オープンワールドゲーム、『飽きる』という課題を解決するには

・注目記事
良質なオープンワールドゲーといえば「RDR2」「skyrim」「fallout4」
1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:44:19.49 ID:7GcaCqRV0
特にUBI
2: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:44:38.16 ID:7GcaCqRV0
結局オンライン対戦要素が必須なんだよね
3: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:44:51.05 ID:FKdWc5cYa
ウォッチドッグス2は200時間くらいやった
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683207859/
4: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:45:03.84 ID:V+S8NKOad
飽きなかったら本当に俺の人生終わるけどどうする?
5: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:45:29.51 ID:wrKm3fw8a
トロコン重視なやつはすぐ飽きる
7: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:46:15.20 ID:pw2l9syGd
飽きて途中で積んでたfo4再開したけどめちゃくちゃおもしれえ
13: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:47:20.01 ID:wrKm3fw8a
>>7
サバイバルで2度味わったわ
サバイバルで2度味わったわ
9: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:46:24.73 ID:vMXPmKL2M
飽きるから良いんだよなぁ
10: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:46:26.39 ID:7SD4HE/7M
アサクリオリジンDL版買ったけどまだ続いてるな
パッケージ版のツシマは途中でやめてもうた
やることそんな変わらんジャンルやから起動の手軽さによっても差があると思う
パッケージ版のツシマは途中でやめてもうた
やることそんな変わらんジャンルやから起動の手軽さによっても差があると思う
11: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:46:54.34 ID:7GcaCqRV0
アサシンクリードを最後までクリア出来るのは才能や
25: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:53:29.63 ID:i8/jbe5Da
>>11
オデッセイオリジンズヴァルハラDLCも含めてトロコンしたんやが…
オデッセイオリジンズヴァルハラDLCも含めてトロコンしたんやが…
12: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:47:13.82 ID:2zbg6xUZ0
人生でさえ飽きるんやから
18: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:49:06.01 ID:Qtnpu4mu0
Fallout NVはなんかハマらんかったな
3は何度も周回したのに
3は何度も周回したのに
23: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:50:42.04 ID:Q0Rrt33od
Far Cry3とかいう作業ゲーに飽きないガイに攻撃してくるゲーム
27: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:53:51.75 ID:+C3CVfI00
アサクリの城攻略はどんだけやっても飽きんわ
28: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:54:10.96 ID:8z73UbFk0
なおdiablo4
37: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:56:29.05 ID:i8/jbe5Da
アサクリは日本編が楽しみすぎる
UBIって75点ばっか出すという風潮だけど個人的には85点はある
UBIって75点ばっか出すという風潮だけど個人的には85点はある
40: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:57:32.79 ID:+C3CVfI00
>>37
わかる
UBIって謎に過小評価されてるよな
わかる
UBIって謎に過小評価されてるよな
45: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:59:15.24 ID:DKApjczOd
>>40
アサクリ乱発しすぎたからな
ブラックで開発遅れてるから丁度良い
アサクリ乱発しすぎたからな
ブラックで開発遅れてるから丁度良い
38: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:56:44.96 ID:G29B+F+Y0
オープンワールドじゃなくても飽きるもんは飽きるが
41: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:57:48.45 ID:D8RURW/40
バイオは飽きる前にクリアできるからちょうどいい
6: 名無しのPS5速報さん 2023/05/04(木) 22:45:33.76 ID:5CDzDB+m0
飽きないと次のオープンワールドに移れへん…
関連記事
レベルシステムとオープンワールドって実は相性悪くないか?
オープンワールドゲームにおける三大クソ要素といえば「アイテム耐久値」「アイテム重量」「商人npcの所持金上限」
他サイトおすすめ記事
|
|