PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【!?】インソムニアックゲームズ『スパイダーマン2』と『ウルヴァリン』は同一世界観であることが判明!公式が明言

      • 84
      ウルヴァリン__TOP
      インソムニアックゲームズ『スパイダーマン2』と『ウルヴァリン』は同一世界観であることが判明!
      



      インソムニアックゲームズの『Marvel's Spider-Man』と、現在開発中のPS5専用タイトル『Marvel's Wolverine(ウルヴァリン)』のゲームは同じ世界観で展開されることが判明しました。

      これは『Marvel's Spider-Man 2』のクリエイティブディレクターであるブライアン・インティハー氏が海外メディアとのインタビュー内で明かしたものです。


      関連記事
      【期待】『マーベル スパイダーマン2』の開発者、「ヴェノム」スピンオフゲームの可能性について言及!「ファンの声に耳を傾けます」

      【期待】『Marvel’s Spider-Man 3(マーベル スパイダーマン3)』開発者が可能性について言及!次の展開について検討中?「かなり壮大になるかもしれない」と明言



      インティハー氏はKinda Funnyというメディアとの最近のインタビューで、開発中の『ウルヴァリン』が”Earth-1048”という『Marvel's Spider-Man』にも設定されている同じ世界観であることを語り、「全部1048です」とハッキリ明言しました。

      また同氏は『Marvel’s Spider-Man 2』内に『ウルヴァリン』関連のイースターエッグがない理由についても触れており、”意図的に”登場させないようにしていたのだそう。



      現時点では『ウルヴァリン』に関するゲームの公式情報は全く明かされておらず、ボリュームやオープンワールドか否かなど未知数のゲームであり、加えて『スパイダーマン』ともどれくらい関わりやつながりが出てくるかも不明。しかし同氏の発言はマーベルヒーローファンやゲームファンの期待を大いに盛り上げています。

      なお、噂によると『ウルヴァリン』は2024年秋頃に発売を目標に現在も開発が続けられているそうで、オープンワールドではなく「ゴッド・オブ・ウォー」や「ラストオブアス2」などのような準オープンワールドになるかもしれないと囁かれています。



      Source:GamingBolt


      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報 ゲーム速報 スパイダーマン2 ウルヴァリン

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 10:43 ID:dO2s1a4q0 ▼このコメントに返信
      何でもかんでも関連付けると映画みたいに段々失速するぞ・・・
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 10:45 ID:86OQiDlH0 ▼このコメントに返信
      このトレイラーの「ジャキン!」ホンマ好きやわ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 10:45 ID:9BNKtmPp0 ▼このコメントに返信
      改めて見ると爪なっがいな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 10:48 ID:KwIAm7Uz0 ▼このコメントに返信
      >ウルヴァリン
      ポリコレがさらに加速しそ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 10:50 ID:eCK8KMq00 ▼このコメントに返信
      つまりスパイダーマン1の時点でも登場しないだけであの世界のどこかにウルヴァリンがいたってこと?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 10:51 ID:Yj83TRec0 ▼このコメントに返信
      ご当地ゆるキャラのスパイダーマンとは違うでしょ
      世界を巡る感じじゃないの
      ウルヴァリンなら日本ステージもあるだろうし
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 10:53 ID:4uUw.JZu0 ▼このコメントに返信
      >>4
      そもそも、本家XMENがそんな感じやろ

      ウルヴァリンの息子のダケンは同性愛者やぞ

      ワイはカッチョいいウルヴァリンを操作できて、インソムニアックが高クオリティでゲーム化したら、別にどうでもいいから気にしてない
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 10:54 ID:4uUw.JZu0 ▼このコメントに返信
      タスクマスターは元々アベンジャーズの敵だし出そう
      ロクソン社もキャプテン・アメリカやアイアンマンでも出た組織だから、絡むんじゃね?
      後、オズコープは結構他Marvel作品に絡むから出そうや
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 10:56 ID:Ya3S81kv0 ▼このコメントに返信
      うわ…そもそもスパイダーマンの世界観に興味ない自分からしたらすげぇ萎えた
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:01 ID:4uUw.JZu0 ▼このコメントに返信
      >>1
      エンドゲームとノーウェイホームは関連づけたから、あそこまで盛り上がったから・・・

      まぁ、今のMCUはユニバースをリセットして、仕切り直した方がいい説あるが笑
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 11:02 ID:qjDLrGVG0 ▼このコメントに返信
      マイルズのスーツにウルヴァリンっぽいのあるけど意識してるのかな
      黄色ベースのカラバリもあるけど
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 11:03 ID:UHa1ZRe40 ▼このコメントに返信
      単独主人公で出して後に合流させる感じなんかねー
      色々な作品のヒーローゲームシステムに落とし込むの難しいだろうがどうなるんだろうか
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:03 ID:pOIAd9.h0 ▼このコメントに返信
      一緒にしたほうがいいの?
      別々のほうがいいんじゃないの?
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 11:04 ID:cuGIAhN50 ▼このコメントに返信
      これいつかインソム版アベンジャーズ来るだろ
      あと3人ぐらいヒーロー欲しいけど
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:06 ID:QNKj9g2x0 ▼このコメントに返信
      ウルヴァリンの原作全く知らないんだけど、舞台って流石にニューヨークではないよね?
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:07 ID:4uUw.JZu0 ▼このコメントに返信
      >>9
      原作からして、ウェポン・プラス計画ってちうのがあって、キャプテン・アメリカとウルヴァリンはその計画で産まれたって設定やし

      キャプテン・アメリカの超人血清を再現しようとして、ハルクやグリーンゴブリン(スパイダーマンのヴィラン)産まれたって感じで繫げとるで
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:09 ID:4uUw.JZu0 ▼このコメントに返信
      >>12
      スクエニのガーディアンズみたいなのがええんやないって思う
      キャプテンとかアイアンマンとか強さほどほどなのを操作キャラにして、ソーやハルクは命令したら技を出してくれる形式
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 11:09 ID:AqvnZGWL0 ▼このコメントに返信
      俺ちゃんも早く出して
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:10 ID:LX8cwytd0 ▼このコメントに返信
      >>1
      別にMCUの様に直接関わる訳ないし、あくまで同じ世界線ですよって意味な訳だから...。
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 11:16 ID:mRFZaXS90 ▼このコメントに返信
      オープンワールドじゃない可能性もあるのか・・・
      まぁスパイダーマンみたいに自在に駆け回れるキャラじゃないししょうがないか
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:30 ID:PxNJZcrs0 ▼このコメントに返信
      ラチェクラの新作は?
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:36 ID:TuBCgls40 ▼このコメントに返信
      >>21
      2021に発売したから、2025か2026くらいじゃね?
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 11:36 ID:cHO2JOgN0 ▼このコメントに返信
      やっぱ仲間ほしいもんね
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:38 ID:PxNJZcrs0 ▼このコメントに返信
      >>22
      作ってない気がする…
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:38 ID:S6xIDPWr0 ▼このコメントに返信
      >>19
      いずれ直接関わりそう
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 11:50 ID:bcADDjm70 ▼このコメントに返信
      アメコミ特有の何でもかんでも世界繋げるのアホっぽくない?
      まあ子供向けなんだし矛盾とかパワーバランスとか別に考えなくて良いのか
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:54 ID:Bsmg2F7a0 ▼このコメントに返信
      >>26
      その矛盾とかそういうのを極力整合性持たせたからMCUは成功した
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 11:56 ID:6vR37vBT0 ▼このコメントに返信
      >>26
      子供向けが爪生やして敵切り裂いてく世界線ってお前どんな世界にすんでんの?

      個人的にはウルヴァリンより綺麗なお姉さんキャラでやりたいが
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 11:56 ID:6VD2o6lU0 ▼このコメントに返信
      こりゃマップ使い回しだな。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:01 ID:ieuS3AOG0 ▼このコメントに返信
      大谷翔平と藤井聡太が同時期に存在してるみたいなもんでしょ
      地球は広いんだからどっかで別のヒーローが活躍してますってのは普通だしむしろ世界で唯一のヒーローのほうが注目度高すぎて動きづらいんじゃない?
      そこら辺にヒーローとヴィランがいてあーはいはい戦ってますのねってくらいのほうが世界設定的には自然だと思う
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:07 ID:Ya3S81kv0 ▼このコメントに返信
      >>29
      スパイダーマン2自体がそうだったしなw
      ありえない話じゃない
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:08 ID:6vR37vBT0 ▼このコメントに返信
      >>29
      マリオの使いまわしよりはマシだろ
      あれのどこがそんないいのか理解出来んわ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:14 ID:P.oPCDau0 ▼このコメントに返信
      インソムニアックのゲームは世界で一番信頼出来る。
      クオリティに関しては間違い無いだろうからいくらでも待つぞ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:16 ID:MkCaAZSq0 ▼このコメントに返信
      ウルヴァリンのクソダサいコスチュームはマジでどうすんだろ
      デザイナーみんな頭抱えてそう
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:21 ID:.ByQBEiz0 ▼このコメントに返信
      なんでも世界観くっ付けるのやめて
      最近のアメコミ映画はこれでファンがついていけず衰退してるのに
      ゲームでも同じことしないで
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:28 ID:cuGIAhN50 ▼このコメントに返信
      インソム版スパイダーマンの世界ってアベンジャーズタワーあるけど他のヒーローはどこにおるんや
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:32 ID:duVrHUQQ0 ▼このコメントに返信
      >>36
      別の地域に出張、って設定
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:33 ID:ivG2GZAC0 ▼このコメントに返信
      必死こいて独占タイトル作ったのに市場にPS5本体が無いとかインソムは怒っていい、まじで
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:33 ID:rH49llR60 ▼このコメントに返信
      >>28
      マジで何言ってるのかわからんのだけど
      暴力行為の描写がある子供向け漫画なんかいくらでもあるだろ
      少年ジャンプとか知らないのか?
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:34 ID:VdNbbl2b0 ▼このコメントに返信
      >>4
      アメコミ知りもせずにポリコレポリコレ
      頭大丈夫?
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:35 ID:duVrHUQQ0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ローガンはテキサス州が舞台みたい
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:36 ID:duVrHUQQ0 ▼このコメントに返信
      >>38
      PS5『スパイダーマン2』売り上げ好調!英国パッケージ版ソフト販売ランキングで『マリオワンダー』に勝利!

      うむ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:41 ID:duVrHUQQ0 ▼このコメントに返信
      >>38
      2023年9月販売台数

      PS5 164万>>>スイッチ 99万台>>>XsX S 67万台

      むむむ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:42 ID:raRLHHWV0 ▼このコメントに返信
      こういう情報ってゲーム内でもしかして!?ってサプライズな感じにする方がいいんじゃね?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:48 ID:AjpdyoXL0 ▼このコメントに返信
      >>38
      マルチバースのネット民書き込みで草
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:49 ID:AjpdyoXL0 ▼このコメントに返信
      >>34
      PV見るにコスチュームは実写版みたいな渋い路線やろ

      スパイダーマンみたいにゲーム内で色んなコスチュームあるやろうが
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:54 ID:34Z88TOJ0 ▼このコメントに返信
      >>40
      今のアメコミ業界がポリコレ侵食酷いから間違ってはいないけどな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 12:57 ID:AjpdyoXL0 ▼このコメントに返信
      >>47
      今のつっても80〜90年代からMarvelはこんな感じやけどな

      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 12:59 ID:lhptsmOn0 ▼このコメントに返信
      >>26
      客層的に子供向けは無理あるでしょ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:02 ID:2YZh2fij0 ▼このコメントに返信
      >>41
      テキサスならちゃんと差別化出来そうだな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 13:06 ID:86OQiDlH0 ▼このコメントに返信
      >>29 >>31
      ゲームの舞台も同じかは知らんが、ウルヴァリンの舞台はカナダだぞ?
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:10 ID:cwT0ez8L0 ▼このコメントに返信
      ウルヴァリンのイースターエッグってあの黄色のスーツか?
      ワカンダなスーツもあるけどな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:11 ID:SBStxGdr0 ▼このコメントに返信
      >>47
      アメコミは昔から一緒や
      ほんまニワカやな、関わってくるなよ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:31 ID:R2wWK6Zd0 ▼このコメントに返信
      >>35
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:31 ID:R2wWK6Zd0 ▼このコメントに返信
      >>29
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:32 ID:R2wWK6Zd0 ▼このコメントに返信
      >>31
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:32 ID:R2wWK6Zd0 ▼このコメントに返信
      >>26
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:37 ID:ROzppYOw0 ▼このコメントに返信
      >>13
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:41 ID:ROzppYOw0 ▼このコメントに返信
      >>9
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 13:59 ID:lHvpwcbz0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ミッドナイトサンズだからなぁ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 14:12 ID:F.pyB6MT0 ▼このコメントに返信
      >>38
      怒るも何もSIEの子会社だぞ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 14:22 ID:31HLjss.0 ▼このコメントに返信
      まあアヴェンジャーズがめちゃくちゃ活躍してるらしい世界だし色々派生させやすいよな
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 14:30 ID:R3HpbaAi0 ▼このコメントに返信
      >>35
      最近のが落ちてんのはエンドゲームで見る側の感情に区切りが着いたから以外ないやろ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 14:34 ID:cblClMFY0 ▼このコメントに返信
      >>52
      コミックでマイルズがもしもウルヴァリンだったら?として出てるし、ウルヴァリンのイースターエッグかと言われたら違うね。
      ワカンダの方はアーティストが描いたブラックパンサーのコミックのバリアントカバーに既にあるからどちらも既にマイルズのスーツとして存在してるって事。
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 14:45 ID:8QVHFi5n0 ▼このコメントに返信
      >>47
      アメコミは昔からそういうの多いぞ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 14:57 ID:2yrywJFG0 ▼このコメントに返信
      ゲームで登場させられるのってソニーが権利を持ってるヒーローだけ?
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 15:11 ID:ob.Mz6mS0 ▼このコメントに返信
      >>4
      アメコミが元々そういうのを取り入れていく政治スタイルのコミックだってこと知らないのか?
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 15:11 ID:ob.Mz6mS0 ▼このコメントに返信
      >>66
      映画とゲームは別だが
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 15:13 ID:ob.Mz6mS0 ▼このコメントに返信
      >>36
      それについても1やMMで語ってるじゃん
      1でトニーやアベンジャーズがNYに居ない理由、MMでピーターが居ない理由も触れてたろ?
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 15:49 ID:o0S8z2o80 ▼このコメントに返信
      >>67
      だから日本じゃ人気ないんだな
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 16:27 ID:cuGIAhN50 ▼このコメントに返信
      >>69
      ピーターがいない理由はわかるけどアベンジャーズがいない理由は聞き逃してたか忘れてたわ
      37が言うには別の地域に出張って事らしいけど、MMにも2にも出て来なくて1年ぐらい全員で出張って無理ないか?
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 16:38 ID:cuGIAhN50 ▼このコメントに返信
      >>69
      すまん自己解決したわ
      この世界のアベンジャーズは6人いてみんないつもいないってコミック版で詳しく書いてあるんだな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 16:58 ID:Xv8sfd0.0 ▼このコメントに返信
      >>70
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 17:14 ID:iLkrs.3K0 ▼このコメントに返信
      >>53
      昔からキャップやスーパーマンが白人至上主義的なデザインなのは知ってたがその時からマイノリティーなレズやホモが多かったの?じゃあコミックゲート運動とか昔からあったんだな知らなかったは
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 17:16 ID:iLkrs.3K0 ▼このコメントに返信
      >>67
      いや知ってるけど?だからそれが悪い方に行って今売れてないんでしょ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 19:48 ID:CHaZlJoQ0 ▼このコメントに返信
      ゴッドオブウォーはセミオープンワールドだけど、ラスアスはちげーだろ。あれステージがちょっとデカいだけの完全にジェットコースターゲーじゃねーか。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 20:32 ID:3730k43b0 ▼このコメントに返信
      >>63
      ・新ヒーロー達に魅力がない
      ・ドラマも入ってきて追うのに疲れる
      ・ポリコレが強化されてうんざり
      ・単純に面白くない
      これらの理由があると思う
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年10月28日 21:23 ID:uH7uxT4c0 ▼このコメントに返信
      確かウルヴァリンがヴェノム化するシリーズあったよな
      スパイダーマン2と同一世界だと強調されるとちょっと期待してしまう
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年10月28日 21:32 ID:N6NSElWd0 ▼このコメントに返信
      そもそもX-MEN自体が社会的マイノリティであるミュータントの話なんだからポリコレとかいうのはお門違い過ぎる
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年10月29日 02:14 ID:gVpTPIG.0 ▼このコメントに返信
      >>75
      それとゲームがなんか関係あるんか?ポリコレでPS版スパイダーマンが爆死してる世界にでもいるんか?
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年10月29日 07:38 ID:sBeZ.PqC0 ▼このコメントに返信
      アベンジャーズに誘われてなかたっけ?
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年10月29日 10:12 ID:oclVMSjC0 ▼このコメントに返信
      >>26
      とキッズが申しております
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年10月29日 11:30 ID:oNdj.mS80 ▼このコメントに返信
      スパイダーマンとウルヴァリンはやっぱどちらもアース1048を舞台にしてるんだな
      MCUはディズニー+限定のドラマや年に数本も公開される映画についていけなくてリタイアしたけど、ゲームくらい間隔が空くなら余裕で追えそうだ
      面白くなりそうで楽しみだ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年10月29日 16:54 ID:eUfgFjvf0 ▼このコメントに返信
      >>1
      あーね
      どーしても煩雑になってくもんね、作るほうも見るほうも、ただ敷居だけがぐいぐいあがる
      前作知らなくても平気ですよー、といくら喧伝しても、二の足を踏む連中は少なからず出てくるもんね
      そら直近だとアーマードコア6みたいな例もあるけども
      シリーズをフォローするためにはホントは食指動かないモノまでタッチしなきゃいけなかったり、エアプはコミュニティに入りづらかったりでよ、ストレスフルな側面も出てくるからね
      0 0