PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      洋ゲーは戦闘がつまらない←これ

      • 145
      洋ゲー
      1 : 名無しのPS速報さん:ID:gTRJFoVj0
      戦闘が面白い洋ゲーある?

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:aV7WZXjF0
      和ゲーは面白いみたいな言い方だな

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:gTRJFoVj0
      >>3
      いうてダクソとかモンハンはおもろいよ

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:aV7WZXjF0
      >>5
      まあ確かにカプコンとフロムはアクション期待できるね


      注目記事
      ゲームが国内で売れなくなった←分かる 海外で売ろう←わからない

      洋ゲーや洋画に出てくるエセ日本要素www


      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696294504

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:8YU4jyDY0
      あと自分のやり方次第だがヒットマンとか
      視点を変えてKenshiも面白い

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:gTRJFoVj0
      >>4
      ハゲのやつか
      フリプで取ったけどやってなかったわ

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:LRKZTW3A0
      >>4
      ヒットマンは2以降日本語吹き替え無くなったのが残念
      ゲームとして面白いのに没入感が足りない

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:8YU4jyDY0
      >>22
      最新作吹替だったと思うが

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:LRKZTW3A0
      >>23
      調べたけど無いぞ

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:8YU4jyDY0
      >>25
      俺は吹き替えでやったと思うわ
      指令だしてくる女の声記憶あるし
      表向きは対応してないことになってるなSteamだと
      俺はゲームパスでやったけど日本語吹き替えでやったな

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:8YU4jyDY0
      YouTubeとか見ても大体日本語字幕だけだな
      でも俺は日本語吹き替えでやった気がするんだよな

      32 : 名無しのPS速報さん:ID:Z4FfE55u0
      >>29
      ヒットマンシリーズは一度リブートして一作目からリメイクされてリメイク三部作が出てる
      リメイクの一作目は日本語吹き替えがあるけど二作目以降はローカライズ担当の会社が変わって日本語吹き替えはなくなった

      30 : 名無しのPS速報さん:ID:LRKZTW3A0
      調べたけど海外版だと日本語音声あるらしい
      よく分からん

      36 : 名無しのPS速報さん:ID:P8aRJFxj0
      俺気づかなかっただけか
      てっきり全部日本語吹き替えかと思ってやってたわ

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:aQZnC8W80
      銃パンパンするだけのは何が面白いのかサッパリ

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:gTRJFoVj0
      >>7
      メタルギアみたいな感じなら面白いんだけどね

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:8YU4jyDY0
      >>9
      ならスプリンターセルかな
      もう長いこと新作でてなくてあるだけどゲーム性はメタルギアソリッドより面白かったな

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:uIW5/+yb0
      洋ゲーと和ゲーの区別がつかない

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:gTRJFoVj0
      でもアンチャーテッドとラストオブアスは俺でも楽しめたな
      あの会社は好きかも

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:i7smt9FsM
      オープンワールド系はゲームとしては好きだけど戦闘はすべからくつまらん

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:eb9d8kNz0
      Fallout

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:YsDvHwwL0
      やっば原神だよな




      18 : 名無しのPS速報さん:ID:m0xeopgR0
      フォーオナー
      バランスうんちだけどベースのシステムが優れてるのでなんだかんだ面白い

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:T1L0EjA80
      エイリアンファイアチームエリートはエイリアン2の映画の雰囲気まんまで面白い

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:GA7Rao790
      csgoが頂点に切ってるのが全てを物語ってるだろ
      ひたすらリアル?寄りで地味なのが好きなんだよ
      日本人とは感性が合わん

      21 : 名無しのPS速報さん:ID:8YU4jyDY0
      >>20
      全ては物語ってないな
      CODも評価高いし

      24 : 名無しのPS速報さん:ID:b45IT2aO0
      モータルコンバットとか面白そう

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:e5igjhDa0
      ホバーリングしてる機械に乗って戦闘してるんかってぐらいスーッと上下左右に動くね
      あれは大嫌い

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:Z4FfE55u0
      ガンアクションは洋ゲーの専売特許
      いわゆるメルーアクションは和ゲーの専売特許
      と考えてる

      37 : 名無しのPS速報さん:ID:auOFuHl10
      ここまでGOD OF WARないとか正気かよ


      関連記事






      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 洋ゲー 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:05 ID:DLaD2h8a0 ▼このコメントに返信
      今私はアサシンクリードオリジンズを遊んでるが、和ゲーより楽しいわよ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:07 ID:Q8kAGQMy0 ▼このコメントに返信
      ツシマ、GOW、スパイダーマン、ホライゾン、デッドスペース
      今年やったソニーのタイトルだけでこんだけ出る
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:09 ID:BWUHowKG0 ▼このコメントに返信
      操作性がいまいちだからね
      FPSじゃないのにFPSみたいな仕様が多い
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:12 ID:MmJwZB.j0 ▼このコメントに返信
      ツシマ今ちょうどプレイしてるけど、闇討の方がラクだけど戦闘したくなるくらいには面白いわ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:12 ID:HKcH8bO.0 ▼このコメントに返信
      戦闘が抜群に面白いと思うのはGOWだな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:13 ID:gF9.HxAj0 ▼このコメントに返信
      ドゥームエターナル
      ゴーストランナー
      ジェダイサバイバー
      スパイダーマン
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:15 ID:.SP01hz40 ▼このコメントに返信
      フロムゲー、カプコンのアクションが強過ぎて、それと比較すると洋ゲーはしょぼく感じるのかもな、、、

      あーでもツシマは面白かったなあ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:17 ID:cOW.fPT40 ▼このコメントに返信
      ストラテジー系は海外のが好きだわ
      RPGとかでも和ゲー的なコマンドRPGよりディヴィニティとかXCOM的なやつ好き。これで見た目が和ゲーテイストで戦ヴァルみたいなの増えてくれたら俺得なんだけど
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:17 ID:EBfDGTrK0 ▼このコメントに返信
      GTAV
      Skyrim
      Fallout
      ウィッチャー
      サイバーパンク

      ゲーム全体で見たら全部神ゲーだけど戦闘つまらん
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:21 ID:CNZEnFsy0 ▼このコメントに返信
      bgmも全く印象に残らないからほんと盛り上がんない
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:23 ID:yHeFsfuZ0 ▼このコメントに返信
      和ゲーでも戦闘面白くないの多いよ
      FF16とか龍が如くとか
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:23 ID:FVpgxW.M0 ▼このコメントに返信
      GOWRは操作性、戦闘バランス、気持ちよさどれも高水準だった
      自分の思い通りにキャラが動いてくれる
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:23 ID:OxCINux.0 ▼このコメントに返信
      完全に好みの問題だと思うが海外ゲームによくある見下ろし視点のゲームはどうも苦手だわ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:24 ID:yiV6sOh30 ▼このコメントに返信
      スクエニのゲームよりはマシだよ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:25 ID:.JGCuxDI0 ▼このコメントに返信
      シューティングだけどレムナント2はかなり面白い。ボスmodがユニークなものばかりで楽しい。子蟹を敵にけしかけたり、空から剣を降らせたり出来るからシューティングなのに攻撃方法で好きな武器を使える。
      メイン射撃に癖があるユニーク武器もあるし、それが嫌なら基本的な射撃にmodだけボスmodなんてこともできる。
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:25 ID:yuCkIucu0 ▼このコメントに返信
      これでいいのかってくらい最初から最後までやること一緒の奴多いな
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:27 ID:UIUfQlLm0 ▼このコメントに返信
      今となってはスパイダーマン以下が多すぎるやろ和ゲー
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:27 ID:2xRtVsHg0 ▼このコメントに返信
      銃でパンパンするだけか、ボタン連打で勝てるのばっかりだからなぁ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:28 ID:LboqUKw30 ▼このコメントに返信
      ゴーストランナー
      Sifu
      バットマンアーカムシリーズ
      シューターや2D除く洋ゲーのみでパッと思いつくのはこの辺り
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:29 ID:eux7cRKa0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーはなんかイベントが始まったり終わったりの演出が地味
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:31 ID:7kobFl1I0 ▼このコメントに返信
      嘘が苦手なんだと思う
      アクションが得意なところは見栄えや操作感のために途中のモーションを抜いて動かして気持ち良くさせてるみたいな話をカプコンかどっかがしてたはず
      ウィッチャー3とかがわかりやすいけどモーションが十全でスピード感がない戦闘だと気持ち良くならない
      だから少ないモーションでボタンを押せば即攻撃が当たる銃ゲーが人気
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:33 ID:.7MFWyul0 ▼このコメントに返信
      操作の自由度が高すぎると、どうしても煮詰まった戦闘にならないよね
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:34 ID:CR0LnrCR0 ▼このコメントに返信
      スパイダーマンの戦闘は面白かったな
      ただガジェットとか増えてもやることあんま変わらなくて飽きも早かった
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:34 ID:fv7YZRx30 ▼このコメントに返信
      フロムカプコンどころか仁王レベルもないやろ洋ゲ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:35 ID:1PJR8FhV0 ▼このコメントに返信
      最近は戦闘面白い洋ゲー多いと思うけどな
      GOW
      スパイダーマン
      ホライゾン
      ツシマ
      アサシンクリードオリジン・オデッセイ
      あたりとか
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:36 ID:6V52L8nq0 ▼このコメントに返信
      洋ゲー感ないだけでツシマめっちゃおもろい定期
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:36 ID:rfGbMSH20 ▼このコメントに返信
      洋ゲーは戦闘も含めて同じ事の繰り返しだからだんだん中盤から飽きてくる。アサクリとホライズンだけだな、ラストまでクリアしたの

      その点和ゲーは戦闘を含めたシステムが多彩な事が多いから飽きにくいのが多い
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:37 ID:Sy.k2D6f0 ▼このコメントに返信
      ゲーム自体は面白くても戦闘大味なの多いんよな
      FPSとかだったら洋ゲーやな
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:37 ID:.7fQHAbe0 ▼このコメントに返信
      ニシとかもそうだが、絶対こういうときにダメなヤツを比べて、こっちのが凄いーとか言うんだよな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:37 ID:IfM.Ya1H0 ▼このコメントに返信
      PS5で色々遊んだけどsifuが今のとこ一番戦闘面白いな
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:39 ID:XoenJWjw0 ▼このコメントに返信
      ホライズンは戦闘面白いけど
      やっぱ洋ゲーキャラは感情移入が難しい…(翻訳のせいも多少あるけど)
      ゲームとして面白いのにキャラが日本人ウケしない
      勿体無い洋ゲーって結構あると思う
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:39 ID:.27LKniS0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーにも戦闘が面白いゲームはあるし
      和ゲーにも戦闘がつまらないゲームもあるじゃん
      もう一括りにする時代じゃないでしょ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:42 ID:vjX8N9hR0 ▼このコメントに返信
      >>32
      そうかな?洋ゲーって一辺倒に銃撃ゲーばっかじゃん。
      スターフィールドなんかも超大作スゲーって言われてて結局やることは惑星にいってドンパチって萎える
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:42 ID:.mVbkYth0 ▼このコメントに返信
      ツシマとホライゾンFWは戦闘楽しかった
      サイバーパンクも2.0になってから楽しいな
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:44 ID:8aC2Ish90 ▼このコメントに返信
      最初がピークで後は飽きとの戦い
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:45 ID:eu81GBGB0 ▼このコメントに返信
      つまらない前提で考えている人には何をお奨めしても面白いとは言わないだろう
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:45 ID:GPg0g5uq0 ▼このコメントに返信
      >>9
      skyrimとか遠くから弓でチクチクするの楽しいでしょ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:45 ID:6mGnM3LK0 ▼このコメントに返信
      >>30
      これ
      目ぼしい新作は大体やるけど近接アクションだとSIFUが最高峰だと思う
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:45 ID:QVyg.iEB0 ▼このコメントに返信
      だから、戦闘がフォーオナーなスカイリム出してください。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:47 ID:Q8kAGQMy0 ▼このコメントに返信
      >>33
      お前のやってる洋ゲーが一辺倒なんじゃないの
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:48 ID:p.ArV5HJ0 ▼このコメントに返信
      fpsはボダランとか地球防衛軍のヒャッハー感が良い。リアル系はもうお腹いっぱい
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:50 ID:oFs9Bzet0 ▼このコメントに返信
      SKYRIMに戦闘MOD入れれば一生遊べる
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:51 ID:Q8kAGQMy0 ▼このコメントに返信
      >>31
      日本人ウケするキャラは海外ウケしないから仕方ない
      クールジャパンだのオタク文化だの日本文化が海外でウケてるってのは国内向けのプロパガンダの側面が強い
      全くウケてない訳じゃないけど海外でも日本と同じく一部のオタクに受けると言うのが実態で結局大多数に受けるのは既存の洋物キャラデザだから需要を考えると洋物デザインを取る事になる
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:52 ID:Q8kAGQMy0 ▼このコメントに返信
      >>36
      先入観強い奴は何やっても楽しめないから損してる
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:54 ID:FVpgxW.M0 ▼このコメントに返信
      >>40
      つーか今時洋ゲーは銃ゲーしかないとか和ゲーしかやってないレトロゲーおじさんみたいなこと言うなよ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 20:54 ID:UbLDyQYL0 ▼このコメントに返信
      とりあえず3Dアクションにしとけな風潮はあると思う
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:55 ID:.c6tbfeh0 ▼このコメントに返信
      >>33
      そうやって「選ばれしゲーマーである俺様に相応しいビッグタイトル」に妄執してるから、同じ様な内容に行き着くんだよ
      洋ゲーだってターン制の戦闘やトータルウォーみたいな戦闘だってある
      それを同類でも知ってそう、我先に手を出せば同類相手にマウント取れそうとか、卑怯な考えで選ぶから極端に視野が狭いんだ
      だいたい想像してる同類ってのもお前の脳内で作った「他人の姿をした自分自身」だぞ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:57 ID:O.O3m3Qy0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3
      単調単調いわれるけど、たまに気分転換で赤・青・緑を使い分けると面白いよ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 20:59 ID:eyhFRtBb0 ▼このコメントに返信
      フォーオナーはいいぞ
      今でも2を待ってる
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 21:01 ID:6mGnM3LK0 ▼このコメントに返信
      そもそもライフリング技術発明以前の時代設定、あるいはそれ自体存在しないファンタジー作品なんて星の数ほどあるのになw
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 21:02 ID:Nk4wfUGC0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3ってハードをノーマルにしたほうが良かったんじゃないか、そしたら単調なんて言われないと思うけどね。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 21:06 ID:cwpm5UyM0 ▼このコメントに返信
      スキル型ビルドだからかもしれんけど division、division2 ともに戦闘楽しかった
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:13 ID:OejZ0CA20 ▼このコメントに返信
      レムナント2
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:14 ID:f8iQxtEG0 ▼このコメントに返信
      >>17
      スパイダーマンって戦闘微妙じゃない?ペチペチしてて
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:20 ID:OejZ0CA20 ▼このコメントに返信
      リターナル
      サイメシア
      ライズオブP
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:25 ID:UHUTTR3h0 ▼このコメントに返信
      ゴッド・オブ・ウォーの戦闘は面白すぎてマジで永遠やってれるわ

      あとドラゴンエイジとサイバーパンクも戦闘面白いな
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 21:27 ID:YZsI7NLF0 ▼このコメントに返信
      今でこそ色々なゲームで採用されてるけどバットマンの戦闘システムは上手く動かしてる気分になれて革新的だったと思う
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 21:28 ID:cLTL4dqR0 ▼このコメントに返信
      ちゃぶ台返しスマンけど
      個体差が大きすぎて
      和ゲーvs洋ゲーみたいな図式にする事自体に無理があるわ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 21:30 ID:.0eWWAN80 ▼このコメントに返信
      ホライゾンの近接楽しいけど操作複雑な割に
      それ程強くないのが残念だったな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:36 ID:RsVCqY450 ▼このコメントに返信
      スターフィールドのめり込めなかったのここだな
      FPS下手くそなのもあるけど
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 21:42 ID:26Ti7yDc0 ▼このコメントに返信
      和洋問わずどれも似たようなもんばかりになってる
      特に洋ゲでそれが顕著なだけで
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:49 ID:RhSv.UiK0 ▼このコメントに返信
      日本のアクションRPGの大半がひどいと思う
      最近やった聖剣3リメイク、鬼ノ哭く邦、オートマタもクソつまらなかったよ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:54 ID:gPENc.CP0 ▼このコメントに返信
      >>1
      だよなめっちゃ共感出来る
      少し前までアサクリやってて
      今はセールで龍が如く維新極めやってるけど
      アサクリから見たら戦闘がつまらなすぎて
      何回か寝落ちしかけたわ
      いちいちエンカウント挟むのダルいし
      敵を斬りまくっても生きてるてわけわからん
      アサクリのストレス無いシームレス戦闘や
      倒したらちゃんと死ぬや欠損表現が懐かしい
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:54 ID:u.sJ1Vjn0 ▼このコメントに返信
      >>61
      むしろ洋ゲーの方がどんどん多様化してない?
      今はレムナント2とかLies of PとかゴーストランナーとかDOOMとかSifuとか面白いのいくらでもあげれそうだし
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:54 ID:c0L6.fBh0 ▼このコメントに返信
      ツシマは一対多でも程よく立ち回れるから気持ちよく戦えたわ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 21:57 ID:Nk4wfUGC0 ▼このコメントに返信
      >>64
      なんならジャンルもいろいろあるのは洋ゲーだな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 21:59 ID:u.sJ1Vjn0 ▼このコメントに返信
      バージョン2.0からのサイバーパンクは戦闘おもろい
      ウィッチャー3もデスマーチでやると色々考える事増えておもろいしな
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 22:00 ID:t.ebkVOt0 ▼このコメントに返信
      アサクリオデッセイの戦闘おもろいよ
      短剣、ヘビークラブ 、槍 、ヘビーブレード、 杖があるから色んなモーション見れるし。
      自分はいつも短剣とヘビークラブで戦ってます
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 22:00 ID:W95LCEAk0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーは自分が下手すぎてストレス溜まる
      AC6も結局張り付いて近接が最適解とかつまらんかった
      まあ下手なだけやが
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 22:04 ID:s23Rznis0 ▼このコメントに返信
      本スレ14は日本語の勉強でもしてろ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 22:04 ID:GUFIuZVH0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーとFF14やったらもうロールがないRPGって退屈に感じるようになった
      和ゲーオフラインでロールの概念があるRPGでないかな
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 22:10 ID:eQlu0LT.0 ▼このコメントに返信
      farcry5の戦闘でも十分楽しいしなあ あんまりシビアな戦闘は求めてないわ
      ホライゾン2は良く出来ていたが毎回死闘は疲れるからもう少し穏やかにしてほしい
      戦闘やアクションはゲームの重要な要素だがそれが全てではないから
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 22:23 ID:JoK9xTPd0 ▼このコメントに返信
      シャドウオブウォー面白いよ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 22:24 ID:idlRIv2o0 ▼このコメントに返信
      >>1
      かったるくなってやめて、他のやってからまたやってみると操作感とかいいよな
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 22:33 ID:ox93AcVU0 ▼このコメントに返信
      敵のバリエーションがやたら少ないってイメージ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 22:35 ID:Tb.eMrgA0 ▼このコメントに返信
      バットマン式の戦闘システム(スパイダーマン、シャドウ・オブ・シリーズ)は面白いよ。
      ガードがなくてカウンターで敵の攻撃に対応してくから戦闘が止まる時間がないんだよね。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 22:42 ID:oVKPMo9G0 ▼このコメントに返信
      これだいたいTESのせいなイメージあるけど
      GOWとかちゃんと面白いのもあるからな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 23:03 ID:wV.yE.iQ0 ▼このコメントに返信
      ギリシャ神話とかの物語を知ってる前提なのやめて欲しいわ
      基本的な知識入れれるアクションゲー作ってくれ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 23:04 ID:wV.yE.iQ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      オリジンはTHE洋ゲーて感じで雑だと思った
      オデッセイとヴァルハラはおもろいよ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 23:21 ID:Nlfq5PkI0 ▼このコメントに返信
      >>43
      嘘つけ2Bなんて相当数のアクションゲームでMOD作られてるじゃねーか
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年10月03日 23:49 ID:ox93AcVU0 ▼このコメントに返信
      正直ツシマも戦闘だけ見たら使い回し量産モンゴル人と同じパターンの戦闘してるだけで中盤くらいから退屈だった
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年10月03日 23:56 ID:O.O3m3Qy0 ▼このコメントに返信
      こういう話聞くたびに思うけど
      ゲーム側がつまらないというよりも、プレイヤー側の創意工夫が足りてないだけだと思う

      言われた通りボタン押してるだけだったら、なんだってつまらんよ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 00:09 ID:uSkErTKN0 ▼このコメントに返信
      銃撃つだけがつまらない?全然そうは思わない
      パッドだからじゃない?
      キーマウだと面白いよ?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:13 ID:Cq5QCbYZ0 ▼このコメントに返信
      >>68
      あれ不思議と飽きないよね
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:18 ID:iXFIWkJ70 ▼このコメントに返信
      PS4の後期からソニー系のところの戦闘が飛躍的に向上してる。
      Horizon、GOW、ツシマとか。
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:21 ID:lRAXmVx20 ▼このコメントに返信
      洋ゲーじゃなくてOWの戦闘が軒並みつまらん
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:21 ID:19wvwQKs0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーOWはノーマルとかでやってるとどれもヌルゲーで単調化する(用意された手数を使わなくなる)からアクション求めてるなら最高難易度でやるほうがいい
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:23 ID:AOCDdsNJ0 ▼このコメントに返信
      くだらないとかつまらないと、sageる時だけ自信満々だな
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:30 ID:V0wXNEZC0 ▼このコメントに返信
      ツシマはかなり面白かった
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:31 ID:CryYXIn30 ▼このコメントに返信
      >>24
      仁王2はめっちゃ戦闘よくない?
      ストレスなくキビキビ動いてテクも多くて慣れるとガン攻めできるのはかなり気持ちいい
      一部DLCボスがゴミなのが惜しいけど
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:45 ID:slUHvw4H0 ▼このコメントに返信
      バニラのスカイリムとDLC無しのウィッチャー3は戦闘単調に感じたけどどっちもけっこう昔のゲームだしな
      最近の有名どころでそんな単調なのってあるの?
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:45 ID:bSE7fFR10 ▼このコメントに返信
      ツシマ、ホライゾン、後ホグワーツレガシーも楽しかったな

      ツシマは誉、冥人、弓取スタイルをストレスなく切り替えられるのも良いし、各戦い方もそれぞれ楽しかった

      ホライゾンも色んな種類の弓を主体にしつつルアーコールで始末していったりできるのも良い

      ホグレガはあの手のゲーム作るの初めてのスタジオが、ハリポタのスペルの効果をきちんと活かしつつ気持ちよく戦える形に落とし込んだのはすごい
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 00:49 ID:T95WkD840 ▼このコメントに返信
      洋ゲーは戦闘云々よりも操作性がね……アンチャーテッドとかアサクリが日本でも受け入れられたのは比較的動かしやすかったからだと思う
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 00:51 ID:TlW4sT220 ▼このコメントに返信
      洋ゲーは意外にもアクション苦手な感じよな
      コリジョン判定がすごく雑な作りで当たってないのに当たってるとかもしくは逆
      点での突きのような攻撃を出した瞬間横へスライドさせると横切りみたいな判定になって判定が拡大するとかザラ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 01:07 ID:6UIyKUTp0 ▼このコメントに返信
      >>80
      否定になってないぞ
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 01:08 ID:kuOtLNNR0 ▼このコメントに返信
      ほんとこの世界に国が日本と外国しかないようなこいつらの妄言は聞き飽きた
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 01:11 ID:OAzD6LG.0 ▼このコメントに返信
      暗い上に
      ブスだから
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 01:19 ID:slUHvw4H0 ▼このコメントに返信
      >>97
      お前が自身の性格と顔で人生楽しめないのか
      でも今洋ゲーの話してるんだ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 02:00 ID:eN65.kUu0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーだからというわけじゃないけど
      銃打つやつはなんというか攻撃している感覚がうすくて味気ないなって思っちゃう
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 02:26 ID:Eh8qkBAt0 ▼このコメントに返信
      UBIはプリンス・オブ・ペルシャの頃から和ゲーリスペクトでアクションの良い所真似て昇華してきてるからノウハウがある。
      ソニーのファースト陣も割りとアクション良い。サカパンも以前はもっと雑だったのがツシマはよく出来てたし、ゲリラもホライゾン2で近接含め楽しくなった。
      あとは何処だろ、見た目等のコレジャナイ感除けばニンジャセオリーとかマーキュリースチームとかかな。
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 02:29 ID:3gXHXcV10 ▼このコメントに返信
      淡白なんだよな
      アクションは仕方なく作ってるんだと思う、そこで評価を受ける気がないというか
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 02:40 ID:EFF9.rG30 ▼このコメントに返信
      知名度のせいか挙がってないけど国内なら仁王2のチーニンが抜きん出てるな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 03:30 ID:uSkErTKN0 ▼このコメントに返信
      >>91
      どんなゲームもやろうと思えば単調で同じ戦闘なんて出来るよ
      結局ケチつけてるだけ

      逆につまらんって言われてる戦闘も工夫すれば面白くできるから、結局プレイヤー自身がつまらなくしてるだけだよ
      モンハンだって同じ突詰めればだいたい同じコンボで攻撃するし、同じモーションに対して同じ返しをする
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 04:20 ID:moBlIF.a0 ▼このコメントに返信
      ツシマ、ホライゾン、ホグワーツ面白かった
      とくにホグワーツ期待してなかったから意外だったわ
      相手を樽に変えて爆発させたり、地面に叩きつけたり、学生の癖に凶悪w
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 05:19 ID:kRrfxP440 ▼このコメントに返信
      ラスボスと呼べるのが少なかったりあっさりしてる印象
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 05:57 ID:ZKrhmisL0 ▼このコメントに返信
      FPSではDestinyが面白かったが全然名前が出ないな
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 06:29 ID:XDSrvuNk0 ▼このコメントに返信
      GoWもツシマも結局洋ゲー然とした演出重視の戦闘だから俺は退屈に感じた
      てか和ゲーもフロムとカプコンがレベル高いだけだよな。コエテクもこの2社にはやや劣るし、スクエニとかアクションの出来酷い
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 06:38 ID:Pfn0Ap3W0 ▼このコメントに返信
      >>54
      あれ自分でカッコイイ戦い方を見つけていくタイプだからその気が無いとそうなる
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 06:49 ID:67d.uUxR0 ▼このコメントに返信
      特にそうは思わんけどな
      簡単だと単調って事?
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 06:58 ID:H8hJAHio0 ▼このコメントに返信
      dead cellsとかgodfallは爽快感あって楽しかった
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 07:34 ID:ZMEc.7iJ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      アサクリは終盤マンネリになるからなぁ
      クリアとかもはや、虚無
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 08:17 ID:v5CIs1.p0 ▼このコメントに返信
      記事コメントにもあった、洋ゲーはひたすらリアルに寄せるのが好きって事に尽きるよなぁ。
      俺もそうだが、そういうの求める層は洋ゲーに行くし、和ゲーの新作にもそういった方向性を求めるんだよな。
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 08:25 ID:RKo8rdv20 ▼このコメントに返信
      脳死してる人が多いのもあるからなぁ
      いろんなことができるのに試すこともせず最初から同じことしかしない人結構いるでしょ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 08:29 ID:aaOg2Ttx0 ▼このコメントに返信
      スプリンターセルは神ゲーだった
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 08:41 ID:7Vm1.rXc0 ▼このコメントに返信
      Destinyは面白かった、ナーフバフで環境振り回してくるのが辛くなってやめたけど
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 08:44 ID:5ideZIkJ0 ▼このコメントに返信
      緊張感が少ないとつまらんよね
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 09:33 ID:kaJF3bOd0 ▼このコメントに返信
      PS3と360時代のFPSのキャンペーンはむちゃくちゃ面白かった記憶があるな
      今だとFPSはマルチが全てだったけども、昔はキャンペーンに力いれてたしね
      CODのMWやそれの2
      他にもレインボーベガスとかの洋ゲーのキャンペーンシナリオは戦闘も含めて面白かったな
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 09:34 ID:2EDAQyXO0 ▼このコメントに返信
      >>112
      GOWとかはリアルにこだわってモーションキャプチャーしてるからダイナミックなアクションになってると感じる
      日本は腕の動きが構えと攻撃後の2パターンしかなく斬撃イメージだけで表現ってものが好きなイメージ
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 09:40 ID:4EPWB10c0 ▼このコメントに返信
      外人は動き方がリアルだと面白いと感じるらしいからな
      実際はゲームなのにリアルに寄せるから面白くないんだろうな
      感性の違いだと思う
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 09:43 ID:5t03inJy0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーのアクションがつまらない理由は、
      和ゲーがSteamで大人気になるまで、
      ヒットストップの概念がなかったから。
      草切ってる感じ、スポンジか木人殴ってる感じで、
      当たった、ディクシ!ズシャー!!のスローまたは、一時停止の演出がなく。
      連続してたから、手応えが感じられないってのがデカい。
      この概念は和ゲーでは、ファミコン時代からあったが、
      洋ゲー開発者は、これが故意のヒットストップではなく、
      処理落ちでカクカクしてると思ってたんで、
      洋ゲーには長い間ヒットストップが採用されなかった。
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 09:51 ID:nnylf.sn0 ▼このコメントに返信
      >>37
      弓術&隠密重視にして、ある意味
      ステルスシューティングゲームとして
      楽しんでたから楽しかった。
      近距離とか魔法は知らん。
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 10:02 ID:.1YmsNBX0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーの戦闘は基本大味だからなぁ
      ウィッチャーとかスカイリムはフェイブルの流れかな
      最近多いのは攻撃ボタン連打して敵が攻撃してきたら回避するパターンのやつ
      バットマン、アサクリ、スパイダーマンとかの
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 10:07 ID:zR.L2gf.0 ▼このコメントに返信
      >>119
      完全なリアルかはともかく動きに説得力を持たせるリアリティは必要
      フロムゲーとか動きは地味だけどモーションに説得力無いしアクターあんまり使ってなさそう
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 10:29 ID:uN.5peh.0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3の戦闘けっこう好きなワイは異端か?
      アクションというよりはRPG的な考えで立ち回りすればわりと楽しめるんだけどなぁ
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 10:49 ID:cBITAgqd0 ▼このコメントに返信
      >>21
      回天剣舞みたいなスキルをわくわくしながら使ってみたら地味すぎて悲しかったのを思い出した
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 10:50 ID:VwRgLqE70 ▼このコメントに返信
      コメントで反論でまくるくらいには沢山おもろいタイトルあるやんけ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 11:05 ID:ua8RI1vs0 ▼このコメントに返信
      DMC、GoW(1〜3)、ベヨ、対馬、くらいのライトなアクションが好き。とくにDMCとベヨはやればやるほど極まってくから好き。
      古いけどロックマンダッシュくらいのアクション好き
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 11:08 ID:ua8RI1vs0 ▼このコメントに返信
      >>124
      まぁアクションとしては微妙だけど、戦闘前の装備整えて挑むあの雰囲気は好き。最高難易度でもしっかり前準備して弱点つけば勝てるくらいのゲームバランスだし、RPG的な捉え方が正しいと思う。
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 11:12 ID:cAJkq0U.0 ▼このコメントに返信
      >>107
      フロムはレベル低いとは言わんが基本GOWツシマの方が演出も細かい操作も圧倒的に出来良い
      未だに人体構造とか剣振る早さとか考えてないインディーズみたいな動きしてるしアクターもろくに使ってないやろ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 11:13 ID:KNXd6pNm0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ホグワーツはあまりに簡単なことを除けば戦闘システムはかなり良くできてた。
      次回作とか来るなら期待できそう。
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 11:13 ID:Bx86wBPq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ツシマは面白すぎて洋ゲーだったという事を忘れてたわ。作り込みが細か過ぎて日本産かと勘違いしてたけど海外のゲームだったね。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 11:17 ID:ua8RI1vs0 ▼このコメントに返信
      >>119
      (個人的に)アクション最高峰のDMCも、銃を取り出す、剣を振る、ジャンプ回避ガードするといった一連の動きに対して、前の行動から次の行動の隙間の予備動作を必ずつけて不自然なモーションにしないことを徹底してるみたいだし、リアルだからってモッサリにしていくのは正直怠慢だと思う。
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 11:20 ID:v5CIs1.p0 ▼このコメントに返信
      >>118
      GOWはステージクリア型のゲーム性が合わなくて1作しかプレイしてないけど、主人公の戦闘アクションは感動レベルだった。相当昔だからタイトルも覚えてないが、ケンタウロス(?)みたいな敵を引き倒して腹を裂いて倒すトドメ演出は衝撃的だった。
      本当に和ゲーは技や魔法の部分は派手な音と光で演出されるが「どうやって倒したのか」の部分が全く描写されない。
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 11:27 ID:mAjosGhO0 ▼このコメントに返信
      >>124
      俺も好き、SKYRIMなんかもアクション単体で見ると微妙だけどキャラのビルドに合わせた立ち回り、世界観の表現を含めて楽しんでると夢中になる
      フロムのソウル系もプレイヤーキャラのアクションだけ見たら結構地味なんだけど世界観とモブの配置で緊張感持たせるのが上手い
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 13:06 ID:kQrY896Y0 ▼このコメントに返信
      >>68
      俺はスパルタキックで突き落としまくるのが好き
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 13:52 ID:VgNX5hVz0 ▼このコメントに返信
      個人的にはバットマンの戦闘が最高におもしろかった
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年10月04日 17:14 ID:v5CIs1.p0 ▼このコメントに返信
      >>129
      ツシマは構えを変更できるとはいえ、基本武器は刀と弓だけだし、GOWは知らんけどそこまで武器種多くないだろ。
      エルデン含むソウルシリーズは、武器種や魔法の多彩さでロールプレイを楽しむゲームなので1つずつの武器モーションが若干劣るのは仕方ない。
      無論、各武器のモーションが更に向上すれば、なお嬉しいが。
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 17:20 ID:BG1un6mw0 ▼このコメントに返信
      >>118
      GOW3の話だけど見栄え重視で関節を人間ではあり得ない角度に曲げて迫力を出してるって解説してたよ
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 18:15 ID:uSkErTKN0 ▼このコメントに返信
      FPSがさも面白くないかのように思い込んでる人って結構いるけど現実には人気があるんだよ
      単に銃を撃つだけの戦闘は面白いんだよ
      そして連打するだけのゲームが結構人気があったりするのもまた事実
      世の中はゲーム下手がマジョリティ

      満足できないなら自分で難易度を上げたり工夫すれば良い
      難易度イージーでやって簡単すぎるからクソだと言ってるようなもの
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 19:45 ID:Qvngujjh0 ▼このコメントに返信
      スターフィールドの戦闘はまじでつまらん
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年10月04日 22:22 ID:WZgoRlzp0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーはよく戦闘詰まらんと言われるけど、俺は結構好きなんだよなあれ
      ゲーム自体は世界観にいまいち入り込めなくてやめたけど
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年10月05日 06:27 ID:KeRrkGVy0 ▼このコメントに返信
      >>132
      さすがにDMCシリーズみたいな超人的なキャラクターを基本に考えるのは無茶過ぎる。
      武器を振る速度も、ジャンプや回避の動きも、通常の人間の体力では不可能なレベルだろ。
      GTAやDIVISIONみたいに一応普通の人間が戦うゲームでは、キャラクターに慣性のある重めの動きをさせるのはリアリティを持たせる意味で良いと思う。
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年10月05日 06:48 ID:vOASsFdM0 ▼このコメントに返信
      イース・スクエニ全般・スカネクあたりは
      まったく面白くないと感じた。
      アサクリオデ・ホライゾンあたりは操作感良く、
      面白かった。
      個人の好みとしか言いようがない。

      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年10月05日 08:04 ID:KeRrkGVy0 ▼このコメントに返信
      >>141
      SFC頃の純ファンタジーなFFドラクエ見てた人間としては、ゲームの進化はこの形だと納得する位に感動したな。
      自分も途中で辞めてしまったが、FFドラクエのデザインであの戦闘をやりたかったと思ってしまう。
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年10月05日 18:09 ID:603MdfiP0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーは何でもかんでもフォトリアルにするから戦闘がつまらないケースが多い
      サイパンは世界観的にサイボーグばっかだから、人間離れしたアクションが多くて面白かった
      0 0