
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 21:58 ID:hFUvddVX0 ▼このコメントに返信
      >>61
      メーカーに迷惑をかける云々は消費者には関係ないよ、コンビニで定価の飲み物は買えるけどスーパーで飲み物が同じ値段だと高く感じて買わないやろ

      売り方の問題だと思うよ、発売日の定価のDL版と一年後のDL版が同じ価格なのって変やん、セールじゃなくてベスト版的に定価が下がれば買い手も買いやすいだろ、PS2まではベスト版が上手く機能してた
      0 0
      70. 67 2023年11月07日 21:58 ID:1QOetz7u0 ▼このコメントに返信
      もっとも、持っているソフトの9割はDLだけどね
      これは定期的に遊びたくなるというゲームシリーズをパッケージで買うようにしてる
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:03 ID:a8W9045e0 ▼このコメントに返信
      配信停止したら〜って言う人いるけど、具体的に何百本くらい配信停止してるの?
      旧ハードだと本体の製造を停止してるから、故障したらどうやってもプレイできないが
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:04 ID:IDwn009Z0 ▼このコメントに返信
      DLオンリーはなぁ…
      フルプライスで買ったゲームがクソゲーだった時の心理的ダメージがデカすぎないか
      せめてSteamみたいに返金制度ないと新作に手を出せない
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:05 ID:OKDTh4Vd0 ▼このコメントに返信
      >>71
      ストア閉鎖の心配してる人もいるけど、災害や物損でパーになる確率とどっちが高いんだろうな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:05 ID:hFUvddVX0 ▼このコメントに返信
      >>64
      世の中に出回ってる物で一定の価値が決まってる商品があるなら、それは相場やろが

      中古がメーカーに利益出ないのは過去の裁判で欲を出して負けてるからや、譲歩できたのに自分でチャンス潰したんだよ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 22:07 ID:JtgYBEio0 ▼このコメントに返信
      DL版には無い店舗予約特典と何か不祥事やDL配信停止があった時用にパケ版は助かる
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:08 ID:JUj.K7pJ0 ▼このコメントに返信
      期間あけて毎度毎度同じことを言い争って管理人の思う壺やな
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:09 ID:Qz4cyu.v0 ▼このコメントに返信
      >>72
      ゲームのフルプライスって高くても一万だろ
      それの何がダメージなんだよ
      大人の娯楽としては安価すぎるくらいだ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:11 ID:Qz4cyu.v0 ▼このコメントに返信
      ここってPS5も周辺機器も余裕で揃えられてソフトも発売日に買えるちゃんとした大人が多いと思ってたんだが?
      安いゲームしか買えない奴はもっと安いハードの方に行ってくんない?
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 22:13 ID:QE.f.Wqx0 ▼このコメントに返信
      ネット環境が無いはそもそも選択肢が無いのでこの話題の土俵に上がれてない
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 22:20 ID:ZYaJ.5wP0 ▼このコメントに返信
      >>3でもマイナーなゲームはすぐ売り切れるぜ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 22:20 ID:PSiQcSVf0 ▼このコメントに返信
      息子と一緒にやってたりするんで、複数台PSがあるとパケじゃないと認証面倒ってのはある。なのでパケでしかやらん。
      まぁ最終的に邪魔なのでパケ売ってDL版かったりするけど。
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:23 ID:hhSsJg3X0 ▼このコメントに返信
      スクエニの決算では日本ですらDL版がパッケージの2〜3倍売れるって出てたもんな
      もうパッケージ版なんて要らないんじゃねーかな。だいぶDL版に移行してるじゃんよ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 22:25 ID:x92yatvb0 ▼このコメントに返信
      パッケ版持ち上げてるのはゲハにいるアホばっかやろ
      一般人はもうダウンロードに移行していってるよ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:27 ID:T7Bk73Oj0 ▼このコメントに返信
      PS5買ってからDL版購入するようになったな
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 22:27 ID:fXVHx3Qw0 ▼このコメントに返信
      >>81
      俺も息子と遊んでるけど複数台だとそれこそDL版じゃないの?パケだとソフト一本で二人同時に遊べないじゃん、人数分ソフト買ってるの?
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:35 ID:FHRBJcsy0 ▼このコメントに返信
      中古本とかは文句言われないのにゲームだけなんでこんなうるさいんだよ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:36 ID:GSBH1.B70 ▼このコメントに返信
      まとめブログのコメ欄に排他主義のマナー講師がおって草
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:38 ID:G1.5Cbd00 ▼このコメントに返信
      ほぼDL中心だけどパケは日本で発売禁止のデッドアイランド2とか買えるしメルカリで売れるからパケはたまに買うかな
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:44 ID:T7Bk73Oj0 ▼このコメントに返信
      >>78
      ここはあなたの勝手に思ってるような場所ではないよ。
      altとかが居心地いいんじゃないかな。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 22:53 ID:1QOetz7u0 ▼このコメントに返信
      ◯天堂がWiiとWiiUと3DS のストア閉めて、近い将来に購入したソフトすらもDLできなくなる
      PSもVITAとPS3におけるPSストアの機能を終了させようとした過去は実際あったし
      思い入れのある大事なソフトはPSのパッケージとsteamの両方買うみたいな感じになってる
      (例えばペルソナ4はPS2とVitaをパッケージ、steamとPS4をDLで持ってる)
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 22:56 ID:eGaLzVgs0 ▼このコメントに返信
      持ってる感の満足度が1番でかいわ。昔のPS1-3くらいまでのソフトにしたって、アメちゃんくらいの値段でしか売られてないけど、やっぱりパッケージがあると愛着がわく。
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 22:59 ID:g7FXOsnt0 ▼このコメントに返信
      PS5に移行してから1本もパッケ版買ってねーぞ
      最後にパッケで買ったのはFF7リメイクな
      俺のフレンドもだいたいみんなそんな感じだぞ

      尼に注文したら届くまで2日かかるだろ
      買ったら即遊べるDLの方が良いに決まってるだろーが
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 23:23 ID:.u8tkX4Q0 ▼このコメントに返信
      パッケージ版にディスクが使われているから読み込みとかうるさくけど
      ssdとか大丈夫だろうし運営の都合上すぐに配信停止とかないからいいと思う
      要は何時プレイできなくなるか不安に思わず快適に使えればいい
      あと規制でクレジットカード情報とか必要なのはなんか嫌だし
      SSDパッケージかそれに近いものが出ればそれがいい
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 23:31 ID:T0nviiDI0 ▼このコメントに返信
      個人店が減って、うちソニーですよ?つって出荷数稼ぎも出来なくなったしな
      CAPCOMもSteamセールのおかげでバイオ抱き合わせセットみたいな売り方する必要なくなったし
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 23:33 ID:fQsPL2iD0 ▼このコメントに返信
      基本はDL版で、全クリして満足感高かったゲームはコレクション欲とメーカーへのお布施を兼ねてパッケージ版も買う
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 23:35 ID:fQsPL2iD0 ▼このコメントに返信
      >>83
      一般人はわざわざダウンロードで買わねーよ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 23:40 ID:wU2gkXgN0 ▼このコメントに返信
      オマケ盤で利益率アップて手法するだけの体力がメーカー側にも無いしな
      配信のが楽だし課金でむしる方が簡単だもの
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 23:56 ID:rJBn7eaw0 ▼このコメントに返信
      販促物という概念すら薄れてきたからな
      DLで買うデメリットは本体が駄目になったらデジタルで買ったゲームも巻き添えを食らうとこだろうけど
      今はそれ以上にパッケージの値段が安定しないもんな
      半年経ったらメジャーゲーでも何割かは安くなってる
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 23:57 ID:kMdyGcXS0 ▼このコメントに返信
      >>28
      どうでもいいけどAVですらっていうかAVはむしろDL版増えて当然じゃね
      スマホやタブレットでも見れるし場所取ると困るし家族や友人がいれば人目につかない方が助かるんでいいことづくめじゃん
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 23:58 ID:rhgxPf.U0 ▼このコメントに返信
      100GBとか大容量をDLしなくてもいい
      オフラインでやれば初期バージョンがやれる
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:01 ID:6CzC4uAE0 ▼このコメントに返信
      どっちでもいいのに意地になってる人いるよな笑
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:09 ID:jT04Gpd90 ▼このコメントに返信
      制作者にできるだけたくさんお金を払いたいのと、自部屋の物を増やしたくないのと、環境に優しいっていうのと、いちいちソフトを入れ替えたりしなくていいっていう理由でダウンロード版を買うようにしてる
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:16 ID:VtpxhSBa0 ▼このコメントに返信
      >>101
      それな
      醤油ラーメンと味噌ラーメンどっちが好き?くらいの軽いノリの話題なのに喧嘩腰になる奴が多過ぎる
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:25 ID:w63Q7wUR0 ▼このコメントに返信
      最大のメリットは所有だけど
      説明書とパッケージがPS2ででかくなってからそれは下がってる
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:40 ID:ubsZp.dX0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングの予約特典欲しくてゲオでパッケージ買ったけど
      それ以外は基本的にDL版
      後は海外版しかないゲームなんかはAmazonとかでパッケージ版ポチッちゃう
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:44 ID:yjK5JlGl0 ▼このコメントに返信
      大金突っ込んだソシャゲが早々にサ終して虚無になる事案が最近多発してるのによく言えるな。
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:46 ID:TAudA6.e0 ▼このコメントに返信
      >>69
      さすがに飲み物と比較されてもな…

      こういうのがいるから、クリエイターが死なないためにも、全部DL版で良いよ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:50 ID:TAudA6.e0 ▼このコメントに返信
      >>50
      オフラインで遊ぶって、アプデとかあってもできないままのか?
      たまに致命的な不具合とかあるけど修正出来ないってこと?
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 00:51 ID:.aH7rNcU0 ▼このコメントに返信
      パッケージ版だと全クリした時の「1本消化した感」がめっちゃあるの好き
      ディスクから取り出してパッケージの戻すときの達成感
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:53 ID:w63Q7wUR0 ▼このコメントに返信
      >>60
      本当かはしらんけど、ガンプラでも不人気機体と実質抱き売りみたいになってたらしいし
      B2Bだと業界のしがらみはでかいっしょ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:58 ID:w63Q7wUR0 ▼このコメントに返信
      >>74
      中古相場と新品相場を一緒にするやつおる?
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 00:58 ID:K.Qsurne0 ▼このコメントに返信
      ちっちゃい頃親戚の集まりで年の離れた従兄弟とかがゲームソフト沢山くれたりしたじゃん?
      あれやりたいんよ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:02 ID:pWzR49qt0 ▼このコメントに返信
      ゲームだけじゃなくてプラスチックと円盤を買ってるんだよ
      背表紙を並べて楽しめるのが最大の利点
      良ゲーもクソゲーも物として思い出に残る
      個人的に売るという選択肢はない
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:03 ID:TkQK2C2C0 ▼このコメントに返信
      ライブラリーぐちゃぐちゃって
      やらんゲームは非表示にして気が向いたら後で全表示にしてなんか引っかかるものがあるなら表示にすればええがな
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:03 ID:noDPftsu0 ▼このコメントに返信
      >>109
      まさにそれだわ
      その後、本体からゲームを削除してストレージの空きを増やしてメルカリで売って断捨離してスッキリするのが最高に気持ちよくて好きだ
      龍が如く外伝に間に合わなかったが、その前にスパイダーマン2をトロコンして断捨離するのが今の目標だ
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:05 ID:pWzR49qt0 ▼このコメントに返信
      >>86
      過去のゲームメーカーがうるさかったから
      裁判で負けたけど
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:08 ID:pWzR49qt0 ▼このコメントに返信
      >>39
      アホだなー
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:11 ID:VbkIDl1g0 ▼このコメントに返信
      ディスクドライブ付き買うのが大半なのが答え
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:11 ID:pWzR49qt0 ▼このコメントに返信
      >>52
      DLでは代替できないからな
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:13 ID:GzogQ03G0 ▼このコメントに返信
      >>110
      メルカリの出品者にも抗議するのかなw
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 01:40 ID:uv4geKhF0 ▼このコメントに返信
      場所がお金だって気付いてからはパッケージ版買わなくなったなぁ
      理想はパケ版買ったらDL版に無償アップグレードできたりすればいいんだけど
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 01:44 ID:Df16mZkM0 ▼このコメントに返信
      パケ版のメリットを強いて挙げるならオンライン環境必須ではないこと オンライン環境が無ければ圧倒的
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 01:50 ID:bwPNgtDx0 ▼このコメントに返信
      今じゃ中古のがDL版より高い時代だからメリットなんて無くなった
      そもそも中古派って本数持ってないゲーマーじゃない奴だろ
      DL版派は既に1000本超えたソフトを所持している
      これがパケなら整理つかんわ
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 01:51 ID:bwPNgtDx0 ▼このコメントに返信
      パケ派だったけど数百本のために家賃払っていたからなー
      アホだよ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 02:03 ID:pWzR49qt0 ▼このコメントに返信
      >>61
      その理論だと特典付きのコレクター版買ってるパッケージ派が一番偉いだろ
      3、4万くらい出せよ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 02:05 ID:pWzR49qt0 ▼このコメントに返信
      >>66
      CDケースはすぐ割れるから嫌だな
      BDケースが一番良い
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 02:23 ID:GAiE4vQD0 ▼このコメントに返信
      ジャッジアイズをピエール瀧のままで遊べるみたいなオリジナルバージョン保存できるのはパッケージ版のメリットかな
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 03:10 ID:.it4NHbX0 ▼このコメントに返信
      PSPでダウンロードしたゲームはもう遊べないを体験してからもう無理です
      パッケ一択やわ
      配信停止とかマジ意味わかんない
      やらなくても財産やろ
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 03:12 ID:fTANCAjp0 ▼このコメントに返信
      パケは物品として、ユーザーに所有権が認められるが
      DL版は実体のある物じゃないんで、所有権がない
      あくまで「無期限レンタル」みたいな
      そういうサービスに金を払ってゲームを遊んでるに過ぎない

      だからって今更、DL版の利便性を捨てられないけどね
      本当に気に入ったゲームはパケで持っておきたいけど
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 03:32 ID:VbkIDl1g0 ▼このコメントに返信
      >>123
      こいつみたいに見下す上にホラまでつきだすから頭おかしいのよな
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 03:51 ID:hGpG3MhJ0 ▼このコメントに返信
      本体が発売したばかりの頃はps5のパケの中古は新作も安かったよなーツシマdcやテイルズアライズやバイオ村は3千円台で購入できたわ。
      本体が普及してからは中古も値下がりにくくなったけどね。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 03:55 ID:Df16mZkM0 ▼このコメントに返信
      PS4版GODZILLA新品パケ版(20万円以上)の価格みてからパケ版の底力を思い知った 特殊なケースかもだけど
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 03:57 ID:0XLORv380 ▼このコメントに返信
      >>131
      バイオ村の中古は今Amazonで1700円だな😅
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 04:09 ID:Q67q7ega0 ▼このコメントに返信
      >>72
      最近DLで買って後悔したゲームあったからマジでそう思う
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 04:11 ID:hGpG3MhJ0 ▼このコメントに返信
      コレクターズエディションとかのスタチューが目当ての場合はパケで買うかな。
      今年はac6やff16は購入したし、来年もペルソナ3rの奴は予約してる。
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 04:13 ID:Q67q7ega0 ▼このコメントに返信
      >>62
      自分がDL版で買ってるからパッケージ版は不要!消えろ!とか言う過激派も中にはいるからな
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 04:34 ID:TpDN5M0H0 ▼このコメントに返信
      最近初めてDLでフルプライスのゲーム買ったがものの見事にクソで後悔した
      もう今後はパケ版でしか買わないと決めたね
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 04:43 ID:KZe8lmV00 ▼このコメントに返信
      新品なのに半額になるタイトルもあるからメリットはあるぞ!
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 05:31 ID:PEoRZWgy0 ▼このコメントに返信
      現物特典ほしい時はパケだけどこれも特典だけ売るとこ出てきてるからそっちが主流になったら買わなくなるな
      やっぱ0時から始められるのはでかい
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 05:54 ID:w63Q7wUR0 ▼このコメントに返信
      >>96
      それがもう間違い
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 06:00 ID:w63Q7wUR0 ▼このコメントに返信
      >>86
      コストがぜんぜん違うからじゃないかな
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 06:01 ID:cQH8x2Zn0 ▼このコメントに返信
      いま今も昔もパケ買い!dsの高額取り引きされてるドラキュラシリーズ
      を何時売りに出すか…

      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 06:20 ID:1ut9axz.0 ▼このコメントに返信
      所有してるということを実感できるから
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 06:26 ID:QofJ3gWu0 ▼このコメントに返信
      面倒だから売らないんだけど新作はパケ版なら18%オフ位で買えるやん?
      だからどうしてもパケ版買ってまうんや
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 06:33 ID:SNDm31400 ▼このコメントに返信
      パッケージ版のほうが容量抑えられるってどういう意味?
      パッケージもDLもどちらもインストールするから容量は一緒じゃないの?
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 06:38 ID:SzXQN3ao0 ▼このコメントに返信
      >>122
      初期verで問題なく遊べるならいいけど、パッチで致命的バグ直しましただと遊べなくない?
      デイワンパッチとかもあるしネット環境無しでゲームは無理だな
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 07:21 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      グッズ付き限定版で1万とかだったやつが、新品3000円とかになってる時があってそれ購入することがあるな。
      最近だと中古だけどRDR2のアルティメットパックが完品1000円だった。
      限定版はほぼ物理ディスクなんだがDL版も作って欲しい。

      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 07:26 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      >>145
      switchだとインストールしないからゲームカードにゲームが入ってればその分容量が抑えられる。
      メタルギアソリッドコレクションとかわざわざゲームカードで買ったのに、カードにほぼゲーム入ってないから容量的に意味がなかったってレビューしてる人もいる。
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 07:31 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      >>131
      ツシマDCは前にAmazonで安売りしてたな。
      新品で3400円くらいだったから買ったわ。
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 07:50 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      >>146
      ネット環境ないやつはそういう致命的なバグがあるゲームはそもそも買わない
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 07:56 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      >>77
      なら1万のゲームプレゼントしてくれや
      ダメージないんだからプレゼントくらいしてくれても平気なんだろ?
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 08:05 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      >>71
      PSP、vita、PS3は2021年にDL購入が終了する予定だったがPSP以外はファンの声が大きくて継続することになった(PSPは予定通り終了)。
      未だに1983年発売のファミコンですら動く中古があるんだからハードが故障したら動く中古でも探せばいいだけ。
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 08:09 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      >>63
      セキロみたいな人を選ぶゲームは中古で買って様子見て合わなきゃ手放してるわ。
      体幹システムがどうも慣れなくて4000円くらい返ってきた。
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 08:43 ID:qDLFtW9N0 ▼このコメントに返信
      ※118
      そら「使わない」のと「使えない」のでは意味は全然異なるからな
      余裕があれば念のため備えとくやろ
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 08:51 ID:ZVlx96st0 ▼このコメントに返信
      >CSの性能が追いついてないからディスクコピーしてロード短縮しないといけない
      ハードの問題じゃなくディスクメディア自体の限界
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:00 ID:QT.Y6osJ0 ▼このコメントに返信
      >>22
      これを嫌がる意味がわからん
      ロード時間長くなるしアプデできなくなるしディスクドライブに負荷がかかるしデメリットしかないやん

      PCならともかくゲームしかしないコンシューマ機でストレージをケチるのってなんでだろう
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:02 ID:QT.Y6osJ0 ▼このコメントに返信
      >>49
      正直これが一番大きいわ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:05 ID:QT.Y6osJ0 ▼このコメントに返信
      >>71
      配信停止しても新規購入はできなくてもダウンロードとゲームのプレイは出来るはずなんだよなー
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:08 ID:QT.Y6osJ0 ▼このコメントに返信
      >>151
      ならの意味がわからんw
      自分への投資に1万は高くないが赤の他人に出してもメリットないやろw
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:14 ID:fDyfwkHK0 ▼このコメントに返信
      >>124
      日本語で話せ
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:14 ID:Kyx0Yfrw0 ▼このコメントに返信
      >>127
      ピエール瀧バージョンをDLで買っていれば今も遊べたはず
      そもそもアップデートで差し替えられたのではなく、別のパッケージだから、両立できるよ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:15 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      >>118
      新型PS5はデジタルエディション版が早々に売り切れてるぞ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:17 ID:As06hAAM0 ▼このコメントに返信
      >>148
      DL派でもSwitch派とそれ以外では前提が違うのか
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:21 ID:fDyfwkHK0 ▼このコメントに返信
      >>140
      一般人代表かよお前は
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 09:23 ID:FMh.pYHM0 ▼このコメントに返信
      >>150
      ネット環境すら無いような情弱がバグの有無なんて分かるわけないだろ
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:25 ID:fDyfwkHK0 ▼このコメントに返信
      >>159
      自分で煽ってるくらい思わないのか?
      お前みたいに易々と簡単に1万払えるやつなんてあんまりいない
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:26 ID:s.GcoRs.0 ▼このコメントに返信
      説明書やチラシがなくなってディスク版買う気なくしたっていう意見があったから、某ゲームはSFCみたいな説明書やチラシを作ったんだが『そんなものをわざわざ作るくらいならゲームの方に手間をかけろ』って酷評されてたわ
      我が儘だよな
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:27 ID:fDyfwkHK0 ▼このコメントに返信
      限定版ほしいからいつもパケだわ
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:34 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>147
      ゴッドイーター3初回版が定価10000円なのに1000円で投げ売りされてたな
      微妙ゲーって評価だったけど2までやってたし1000円ならいいかってことで買ったわ
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 09:38 ID:LmnLDhNt0 ▼このコメントに返信
      FF16即売りできたのはでかすぎた
      損失は2000円くらいでそれもポイントだからほぼ無料で遊べたわ

      DL版は高いのだけなんとかしてくれ
      セールかカタログじゃないとハズレ引いた時のガッカリ感エグイ
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 09:54 ID:.qK2uH1A0 ▼このコメントに返信
      PS5はDL率平均8割強超えてるしSteam利用者も年々増えてるからパケなんかで買うやつなんかもう絶滅危惧種だろ
      どこぞの低性能ハード信者はパケがないと「ファミ通でバカ売れ」とかいう恥さらし出来ないから嫌だろうしDL率4割以下じゃあパケにすがるしかないよね
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:55 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>165
      そうだなお前みたいな阿呆には分からない話だよな
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 09:57 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>112
      ゲームじゃないけどカードとプラモデル大量にくれたわ
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 10:03 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>159
      1万損するから嫌とか結局ダメージ受けてんじゃんww
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 10:05 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>158
      配信自体は停止してるし、再ダウンロードは別の話だろ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 10:11 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>62
      DL如きでマウント取れると思い込んでる傲慢が多いこと多いこと
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 10:15 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>61
      それならDLのフリプやセールは廃止でいいよな
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 10:35 ID:zmoVtEfL0 ▼このコメントに返信
      パッケでもDLでもどっちでもいいじゃん、鼻息荒立てないでって感じなんだけどパッケ派を毛嫌いしている人はアニメの円盤とか漫画の本とかも否定すんの?
      好みだろ。
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 10:40 ID:KxyZnKuZ0 ▼このコメントに返信
      Q.何であなたはCDを買わなくなったのですか?
      A.DLした方が安く済むから

      Q.何であなたは紙の本を買わなくなったのですか?
      A.DLした方が安く済むから

      Q.何であなたは未だに現物のゲームソフトを買っているのですか?
      A.DLするよりも安く済むから
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 10:54 ID:bwPNgtDx0 ▼このコメントに返信
      今パケ派を気取っている奴は実はただの中古派ってだけなんだよ
      ゲーマーなら新品パケだけ買えよ
      本当のパケ派は何百本も所持していてそのパケのために(ゲーム管理用部屋に)家賃払っているもんだよ

      ただの乞食老人がいつも鼻息荒立て荒らしているわ
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 10:56 ID:.QPvR27L0 ▼このコメントに返信
      いずれ本体もサーバになるんじゃないの
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 11:34 ID:WgLwHCgk0 ▼このコメントに返信
      別のまとめにも書いたんだけど
      ネットワークが対応できないくらいコンテンツのサイズが肥大化した場合
      パッケージのが早く遊べるみたいな時代が来るかもしれない

      まあそのころにはクラウドゲーミングが当たり前になっててゲーム自体をどうこうって概念が無くなってるかもしれんけど
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 11:58 ID:a.IXlu6t0 ▼このコメントに返信
      >>77
      なんで72が社会人である前提なんだよ
      学生とかだったら1万って結構な大金だぞ
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 12:18 ID:zTaUf0V70 ▼このコメントに返信
      版権物はパケ版だね
      リメイクされるような名作ならともかくクソゲー界隈はパケ版が歴史的資料になりがち
      実際本にするからとムーンウォーカーを貸してくれとライターの知り合いに頼まれたことがあった
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 12:42 ID:PbTsKb990 ▼このコメントに返信
      >>180
      パケ版とDL版の両方買えばいいじゃない
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 13:43 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>165
      スマホがあったところでゲーム機本体がネットに繋がってないとほぼなにも出来ないぞ
      例えばスマホでデザリング機能使ってアイテムのDLCしたところで、ゲーム機本体がネットに繋がってないからそれをゲーム機側で受け取る手段がない
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 13:49 ID:dmalNhNI0 ▼このコメントに返信
      管理人 この話題好き過ぎか? 近いタイミングで何回やるんだよ
      またやりたいなら次は半年後くらいにしてくれ
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 13:53 ID:wJOeEw250 ▼このコメントに返信
      >>180
      ストア閉鎖や会社都合などで配信停止したらDLしたくてもDLできないんだぞw
      そのあと本体やストレージ壊れたらパアという強烈なデメリット
      物理メディアが完全に無いハード以外そのデメリットとの戦いなだけでお前はただの無知
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 16:48 ID:hkSQHElA0 ▼このコメントに返信
      メリットデメリットを力説された所で
      個人の好みや遊び方で簡単にひっくり返る程度のものでしかないから
      好きにしろよとしかならんのよな
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 17:13 ID:6ZUA6L870 ▼このコメントに返信
      昔はパッケ揃えて並べてたけど、今はDLばっかだなぁ
      アプリいれていればいつでもライブラリ見れるからそれ見てニヤニヤしてるわ。ソフトによってはPVもそのまま見れるからこのゲーム良かったなぁってなれる
      PS4版の時はDL版の特典よかったんよね。背景がそのゲームのになったりホームのSE音もそのゲームになるから起動しただけでテンション上がる。PS5でも出来るようになってくれ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 18:27 ID:.aH7rNcU0 ▼このコメントに返信
      >>146
      初期版であっても、どうやっても確定フリーズで進行不可能になるとか、どうやってもイベント進行フラグが立たずに詰むとか、どうやってもセーブデータとか壊れるとかいうのは聞いたことがない
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 18:36 ID:oVMzklSC0 ▼このコメントに返信
      近年はカタログのお陰でパケ版の価値が高まってるよな
      PSスタジオのゲームなんてほぼ確実にカタログ入りするんだから
      高くて売れないDL版をわざわざ買う必要はない
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 18:42 ID:.aH7rNcU0 ▼このコメントに返信
      >>152
      DL専売だとこのソフト興味あるな・・・まぁまた今度買えばええかって後回しにしてたら配信停止(DL購入不可)になったらもう2度と手に入らんやん・・・絶対後悔するよね。
      もしスクエニがサガフロリマスターの配信をやめたらサガフロリマスターをプレイできなくなる今の環境は怖いと思ってる。
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 20:06 ID:SzXQN3ao0 ▼このコメントに返信
      >>191
      どうやっても確定フリーズするならそもそも販売されないわ
      少なくとも開発者の意図した通り道通りにはクリア出来るから発売されてるんだろ
      でもそんなゲームがオープンワールドです、って販売されたらどうなの?道を外れたプレイする方が悪いって割りきれるの?
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2023年11月08日 20:52 ID:.aH7rNcU0 ▼このコメントに返信
      >>194
      クリア自体はできるなら致命的なバグではないと思うから初期版しかプレイできなくても特に問題ないな
      アップデートできたほうが快適ではあるけど、配信停止&DL購入もできないとなったらパッケージの初期版でプレイするしか無いがしょうがない
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 21:52 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>191
      vita版の聖剣伝説2は強制終了の嵐だったな
      マップ移動するだけでオートセーブされるからまだ被害は少なかったけど、強制終了からのフリーズでvita本体が壊れるんじゃないかと思って途中でやめたわ
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年11月08日 22:27 ID:t5E.zSIW0 ▼このコメントに返信
      >>139
      特典だけ販売とか片手で数えるほどしかやってないからなぁ
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 06:08 ID:A4vkS5T70 ▼このコメントに返信
      >>73
      その人の運にもよるけどストア閉鎖のほうが可能性高いでしょ
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 11:06 ID:A7qyCQLJ0 ▼このコメントに返信
      >>198
      Ubiとかのゲーム会社のストアならまだしも、SteamとかPSNとかの超大手やハードメーカの
      ストアの閉鎖の可能性は、個人の災害や物損の可能性より遥かに低いだろ。
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 19:09 ID:Y3SRCu5F0 ▼このコメントに返信
      >>199
      ちょっと調べたがPSストアもPSPは終了、PS3,vitaも一部タイトル終了、クレカ決済終了でウォレットチャージからになったような・・・任天堂は5年~10年程度で旧ハードのストア切ってるし
      絶対に残したいってやつはパケで持つのが良いとは思う
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 19:43 ID:j5FrInDf0 ▼このコメントに返信
      今時パッケージ版買ってるのは爺くらいだからなあ・・・・
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2023年11月09日 20:06 ID:ltE0wOuk0 ▼このコメントに返信
      売れることが最大のメリットだと思ってる人って、いったいどんな極限生活してるの?
      ゲームなんぞやってる場合じゃないんと違う?
      0 0