PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      PS5のクラウドストリーミング、10月17日よりサービス開始!PS Plusプレミアム加入者対象

      • 80
      PSPlus_TOP
      『PS5 ストリーミング』10月17日よりサービス開始!PS Plusプレミアム加入者対象※更新
      



      SIEは本日、PS Plusプレミアム会員向けにPS5タイトルのクラウドストリーミングサービスを10月17日(火)より開始することを発表しました!




      関連記事
      【噂】PS Plus『10月のゲームカタログ』海外向け配信ラインナップがリーク!「ゴッサム・ナイツ」や「ディスコ エリジウムFC」「エイリアン アイソレーション」などが登場

      PS Plus『6月のゲームカタログ』国内向けラインナップ発表!PS5用タイトルのクラウドストリーミングの検証も



      ▶『PS5のクラウドストリーミングについて』


      今月から、「PlayStation Plus プレミアム」に加入いただいている方は、対応しているPS5用タイトルをストリーミングでプレイすることが可能になります。PlayStation Plusのゲームカタログ(※1)やゲームトライアル(※1)を通じて入手したPS5用タイトルに加えて、PlayStation®Storeで購入したPS5用タイトルも、対応しているタイトルであればストリーミングがご利用可能です。




      PS5用タイトルのストリーミングは、以下の作品を含む、数多くのタイトルでご利用いただけます

      ・PlayStation Plusゲームカタログ(※1)に含まれるPS5の人気タイトル:『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』『Horizon Forbidden West』『Ghost of Tsushima』など

      ・ゲームトライアル(※1)に含まれるPS5タイトル:『ホグワーツ・レガシー』『ウィッチャー3 ワイルドハント』など

      ・「PlayStation Plusプレミアム」加入者がPS Storeで購入したPS5タイトル:『BIOHAZARD RE:4』『原神』『Fall Guys』『フォートナイト』など

      これらのタイトルは、対応するタイトルのごく一部であり、ゲームをダウンロードするオプションに加えて、クラウドストリーミングでプレイするという新たな選択肢をお楽しみいただけます。


      PS5用タイトルのクラウドストリーミングは、サービス開始の時点では、PS5本体でのみ利用可能です。
      また、「PlayStation Plusプレミアム」に加入していれば、ゲームをダウンロードせずにプレイできるようになることに加えて、以下の機能もご利用いただけます。:

      ・ダウンロードコンテンツやゲーム内で購入したコンテンツ:ゲームをダウンロードした場合と同様に、DLCや追加コンテンツなどがストリーミング中に購入可能

      ・高解像度オプション(※2):4K、1440p、1080p、720pから解像度を選択でき、60FPS、SDRおよびHDRに対応

      PS5_1

      ・高品質なオーディオ:5.1、7.1、そしてTempest 3Dオーディオ技術を含む、PS5で利用可能なすべてのオーディオオプションに対応

      ・スクリーンショットや3分以下の動画のキャプチャ:キャプチャしたスクリーンショットや動画はPS5本体上のメディアギャラリーに保存され、PlayStation®Appのメディアギャラリーからもアクセス可能



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報PS Plus ゲーム速報 PSPlus

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:11 ID:7LEfYeUm0 ▼このコメントに返信
      ダウンロードできるソフトをあえてストリーミングで遊ぶ理由ある?
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:17 ID:uk6q0.3K0 ▼このコメントに返信
      ダウンロードしておきたいゲーム多すぎてストレージ容量が足りねぇ!って人用?
      ただストリーミングプレイ自体にあんまり良い印象無いな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:18 ID:k9WtAA.b0 ▼このコメントに返信
      DLでよくない?
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:19 ID:Oyz0lPFZ0 ▼このコメントに返信
      後々PCに対応するんやろ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:19 ID:Ky3caq0v0 ▼このコメントに返信
      クラウドならPS5いらないくない?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:19 ID:lVC4kdPY0 ▼このコメントに返信
      >>PS5用タイトルのクラウドストリーミングは、サービス開始の時点では、PS5本体でのみ利用可能です。

      ここの一文が気になる、PCにもサービスが来るのか、それともPSportalにリモートプレイ以外の使い道がくるのか
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:20 ID:uk6q0.3K0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ストリーミング特化の安価な機種を出すつもりかもしれんね
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:20 ID:G.CttBjm0 ▼このコメントに返信
      ストリーミングって回線速度によっては不安定になったり
      順番待ちが発生したりする(という話を聞いたことがある)イメージ

      プレイ可能段階までDLが終わるのを待たなくていいのがメリットなんだろうけどデメリットと釣り合うんだろうか
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:22 ID:f88rCx8w0 ▼このコメントに返信
      オンラインゲームでもだけどクラウドストリーミング/サーバ運用ってまだまだ発展途上って感じだしβテスト参加してるぐらいのノリで気軽につまみぐいするわ
      これのために今からプレミアム入ったろ!とはならんよねぇ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:25 ID:F.9OicuW0 ▼このコメントに返信
      カタログとどう違うのかようわからん
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:28 ID:TaHvy30l0 ▼このコメントに返信
      体験版とか、気になるゲームをすぐ遊べるのはメリットでしょ
      気に入ったらDLして遊べばいい
      プレミアムの高い金払って使うにはすこし魅力が小さいけど
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:28 ID:hGW2m3pS0 ▼このコメントに返信
      PS5があれば購入したPS5ゲームをクラウドストリーミング出来ます!
      どういうこと?
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:32 ID:6XOz5MEk0 ▼このコメントに返信
      >>11
      スタンバイにしておけば出先でもアプリ経由でDL出来るような時代に
      それだけではあまりにもメリットが薄い
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:32 ID:Me8FHceh0 ▼このコメントに返信
      箱みたいにスマホやタブレットでも遊べるようにするんかな?
      ええやん
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:32 ID:tjjjK78Y0 ▼このコメントに返信
      トライアルもクラウド出来るのは良いな、かなり手軽にやれる
      気に入ったら買って落とせば良い
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:35 ID:bJ3.vh850 ▼このコメントに返信
      自身の回線のせいもあるけど現時点でも夜間はクラシックカタログのストリーミングプレイはまともに遊べない状態だ、当然これもダメだろうなぁ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:36 ID:NbB.4j7H0 ▼このコメントに返信
      >>13
      少し前までそう思ってたけどカタログが増えたから
      カタログゲーム遊ぶのに試しにストリーミングって使い方出来たらありがたい
      最初の数時間ストリーミングで面白ければダウンロードしてじっくりやっていく運用したいわ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:37 ID:z7unTxK.0 ▼このコメントに返信
      ダウンロードすんのが遅いクソみたいなWi-Fi使ってるやつにとっては有益だけどそんなやつの回線環境では十分にできんと言うマッチポンプ感
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:39 ID:hGW2m3pS0 ▼このコメントに返信
      箱パス基準にするならPS4でもブラウザでもスマホでもPS5ゲーをクラウドプレイ出来るようになるってことだが、まぁやらんだろうな
      ソニーだし
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:39 ID:Oyz0lPFZ0 ▼このコメントに返信
      イースか軌跡で前作のセーブデータが欲しくてカタログからストリーミングでやったことあるけど
      その時は便利だった
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:40 ID:e.aIfO6I0 ▼このコメントに返信
      >>7
      Googleさんの黒歴史を掘り起こすのはやめて差し上げ郎
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:41 ID:eBAkQBtv0 ▼このコメントに返信
      過去にクラウドゲーやったけど、動きの激しいアクション系は論外じゃね?
      それとも今は遜色なくできんの?
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:41 ID:B4aKeGiL0 ▼このコメントに返信
      MMOやソシャゲの様にサーバーで自動セーブされない限りクラウドゲームなんてする気起きんわ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:44 ID:hGW2m3pS0 ▼このコメントに返信
      つうか、こんなのよりPS1やPS2のソフトを充実させろと
      PS5のクラウドなんか求めてプレミア分払ってないんだよ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:45 ID:ZzI4CiSN0 ▼このコメントに返信
      興味ないね
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 10:47 ID:mkSkXiS60 ▼このコメントに返信
      相変わらず低迷してるね〜
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:48 ID:pap4PDxL0 ▼このコメントに返信
      信者の人が頑張ってヨイショしてる…
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:49 ID:FVPFJ1it0 ▼このコメントに返信
      興味ないね
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:53 ID:O02KxqRG0 ▼このコメントに返信
      エッセンシャルも対応しないとね。購入するのにプレミアム入れとかねぇ...
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:56 ID:O02KxqRG0 ▼このコメントに返信
      >>12
      加入しないとダメぽっいなおPSプラスプレミアムw
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:56 ID:VyiCVbND0 ▼このコメントに返信
      >>22
      少なくともxboxクラウドは遅延まったくないよ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 10:59 ID:O02KxqRG0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ジーフォースナウもまあまあ良くなったかな。steam エピックユービイアイEA XboxPCも対応❗
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 11:00 ID:SuWWWWr.0 ▼このコメントに返信
      応援してても勝手に落ちていく
      中日ファンの気持ちが分かる
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 11:01 ID:sbZcReuG0 ▼このコメントに返信
      >>25
      やめなよ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:01 ID:UyDUkX8l0 ▼このコメントに返信
      >>31
      それ多分お前が鈍感すぎて認識出来てないだけだぞ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:01 ID:AD2dn8qM0 ▼このコメントに返信
      す一致版のカクカクなクラウド版バイオハザード7やったことある身としては、
      なんのためにこのサービスするのか理解不能。普通にDLでいいだろこれ。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 11:02 ID:2HeP8Qkc0 ▼このコメントに返信
      >>31
      そういうのは個人の回線の問題だろうけど
      格ゲーとかは不可能だよ
      ゴボやったけどドラゴンラッシュ100%見てから抜けれない
      中段もディレイで立つしかない
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 11:04 ID:X.9LbVKP0 ▼このコメントに返信
      今までみたいな不安定なストリーミングだとしたら試遊くらいしかメリット無いな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:04 ID:wZuXbhI.0 ▼このコメントに返信
      絶対流行らんし金の無駄だから止めたほうがええと思うわ
      クラウドでゲームなんて今はまだどっかの珍さんみたいに動かないゲーム無理矢理動かしてハブられてないからって言い訳に使うくらいしか無い
      その金でカタログとフリプ強化した方がユーザーは喜ぶ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 11:05 ID:et4.YMzM0 ▼このコメントに返信
      ※19
      ソニーだしじゃねえよ
      任天もしてねーだろ
      まともなコンソール事業するならしねーんだよ普通
      MSみてえにコンソール事業潰し上等でゲーパスデイワンでファースト全部出して
      ソフト売り上げ8割減とかしたら市場崩壊する
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:06 ID:ZvK1bzvj0 ▼このコメントに返信
      リモプ機で出来るようになったら手のひらクルーなんだけどな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:08 ID:1eb5Htny0 ▼このコメントに返信
      PS5でやってもな
      チーター蔓延るSteamとかならともかく
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:09 ID:yEFlp40G0 ▼このコメントに返信
      ストリーミングでゲームするの一回経験したらこりゃだめだって思う
      変な順番待ちとかあるしいきなりブチッって切れたりする
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 11:12 ID:DZi6q.dj0 ▼このコメントに返信
      ダウンロードするほどでもないタイトルがどんな感じか気軽にて触ってみるぐらいの使い方かな
      将来性のためにもストリーミング技術は研究していかなくてはいけないだろうけど現状のインフラでは実用的までは難しそう
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:12 ID:1hUP.d0M0 ▼このコメントに返信
      >>18
      有線じゃなくWi-Fiって時点でストリーミングする方がよほど止まったりしそうなんだが。
      そんな人は素直にダウンロードを待つのがいいだろ。
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:17 ID:rpRFZEQD0 ▼このコメントに返信
      いやいらねーから。こんなゴミサービスするよりもPSクラシックを充実させろよ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 11:36 ID:YOnA5b4V0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ff16とかスパイダーマン2が出来るって意味やろ
      これまでストリーミングはFHDまでやったけどその上限も上がったぽいし
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:42 ID:lbdM4iq.0 ▼このコメントに返信
      自分もSSD増設したばかりであまり魅力を感じないけど追加の会費がかかるわけじゃないしやれることが増えるのは良くない?
      叩く人の気持ちがよく分からん
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 11:51 ID:SuWWWWr.0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ほんとこれ
      せめて互換機でもあればいいのに。PCでゴニョゴニョするのも気がひける
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:53 ID:WltQ3R1l0 ▼このコメントに返信
      プレミアムベータデスターw
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 11:53 ID:rdWuXmTD0 ▼このコメントに返信
      >>48
      値上げと同時期にやってるってことはソニー的にはこれも目玉で集客に繋がると考えてるんじゃない
      客からするとさほど魅力を感じないのにソニーはそう思っていないという乖離に不安が湧く
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 12:01 ID:x9EZ.rez0 ▼このコメントに返信
      なぜ現行機で遊べるソフトを遅延のあるストリーミングで遊ぶのか謎。
      金をかけずに無理やり産み出したサービスって感じがする。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 12:04 ID:XMCBbLLU0 ▼このコメントに返信
      なんやこの訳分からんサービスは
      PSポータルに対応しろよ
      ほんとこればっかりはゲーパスに劣るわ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 12:06 ID:D35MNtKl0 ▼このコメントに返信
      >>25
      壁にでも話してろよ
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 12:09 ID:fFAB7S8z0 ▼このコメントに返信
      >>6
      PS4とかPCからのPS5リモート操作ではストリーミング出来ないってことかも?


      プレミアムならプレイできるゲーム沢山あるだろうから、いろいろなゲームを試してみたいならストリーミングもアリなのかも。
      有線でのダウンロードもそこそこ時間かかるし、ダウンロードしてから「これは俺には合わないな」ってときの時間の浪費感が減りそう。
      合うゲーム見つけてからダウンロードしたらいいしPS5本体の容量は有限だし。
      PS5が初めてのプレイステーションな人とかには良いんじゃないかと。
      私はエッセンシャルですけど。
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 12:11 ID:ymchRzQT0 ▼このコメントに返信
      >>52
      いずれクラウドが主流になるかどうかは知らんが、そうなると思っているからこそのノウハウ蓄積なんだろ
      プレミアでPS3のソフトいくつかやったが、光ケーブル有線だがまともに出来なかったな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 12:19 ID:WRmJ5zKW0 ▼このコメントに返信
      PS5持ってる人はこんなん無くても並びそうなタイトルを既に遊んでる人が大半だと思ってるんだけど…クラシックタイトルをもっと頑張ってくれるだけでプレミアムの加入者増えると思うんだけど分かってないのかなぁ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 12:22 ID:Di1NsGw.0 ▼このコメントに返信
      プレミアムの価値はもっと上げてけ
      映画、アニメ、音楽持ってんだからプレミアムは最終的に総合エンタメ系サービスとして運営を目指せ
      SONY系の映画、音楽、アニメ見放題、聴き放題、ゲームもめっちゃできるサービスになるなら俺は値段上がってもついてくぞ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 12:25 ID:dTzXGvCV0 ▼このコメントに返信
      >>33
      セガサミーフェニックスもな
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 12:35 ID:cQ0o2mG.0 ▼このコメントに返信
      >>6
      PC Game Passの事例を持ち出すならゲーム本体を持ってなくてもスマホやPCのブラウザ上からゲームがクラウドで遊べるって事になるだろうけど…
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 12:38 ID:hGW2m3pS0 ▼このコメントに返信
      >>57
      ジムライアン追放で期待してるのはソレなんよね
      むしろそれだけしか期待してない
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 12:39 ID:tj49yJas0 ▼このコメントに返信
      クラウドでもいいからps2ソフトを復刻してほしい
      処理が重そうな最新ゲームより軽いだろうし加入も増えそうなんだけどね
      なんで本家大元がエミュ再現できないんだろうか
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 12:40 ID:hGW2m3pS0 ▼このコメントに返信
      >>56
      そんな事ないだろ
      チョイスするゲーム間違えてるか、お前の回線が激弱なだけ
      トウキョージャングルとか信長とか快適にやれたぞ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 12:59 ID:ymchRzQT0 ▼このコメントに返信
      >>63
      回線に関しては測ってお前の回線は問題ないと言われたが、やったのはロロナのアトリエだったな、諦めてPS4版のDX買ったわ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 13:08 ID:lbdM4iq.0 ▼このコメントに返信
      >>51
      サービスの鉄則は付加価値をどれだけ付けられるかだろ
      プレミアムって映画も見れるようになったの知ってる?
      ストリーミングも付加価値の1つであってこれが最後でクラシックのソフトはこれ以上増やしませんとか言ってる訳じゃないし別にいいやろ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 13:57 ID:bAF0kRqF0 ▼このコメントに返信
      この先PlayStation Portalに解放とかしてくれないかなぁ
      PS5本体しかできないってなると用途が限定的だよね
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 14:13 ID:lbdM4iq.0 ▼このコメントに返信
      MSのAB買収でCMAが待ったをかけたのがまさしくこの分野だったよね?
      将来どうなるか分らんけどCMAの予見通り重要な分野になる可能性もあるし、なるべく早い段階から始めてノウハウを積み重ねておくのは重要だと思うけどな
      大げさかもしれんが、基本PSストアでDL版買っててそれが財産だから将来も遊べるようソニーには頑張ってもらいたいわ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 14:14 ID:bryQtEXC0 ▼このコメントに返信
      これはどう考えても後々Portalでできるようにするためのテストだろう
      最初から対応しなよと思うけど
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 14:30 ID:.qVTh3fd0 ▼このコメントに返信
      >>1
      PSPのためのテストやろ
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 14:46 ID:bJ3.vh850 ▼このコメントに返信
      >>69
      リモプ中はストリーミングプレイできないのよ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 14:53 ID:.qVTh3fd0 ▼このコメントに返信
      >>70
      いや本体不要でストリーミングするためのクラウドやろがい。要するにGoogleが失敗したサブスクリプション型プレイステーションだよ。でなきゃ今更PSPなんて作る意味ない
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 15:32 ID:rpRFZEQD0 ▼このコメントに返信
      >>51
      ちゃんと充実させてくれないからPCSX2が現役だわ。
      もうPCSX2の開発者に頭下げて金払ってPS5用にカスタムしてもらえ。いまだにPS2クラシックの新規1本もなし。
      今更PS5用PS2エミュの開発スタッフ募集とかしてておせえよ。
      ・・・・うん?あれ?PS5用PS2エミュの開発スタッフ募集・・・・だと?
      は!?まさか!?
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 15:33 ID:rpRFZEQD0 ▼このコメントに返信
      >>72ミス
      >>49にだわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 16:39 ID:VyiCVbND0 ▼このコメントに返信
      >>37
      まぁたしかに格ゲーみたいなフレーム単位の操作が要求されるのは実機に及ばんだろうなぁ
      俺10年前ぐらいのクラウドゲームしか知らなかったからボタン押した瞬間反応して感動したわ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 18:00 ID:WYFNf9wv0 ▼このコメントに返信
      スターフィールドのためにxboxcloud試したけどまだまだって感じだった。
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 19:21 ID:m9KmEgNi0 ▼このコメントに返信
      >>68
      どこか1機種だけでテストするならPS5本体がベストじゃないの
      万が一トラブルがあってゲームが遊べないとなった場合、PS5本体だけは「すみませんが復旧までダウンロードで遊んでください」とアナウンス出来るが
      PSポータル、PC、スマホ、ブラビアなどのハードだと単体でPS5ゲームが遊べないから大混乱になる
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年10月12日 20:31 ID:PKV6X6Jm0 ▼このコメントに返信
      >>71
      今のところ対応してないけど
      PC版とか出すようになったらPSPでも対応するかもな
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年10月12日 20:40 ID:CngdJL0e0 ▼このコメントに返信
      興味ないね
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年10月13日 08:24 ID:uPG7AgI80 ▼このコメントに返信
      >>75
      クラウド結構評判よさそうに見えたけど不満点あった?ちょっと興味ある。
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年10月16日 09:52 ID:bhU.o2JQ0 ▼このコメントに返信
      これって中身はどうでもいいっていうか関係なくて
      クラウドストリーミングっていうパワポの真ん中にkuraudoさんがいます
      っていうだけのソニー渾身の一発ギャグでしょ
      0 0