PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      マルチプレイ『Horizon シリーズ』最新作、これまでで最も大きい”機械獣”が登場するかも?求人情報にて気になる一文が掲載

      • 50
      Horizon_TOP
      マルチプレイ『Horizon シリーズ』最新作、これまででも最も大きい”機械獣”が登場するかも?※更新(修正、追記)
      



      ゲリラゲームズが現在手掛けている『Horizon シリーズ』のマルチプレイタイトルについて、シリーズ史上最大級の機械獣が登場する可能性がゲリラゲームズの求人情報から浮上しました。


      関連記事
      『Horizonシリーズ』Studio Goboがゲリラゲームズと提携しIP拡大を支援すると発表。「ホグワーツ・レガシー」や「Redfall」も手掛けた経歴のあるスタジオ

      『Horizon』長期的なシリーズ化プランが計画中?開発Guerrillaは「16つ」のプロジェクトに取り組んでいると明言

      ゲリラゲームズ『ホライゾン 最新作』開発中を明言!アーロイの次の冒険とオンラインプロジェクトが進行中、スタジオ運営陣も変更していたことが判明



      求人情報によると、ゲリラゲームズはシニア・コンバット・デザイナーを募集しており、そこには「複数のプレイヤーに対してさまざまな挑戦を提供する、複数の機械獣を設計」といった一文が掲載されているのだそう。これは協力プレイやレイドスタイルのボスに重点を置いていることを示唆しており、オンラインマルチではチームを組んで機械獣に挑むことができるようになるかもしれません。

      Horizon_1

      『Horizon シリーズ』では、サンダージョーやトールネックなどの巨大な機械獣がこれまでにも登場していましたが、彼らを凌駕する大きさの機械獣をオンラインでフレンドと挑むことができるかもしれないということで、シリーズを経験してきたプレイヤーにとっては非常にワクワクする内容の一作になりそうです。



      Source:GAMERANT

      PlayStation 5(CFI-2000A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2023-11-10T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報Horizonシリーズ ゲーム速報 ホライゾン マルチプレイ

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 14:36 ID:K6oguwi50 ▼このコメントに返信
      ゲリラはグラフィックは最高だから、キャラクリの自由度高くしてくれ👃
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 14:37 ID:icDaCoKH0 ▼このコメントに返信
      モンハンみたいなマルチで出来るHorizonだと思ってええんやろか?
      もしそうなら期待大なんだが
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 14:41 ID:CREIvqZv0 ▼このコメントに返信
      オンラインで複数人でないと倒せないとかそういうゲームはもういいよ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 14:41 ID:z908GotM0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは1で終わってるから世界観を引き継いだ巨大なオンゲーでもいいぞ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:01 ID:XVSxfBge0 ▼このコメントに返信
      マルチ志向は昔から言ってたわけだし、本当にこういうのはやりたいんだろうなぁ…
      ゲリラとバンジーの合作みたいになったら胸熱なんだけど
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:02 ID:QDXTuR0M0 ▼このコメントに返信
      マルチでホライゾンなら
      普通に「狩人の館」がモンハンのギルドだから
      そこを膨らませればいい
      デカいのはホルス級タイタンがいるが
      あれは機械獣ではないか
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 15:05 ID:Q44YYkcb0 ▼このコメントに返信
      実際、サンダージョーは慣れれば瞬殺だしね
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 15:05 ID:60P4Pewb0 ▼このコメントに返信
      時代を過去にして近代兵器vs機械獣verと
      アーロイより先の時代ver出してほしい
      キャラクリはワイハくらいはやらせてほしい
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:12 ID:XVSxfBge0 ▼このコメントに返信
      >>6
      今のゲリラの規模で街をたくさん作り込んだりと言うのが出来るのかと言うのは気になるか
      オープンフィールドで依頼解決なら単調なゲームになりそうだし
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 15:13 ID:3PwmU4F.0 ▼このコメントに返信
      楽しみ
      戦闘も色んなタイプあるといいな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:15 ID:xkKoIdVP0 ▼このコメントに返信
      将来的にモンハンとコラボ出来そうだな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 15:32 ID:tYf9Ju2T0 ▼このコメントに返信
      ピカピカ光ってる弱点を大勢のアーロイで撃つんだろ? で、倒し終えたらブスキスのドアップカットイン
      うん、買わないね
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:36 ID:XVSxfBge0 ▼このコメントに返信
      >>12
      光ってる?ホライゾンシリーズやった事あるのか?
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 15:42 ID:AXyCsEiU0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ワールドでコラボしてるしな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:45 ID:ZElfqnbt0 ▼このコメントに返信
      アーロイが普通に可愛くてノンケなら最高の神ゲーなんだけどなぁ
      あのアーロイではどんな素晴らしい機械獣が登場しても買う気が起きんわ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:49 ID:bcMJVq4T0 ▼このコメントに返信
      ソロでもプレイは出来るシステムなら良いな
      エンドコンテンツをソロでクリアさせろとかは言わないから
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 15:52 ID:z6qTJnm80 ▼このコメントに返信
      とりあえずホライゾン版のモンハンを作ってくれ
      間違いなく神ゲーになるし長く続くコンテンツになる
      下地になる素材は全て揃ってるマジで頼む
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:53 ID:I7bkSL1E0 ▼このコメントに返信
      正直、技術的にゲリラは世界一のスタジオだと思ってる
      グラフィック、戦闘システムとそのアニメーションの質、RPG要素、探索、、
      海外の別のスタジオも日本のゲームも匹敵しないレベルで高みにのぼってる。それぐらい印象深い
      だからこそ思うのは、そんなゲリラの技術が機械獣ハントだけに縛られるのがツライ。正直飽きる
      ファンタジー物つくったら絶対ウィッチャー超えるものが生まれるスタジオだから、そこに挑戦してほしいのは自分の儚い願い
      機械獣相手に部位破壊するんじゃなく、王道ファンタジーに出てくるような生き生きした多様な生態の敵、ボスを相手にアクションするゲリラのゲームがやりたい
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:53 ID:nzbv6XN80 ▼このコメントに返信
      モンハン嫌いだからパクらないで欲しいな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:54 ID:nzbv6XN80 ▼このコメントに返信
      >>18
      ポリコレも最先端だな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:54 ID:HXBzeN9R0 ▼このコメントに返信
      キャラクリさせてくれよ まずはそこから
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 15:55 ID:HXBzeN9R0 ▼このコメントに返信
      >>18みたいな意識高い系にはウケがいいんだなw
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 16:01 ID:t6nNBgc70 ▼このコメントに返信
      頼むからキャラクリさせてくれ
      アーロイみたいなのはもういいからさ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 16:03 ID:XVSxfBge0 ▼このコメントに返信
      >>18
      欧米人の王道ファンタジーに対する創造力って大概枯渇してると思うんだよな
      似たような薄暗いダークな世界をベースに組み込んでしまう

      その点、自然発展的な生き生きとした世界を描いたホライゾンは異色なのだろうし、
      ゲリラに「この雰囲気をベースに機械から離れた王道ファンタジーを」と言っても期待した物にはなのかは分からないわ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 16:28 ID:3SReDVcz0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ワールドとはとっくにコラボしてるから
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 16:45 ID:EUJ0H6UQ0 ▼このコメントに返信
      このシリーズほんま求めてない事しかしねえな
      無印だけで完結させてたら神だったのに
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 16:50 ID:I7bkSL1E0 ▼このコメントに返信
      >>20
      脳死でポリコレしか叫べない知能レベルの低さ嘆いたら?
      言語コミュニケーションじゃなく動物の鳴き声あびせられてもさ(汗)
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 17:03 ID:q5.hE0Wn0 ▼このコメントに返信
      キャラクリ出来てもゴリラしか作れない予感しかしないんだよなぁ
      そこを何とかしてくれればヒットするかもだぜ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 17:12 ID:I7bkSL1E0 ▼このコメントに返信
      >>24
      いや、ホライゾンのアートディレクションは否定してないよ。むしろ素晴らしいと感心する
      SF設定、ストーリー、美学は本当にポイント高い
      ただアクションRPGなのだからアクションを見なきゃだめで、そこが機械狩りに帰結してしまってるのは個人的に飽きるし、ゲリラにもったいなさを感じざるをえない
      自分は機械狩りとは違うアクションRPGとして剣と魔法のアクションを思い描いた。それを王道ファンタジーと言語化しただけ
      まあもう三部作になると決まってるしね。続編で機械以外のなにか出てきてうおっとなるサプライズあったらいいね
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 17:14 ID:v.6wXVK00 ▼このコメントに返信
      PS5の大作が大体出た後で最近DLCやったけど大分大味なゲームに感じたわ
      続編ありそうだけど、なんか未完になりそうな雰囲気ある
      ポリコレってか自分が操作するキャラが同性愛者って普通に嫌だわ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 17:22 ID:Y8NQbAj60 ▼このコメントに返信
      ポリコレさえなければ覇権取れたのにね
      ゲームしてる時までブサイク見せつけないでくれ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 17:32 ID:6jFAhwAm0 ▼このコメントに返信
      >>13
      横から失礼。フォーカスで弱点部位を強調表示する機能のことじゃないの?
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 17:37 ID:6jFAhwAm0 ▼このコメントに返信
      アーロイのキャラデザは慣れたしいいんだけど、同性愛にフォーカス当てすぎててなんとも言えないモヤモヤが付き纏うのがマジで残念。
      多様性をうたうんなら他の男性キャラとのロマンスも選択肢に入れてくれよ。
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 17:51 ID:3pnQT9SN0 ▼このコメントに返信
      ポリコレとか自分はそういうの気にならない方だからよく分からん
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 18:00 ID:jL8YzadV0 ▼このコメントに返信
      >>21
      マルチゲーなら普通にキャラクリありでしょ
      全員アーロイはシュールすぎる
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 19:54 ID:7LQ5x1ad0 ▼このコメントに返信
      機械獣より美少女を出してくれ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 20:09 ID:bmGOIPel0 ▼このコメントに返信
      >>26
      フォビドゥンウェストも面白かったで。
      ポリコレぶち込むのがクソなだけで。
      百歩譲ってブスは許せるがレズ設定は完全に邪魔だったけどな。
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 20:11 ID:bmGOIPel0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ブスとブスの同性愛なんかゲームの世界でも見たくないやろ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年11月06日 20:19 ID:mVAASg0D0 ▼このコメントに返信
      ティラノサウルス、鷹、象より大きい生物といえばクジラとかブラキオサウルスくらいしか浮かばない
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 20:40 ID:f11wXUqx0 ▼このコメントに返信
      >>15
      やってみたいんだけど、それがあるからまだ手を出せてない
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 22:10 ID:wdLe6uvx0 ▼このコメントに返信
      >>33
      わかる
      続編で急に女同士が増えるわ
      アーロイは父と慕ったロストを忘れたかのようにエリザベドのことしか言わなくなるわ
      無印で山ほど出てきたアーロイといい感じになりうる男らの扱いひどすぎるわ…
      なんかおかしいと思ってたらとどめにあれよ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年11月06日 23:59 ID:3XS5SOkc0 ▼このコメントに返信
      >>39
      ストームバードは鳥類ではあり得ない大きさだし、なんでも良くね? 逆に小さめのもいるし
      ビッグサンダージョーとかでもいい思うのと、あれもやっぱ厳密にティラノでははいし
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 00:09 ID:5AbT3Y6z0 ▼このコメントに返信
      >>40
      ゼロドーンをまずやってみたら?
      それでストーリーだけが最高だ!って思うなら止めたら良いし、Horizonおもしろって思ったならやってみたら良いと思う。
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 00:12 ID:5AbT3Y6z0 ▼このコメントに返信
      3だとネメシスが製造するんだろうか?
      それと、ゼロドーンからアーロイの時代まで、機械獣は形は一定なんだろうか?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 00:25 ID:5AbT3Y6z0 ▼このコメントに返信
      ガイア製じゃないならキマイラとかだと対多人数には良さげ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 00:46 ID:fQsPL2iD0 ▼このコメントに返信
      いい加減アーロイから他のキャラに主人公変えたら?
      機械獣の方がよっぽどかわいいやろ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 01:33 ID:TPWZbJ.b0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ただの事実の羅列やんけ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年11月07日 04:09 ID:9nrDUFQV0 ▼このコメントに返信
      >>32
      そもそもピカピカと言う程光らせて戦うゲームなのかと言う印象があるな
      光ると言うのならむしろ効果的な攻撃が入った時に光ると言うイメージの方が強い

      改めて考えたらこういう点でも視認性が上手く調整されてるんだよな。ホライゾンシリーズって
      フォーカス無しで戦ってもおおよそ弱点の場所は判別出来るわけだし
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 12:24 ID:jDZJlsEi0 ▼このコメントに返信
      状態異常強すぎるけどどうすんだろ
      必要蓄積値跳ね上げるんかな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年11月07日 12:28 ID:cw.N8gf.0 ▼このコメントに返信
      >>19
      モンハンの世界と違ってホライゾンの世界は普通に人が死ぬからな
      高層ビルの高さから飛び降りて無傷ってのも
      50kg以上はある装備を軽々と振り回すスレンダーなビキニアーマー美女も
      巨大モンスターに踏みつけられても噛みつかれても気絶止まりなのもホライゾンの世界観ではやらんのじゃないかな
      0 0