【!?】インソムニアックゲームズ『スパイダーマン2』と『ウルヴァリン』は同一世界観であることが判明!公式が明言

インソムニアックゲームズ『スパイダーマン2』と『ウルヴァリン』は同一世界観であることが判明!
|
|
インソムニアックゲームズの『Marvel's Spider-Man』と、現在開発中のPS5専用タイトル『Marvel's Wolverine(ウルヴァリン)』のゲームは同じ世界観で展開されることが判明しました。
これは『Marvel's Spider-Man 2』のクリエイティブディレクターであるブライアン・インティハー氏が海外メディアとのインタビュー内で明かしたものです。
関連記事
【期待】『マーベル スパイダーマン2』の開発者、「ヴェノム」スピンオフゲームの可能性について言及!「ファンの声に耳を傾けます」
【期待】『Marvel’s Spider-Man 3(マーベル スパイダーマン3)』開発者が可能性について言及!次の展開について検討中?「かなり壮大になるかもしれない」と明言
インティハー氏はKinda Funnyというメディアとの最近のインタビューで、開発中の『ウルヴァリン』が”Earth-1048”という『Marvel's Spider-Man』にも設定されている同じ世界観であることを語り、「全部1048です」とハッキリ明言しました。
また同氏は『Marvel’s Spider-Man 2』内に『ウルヴァリン』関連のイースターエッグがない理由についても触れており、”意図的に”登場させないようにしていたのだそう。
現時点では『ウルヴァリン』に関するゲームの公式情報は全く明かされておらず、ボリュームやオープンワールドか否かなど未知数のゲームであり、加えて『スパイダーマン』ともどれくらい関わりやつながりが出てくるかも不明。しかし同氏の発言はマーベルヒーローファンやゲームファンの期待を大いに盛り上げています。
なお、噂によると『ウルヴァリン』は2024年秋頃に発売を目標に現在も開発が続けられているそうで、オープンワールドではなく「ゴッド・オブ・ウォー」や「ラストオブアス2」などのような準オープンワールドになるかもしれないと囁かれています。
Source:GamingBolt
他サイトおすすめ記事
|
|