【FF14】『ファイナルファンタジーXIV』吉田直樹プロデューサーがブラジルゲームショウにて生涯功労賞(Lifetime Achievement Award)を受賞!

『ファイナルファンタジーXIV』吉田直樹プロデューサーがブラジルゲームショウにて生涯功労賞(Lifetime Achievement Award)を受賞!※更新(情報追記)
|
|
スクウェア・エニックスより発売中のMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』において、吉田直樹プロデューサーが現在開催されているブラジルゲームショウにて生涯功労賞(Lifetime Achievement Award)を受賞したことが発表されました。
ブラジルゲームショウにて、吉田Pが「🏆生涯功労賞(Lifetime Achievement Award)」を受賞しました!
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 14, 2023
これもひとえに皆様からの変わらぬサポートのおかげです。いつもありがとうございます! #FF14 https://t.co/bNQgCdwOLf
関連記事
『FF14』吉田直樹氏へのインタビューひとまとめ!「旧FF14の失敗は、当時のスクエニという会社全体の失敗」「社内の人間が他人事のように旧FF14を非難する事に腹が立った」など
『FF14』フリートライアル範囲が大幅拡大中!「紅蓮のリベレーター編」が対象に加わり、RPG3本分の冒険が無料プレイ可能に
『FF14』基本プレイ無料化の予定はないと吉田Pが明言。「ビジネス面でも常に最善を目指し、楽しめるコンテンツを継続的に提供したい」海外メディアとのインタビューにて
『ファイナルファンタジーXIV』は、世界中のプレイヤーと共に冒険ができる広大な世界を舞台に、重厚なストーリーや魅力的なキャラクターたち、さまざまなコンテンツや楽しみ方が用意された、今年でリリース10周年目を迎えるMMORPG。
先日10月3日に大型アップデートパッチ6.5「光明の起点」が配信され、次期最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」に向けたメインストーリーやエオルゼア十二神の正体に迫るアライアンスレイド「ミソロジー・オブ・エオルゼア」第3弾などが追加。また、フリートライアルのプレイ範囲が拡大されてレベル70まで期間制限なく無料でプレイできるようになりました。
基本パッケージである『新生エオルゼア』に加え、第1弾拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』と第2弾拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』までが無料体験可能になっているので、まだプレイされたことの無い方はこの機会に触れてみてはいかがでしょうか。
他サイトおすすめ記事スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
|
|