バンナムってゲームハード事業に参入しないの?

・注目記事
「この一本の為にハードごと買った」ってぐらい満足度が高かったゲームある?
ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔のほうがゲームは面白かった」←具体的に今とどう違うの?
1: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 15:54:52.31 ID:OwPPTNoZ0
なんで?
2: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 15:55:26.54 ID:zCBoc7R00
ワンダースワン・・・
7: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 16:18:34.08 ID:XjH2W8S6a
ピピン…
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697612092/
9: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 16:20:50.86 ID:IPtnd1u60
プレイディア…
29: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 23:36:54.97 ID:d13JSf4x0
>>9
左よ、左に行くの、悟空!
左よ、左に行くの、悟空!
18: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 17:32:26.94 ID:C7UKftt+d
参入してたよ
ファミコンがブレイクする前と
最近でもワンダースワンで
全部失敗したけど
ファミコンがブレイクする前と
最近でもワンダースワンで
全部失敗したけど
19: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 17:51:45.67 ID:Lk1F563x0
ワンダースワンを最近とか言うな
四半世紀近く前だろ
四半世紀近く前だろ
21: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 18:25:36.38 ID:96FjAGXld
バンダイのハードは失敗しか無いけど
光速船だけはベクタースキャンが格好良くてほしいけど今は高くて買えない
光速船だけはベクタースキャンが格好良くてほしいけど今は高くて買えない
22: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 18:28:05.96 ID:bmhzhxB70
光速船はそもそもバンダイが作ったわけではないだろ
25: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 18:32:35.56 ID:bmhzhxB70
エボック社の方がまだワンチャンありそう
バーコードバトラーとかヒット作やん、あの発想はモンスターファームに続いたわぁ(開発者がどう思ってるかはしらん
バーコードバトラーとかヒット作やん、あの発想はモンスターファームに続いたわぁ(開発者がどう思ってるかはしらん
26: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 21:14:53.15 ID:P+JwJWwa0
アドオン5000…
28: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 21:31:29.24 ID:rMEnrWgH0
アルカディアちゃん...
2022年にもなって個人の手で新作が作られてる
2022年にもなって個人の手で新作が作られてる
27: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 21:21:45.17 ID:Vwwdhtzw0
ミニ筐体とかテレビにつなげるコントローラー売ってたろ
31: 名無しのPS5速報さん 2023/10/19(木) 07:00:11.73 ID:9b3zEC1E0
バンはこれでもかと参入してたよな
今でもたまごっちとか作ってんじゃないの
ナムはスーファミ時代にショボハードを作っていたが久多良木に一蹴されプレステセカンド?になる
今でもたまごっちとか作ってんじゃないの
ナムはスーファミ時代にショボハードを作っていたが久多良木に一蹴されプレステセカンド?になる
5: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 16:03:06.19 ID:CN8XE+fn0
ハードどころかソフトももう怪しいじゃん
12: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 16:45:22.80 ID:K/ZpQwMW0
世界でアニメ流行ってきてるから
アニメのIPたくさんあるバンナムはこれからも戦えるぞ
アニメのIPたくさんあるバンナムはこれからも戦えるぞ
13: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 17:05:30.74 ID:EsbDhBW2d
>>12
そのIP殆ど借り物じゃないか?
そのIP殆ど借り物じゃないか?
24: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 18:31:42.72 ID:4e8XS2C20
>>13
何か問題あるのか?
何か問題あるのか?
14: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 17:14:57.51 ID:K/ZpQwMW0
海外のアニメ
日本から遅れてるんだから
日本の最新じゃないぞ
昔のアニメをこれから刈り取っていくんだから
昔強かったIPで儲けるんだろ
だいたい借りもんて何よ?
日本から遅れてるんだから
日本の最新じゃないぞ
昔のアニメをこれから刈り取っていくんだから
昔強かったIPで儲けるんだろ
だいたい借りもんて何よ?
8: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 16:20:10.78 ID:GoIvymYO0
90年代半ばから後期に掛けて、新ハード競争はあったんだよなぁ
結局あの時まともに存在出来たのがPS1、SS、64だけだったってだけで
で、90年代末から2000年初頭に掛けて携帯ゲーム機でも色々と出たけど、残ったのはDSとPSPだけだった
まぁゲームコンソールに関しては今もちょこちょこと出てきたりはしてるが、どれも任天堂の後追いかゲーミングPCの亜種ばかりだな
もしくはレトロ復刻
結局あの時まともに存在出来たのがPS1、SS、64だけだったってだけで
で、90年代末から2000年初頭に掛けて携帯ゲーム機でも色々と出たけど、残ったのはDSとPSPだけだった
まぁゲームコンソールに関しては今もちょこちょこと出てきたりはしてるが、どれも任天堂の後追いかゲーミングPCの亜種ばかりだな
もしくはレトロ復刻
4: 名無しのPS5速報さん 2023/10/18(水) 16:01:57.59 ID:1XaS+TLZ0
バンナムはハードとかしないでいいから
アーカイバーの中でも言ってたVR空間上のゲーセンみたいなの作ってくれ
倫協力でもいい
アケアカにあっても筐体ものとか一部3Dものとかガンシュー系とか簡単にアケアカでは難しいようなものとか並べて置いてくれて
ゲームはインカムでもいい
ポスターやら下敷きやら最近はサントラやらも出しまくってくれて嬉しい
これが流行って他メーカーも同じようなの作ってくれたり一種のプラットフォームになってそこに筐体並べるとかになるとええの
がんばれうでつしん
アーカイバーの中でも言ってたVR空間上のゲーセンみたいなの作ってくれ
倫協力でもいい
アケアカにあっても筐体ものとか一部3Dものとかガンシュー系とか簡単にアケアカでは難しいようなものとか並べて置いてくれて
ゲームはインカムでもいい
ポスターやら下敷きやら最近はサントラやらも出しまくってくれて嬉しい
これが流行って他メーカーも同じようなの作ってくれたり一種のプラットフォームになってそこに筐体並べるとかになるとええの
がんばれうでつしん
関連記事
ゲームって何年生まれの世代が一番恵まれてるんだろうな
「この頃のゲームが一番楽しかった」って時期いつ?
他サイトおすすめ記事バンダイナムコエンターテインメント(2023-11-09T00:00:01Z)バンダイナムコエンターテインメント(2023-11-09T00:00:01Z)
|
|