PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      良質なオープンワールドゲーといえば「RDR2」「skyrim」「fallout4」

      • 131
      RDR2_TOP

      注目記事
      結局オープンワールドってその世界観が好みかどうかだよな

      自分史に残るオープンワールドゲーム3まで挙げてみて

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:11:12.625 ID:lFRMbEdAd
      あと一つは?

      GTA5?


      3: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:11:43.899 ID:Bd1snP2l0
      もう言うことはない

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:11:38.569 ID:+L7DDO7Ld
      ホライゾンは入れてほしい

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691201472/

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:12:06.442 ID:HkK5p8NQ0
      GTA5ってマップを探索してアイテム集める要素がないから、この三つとは並ばないな

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:15:26.776 ID:lFRMbEdAd
      >>4
      これは同意
      GTA6で改善してほしいね

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:12:21.573 ID:VakMvSGj0
      エルデンリング

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:13:04.175 ID:UniD1m/F0
      ウィッチャー3が至高

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:13:37.997 ID:v0tFEDs+0
      RDR2定期的にやりたくなる現象がくる
      それぐらい出来が良かった

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:16:43.071 ID:FkoOui/qd
      オープンになった後のアサクリシリーズも観光できるぐらいにはよかった

      ACオデッセイ

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:16:50.789 ID:kzLw9nWRM
      ロックスターとベセスダってワケ

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:18:16.349 ID:iwe4WuwM0
      3大は数が少なすぎる
      ツシマとホライゾンも入れて5大にしよう

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:18:45.268 ID:lFRMbEdAd
      サイバーパンクは誰も言わないのね

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:19:43.701 ID:iwe4WuwM0
      >>21
      十大なら末席に挙げるかなって感じ
      嫌いじゃないけど


      22: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:19:07.061 ID:hf8q1a0P0
      ウィッチャー3

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:19:19.852 ID:x9YCuiHD0
      gtaは入らんだろ
      あんま好きじゃないけどtesとfoに並ぶとしたらwitcherとかじゃないか

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:20:45.922 ID:QsMxbqUL0
      ウォッチドッグス レギオン

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:24:40.602 ID:BDbUOgBJa
      原神

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:21:15.374 ID:omt41nML0
      RDR2はオンラインが酷かった

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:24:48.486 ID:iwe4WuwM0
      RDR2のオンラインは酷かったけどそれでも思い出がある
      俺の馬を殺した香港人4人組にローズの町の雑貨屋の上に立て籠もって抗戦して復讐したのはいい思い出

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:26:54.922 ID:xBlC+LgX0
      クッソ狭いしシナリオは途中打ち切りの疑いがあるのにアクションの良さだけでオープンワールドゲームのトップに位置するドラゴンズドグマ

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:27:38.881 ID:IdeKeveF0
      ホライゾン、ゲームと世界観は最高にいいんだよ…

      HorizonFW

      43: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:52:59.077 ID:Tv3aWtCA0
      サイパンは好み別れるよね
      俺は好きだが建物とかハリボテなのが残念

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:54:54.377 ID:BWRFVR6Zd
      レゴのやつ

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:56:14.577 ID:cxMA33Pq0
      ザクルー

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 12:55:24.733 ID:MJxjOooE0
      日本以外ではクソゲーって言われてるFallout4じゃなくて3にしとけ

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/08/05(土) 11:32:56.265 ID:5bWhOdAl0
      エルデンはソウル系初のowということでow要素としてはまだまだ未成熟なものがあるが
      マップの造形や景観、各地方の特色などはよく出ててよかったな

      ELDEN RING


      関連記事
      レベルシステムとオープンワールドって実は相性悪くないか?

      オープンワールドゲームにおける三大クソ要素といえば「アイテム耐久値」「アイテム重量」「商人npcの所持金上限」

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般オープンワールド オープンワールド 雑談 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:05 ID:ZSdgIDYL0 ▼このコメントに返信
      スターフィールド
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:07 ID:IUEbntg50 ▼このコメントに返信
      ツシマとホライゾンはアクションゲームをオープンワールドに落とし込んだって感じで「オープンワールド」として見たら微妙なところじゃないかな
      ウィッチャー3もレベル制のせいでメインクエは仕方ないにしても道中で見つけたサブクエすら受注できないから窮屈すぎた

      最近のゲームならダンジョンで読み込み入るけどホグワーツレガシーがおもしろかった
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:13 ID:POMeI2dG0 ▼このコメントに返信
      エルデンのマップの広さと密度はわりと理想的なオープンワールドだった
      何もない空間がただ無駄に広がってるゲームは勘弁してほしい
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:14 ID:TOysoZGC0 ▼このコメントに返信
      エルデンとアサクリだね
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:14 ID:zSI1HlBV0 ▼このコメントに返信
      ブレワイ
      ダイイングライト
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:15 ID:aB78dOOA0 ▼このコメントに返信
      >>1
      すまんがSteamレビュー評価で賛否両論のゲームは入らんわ
      ユーザースコアも6.6だし、メタスコもXboxSXに絞っても30位圏外の微妙評価
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:16 ID:hz7Loa680 ▼このコメントに返信
      ワイルドランズ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:17 ID:YiJaai5G0 ▼このコメントに返信
      ツシマホライゾンスパイダーマンで埋まるな
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:17 ID:c52sMXpW0 ▼このコメントに返信
      どれもこれも何年前のゲームよ(・ω・)
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:17 ID:ZSdgIDYL0 ▼このコメントに返信
      >>6
      Fallout4もユーザースコアは6.8だけど?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:20 ID:XrjcOrcf0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ファストトラベルだらけのぶつ切りフィールドをオープンワールドと言うには違和感あるな
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:21 ID:T.a5BPqZ0 ▼このコメントに返信
      >>10
      言い返せたのがそれだけの時点でお察しなんだよなぁ…
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:21 ID:t8.exbwg0 ▼このコメントに返信
      良質なオープンワールドで真っ先に思い浮かべるのはウィッチャー3だな
      最早ハードル高すぎてこれ超えるの無理だから殿堂入り
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:24 ID:TQ3ZofvE0 ▼このコメントに返信
      フィールドの遠くに見える建物や塔や街を見て「アレなんだろう、行ってみよう」と好奇心掻き立てられるのがオープンワールドの好きな部分だな
      Skyrimやウィッチャー3、最近のアサクリなんかがその意味で好き
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:25 ID:KGTNlOER0 ▼このコメントに返信
      RDR2まだやってねえから除外したらフォールアウト4、ツシマ、スパイダーマン、スカイリム、サイパンだな
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:29 ID:1sFJpLsJ0 ▼このコメントに返信
      これで日本のゲーム上げると攻撃されるんだもんな
      つまらんな
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:29 ID:MRm7B3yZ0 ▼このコメントに返信
      >>7
      俺も好き。
      一人でランボーするの楽しい。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:29 ID:rjRggKoh0 ▼このコメントに返信
      RDR2が飛びぬけてると思うわ
      ここまでストーリーもゲーム性も作りこみも完成度高いオープンワールドはPS4にも5にないだろ
      唯一の欠点は吹き替えがないことぐらいだわ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:30 ID:FOQsa.dA0 ▼このコメントに返信
      スカイリム
      RDR2
      Fallout4
      ゼルダブレワイ ティアキン
      エルデンリング
      GTA5
      ツシマ
      ウィッチャー3

      あたりで人によって違うんじゃないかね。
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:33 ID:hfvd6Akf0 ▼このコメントに返信
      サイバーパンクはアプデ後はそれらに並ぶ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:36 ID:XrjcOrcf0 ▼このコメントに返信
      >>1
      せっかくだからもっと色々言っていい?
      オープンワールドの意味がない、NPCからクエスト受けて星系にファストトラベル→
      星にファストトラベル→地上を徒歩で移動→
      別のNPCに話しかける何々をやっつけてくれ取ってきてくれとか言われる→移動→
      問題解決→NPCの近くにファストトラベル、徒歩で移動→ありがとうじゃあこれ別のNPCに渡して→
      星系にファストトラベル→星にファストトラベル→
      NPCの近くに徒歩で移動
      これの繰り返し、船を何時間も飛ばしても星に近づけないしさわれない本当にオープンワールドの意味がない
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:36 ID:MRm7B3yZ0 ▼このコメントに返信
      異論しかないだろうけど、
      俺はファークライ6を入れたいな。
      ファークライとしては何も進歩してないけど元々あった要素全てが限界まで洗練されてファークライが好きな人間には100点満点の神ゲーになってる。
      逆にいうと救いようがないぐらUBIゲーのテンプレートで新しいエクスペリエンスはマジで何一つ無いのでそれに飽きてる人には全く楽しめる余地がないし、ストーリーも相変わらずプレイヤーを失望させるだけの逆張りシナリオでクソ面白くない。
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:37 ID:WU.cmCob0 ▼このコメントに返信
      ティアキン
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:37 ID:YOsfHt5.0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ホグワーツレガシーこそオープンワールド()として見たら微妙やろ…
      やれることは少ないしやらされることは多い

      何を求めてるかによるけどさ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:38 ID:MRm7B3yZ0 ▼このコメントに返信
      >>17
      ごめんワイルドランズか、
      ブレイクポイントと間違えた。
      ブレイクポイントもアプデでワイルドランズ並みに面白くなってるから…
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:39 ID:h8k58xpv0 ▼このコメントに返信
      >>24
      ストーリークリアしたらやる事なくなるしな
      クリアまでのホグワーツ世界への没入感は凄い良かった
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:41 ID:FBhmTQ7d0 ▼このコメントに返信
      やり込みまくったKENSHI
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:41 ID:XrjcOrcf0 ▼このコメントに返信
      >>1
      そして戦闘がつまらない、ヘッドショット判定がイマイチでヒット音もショボくやったやられたの手応えを感じない
      やられたら特にモーションもなく軽くなって吹っ飛ぶ
      しかもどいつもこいつも棒立ちで撃ってきてほとんどカバーをしたりしない
      原生生物は体当たりしかしてこない、テラーモーフとか言うのがたまに吠えたりゲロ飛ばす程度
      そしてコンパニオンはしょっちゅうオブジェクトに引っかかってる
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:42 ID:uKRb87TX0 ▼このコメントに返信
      あえてキングダムカム・デリバランスと言っておく
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:45 ID:XrjcOrcf0 ▼このコメントに返信
      Crew2は良かった、オープンワールドってのは移動自体が楽しくないと
      戦闘の楽しさと風景の美しさはHorizonとエルデンかなぁ
      あとはPSとは関係ないところだとティアキン、ビシュアルはそこそこだけどゴリ押しでどこにでも行けるっていうのは良かった
      期待してるのはやはりスパイダーマンかな
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:47 ID:T.a5BPqZ0 ▼このコメントに返信
      >>18
      作り込みは大したものだけど
      利便性が欠けてるのと善人プレイしててもシナリオ上結局強盗するし
      悪人以外も自分の都合で殺しちゃうってのが割とノイズ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:49 ID:MRm7B3yZ0 ▼このコメントに返信
      >>20
      何もかも変わりすぎてやる気起おきない…
      露骨なサンデヴィスタン贔屓で俺のクイックハックビルドがレベッカぐらいぐちゃぐちゃになった。
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:53 ID:QKoy4lQK0 ▼このコメントに返信
      龍が如くとか言ったらボコボコにされそうw
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:53 ID:vnOUlaaa0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド部分を見るならダイイングライト良かったなあ
      あちこち飛び回って素材あさりまくってた
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:53 ID:OkTc6WHk0 ▼このコメントに返信
      サブノーティカとアウターワイルズだな
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:54 ID:MRm7B3yZ0 ▼このコメントに返信
      >>19
      Falloutは俄然76やで今は。
      神ゲーとまではいかんけど、エクストラ入ってて時間あるなら一回はやってみる価値はあるぞ今は。
      定期的にアップデートで追加要素がたっぷり入るおかげでボリュームだけなら4のDLC込みよりたっぷり遊べる。

      なおバグも定期的に増える
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:55 ID:MRm7B3yZ0 ▼このコメントに返信
      >>14
      ロマンチックやな。
      秘密の日記帳とか持ってそう。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:57 ID:kfuMuLjV0 ▼このコメントに返信
      >>33
      定義は曖昧だけど俺的にはオープンワールドって感じでは無いかな
      面白いけどね
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 22:57 ID:T.a5BPqZ0 ▼このコメントに返信
      >>32
      たぶん本当に軽くしか触ってないんだろうけど、
      屋外から全滅させてた全盛期ほどではないが普通にハッキングビルドも強いぞ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 22:59 ID:MRm7B3yZ0 ▼このコメントに返信
      >>35
      ワールドじゃなくてワイルズ?あれオープンワールドゲーなんか。
      こんどやってみよ。
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:03 ID:.fndbe1C0 ▼このコメントに返信
      個人的に一番楽しめたのはツシマかな、まぁ全部プレイした訳じゃ無いが
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:05 ID:OMgs.RqF0 ▼このコメントに返信
      そもそもfallout最高傑作はオブシ製のニューベガスやしRDRも1の方が操作してて気持ちいいし
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:06 ID:Ut0TsmSI0 ▼このコメントに返信
      これはPS5速報を通して読むスレではないな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:11 ID:Dob3mpM90 ▼このコメントに返信
      サイパンは俺の分身であるはずのVがジョニーに説教されたときに「俺は何になりたいんだ…」とか勝手にクヨクヨ自分語りし始めてロールプレイぶっ壊しに来たのがアカンわ
      つかジョニー関連のストーリーが全体的にイマイチ乗れない
      キアヌのかっこよさで誤魔化してるけどずっと邪魔だなぁと思ってプレイしてたわ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:19 ID:KSxGNwlT0 ▼このコメントに返信
      >>24
      人の家に入って勝手に箱開けたり、小銭パクれるのが世界観と合わなすぎ
      学校が舞台なのに学生生活らしさがあまりない
      ハリーその他、原作の登場人物なし
      クディッチなし
      良かったと感じるのはホグワーツの作り込みくらい
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 23:22 ID:GUt0zAuA0 ▼このコメントに返信
      >>21
      言ってる事は全然間違ってないけど俺は好きだよ
      仕方なく低スペックPCで遊んでるけどPSで出て欲しかった
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:25 ID:cobjtYUt0 ▼このコメントに返信
      少し歩けば何かが起きる、ランダムイベントなどやその地域特有のサブイベントがどれだけ集中してるかなども良オープンワールドの指標になったりするかな、とにかく作りが細かく飽きさせないようになってるわけだし
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:26 ID:KSxGNwlT0 ▼このコメントに返信
      >>29
      グラ良くして、話しかけるたびに発生する糞ロード(未だにあるのか知らないけど)があれだけど
      普通に上位に入ると思う
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 23:26 ID:1dgSD.RX0 ▼このコメントに返信
      >>36
      アパラチア以外にパプリックフィールドが追加されてりゃその評価も頷けたけどな。
      どんなに定期的にイベントを追加されてもマップが一つのままじゃ流石に飽きるわ。
      最初はピットがその役目を担うのかと思ってたが蓋を開けてみりゃインスタンスダンジョンだったしな。
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:32 ID:Tt7hsqbN0 ▼このコメントに返信
      「良質」って表現したらスカイリムもフォールアウトもアウトかな
      進行不能バグやセーブデータ肥大が当たり前で、それらのバグフィックスやUI周りをMODに丸投げしてるゲームが良質は無いな
      好きだけどね
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 23:39 ID:b1o0.gDR0 ▼このコメントに返信
      Fallout76ももうレジェ掘りが今あんまり面白くないからなあ。
      飽き+遅い&バグの多いファストトラベルのせいでやる気なくなってしまったな
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年09月22日 23:55 ID:1dgSD.RX0 ▼このコメントに返信
      発売から1ヶ月も経ってないのに、steam売り上げは早くもトップ10圏外。(ちなみにAC6は8位)
      同接も10位圏内を行ったり来たり。
      スターフィールドはプレイヤーの興味が急速に失われてるのがよく分かる。
      スレで挙げられてる3大ゲームに遠く及ばんわ。なんで後から出たゲームの方が劣化してんだよw
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年09月22日 23:58 ID:MRVVKJa90 ▼このコメントに返信
      GTAが入らないとか逆張りすぎてサムイ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 00:02 ID:fpcvlFbd0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドRPGとACTで変わる
      RPGはクエストや選択肢の自由度、RPG的な戦闘の面白さやロールプレイとかで
      アクションはもう少し気軽に面白い物語やキャラクターと移動や戦闘の爽快感とか、
      共通する部分は多いけどジャンルで求めるものは多少変わるな
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 00:04 ID:yWDP3FF60 ▼このコメントに返信
      >>28
      棒立ちって程でも無くね?
      普通に遮蔽物使うしリロードの時は完全に隠れるし、たまに腕だけ出して弾ばら蒔いてきたり一回隠れてポジション変えながら撃ってくるとかするやん
      テラーモーフ以外の原生生物も飛び道具や雷撃使ってくる奴とか居るんだけど本当にやったことある?
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 00:27 ID:nUrxt.jP0 ▼このコメントに返信
      ゼルダは無いわ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 00:35 ID:lPdTOO1R0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ただ人がいなさすぎて
      生活感とか全くないからな
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 00:36 ID:Eg8bu8QH0 ▼このコメントに返信
      >>1
      間違いない!
      ただし英語の方は末端の声優のレベル低すぎて雰囲気台無し
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 00:38 ID:lPdTOO1R0 ▼このコメントに返信
      >>29
      あれほど没入したゲームないわ
      ここに出てるのほとんどやったけど
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 00:40 ID:Eg8bu8QH0 ▼このコメントに返信
      >>6
      あーそれ最適化されてないがっかりPCユーザーが切れ散らかしてるんやで
      もうすぐMODで最適化されるってアナウンスあったけど
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 00:40 ID:3FhuDtwA0 ▼このコメントに返信
      >>1が挙げたやつ全部途中で辞めてたw
      広いだけなんだよな
      結局ツシマ・ホライゾン・エルデンみたいにメインシステムが面白くないと続かん
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 00:49 ID:Eg8bu8QH0 ▼このコメントに返信
      >>28
      どんな低難度でやってんだよw
      アイツラ普通に走り回ってカバーするわ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 01:09 ID:GsT8pYK50 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3はエリアごとにマップ分かれてるしオープンワールドに入れていいんか?
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 01:11 ID:lqXsinC70 ▼このコメントに返信
      フォールアウト4は面白かったが、今勧められるかって言うとな
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 01:29 ID:N2ifgWxg0 ▼このコメントに返信
      やっぱサイパンの建物ハリボテだよなぁ
      みてくれは良いんだが だから散歩しててもつまらん
      今回のアプデで探索方面も追加してくれたら良かったのに
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 01:47 ID:5pXjT70w0 ▼このコメントに返信
      良質かあ
      やっぱすぐ浮かぶのはウィッチャー3
      クエストとかBGMとか吹替も含めて
      結局プレイしたゲームからしか言えないからね
      ホライゾンもグラと操作感はとてもいいんだよ
      空も飛べるし走って隠れて泳げて潜れる
      最近のアサクリも道中何もなくても景色がいい
      ずっとウロウロしてたくはなる
      エルデンもOWではあるけどゲーム性ですぐには浮かばないなあ、ソウル系だからかな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 02:21 ID:rfpQTTOQ0 ▼このコメントに返信
      >>56
      🐷は良質の意味がわからないんだよ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 02:30 ID:W.2gBRkI0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドはもういいよ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 02:40 ID:pXdUsc4I0 ▼このコメントに返信
      最も安定していたのはデイズゴーン。
      バグも少なく、無駄に広すぎないフィールド、魅力的なストーリー、ナイスなヒロイン。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 03:49 ID:xu0qbr5j0 ▼このコメントに返信
      個人史上没頭して練り歩いたのはRDR2だな
      どのシーンでも絵になるのが好きだった
      髪型やコスチュームのカスタマイズ(着こなしも)が充実してるのも要因として大きかったんだろうな
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 03:53 ID:xu0qbr5j0 ▼このコメントに返信
      >>65
      分かる、一見綺麗だったり雰囲気はあるんだけど薄味(ハリボテ)なんだよな
      質感を感じられなかった
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 04:34 ID:12qnRAJd0 ▼このコメントに返信
      与えた影響の大きさで出てくる名前と今やるべきで出てくる名前は違うだろうな
      ウィッチャー3も戦闘やシステムが今やるにはかなり辛いし
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 04:51 ID:AYmgs6kD0 ▼このコメントに返信
      >>14
      めっちゃわかるわ、遠景でワクワクできるオープンワールド最高やね

      遠くとか崖下とかにクソデカモンスターが蠢いてて、他のNPCやモンスターとドンパチしてたりするのもめっちゃ好き
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 05:07 ID:yOA3aJpu0 ▼このコメントに返信
      >>60
      結局MODが最適解ならPS5で出ないことで喜んでた人達バカみたいじゃない
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 05:46 ID:dkSzIAfn0 ▼このコメントに返信
      >>62
      難易度は変えてない、複数人と戦闘はじめても同じところに留まって走り回ったりしてないが?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 05:56 ID:v21oojhX0 ▼このコメントに返信
      >>55
      無重力ステーションから地上戦までやったけど
      今のところブラインドショットなんか見たこと無い
      てかプレイヤーにできないアクションがNPCにできるわけがない
      リーンから射撃はアクションとしてあるけどそれも見たことないし
      つーかつまらないのは否定しないんだな
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 06:02 ID:Cw4gejQd0 ▼このコメントに返信
      >>52
      苦肉の策でゲーパス100円で配り始めたからそのうちプレイヤー2000万人突破とかやり始めるぞw
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 06:27 ID:bA3ehu4d0 ▼このコメントに返信
      俺はRDR2が全くあわなかったな
      西部劇生活シミュレーターとしては評価するけど、ゲームとしては本当にもっさり&不便ばかりでストレス酷かった
      ちなみに1はめちゃくちゃ遊んだし大好き
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 06:28 ID:VZkSFjt40 ▼このコメントに返信
      fallout4はいいフリーシナリオゲームかもしれないけど
      いいオープンワールドとは認めづらい
      建物の出入りで頻繁に長いロードするし景色のバリエーションが少な過ぎるので
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 06:31 ID:e1.wxnL50 ▼このコメントに返信
      デイズゴーンなど
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 06:40 ID:VNCPR.iY0 ▼このコメントに返信
      ティアキン
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 06:52 ID:Yfx5ysS50 ▼このコメントに返信
      アサクリオデッセイとツシマ入れたいな
      観光するにはいいゲーム
      OWは観光するもの
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 06:54 ID:vCrnfd.e0 ▼このコメントに返信
      和製だとマップ切り替え制だしストーリー進行で行ける場所増えるからオープンワールドとは言い難いんだけど、バンピートロットが良い線行ってた
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 07:07 ID:xTB6GC1g0 ▼このコメントに返信
      もう言っちゃうけどスパイダーマン 2
      PV見ただけでもヤバイ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 07:10 ID:zCvT0v8v0 ▼このコメントに返信
      誰も言わないからオレが言ってやる、FF15はオレの中で神ゲーだった
      バギーで走り回すの好きなんだ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 07:16 ID:EI9ub1GI0 ▼このコメントに返信
      タイトルの3本評価高いと理由でやったけど
      どれも10時間ぐらいで飽きてやめちゃった
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 07:31 ID:RGV9nGDt0 ▼このコメントに返信
      俺の中ではぶっちぎりでRDR2だな
      あの規模のオープンワールドを超えられそうなのはGTA6ぐらいしか思いつかない
      でもR☆の古参スタッフが大量に抜けてヤバイ雰囲気あるけど、期待したいね
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 07:37 ID:vWO6r49n0 ▼このコメントに返信
      >>6
      せめて自分でプレイした感想語れよ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 07:39 ID:zG73vQeM0 ▼このコメントに返信
      何年もずっと同じタイトルの話してるとか、オマエら井戸端会議してる主婦かよ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 07:55 ID:i28Plalj0 ▼このコメントに返信
      5年くらい前から時が止まってそう
      アップデートしないとね😁
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 08:02 ID:Ts7YEqwG0 ▼このコメントに返信
      ここまでノーマンズスカイが無いなんて…
      未だにアプデ続いて新要素ぶっこんでる神ゲーなのに
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 08:03 ID:0agY1tQF0 ▼このコメントに返信
      RDR2は直ぐに投げたけど
      ツシマ、ホライゾン、スパイダーマンあたりはめっちゃ楽しめた
      正直個人の好みでかなり変わるんじゃない?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 08:11 ID:WQWPLVsb0 ▼このコメントに返信
      >>29
      食べる飲むモーションがちゃんとあったら完璧だったと思う
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 08:32 ID:6TUKGk4M0 ▼このコメントに返信
      ツシマは世界観と景色が良い上に操作性と没入感がかなり良かった。

      逆に合わないけどクリアまでして最後までバランスも糞もねーなと思ったのがエルデンリング
      素材集めの面倒臭さとアイテムの強さと使い勝手が比例しないアイテム制作システム、無駄に数が多いが使えるのが少ない戦技、同様に強いのが決まってて強化する素材が少なく結局強いのしか使えない遺灰、明らかに通しで調整してないのがわかるぐらい一部ボスが強過ぎ&弱過ぎ、死にゲーと言う割にロード時間が長い(PS5環境)、操作性が良くない&嫌らしさしか感じない敵配置によるのが起因での理不尽な落下死が多い糞マップ等…
      なんで絶賛されてるかマジでわからんかった。
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 08:37 ID:0Kj6SEbY0 ▼このコメントに返信
      >>90
      MODクレクレはアプデが来ないと何も出来ないので、、、
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 08:39 ID:kDTNlsY20 ▼このコメントに返信
      風景を見て行きたい所を見つける
      そこへ行こうとする、途中で気になるところがあり立ち寄る、そこで遊んでるとまた気になるところが見える、行ってみたらレアな敵がいたりアイテムがある、世界観を深めるテキストやイベントがある
      これが質の高いオープンワールドだよね
      マップに「ここにアイテムあるよ」とか最初から示しちゃうのあるけどあれはマジでオープンワールドの醍醐味をぶち壊してる
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 08:44 ID:9kBnT3Qq0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーはあのもっさり慣性拒動さえ無ければ100点やったわ。あのせいで止まりたい所に止まれなくて何度イラついたか
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 08:44 ID:TM7f59Hp0 ▼このコメントに返信
      ゴーストオブツシマはストーリーとアクションと風景がOWの中で一番好きだし、かなり完成度高いと思う
      ただ探索要素だけがUBIソフト感あって微妙だった
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 08:52 ID:Hd0NmTH60 ▼このコメントに返信
      ウィッチャー3はクエスト→ムービーの繰り返しがJRPG的で日本人(の動画勢)に受けただけと思う
      実際自分でやるとおもしろくないよな…
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 08:53 ID:r4.z8IG00 ▼このコメントに返信
      アサクリオデッセイかな
      船で移動するのが好きだった
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 09:10 ID:cH3E0gQP0 ▼このコメントに返信
      三大だったらスカイリム、ウィッチャー3、RDR2だろ
      スカイリムとウィッチャー3は後に与えた影響が大きすぎる
      所謂世代の壁
      RDR2は単純にクオリティが高すぎてオーパーツ感あるけどここは他のゲームでも好みで入れていいかな
      俺は対馬の方が好きだし
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 09:21 ID:2OUQEm7l0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドの定義や求めるものが各個人で違いすぎるからなんともな。

      自由度なのか、広さなのか、風景なのか、多彩なシナリオなのか、ノーロードでマップ切り替えがないことなのか…
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 09:45 ID:T4Iqoypm0 ▼このコメントに返信
      個人的にはスカイリムよりオブリ、fo4よりfo3だな
      思い出補正もあるけど兎に角世界観とストーリーが素晴らしかった
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 09:52 ID:dO8YWPiB0 ▼このコメントに返信
      少なっ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 09:59 ID:8.GNNzK40 ▼このコメントに返信
      TESはもうダメ、棒立ちアクションの時点で今の時代のオープンワールドには全くついて行けてない
      まぁベタだけどエルデンになる、遺灰と強戦技さえなければなぁ
      これらのせいで神ゲーから凡ゲーだわ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 10:30 ID:zfoXwz0b0 ▼このコメントに返信
      >>29
      これ
      ゲームのルール理解してきたらありえんくらいハマった
      とっつきにくいチュートリアルでやめようと思ったけど我慢して続けてみて良かった
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 10:34 ID:4xZRcpyQ0 ▼このコメントに返信
      ゼルダもスタフィーも遊べない人たちがする話題ではない
      井の中の蛙にしかならないから
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 10:37 ID:WvVTv.Rr0 ▼このコメントに返信
      いつものフロム贔屓おつ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 10:39 ID:n5titTT40 ▼このコメントに返信
      時のオカリナ
      ゲームやってて一番衝撃的だった
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 10:47 ID:qJpG1LIX0 ▼このコメントに返信
      >>76
      敵は小賢しくカバーしまくるくせに自分はカバーアクションできないのがスタフィーや
      腰の高さの遮蔽物の後ろにしゃがんでもはみ出た腕とか頭に敵の弾が必中で当たるのがムカつくゲームや
      敵が棒立ちなんじゃなくて自分が棒立ちで回復吸いながらを弾ばら撒く
      これが最新のゲームか?と思いながらやってたわ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 11:26 ID:Yyk4KQYn0 ▼このコメントに返信
      >>31
      あれはやりたい放題のオープンワールドってよりアーサーモーガンをロールプレイングするゲームだから仕方ない
      善人プレイすると終盤に修道女に葛藤を吐露するシーンがあるし善悪でフラフラするのを前提としてシナリオ
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 11:29 ID:Yyk4KQYn0 ▼このコメントに返信
      >>29
      街が少なくてストーリーが同じ街を行ったり来たりしてたから次回作でもっと街が増えたら個人的にはここに食い込むかも
      成長要素とか良い意味でめんどくさいところとか没入感はrdr2に匹敵すると思う
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 11:54 ID:aYEhBoNi0 ▼このコメントに返信
      >>102
      自由度とか多彩なシナリオってそれはゲーム性の話でOW関係ないやろ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 13:45 ID:jPs5znj60 ▼このコメントに返信
      ベセスダ厨っていつまでもMODで捏ねくりまわして、他のメーカーのやつプレイしてないんだろ?
      今どきスカイリムとかFallout4なんて言ってるやつなんて、野球の張◯爺さんと一緒でただの老害だよ。
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 14:44 ID:2GR4hmWB0 ▼このコメントに返信
      流石にFO4を並べるのは無理あるわ
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 14:55 ID:c26ov52T0 ▼このコメントに返信
      >>2
      勝手に「オープンワールド」の定義を狭めすぎだろ。
      行く先々で生態系が存在してるとか過去の出来事へのヒントが隠されてるってのもオープンワールドの醍醐味。
      そういう意味ではホライゾンやサブノーティカも候補に上がる。
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 15:05 ID:HaB0..Wc0 ▼このコメントに返信
      ベセスダゲーは、ゲーム内に個性的なNPC多いのが評価高いよね
      頭イカレたキャラを作らせたら右に出る者ないわ
      ボーダーランズもいい線いってるけど、なんか閉塞感あるんだよな。
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 15:33 ID:WRxc8lcH0 ▼このコメントに返信
      >>117
      なんか面白いやついるか?玉ねぎとかいう寒いストーカーがベセスダ信者的には面白いらしいけど
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 16:13 ID:LTuwurQG0 ▼このコメントに返信
      falloutは4より3でしょ
      4は面白いが北西の端がスタートで南に行くほど露骨にボリュームが減るのがダメ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 16:53 ID:IHyQQCOQ0 ▼このコメントに返信
      >>14
      フォールアウトの画面下のコンパスにうっすらなにか表示されるシステムも好き
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 17:08 ID:PX6pmjr30 ▼このコメントに返信
      >>67
      FF16ではないのは確か
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年09月23日 19:14 ID:nNfbkuMx0 ▼このコメントに返信
      スリーピングドッグス現行機でもやりたい
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:30 ID:HW5Q6o7M0 ▼このコメントに返信
      >>3
      エルデンは全体的にロボットみたいな敵がチマチマ居るだけのスカスカオープンワールドの代表格みたいなゲームだろ
      レガシーダンジョンは良いけど
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:36 ID:HW5Q6o7M0 ▼このコメントに返信
      >>105
      エルデンはフロム信者以外にはベタでもなんでも無い逆張りだわ
      インディーズゲームの超拡大版みたいな感じで根本的に技術力が追いついてない
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年09月23日 20:36 ID:AMYl.BeM0 ▼このコメントに返信
      クライム系ではグラセフが圧倒的だけど、個人的にはセインツロウの方が好き“だった”。
      フリプでリブートやってみたけど文句は出てもなんやかんや黙々とやってしまう。
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 07:28 ID:dPAQDEi.0 ▼このコメントに返信
      >>65
      風景と世界観が好みだからこそRDR2ばりにバーに入ってカウンターに腰かけて酒飲んだり、夜景見える波止場によりかかってタバコ吸ったりしたかったよな。
      全部MOD入れないとできないのに公式側はレイトレとドンパチばかりに力入れてさあ・・・
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 12:00 ID:TM3zOxgP0 ▼このコメントに返信
      MOD入れての評価となるFO4、スカイリムは無いわ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 12:26 ID:TM3zOxgP0 ▼このコメントに返信
      >>91
      クエスト、戦闘がつまらない
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年09月24日 12:29 ID:TM3zOxgP0 ▼このコメントに返信
      >>100
      オデッセイよりオリジンの方が好き
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年09月30日 00:27 ID:vmNG.zoe0 ▼このコメントに返信
      スカイリムは当時は凄かったのかもしれんが・・・
      色々なこと出来るかもだけど、20点くらいの
      レベルのものが沢山有ってもねぇ・・・
      うまい棒詰め合わせを食べてるみたいな感じ。

      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年10月16日 17:44 ID:wL61HAgI0 ▼このコメントに返信
      スカイリムはキャラがブス過ぎる。原神や鳴潮を見習え。
      0 0