【速報】『State of Play』2023年9月15日配信内容ひとまとめ!「FF7R2」2月29日に発売決定、「バイオRE4」や「テイルズオブアライズ」の拡張コンテンツも正式発表など
『State of Play』2023年9月15日配信内容ひとまとめ!※更新(修正)
|
|
本日午前6時より放送していたプレイステーションの不定期配信番組『State of Play』の2023年9月15日(金)放送回の内容をひとまとめにしています。
【発表タイトル一覧】
・『Baby Steps』 …2024年夏
・PSVR2『ゴーストバスターズ: ゴーストロードの覚醒』…10月26日(木)
・『バイオハザード RE:4 VR MODE』…今冬
・『バイオハザード RE:4 SEPARATE WAYS』…9月21日(木)
・『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』…12月7日(木)
・『ゴーストランナー 2』体験版配信…9月15日(※発売日は10月27日)
・プレイステーション5の新カラバリのカバー&コントローラー「Deep Earth Collection」…未定
・PSVR2『Helldivers 2』…2024年2月8日(木)
・『Marvel's Spider-Man 2』…10月20日(金)
・『Tales of Arise - Beyond the Dawn -』…11月9日(木)
・『崩壊:スターレイル』…10月11日(水)
・『Foamstars オープンベータ』…9月29日(金)~10月1日(金)(※発売時期は2024年初頭)
・『Final Fantasy VII Rebirth』…2024年2月29日(木)
関連記事
PS Plus『9月のゲームカタログ』国内向けラインナップ発表!「ニーアレプリカント」や「十三機兵防衛圏」、「スターオーシャン6」が9月19日に登場!
【最大80%オフ】『TOKYO GAME SHOW SALE』本日より開催!「FF」「ドラクエ」「バイオ」「龍が如く」「テイルズ」「ダクソ」「アサクリ」シリーズなど、『1,500円以下セール』も同時開催中!
▶『Baby Steps』
発売時期:2024年夏
内容:
Nate は、何の取り柄もない無職の落ちこぼれ。ある日彼は、自分に“片方の足を、もう片方の足の前に出す”という“特別な力”が備わっていることに気がつく。
霧に包まれた世界を一歩ずつ探索しよう。『Ape Out』や『Getting Over It』の開発陣がお届けする物理に基づいたオリジナルのゲームプレイで、自分の足で地面を踏みしめながら、静寂に包まれた山々を歩き回ろう。美しい景色を眺め、その土地の動植物たちと触れ合い、無意味な人生に意味を見出そう。
文字通りの“ウォーキング”シミュレーター『Baby Steps』で、Nateに夢中になること間違いなし。
▶PSVR2『ゴーストバスターズ: ゴーストロードの覚醒』
発売時期:10月26日(木)
内容:
ゴーストロードからサンフランシスコの街を救う覚悟はあるか?2023年10月26日に発売されるVR専用のこの協力型マルチプレイヤーアドベンチャーで、仲間たちと盛り上がろう!
リモートタレットからゴーストデコイまで、最新のガジェットを装備しよう。ダークなPKEの収集や異次元ポータルの封鎖など、さまざまなミッションに挑戦。仲間と協力して謎を解き、ゴーストを罠にかけて、悪霊たちの行進を止めるのだ。 仲間と一緒に戦うのは最高に楽しいが、ソロプレイの場合でも、仲間の助けを借りれば、一人でゴーストロードに立ち向かうことができる。
さあ、あなたの腕の見せ所!『ゴーストバスターズ: ゴーストロードの覚醒』 - Full Containment Edition*を今すぐ予約して、ゲーム本編に加え、6ヶ月分のDLCやボーナスコンテンツを割引価格で手に入れよう。
Sony Pictures Virtual Reality(SPVR)と多くの受賞歴を誇るVRゲーム開発会社、nDreamsによる共同開発作品。
▶PSVR2『バイオハザード RE:4』「VR MODE」「SEPARATE WAYS」
「VR MODE」…今冬
「SEPARATE WAYS」発売時期:9月21日(木)
内容:
セパレート ウェイズ
■発売日:2023年9月21日
■対応ハード:PlayStation®5、PlayStation®4
ザ・マーセナリーズ
■配信日:好評配信中(2023年9月21日 追加アップデート配信予定)
■対応ハード:PlayStation®5、PlayStation®4
バイオハザード RE:4 VR モード
■配信日:今冬配信予定
■対応ハード:PlayStation®VR2
▶『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』
発売時期:12月7日(木)
内容:
『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』でナヴィになりきり、Western Frontierを探検しよう。あなたは「2つの世界の子供」、ナヴィとして生まれ、RDAに育てられた。誘拐から15年後、あなたは自由の身となり、失われた遺産と再びつながらなければならない。新しいナヴィ族と出会い、彼らの流儀を学び、彼らと共にRDAからパンドラを守り抜こう。
『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』 では、映画『アバター』 第1作目のその後が描かれており、その舞台であなたはWestern Frontierを横断する旅に出る。そしてRDAの脅威からパンドラを守り抜くため、他のナヴィ族と協力しながら冒険を繰り広げていく。
ジェームズ・キャメロンの制作会社Lightstorm EntertainmentおよびDisneyとの協力によって開発された本作は、新世代のゲームとPCのパフォーマンスを最大限に引き出すために開発された、一人称視点のオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム。
▶『ゴーストランナー 2 体験版』
配信日:今日(※発売日は10月27日)
内容:
主人公ジャックが進化して戻ってきた! 新たに発表された『ゴーストランナー 2 デモ版』で、サイバー忍者の刀とバイクスキル、そしてジャックの新兵器をいち早く試そう。
『ゴーストランナー 2 デモ版』をダウンロードすれば、今すぐPlayStation 5で先行予約が可能。「Deluxe Edition」または「Brutal Edition」にアップグレードすると、『ゴーストランナー 2』のコンテンツがさらに楽しめる!
▶プレイステーション5の新カラバリのカバー&コントローラー「Deep Earth Collection」
発売時期:未定
内容:
メタリック仕上げの「Deep Earth Collection」で、快適なプレイをお楽しみください。光沢のある3色のDualSense™ワイヤレスコントローラーと、それと同色のPS5®本体カバーをご用意しました。
地球の奥深くに存在する美しくパワフルな色彩からインスピレーションを受け、洗練されたメタリック仕上げの3色をご用意しました。灼熱の「ヴォルカニックレッド」、神秘的な「コバルトブルー」、艶やかな「スターリングシルバー」の3色からお選びください。
▶PSVR2『Helldivers 2』
発売時期:2024年2月8日(木)
内容:
バイル・タイタン攻撃作戦進行中。 極秘扱いのゲームプレイ。
ヨハン・ピールステッド氏と Arrowhead Game Studioによる『Helldivers 2』のミッションゲームプレイをぜひご覧ください。強力な武器を駆使して凶暴なバイル・タイタンに挑みます。、これは管理民主主義を脅かす敵との長い戦いの始まりに過ぎない。
今すぐヘルダイバーとなり、危険な銀河に自由を広めるためフレンドと一緒に戦おう!スピード感あふれる三人称視点のCo-opシューティングゲーム。
2024年2月8日、PS5とSteamにて発売!
予約購入は9月22日午後6時(日本標準時)より受付開始。
▶『Marvel's Spider-Man 2』
発売時期:10月20日(金)
内容:
『Marvel's Spider-Man 2』 のシニアクリエイティブディレクターBryan Intihar氏が、さらに広大になったマーベル世界のニューヨークを初公開し、次世代オープンワールドのゲームプレイについて語る。
Insomniac GamesがMarvel GamesおよびPlayStationと共同で開発した『Marvel's Spider-Man 2』は、高い評価を得ている「Marvel's Spider-Man」シリーズの続編である。
▶『Tales of Arise - Beyond the Dawn -』
発売時期:11月9日(木)
内容:
『テイルズ オブ』シリーズ最新作に、待望の大型DLC「Beyond the Dawn」が登場
双世界を巡る解放の戦いから一年。
主人公アルフェンたちはある時、陰のある少女ナザミルと出会う。
ダナとレナどちらの血も引くがゆえに、どちらにも居場所のないナザミルに対し、アルフェンと仲間達は保護を申し出るが —。
全世界で好評を博した「Tales of ARISE」の、その後の世界を描く物語。
▶『崩壊:スターレイル』
発売時期:10月11日(水)
内容:
「運命」と呼ばれるものは目にも見えず形もない。
あなたには多くの選択肢があったが、ここに導かれた...まさに今、ここに。
あなたと私は運命共同体。
▶『Foamstars オープンベータ』
開催時期:9月29日(金)~10月1日(金)
内容:
Let the FOAMSTARS OPEN BETA PARTY begin!
『FOAMSTARS』のベータ版をプレイしよう!
期間中、参加条件を満たせば誰でも無料で参加可能!
START : 2023.09.30 [SAT] 10:00/JST
CLOSE : 2023.10.02 [MON] 15:59/JST
■プラットフォーム:PlayStation®5
▶『Final Fantasy VII Rebirth』
発売時期:2024年2月29日(木)
内容:
『Final Fantasy VII Rebirth』の新トレーラーがState of Playで公開されました。
『Final Fantasy VII Rebirth』は、PlayStation®5向けに2024年2月29日に発売予定です。
未知なる旅は続く――
魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちは、運命の壁を越えて、未知なる荒野への旅に踏み出します。
さまざまな表情をもつ壮大な世界が広がり、チョコボで草原を駆けぬけ、自由に探索スポットを巡る新たな物語が待ち受けています。
1作目となる『Final Fantasy VII Remake』のグラフィック強化・拡張版である『Final Fantasy VII Remake Intergrade』を同梱したツインパックも予約受付中ですので、詳しくは、公式サイトおよびSNSにてご確認ください。
【📺配信アーカイブ】
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-10-20T00:00:01Z)
|
|