PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『プレイステーション5』最新アップデート配信!2個目のコントローラーによるアシストやDolby Atmos対応機器のサポート、大容量M.2 SSDへの対応など

      • 87
      PS5
      『プレイステーション5』最新アップデート配信!※更新(情報追記、修正)
      



      ソニー・インタラクティブエンタテインメントはさきほどより、『プレイステーション5』の最新アップデートの配信を告知しました!


      【アップデート内容ざっくりまとめ】
      ・2個目のコントローラーでアシスト
      ・システム操作時のハプティックフィードバック
      ・Dolby Atmos対応機器のサポート
      ・パーティー機能のUI向上
      ・ライブラリー内でゲーム検索が可能に
      ・ゲームヘルプの改善
      ・PS5の起動音をミュート
      ・大容量のM.2 SSDへの対応


      関連記事
      【最大80%オフ】『TOKYO GAME SHOW SALE』本日より開催!「FF」「ドラクエ」「バイオ」「龍が如く」「テイルズ」「ダクソ」「アサクリ」シリーズなど、『1,500円以下セール』も同時開催中!

      【PS Plus】『9月のフリープレイ』PSストアにて配信開始!「セインツロウ」「Black Desert」「Generation Zero」の3作品が10月2日までライブラリ追加可能





      ▶Chromecast with Google TV(4Kモデル)でのリモートプレイ


      ・リモートプレイは、インターネットやWi-Fiを通じて、PS5やPlayStation®4本体からゲームをストリーミングし、スマートフォンやタブレット(iOSおよびAndroid)、PCやMacなどのデバイスでプレイすることができる機能です。本機能によって、PS5やPS4本体が設置された部屋にいないときでも、お気に入りのゲームをプレイすることができます。(※1)

      本日から、Android TV OS 12搭載機器において、リモートプレイ用アプリ「PS Remote Play」をご利用いただけるようになりました。(※2)

      ・現時点で動作確認済みの機器は以下の通りです:
      Chromecast with Google TV (4Kモデル)
      これらの機器でリモートプレイを使用する際は、ご利用のAndroid機器でPS Remote Playアプリをダウンロードし、インストールしてください。

      ・リモートプレイに関する詳細は、こちらをご覧ください。


      (※1) リモートプレイ機能を使用するには、最低5Mbps のブロードバンドインターネット接続環境が必要です。より良いプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境を推奨します。プレイ体験と接続品質は、ネットワーク環境によって異なる場合があります。VRヘッドセット(PlayStation®VRもしくはPlayStation®VR2)を必要とするゲーム、および追加の周辺機器(ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)、DualSense ワイヤレスコントローラー、 DualSense Edge ワイヤレスコントローラーを除く)を必要とするゲームは対応しておりません。

      (※2) PS Remote PlayはAndroid TV OS12搭載端末においてダウンロード可能ですが、パフォーマンスは使用するデバイスによって異なる場合があります。使用するテレビやモニターは、低遅延のゲームモードに設定することをお勧めします。Android TV内蔵のテレビやChromecast with Google TVの電波の状況により、ワイヤレスコントローラーで入力するときに遅延が発生する場合があります。



      ▶PS Appのアップデート


      今月中には、iOS/Android向けスマートフォン用アプリ「PS App」のアップデートを通じて、PS5本体と同様に、絵文字でメッセージにリアクションを追加したり、パーティーに参加する前にシェアスクリーンのプレビューを見ることができる機能がPS Appにも追加される予定です。

      PS5_1





      ▶新しいアクセシビリティ機能


      🚩2個目のコントローラーでアシスト
      ひとつのアカウントに対して、2個目のコントローラーを「アシストコントローラー」として割り当てることができるようになりました。ふたつのコントローラーでの操作がひとつのコントローラー操作として扱われます。誰かと一緒に協力してゲームをプレイしたり、難しい操作が必要なパートで友人やお子さんのプレイを手伝ったり、新たな形のゲーム体験が可能になる機能です。

      ・アシストコントローラーを利用できるようにするには、[設定] > [アクセシビリティ] > [コントローラー] > [2個目のコントローラーでアシスト]を選び、[アシストコントローラーを使う]をオンにします。

      ・アシストコントローラーは、DualSense® ワイヤレスコントローラーおよびDualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー、サードパーティー製のPS5対応コントローラーをメインコントローラーとして使用している場合に利用できます。

      PS5_1


      🚩システム操作時のハプティックフィードバック
      Tempest 3DオーディオがDolby Atmos対応のHDMI機器(サウンドバー、テレビ、ホームシアターシステムなど)でお楽しみいただけるようになりました。Tempest 3Dオーディオが作り出した音がDolby Atmos対応のHDMI機器に出力されることで、天井スピーカーにも対応し、より濃密な没入感でPS5のゲームをプレイしていただけます。

      ・本機能を有効にすると、たとえばカーソルを移動したとき、スクロール可能なセクションの終端に達したとき、オプションを有効化したとき、通知を受け取ったとき、ゲームを起動したときなど、さまざまな操作に応じた反応をハプティックフィードバックで感じていただけます。没入感の向上に加えて、視覚や聴覚障がいのある方を触覚を通じてサポートする機能です。

      ・有効化するには、[設定] > [アクセシビリティ] > [コントローラー]を選び、[ホーム画面のハプティックフィードバック]をオンにします。



      ▶Dolby Atmos対応機器のサポート


      Tempest 3DオーディオがDolby Atmos対応のHDMI機器(サウンドバー、テレビ、ホームシアターシステムなど)でお楽しみいただけるようになりました。Tempest 3Dオーディオが作り出した音がDolby Atmos対応のHDMI機器に出力されることで、天井スピーカーにも対応し、より濃密な没入感でPS5のゲームをプレイしていただけます。

      ・Dolby Atmosを有効にするには、[設定] > [サウンド] > [音声出力] >[音声フォーマット(優先)]で[Dolby Atmos]を選んでください。

      PS5_2



      ▶ソーシャル機能の向上


      🚩パーティー機能のUI向上
      フレンドをグループに自動的に追加したり、新しいグループを作成することなく、一時的にプライベートパーティに招待できるようになりました。また、オープンパーティーおよびプライベートパーティーの招待をグループ宛てに送ることができるようになりました。

      PS5_3


      🚩シェアスクリーンのプレビュー
      参加可能なパーティーにシェアスクリーン中のプレイヤーがいると、シェアスクリーンのプレビュー画像が表示されるようになりました。自分がパーティーに参加していない状態でもプレビューを見ることができます。

      PS5_4


      🚩フレンドのゲームセッションに簡単に参加
      フレンドタブで、一緒にプレイできるアクティビティーを行なっているフレンドがわかりやすくなりました。

      ・参加できるゲームをプレイしているフレンドには、参加可能であることを示すアイコンが表示されます。

      ・オプションボタンを押して[ゲームに参加]を選ぶと、直接フレンドのゲームに参加できます。また、フレンドのプロフィールカードで(参加)を選んでもゲームに参加できます。


      🚩ゲームハブにトーナメントタイルが追加
      ゲームハブで、そのゲームのトーナメントに参加した回数や最高順位、次のトーナメントの開始時刻が表示されるようになりました。トーナメントタイルを選択することで、すべてのトーナメント一覧を見ることができます。

      PS5_5


      🚩絵文字でメッセージにリアクションを追加
      メッセージに対して絵文字でリアクションを追加できるようになり、より素早く、簡単にフレンドとコミュニケーションがとれるようになりました。

      PS5_6



      ▶利便性の向上


      🚩ライブラリー内でゲームを検索
      ゲームライブラリー内にあるゲームを検索できるようになりました。

      PS5_7


      🚩ゲームヘルプの改善
      ゲームヘルプカードを改善しました。

      ・これまで表示していた[進行中]のアクティビティーに加えて、[利用可能]、[以前に利用可能]、[開催予定]、[完了]のアクティビティーも確認できるようになりました。

      ・選択した項目の内容がカード右側に表示されるようになり、アクティビティーの目標やヘルプにアクセスしやすくなりました。

      PS5_8


      🚩新機能の発見
      設定に[使い方ヒント]のセクションが新しく追加され、PS5を使いこなすためのヒントや、新機能に関する情報にアクセスしやすくなりました。

      ・[設定] > [ユーザーズガイドとヒント、健康のためのご注意、その他の情報] > [ユーザーズガイドとヒント] > [使い方ヒント]を選ぶと、すべての使い方ヒントを選んで表示できます。

      PS5_9


      🚩PS5の起動音をミュート
      PS5の電源を入れる時や切るとき、PS5をレストモードにするときに鳴る「ピッ」という音の音量が調節できるようになりました。

      ・[設定] > [システム] > [ビープ音]で設定できます。

      ・[音量]でビープ音の音量を調節します。

      ・[ビープ音を消音]をオンにすると、ビープ音が鳴らなくなります。



      ▶大容量のM.2 SSDへの対応


      PS5本体ストレージの拡張に使用可能なM.2 SSDの最大容量が8TBに拡大されました。(現状は最大4TB)

      重要:PS5でご利用いただくM.2 SSDは、こちらのページに記載されている一定の要件を満たしている必要があります。PS5用にM.2 SSDや放熱構造を購入される前に、上述のページを必ずよくお読みいただきますようお願いいたします。


      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      アップデート情報PS5速報 ゲーム速報 PS5 アップデート プレイステーション5

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:13 ID:JF.wtoO10 ▼このコメントに返信
      スト6勢待望のインパクトボタン係実装
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:16 ID:3vyFRyFV0 ▼このコメントに返信
      SSD8TBって15万位するやろたしか
      するやついんのか…
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 18:17 ID:rOmSQrb50 ▼このコメントに返信
      テーマください
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:29 ID:iZqt6jsc0 ▼このコメントに返信
      起動音のミュート機能とか親に隠れてやる子供向けかな?
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 18:31 ID:IKYTWWJq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      対応することに意味があるからね
      販売数が少ないから高止まりしてるけど、供給増えれば値下がりしていくよ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:33 ID:4eaB6h6X0 ▼このコメントに返信
      2つのコントローラーを1つのコントローラーとして利用するアプデが一番謎。
      このアプデが有用なゲームって何だろうか……
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 18:33 ID:D3lVEmV80 ▼このコメントに返信
      >>4
      PlayStation Portal向けの機能だと思うけど
      地味にビープ音でかかったから調整と消音ありがたい
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:34 ID:WRH1QHpt0 ▼このコメントに返信
      >>2
      GEN4のSSD2TBが3〜4万くらいした頃あったけど、今は一万ちょいで当時のより速い2TBのSSD買えるからな〜
      値段は下がってくと思うで
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:37 ID:ZrqHQpaB0 ▼このコメントに返信
      >>6
      メインは今度出るアクセシビリティコントローラーの為でしょ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:37 ID:LTZdtvG80 ▼このコメントに返信
      それよりスタンバイモードから起動した時起動音途中から再生されるのなんとかしーや ちゃんと聴きたいんじゃ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 18:37 ID:jzhOnFXS0 ▼このコメントに返信
      >>6
      >誰かと一緒に協力してゲームをプレイしたり、難しい操作が必要なパートで友人やお子さんのプレイを手伝ったり、新たな形のゲーム体験が可能になる機能です。

      説明の通り、操作がまだ難しいユーザーとか介助が必要な人向けが主だろうね
      アクセスコントローラーが発売するからそれに向けた対応
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:37 ID:B.NQWlU50 ▼このコメントに返信
      >>6
      まだゲーム慣れしていない人や子供のサポート
      つまり人力エイムアシストや
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:43 ID:psQSKcWT0 ▼このコメントに返信
      決定ボタンの自由化
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 18:49 ID:YFnX8Gzx0 ▼このコメントに返信
      ハプティックフィードバックはメニューの時だけ弱に出来たらよかったな
      ゲームでは強にしてるんだけど、メニューはちょっと強すぎる
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 18:50 ID:DIvLQ4dD0 ▼このコメントに返信
      ビープ音を消音15年待ったわ
      嬉しくてPS510回起動した
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 18:58 ID:ZrqHQpaB0 ▼このコメントに返信
      >>15
      自分はああいう電子音好きだから消さない派
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 19:07 ID:8VSLnVSx0 ▼このコメントに返信
      で、〇×ボタンの変更は
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 19:26 ID:l6U8Codm0 ▼このコメントに返信
      >>6
      発表あったAccessコントローラーを拡張用の足踏みコントローラーとして使って一人で神プレイする変態が現れないかと期待してるわ
      そこまでボタン操作が必要なゲームがあるのかわからないけど
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 19:28 ID:zOykKAer0 ▼このコメントに返信
      テーマ、ブルトゥースオーディオ、ブラウザでいいやん。PS5不便すぎる
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 19:30 ID:BdCPO2c00 ▼このコメントに返信
      >>13
      まだ居たのかこの老害
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 19:44 ID:aoBggAKd0 ▼このコメントに返信
      レストモード中に勝手にシステムアップデートする機能をデフォルトOFFにしてくれ。
      セーブせずにレストモードにして再開したら、勝手にゲームが終了されててキレた。
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 19:48 ID:d3a3eUEI0 ▼このコメントに返信
      >>17
      まだ慣れてないの?
      ゲーム下手そう笑
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 19:52 ID:JOb2ikab0 ▼このコメントに返信
      ライブラリ検索がついに実装されたぞ
      ずっと要望し続けてきたのがようやく報われた
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 19:54 ID:gTT7sQnW0 ▼このコメントに返信
      >>3
      PSAppのコレクティブル要素をテーマの代わりに
      しようとしてんじゃないかと思えて来たわ…
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 19:57 ID:Ihpwa99K0 ▼このコメントに返信
      メディアプレイヤー機能はよ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 19:59 ID:S6NfWq9L0 ▼このコメントに返信
      >>24
      それなら良いけどね
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 20:00 ID:t4TWwDFj0 ▼このコメントに返信
      >Tempest 3DオーディオがDolby Atmos対応

      待ってたぜェ!!この"瞬間"をよぉ!!
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 20:05 ID:r2.H2NIo0 ▼このコメントに返信
      >>21
      デフォルトでオフにしたら気付かずずっとアプデしない人が増えて事故増えると思うから無理じゃないかな…
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 20:07 ID:a3pGqcCQ0 ▼このコメントに返信
      ゲーム起動中に他のゲームを起動したら警告出して欲しいんやけど・・・
      PS4にはあるのに
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 20:25 ID:JOb2ikab0 ▼このコメントに返信
      サポートコントローラ使うと擬似的にセパレートコントローラにできるな
      どうしても左手と右手を遠ざけたい人におすすめ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 20:38 ID:FJ9GMdQe0 ▼このコメントに返信
      >>2
      4tbが今年1月で6万くらいだったのが今4万切るからね。
      そのうち供給や競合他社増えれば安くなるよ。
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 20:42 ID:7j4mIcJ10 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゲーミングPCに数十万出す層なら余裕では?
      PS4Proの時SSDと一緒に買って10万以上したし
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 20:43 ID:lURBpAST0 ▼このコメントに返信
      >>2
      お試しで買ってみたけど好きなゲーム結構入れても半分ぐらいしか使ってないからまだ買わなくていいと思うわ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 21:15 ID:iIbo7pdb0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ゲーム中断中はアプデしないような仕組みにすりゃ良いだけやん
      Switchならホーム画面でアプデしますか?ってユーザーに選択を委ねてるし出来んこと無いやろ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 21:22 ID:sZdMZ9oH0 ▼このコメントに返信
      サポートコントローラー使ったらインチキタメ技最速フレームとか出来るんかな?
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 21:33 ID:o6SymKmF0 ▼このコメントに返信
      >>6
      アーマード・コアで複座式コックピットプレイ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 21:39 ID:nhmtuNyL0 ▼このコメントに返信
      >>34
      スイッチはアップデート必須ちゃうからな

      ps5はアップデート必須やぞアホ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 21:41 ID:Xbx1rRf30 ▼このコメントに返信
      PS5に起動音なんてあった?
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 21:44 ID:Xbx1rRf30 ▼このコメントに返信
      >>6
      こうやってこの機能なに?で止まる人もいれば
      それを利用して面白い操作法を一人であみ出してYouTubeで配信する奴とかもいるんだろうな
      やはり遊びって受け身だとつまらんよな自分で遊び方を見つける奴は人生が楽しそう
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 21:45 ID:ExhsX49O0 ▼このコメントに返信
      >>38
      ペプレン↑ ホンワカホンワカ…って音はあるね。
      PS1やPS2に比べたら静か過ぎだと思うけどw
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 21:54 ID:dGC9NWjZ0 ▼このコメントに返信
      INZONEのヘッドセット関連のアプデも欲しいぜ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 22:01 ID:1sL9K9CO0 ▼このコメントに返信
      >>15
      俺も消音にしたわ。
      ただあれ説明にはレストモードにするときってのも書いてあるけどレストモードにするときは別に鳴らなくね?
      電源付ける時とレストモードから復帰するときだよな
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 22:19 ID:NFq.0Gfz0 ▼このコメントに返信
      君のPS5だ

      私のPS5です
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 22:24 ID:jJpMZiq.0 ▼このコメントに返信
      テーマ機能まだですか…
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 22:40 ID:WV1j3R9g0 ▼このコメントに返信
      >>2
      4TBはこの1年で10万から3万以下まで下がってる
      この分なら8TBも近年中に手の届く価格になると思うよ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 23:05 ID:d.IFWS020 ▼このコメントに返信
      セーブデータの詳細を開いて個別に削除できるようにしてくれ
      間違えて新規データ作成しちゃったりすると
      ゲームによっては消せなくて、ずっと残るからモヤモヤするんよ
      PS4のセーブデータは出来るのに、なんでPS5のセーブデータは出来ないんだよ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 23:07 ID:iIbo7pdb0 ▼このコメントに返信
      >>37
      様々なサービスを受けることにアプデが必須なのと、ゲーム中断中でもお構いなしに再起動させてくる事の関連がよく分からんのやけど
      ゲーム進行自体に支障が無ければアプデはプレイを終えてからで何も問題ないよね
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 23:36 ID:5x3Mryzv0 ▼このコメントに返信
      いいアップデートだね。
      自分のプレイ環境では必要ないけど【2個目のコントローラーでアシスト】なんて子供たちやカップル家族で遊ぶ時なんかにステキ機能だろうね。
      【起動ビープ音】の調整と【システム操作時のハプティックフィードバック】早速設定した、いいね!

      アプデ内容と関係ないんだけど、PS4版なのにVA-11 Hall-A 遊んでみたら決定ボタンが✖になってた。Borderlands2もそうだったけど、PS5で遊ぶと決定ボタンを✖に変更してくれる機能がついてるの?凄い便利。
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 23:39 ID:A8HjZhPl0 ▼このコメントに返信
      >>48
      ソフトによる
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 23:44 ID:Po0g5OYT0 ▼このコメントに返信
      >>10
      それはモニター側のリンク問題
      自動で切り替わる際に、映像や音声は遅れる
      最初からモニターONにして出力画面も合わせてから
      PS5起動してみな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 23:48 ID:Po0g5OYT0 ▼このコメントに返信
      ライブラリー検索は地味に嬉しいな
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 23:50 ID:1joecHWe0 ▼このコメントに返信
      >>20
      誹謗中傷ですね情報開示して訴えられますよ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 23:50 ID:1joecHWe0 ▼このコメントに返信
      >>22
      お前は生きるのが下手そうだけどな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年09月13日 23:55 ID:l3ZH5bdh0 ▼このコメントに返信
      テーマすら未だに変更出来ないのかよ見当違いなアプデしてんじゃねーよ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 00:41 ID:qu.CHuac0 ▼このコメントに返信
      アプデ後からコントローラー充電終わっても雷マーク出たままになった
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 01:15 ID:pxgcIr860 ▼このコメントに返信
      >>18
      居ると思うというか、拡張できるからフットコントローラ出すところもあるんじゃないの
      障がいしゃ向けに限定した作りじゃなければ、数も作れて価格も抑えられる目算も多少は
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 01:18 ID:pxgcIr860 ▼このコメントに返信
      >>21
      設定見て切ればいいだけじゃね
      今回改めて提示されたからオフになってるの確認したけど
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 01:20 ID:pxgcIr860 ▼このコメントに返信
      >>23
      直近だとこれが一番ありがたいわ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 01:25 ID:pxgcIr860 ▼このコメントに返信
      >>55
      ホントだ
      繋がってるかどうかを示してるだけになった?
      物理的に見れば分かることだしそれじゃ無意味だな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 01:38 ID:4ZSW3w3T0 ▼このコメントに返信
      >>21
      設定で忘れない内に変えとけ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 04:38 ID:xX0qgCT.0 ▼このコメントに返信
      ここまで来たらもうテーマは実装されんだろうなぁ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 04:54 ID:mX0R9WJs0 ▼このコメントに返信
      ビープ音嫌いなので助かる
      今回のアプデで必要だったのはそれだけ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 05:11 ID:8jUs9K.i0 ▼このコメントに返信
      >>17
      平面パッドなら分かるんだけど、PSコンみたいに握りしめる持ち方だと×決定は自然な位置だと思う
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 05:50 ID:d2aBAJHi0 ▼このコメントに返信
      2つのコントローラーよりボタン4つくらいで足で踏めるコントローラー作ってくれ
      L3R3を割り当てたい
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 06:26 ID:svcz.2no0 ▼このコメントに返信
      スイッチでリモートプレイ出来るようにしてくれ
      そのまま両方のゲームが楽しめて最高なのに
      ついでにXBOXも対応してくれ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 06:30 ID:ecqsceUW0 ▼このコメントに返信
      ピッ!!
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 06:48 ID:o4fLGj9T0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ハードウェアチートとか終わってるよな
      コントローラーとマウスでエイムが出来るんでしょ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 07:03 ID:.RC8ZmRt0 ▼このコメントに返信
      >>2
      かつてPS4PRO買うときに2TBSSD買おうとしたが
      2TBSSDが10万越えてて購入見送ったことがある
      値下がりするまで約1年待ったね
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 07:41 ID:ZXRKqHKz0 ▼このコメントに返信
      >>50
      それでも途中から再生されるぞ
      電源切った後に起動すると全再生される
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 08:10 ID:INx87BW30 ▼このコメントに返信
      >>17 慣れたら気にしないけど、×で決定は直感的におかしいから表記変えたらいいやんな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 08:14 ID:.h1sAQGV0 ▼このコメントに返信
      >>22
      そりゃ慣れない人もいるでしょ
      それで何か問題あるか?
      馬鹿にするほどのことか?
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 08:51 ID:Uhinmxlq0 ▼このコメントに返信
      >>15
      電源入れるとうちのインコたちが「ピ!」「ピ!」「ピ!」て言うから消さんわ
      いっぱい電源押されたみたいになる
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 09:28 ID:TvBnH40v0 ▼このコメントに返信
      最新ハイスペック機種でPSapp使うと軽いんかな?
      おれのスマホだと重すぎてまともに動かんわ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 10:15 ID:5Rx351.P0 ▼このコメントに返信
      >>4
      親に隠れてやる子供は、スピーカー付けずにヘッドフォンでやってるのでは?
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 10:16 ID:5Rx351.P0 ▼このコメントに返信
      >>13
      ◯になら変更出来るだろ
      自由化ってなんだよ?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 10:17 ID:5Rx351.P0 ▼このコメントに返信
      >>72
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 10:18 ID:5Rx351.P0 ▼このコメントに返信
      >>70
      シールでも貼っとけ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 10:21 ID:5Rx351.P0 ▼このコメントに返信
      >>21
      レスト前にセーブしとけばいいだろ
      いちいち切れてたら、停電の時はどうするんだよ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 10:25 ID:5Rx351.P0 ▼このコメントに返信
      >>64
      身体が不自由な人向けのあったけど、アレ使えんのかな?
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 10:27 ID:5Rx351.P0 ▼このコメントに返信
      >>65
      スチームデックでも買ったら?
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 10:28 ID:5Rx351.P0 ▼このコメントに返信
      >>73
      最新じゃないけど重くはないな
      因みにXperia5Ⅱ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 11:02 ID:svcz.2no0 ▼このコメントに返信
      >>80
      任天堂のゲーム出来ないじゃん
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 11:25 ID:PRIvVBZi0 ▼このコメントに返信
      アシストコントローラって例えばバイオで移動やカメラは親が操作して、子どもが構えて撃つとか出来るようになるのかな?
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 12:52 ID:0G6nlju20 ▼このコメントに返信
      テーマPS5にも対応してほしいな
      あとPS5のソフトSSDにいれたまま起動できるようにならんかな
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 12:53 ID:X8rFnEOC0 ▼このコメントに返信
      >>72
      かわいい
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年09月14日 15:05 ID:XeUZYmf70 ▼このコメントに返信
      ピッ、がマジで嫌いだったから助かる
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年10月08日 10:49 ID:3KR.76XR0 ▼このコメントに返信
      >>75
      R3決定とかにしたいんじゃねw
      0 0