PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      死にゲーってストレス溜まるだけちゃうんか

      • 224
      GAME_TOP

      注目記事
      死にゲー苦手なんだがどうしたらいい?

      フロムのゲームが肌に合わないんだがワイ以外にもそういう人おる?

      1: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:40:23 ID:zlmm
      死んで覚えて学習する喜びが楽しいとか
      苦難を乗り越えるのがたのしいとかあるけど
      なんでゲームでまでそんな努力みたいなことしなきゃならんのや?

      2: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:41:06 ID:GCYU
      クリアした時にストレス全開放されて気持ちよくなれる

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694270423/

      3: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:41:24 ID:A84v
      勝ったときのカタルシス脳汁エグすぎてやめれんくなるんや
      あとクリアしたらできてへんやつにマウント取れるのもまた良い

      7: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:42:53 ID:zlmm
      >>3
      すまんがワイは「時間と手間かけさせやがって」って感想が勝るからそうは思えんわ
      でも解放のカタルシスがあるんやな

      4: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:41:28 ID:LXRF
      それもまた遊びのひとつのカタチやろ
      多様性を認めろ?

      6: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:42:07 ID:EgiR
      ボスを苦労して倒した時に気持ちいいのはわかるけどワイはストレスのほうが勝ってしまうわ

      13: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:44:08 ID:zXaz
      カップヘッドとかあんな可愛い見た目してて何度もやり直させられて萎えちゃった

      8: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:43:00 ID:m4NL
      RTAトップランナーが言ってたけど達成感がヤバすぎるらしい

      game_1

      16: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:44:56 ID:29e7
      死にゲーでの死亡はストレスじゃないやろ

      18: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:45:05 ID:8eul
      エルデンは後半明らかに敵の機動力が違いすぎてやめたわ

      19: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:45:19 ID:id4g
      エルデンのマレニアさん倒したときは夜中なのに思わず声出たわ

      20: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:45:42 ID:A84v
      わかるマレニアの達成感はえげつい

      エルデンリング


      21: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:46:04 ID:zlmm
      ちなAC6でバルテウス倒せん
      動画見てもアセンのアドバイス貰っても倒せん
      このスレは半分愚痴や


      25: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:46:28 ID:EgiR
      自分で攻略法を見つけ出したときの嬉しさは確かに凄いものはある

      30: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:48:46 ID:2qzl
      ゲームで努力するのは別にええんや
      何がストレスって
      リトライ性が低いとこな
      復活ポイントが遠いと開発者センスねえなって思う

      28: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:47:37 ID:zlmm
      勉強が好きな人向けなんやな
      極限まで頭使いたくないからワイに不向きなだけか
      すまんかったな

      31: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:49:22 ID:LXRF
      頭使いたくないっていうよりもその場のノリとかライブ感でゲームがしたいって感じなんやろ
      詰将棋的なことをしたくないんだと思う

      33: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:50:05 ID:zlmm
      >>31
      ああそれやな
      逆転裁判は好きやったわ

      32: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:49:24 ID:29e7
      対人ゲームでもそうだが負けた時の反省を活かしてプレイング変えたりしてトライアンドエラーを繰り返すのが好きな人向けやからなぁ

      格ゲー

      35: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:50:18 ID:A84v
      ある程度繰り返してパターン覚えて避け方も試行錯誤するもんやからな
      マレニアの水鳥乱舞と分身とかがそうや

      36: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:50:26 ID:8eul
      ブラボくらいスッキリしてるアクションだと面白い

      43: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:54:13 ID:LXRF
      ここまで魔界村なし

      44: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:54:38 ID:id4g
      ロックマンも死にゲーやな

      46: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:54:53 ID:leLC
      >>43>>44
      死に覚えゲーはあかん

      27: 名無しのPS5速報さん 23/09/09(土) 23:46:58 ID:T4ws
      死にながら攻略法を模索してそれがハマったらおもろい
      どうすれば勝てるのかを考えたくないって人にウケないのは分かる


      関連記事
      【悲報】ワイ、ゲームが下手すぎてダクソ系がまったく楽しめない

      ゲームでイライラした時ってどうしてる?



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談 愚痴

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:05 ID:ci.yuXab0 ▼このコメントに返信
      歯応えというか刺激がないとモチベが続かない人種もおるんや
      AC6とか50時間くらいでトロコンできたけどこういう比較的短い時間で濃密な体験させてくれるから好きって人はおるやろ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:05 ID:ZkLfPt2G0 ▼このコメントに返信
      サウナみたいなもんや
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:06 ID:9SJGWFZ90 ▼このコメントに返信
      俺は達成感というか考えるのが楽しい
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:08 ID:BWxb5TY.0 ▼このコメントに返信
      デモンズソウルを少し遊んだぐらいの経験から、いわゆるフロムゲーを忌避してたんだけど、AC6が面白かったからエルデンリング含めてフロムゲー気になってる。
      でも別ゲーだよなあ、多分・・・
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:11 ID:PKBrbMIi0 ▼このコメントに返信
      向き不向きは当然ある
      向いてないからといって損をするわけではないさ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:12 ID:v.nrO47Z0 ▼このコメントに返信
      攻略考えるのは好きだけど一撃掠っただけで瀕死になるのは疲れるなぁとは思う
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:13 ID:psTkBDbf0 ▼このコメントに返信
      >>4
      別ゲーだけど根っこの哲学? どうやって遊んでもらおうかっていう思想みたいなのは共通してる感じがする
      まあ合う合わないがあるから一概にオススメとは言えないけど、
      他の死にゲーとか高難易度をウリにしてるゲームより「やさしさ」とかは感じる
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:15 ID:SNNEPc8E0 ▼このコメントに返信
      レベル上げてゴリ押しすればストレス溜まらんかったな
      ただし死ぬほどつまらんかった
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:18 ID:NeloiqIP0 ▼このコメントに返信
      俺は死んだ時に声が出るから死にゲーはやらないな
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:18 ID:cXuI5kDY0 ▼このコメントに返信
      クリアするまで攻略情報は絶対見たらいかん。それし出すと達成感も半減してすぐ飽きる。バルテウスなんてその筆頭
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:18 ID:ci.yuXab0 ▼このコメントに返信
      刺激が欲しいんよ
      DMCとか高難易度でやって敵の動き覚えるの楽しいし
      地球防衛軍でも立ち回りでどうにかしたいし
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:19 ID:ci.yuXab0 ▼このコメントに返信
      仁王とかフロムのゲームは難しいっていうより痛いのが気持ちいい程度に手加減されてるからな
      もっと難しいゲームを探そうと思えば探せるし
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:23 ID:1gsLrnzY0 ▼このコメントに返信
      死にゲーが嫌なら簡易化modとか無敵modでも使えば?

      それで楽しいならそうすればいいしそうするべきだ。
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:24 ID:Ax6Lbd2E0 ▼このコメントに返信
      装備や戦術を考えるのが楽しいってのと上達の実感が得られるのが気持ちよくてな
      ストレスが好きな訳じゃないから強ボス前にチェックポイントが無いとかトライ&エラーが面倒なゲームはやりたくない
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:26 ID:ccYji76l0 ▼このコメントに返信
      ストレスはないとつまらんからな
      敵も穴もない右に歩くだけのマリオを面白いとは思わんだろうし
      プレイヤー側に敗北する要素ってのはいるよね
      個人によって適度なストレスって違うけど
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:26 ID:xPjtOqpc0 ▼このコメントに返信
      ただ死んでるわけじゃなくて一歩ずつ進んでいるので苦にはならない。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:29 ID:PfeWWq1E0 ▼このコメントに返信
      フロムの作るボス戦がマジで面白いんや
      演出や迫力もそうだしとにかくモーションが多い
      しかも第2段階でガラッと変わったりもする
      そして勝てた時の達成感
      他の会社のボス戦が物足りなくなってしまう
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:32 ID:X.C2jWZI0 ▼このコメントに返信
      適度で適切なストレスとそれを克服した時の達成感がゲームの肝だと思ってるからかな
      評価の高い高難易度ゲームはそのサイクルを作るのが上手いよね
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:32 ID:.5LmAJBR0 ▼このコメントに返信
      対人に比べれば死にゲーのストレスなんて屁みたいなもんだわ
      ACやSEKIROみたいなゲームなら何十回負けてもほとんどイライラしないが
      格ゲーとかFPSとかの対人は負けるとマジでコントローラーぶっ壊すほどイラつくワイみたいなのもおる
      だから人によるやろ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:33 ID:4k4.eego0 ▼このコメントに返信
      CODかなんかのfps作ってる人がインタビューで言ってたわ90%のストレスと10%のカルタシスで脳がパーになって狂ったようにプレイしちゃうんだって
      しにゲーもそんな感じや
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:33 ID:lX1WT.050 ▼このコメントに返信
      ストレス無いとカタルシスも無いからね
      最適なストレスの程度は人や状況に依るから、合う合わないの差でしかない
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:36 ID:r5QOOiKT0 ▼このコメントに返信
      死にゲーに限ったことじゃないけど、何度失敗してもトライできることがゲームの良さだと思う
      普段生きてると失敗に対する風当たりがものすごくて、自分も身の周りもビクビクしてる気がする
      でもゲーム、特にフロムゲーなら失敗もあきらめもまた1つのゲーム体験として享受できると、少なくとも自分はそう考えてる
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:37 ID:iPbEJ72w0 ▼このコメントに返信
      その人の性格にもよるけど、ちゃんと調整されているゲームなら
      トライ & エラーで段々と考えた通り上手くいく成長感、クリア後の達成感とかはあるよ

      I WANNA BE THE GUYとかオワタの大冒険みたいのは死にゲーではあるが、
      あれは理不尽を押し付けててきて、それを笑い飛ばしたりするのが第一だからまた違う
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:38 ID:rvPd3PVK0 ▼このコメントに返信
      ストレスしか感じられないと言う人はやらなければいいだけじゃないですかね
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:38 ID:KZx33Uoa0 ▼このコメントに返信
      死にゲー=激辛料理

      食うだけなら普通の味付けの料理の方が美味いに決まってる

      死にゲーとは「こんな激辛料理を食い切った俺はすごいんだ」と周りに自慢するための物
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:40 ID:ns.XmE7c0 ▼このコメントに返信
      ストレスがあるからそれを打ち破った時にカタルシスが生まれる訳で
      山は高い方がいいと同じ理屈や
      それに人は適度なストレスが無いとそっちの方がヤバいんだぞ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:40 ID:XhDqE4qO0 ▼このコメントに返信
      防具とっても大して強化されないのに大ダメージ受けて死んでしまう
      それ防具必要か?って
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:41 ID:VKxO3uLO0 ▼このコメントに返信
      クソ難易度をギリギリで勝ち抜いていくのが好きか
      事前に徹底的に穴を潰してなんもせんでも勝てるくらい戦う前から勝つのが好きか

      で死にゲー(つかフロム系)がすきかきらいか分かれる感
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:41 ID:GphO8q9m0 ▼このコメントに返信
      おもしろい死にゲーとストレスだけ溜まる死にゲーがあるのがミソ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:42 ID:ci.yuXab0 ▼このコメントに返信
      >>25
      辛党としては違うと言いたいね
      坦々麺とかインドカレーとか甘くしますか?って話でな
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:43 ID:jG.ffkFO0 ▼このコメントに返信
      ゲームに限らずスポーツとかもそうやろ
      なんであんなにキツイ練習やっとんねんと思うだろうけど、勝ったときの脳汁がヤバいからや
      動画見たりとかスポーツでも観戦だけとか受動的な娯楽しか受け付けないやつには分からんやろな
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:44 ID:FSli5Oai0 ▼このコメントに返信
      死にゲーはサウナみたいな感じ
      しんどくてしんどくて辛い辛い…で勝った時に解放感ズドーン!て感じ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:44 ID:ci.yuXab0 ▼このコメントに返信
      >>27
      だからダクソとかシリーズ追うごとに防具強化要素なくなったよ
      コスプレ要素になった
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:49 ID:.toYbVdd0 ▼このコメントに返信
      >>4
      エルデンリングが初心者向けで自由度も高く世界中で評価されたから
      色々な面でAC6に繋がった面もある
      今から遊んでもエルデンリング面白いぞ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:52 ID:BfnRIHY.0 ▼このコメントに返信
      死にゲーてトライアンドエラーとはよく言うけど、
      そもそもプレイしてる人間がエラーばっかり吐いて最適解求めようとしないからクリアできない事を理解できない。何故ならエラーしか吐かないから。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 22:54 ID:cXuI5kDY0 ▼このコメントに返信
      メンタルトレーニングにも悪くないぞ。
      ゲームごときでと言うなら尚のこと、ゲームごときも乗り越えれないようでは仕事や生活なんて絶対こなせん。
      イージーモードクリア出来ないのにハードモードは無理なんよ
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 22:58 ID:pYpk3.pb0 ▼このコメントに返信
      >>4
      エルデンはどこに行っても何か発見がある密度の高いオープンワールドでおすすめだぞ
      縛りプレイしなかったら色んな解決手段があるゲーム性になってるから難易度もそこまで高くない
      もちろん色々試行錯誤する必要はあるけど、そこが面白いところだし
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:00 ID:N1XLjpTK0 ▼このコメントに返信
      ちょいとACの話題からずれるけど、「努力」って言葉の使い方をみるに……やっぱり死にゲーをネガティブに捉えてるね。面白いと思ってると、自分たちのしてる試行錯誤を努力「しなくちゃいけない」とか「させられている」とか表現しないだろうから

      まぁ人それぞれだし、「半分愚痴」でも楽しんでる連中を貶さなかったのは好印象
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:01 ID:LsP6Ek1P0 ▼このコメントに返信
      もともとソウルライクの元祖であるデモンズソウルがテーマの一つに「チャレンジ」ってのがあったからな。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:06 ID:yVRbW42v0 ▼このコメントに返信
      デスペナなければ気楽に遊べるんだけどな
      エルデンなんかは世界観楽しみたいだけだからレベル上げまくってから攻略したわ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:07 ID:D.dU94.D0 ▼このコメントに返信
      死にゲーが基本個人的に好きな感じじゃないのばっかなのと過去に別の死にゲー一度だけやったのが達成感も言うほど大差ないしストレスやったから向いてないんだろうな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:10 ID:1xD6U0oO0 ▼このコメントに返信
      人気だからとブラボやったら死にまくるのが楽しくなくて未だに詰んでる
      DMCぐらいもう少しボスをサクッと倒したい
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:10 ID:NOdVFHXC0 ▼このコメントに返信
      努力も勉強も嫌いだけど死にゲーが好きな人だっているんですよ!
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:13 ID:N2vsz2Jd0 ▼このコメントに返信
      ストレス溜まるかは人によるんじゃないかな。
      俺個人は失敗ありきなのは楽しいと思えないから死にゲーは苦手だ。ゲームといえども失敗自体したくない。
      でもソウルシリーズは世界で売れてるから、トライアンドエラーが好きな人たちも居る。
      他人がやってるからとかそういう基準じゃなく、各人がそれぞれの性格に合ったゲームを楽しべばいいんだよ。娯楽なんだから。
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:15 ID:L0d4RyvC0 ▼このコメントに返信
      死にゲーなんかより、オンラインのFPS、TPSで敵の動き読んで無双してくのモロクソ楽しいわ

      死にゲーみたいな覚えゲーは作業感あるし、爽快感ないし、敵倒せても…こんなもんかくらいしか思えんくて全く感動出来ないわ

      ただのCPUだしいくら強いの倒せても、どうしても虚無感あるしオンラインには勝らんよ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:16 ID:94nJdThR0 ▼このコメントに返信
      死んでも楽しいと思えるかどうかってでかいよね
      SEKIROはどのボスも負けても楽しくてたまらなかった
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:17 ID:VCBS6Tsu0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ただ辛いだけの激辛料理とは全く違うぞ
      辛くて美味くてやみつきになるのが死にゲー
      表面の辛いとこだけかじってヒーヒー言ってる暇があるならガブッといけよ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:18 ID:ci.yuXab0 ▼このコメントに返信
      >>45
      言うて所詮人の考える事やろって思っちゃうからなぁオンは
      それにメタ張られると負けるってのがオンは好きやない
      格ゲー好きでやっとるけど強いキャラがやっぱ強いって状況で負けるのが多いと萎えるわ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:18 ID:ZE.7mPi.0 ▼このコメントに返信
      死にゲーでストレスたまるのは理不尽感あるタイトルだけだよな
      前フリプで来てた某死にゲーは最初のボスの突破率2割程度しかなかったし
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:20 ID:4aj54Qcl0 ▼このコメントに返信
      まあいくら良質な死にゲーであっても苛ついて達成感を感じない奴もいるし
      人を選びはするだろうな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:22 ID:6Ha1K.qi0 ▼このコメントに返信
      >>25
      なーんかその激辛料理に例えた書き込み他所のまとめでも見たぞ?コピペ化でもしてんのか?
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:22 ID:L0d4RyvC0 ▼このコメントに返信
      >>48
      CPUよりはいいだろ
      人の考えの方が複雑でCPUにはない動きするから楽しいんじゃん
      決まった動きの敵倒せても何も感動ないわ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:25 ID:BqyjccFR0 ▼このコメントに返信
      もう一回で勝てるように調整された敵では、
      動画眺めてるような退屈さを感じるようになってしまったんだ…
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:27 ID:ci.yuXab0 ▼このコメントに返信
      >>52
      パターンを読むって言うのが好きなんや
      それで完封できた時の気持ちよさがオンにはない
      それに人が絡むとめんどくさい
      仲間や敵にもイライラし出したら終わりやと思って適度にしか触れないようにしてる
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:29 ID:Wi3UPumk0 ▼このコメントに返信
      いってもフロム民の大半はsl1もノーデスノー篝火もやったことないにわかだから
      エルデンリングでも遺灰戦技使って俺つえーしてるやつばかりだし
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:30 ID:YeHozuZz0 ▼このコメントに返信
      逆に簡単なゲームは誰がやってもクリア出来るから俺は別にやらなくても良くない?って思う層もそこそこ居るみたいだな
      俺は簡単なゲームも死にゲーも両方やるけど、簡単過ぎるゲームは退屈だから程よく難しいのが一番良いかな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:31 ID:B3bnZHKh0 ▼このコメントに返信
      俺はCelesteとかGhostrunnerみたいな敵も味方も一撃系のタイプが好きだな
      あれも一応死にゲーの部類だよね?
      敵の挙動が意地悪だったり、長時間ずっと神経尖らせなきゃいけないタイプは苦手だわ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:31 ID:VCBS6Tsu0 ▼このコメントに返信
      死にゲーはフレイザード思考の人には向かない
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:33 ID:KfAEYI3a0 ▼このコメントに返信
      フロムの死にゲーがゴミなのはストーリーが無いから
      助けなきゃや次の展開にワクワクする中身が伴わ無い
      ただ操作するだけになっている
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:34 ID:ilf.6j.U0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズやってる時は面倒なだけやなという感じだったけどSEKIROカタルシスヤバすぎたわ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:35 ID:L0d4RyvC0 ▼このコメントに返信
      >>54
      パターンなんか分かったら余計虚無だけどな
      多少複雑で色んな事やってた方が楽しいわ
      君は仲間も当てにしないで、敵無双する爽快感味わったことないんだね
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:37 ID:N.pEeNha0 ▼このコメントに返信
      別に嫌なら遊ばなければいい
      それを「選ばれしゲーマーである俺様が勝ち誇れるゲーム以外が存在するのが犯罪だから、潰すのが常識だ!」だって執念深く悪評を流布してる外道が騒いでるだけ
      この手の外道が残りの生涯を負け犬として何一つ思い道理にならなくてこそ、ゲーム業界も健全なんだけどな
      けど和ゲー界だけは、この外道を煽てる事しかできない大手がまだ残ってるから勘違いして、風説の流布を繰り返す
      いい加減に外道に依存するゲーム会社も潰れて、日本市場もゲームジャンルの多様性を受け入れるのが普通になってくれないかな
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:39 ID:FgrOFysy0 ▼このコメントに返信
      まあ人によるゲームでつまったら辞めちゃってそのままの人も居るし
      ペルソナと結構わかりやすい1と2とか長くて複雑なマップ全滅も振りえる感じのタイプで
      345って割とライト寄りだけどクリアするまでプレー時間的には345の方が時間かかるのにクリア率は多い感じだし
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:40 ID:L0d4RyvC0 ▼このコメントに返信
      >>62
      フロムの場合信者の持ち上げ方が酷いから出る杭は打たれるって感じで勝手に嫌われてってるだけだぞ

      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:41 ID:WU7vDJv30 ▼このコメントに返信
      だいたいネット見てるだろうし
      ネット見たくせに好評価する意味不なのもいるだろうし
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:44 ID:VCBS6Tsu0 ▼このコメントに返信
      >>63
      例えも文章もへったくそやな
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年09月10日 23:45 ID:jjcH41UO0 ▼このコメントに返信
      あんまり考えないでボタン押すだけでクリアできるゲームも良いけど
      敵が何してるかしっかりみて死にながら覚えて対処するゲームはめっちゃ楽しいよ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:51 ID:PaYTKeMI0 ▼このコメントに返信
      クリアまでの道のりが険しければ険しいほどクリア時の喜びが倍増するというもの これが病みつきになる
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:54 ID:1nvfOMFT0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズやってみればその考えも変わる
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:58 ID:TZZm3twg0 ▼このコメントに返信
      >>59
      一応、ストーリーはあるけどね
      物語の一登場人物でしかない主人公が物語の全容を把握できるのはおかしいから、把握しにくくしてるだけで
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 23:58 ID:zYo3z.Ph0 ▼このコメントに返信
      倒せそうで倒せないギリギリ感があると何度でも挑みたくなるけど、ただ面倒くさいだけとかただひたすら硬いだけだとそうまでしてやらなくてもいいかなと思っちゃいますな
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 00:00 ID:Cze5i3cU0 ▼このコメントに返信
      言うてそんなに死なんしな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 00:04 ID:NyyLow5w0 ▼このコメントに返信
      死にゲー最初はブラボだった
      初めての体験で屋根の上の中ボスにずっと苦戦したわ
      でも、攻略みたりレベル上げしてトロコンまでいけた時の達成感はエグかったな
      ダクソ3も何とかやってSEKIROは買ったものの一旦は諦めてゲーム売ったんだ
      なのに後日家族がトロコンしたからとドヤ顔でソフト渡されて悔しくて半泣きでトロコンまでいった
      いい経験したわ…全く
      エルデンはゆうてもレベル上げや遺灰があったからね
      死にゲーにしかないストレスと快感はたしかにある
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 00:13 ID:1sLY5Rw90 ▼このコメントに返信
      >>63
      何言ってんだコイツ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 00:13 ID:LRP11BXn0 ▼このコメントに返信
      >>62
      君みたいなこといってるから嫌われてるだけだよ?
      そもそもすべてのゲーム会社が高難易度を作って競いだしたら徐々にプレイヤーがふるいにかけられるだけでしょ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 00:15 ID:.WIVQUhA0 ▼このコメントに返信
      AC6はアセンブルで工夫次第で全然違う戦い方ができるからいい
      ダークソウル、ブラッドボーンも死にゲーだけどいろいろ試行錯誤できる


      SEKIROはからくり以外、基本刀で戦うしかなく工夫の余地が少ないの難
      SEKIROも面白かったけどね
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 00:16 ID:LRP11BXn0 ▼このコメントに返信
      ストレスは仕事で十分なんだよな
      ゲームはその解放感の方を味わいたくてやってるから死にゲーでストレスを味わいたくない
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 00:19 ID:fHPjLyHS0 ▼このコメントに返信
      スタフィーみたいな苦痛はまた別な意味できついよな
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 00:22 ID:VQV0hlig0 ▼このコメントに返信
      セキロウは単なる太鼓の達人だからな。そもそも突きと下段効かないし時点で強すぎるし、傘だけで首無しとか完封できちゃうし
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 00:26 ID:VQV0hlig0 ▼このコメントに返信
      >>59
      いるか?小中学生くらいだろそんなのにワクワクするのなんて。お前の言うストーリーは単なる正当な理由が欲しいってだけでしょ
      そんなもん無いからってのがフロムゲーなだけ。各々が好き勝手やってるのが自然なんだよ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 00:31 ID:qvmWfOHC0 ▼このコメントに返信
      >>79
      太鼓の達人って下手くそはまるでできないよな
      そういう意味では同じか
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 00:44 ID:pasOGmQl0 ▼このコメントに返信
      負けるというのがもはや負けではないんよ
      勝つための過程の練習してる感じ
      なので負けて悔しいという感情は(あと一歩で負けた時以外)そこまで沸いてなかったりする
      なんかよくわからんまま運で買ってしまったってのももやっとするし
      ACみたいにすぐ再戦できるのはいい、ソウルでもやってほしいけどそんなことしたら白減るか

      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 00:44 ID:rBQmEZim0 ▼このコメントに返信
      SEKIROは最初から忍具縛りして刀1本で一心倒した瞬間、頭の中で変なものが出た感覚があった
      あれが脳汁なんだろうな、っていう体験が出来たのはこの時だけだったな…
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 00:51 ID:GsC.VES50 ▼このコメントに返信
      死にゲーでなくても、大なり小なりゲームにはストレスってあるねん
      それをクリアするから楽しいんだぞ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 01:01 ID:xxSLwzyQ0 ▼このコメントに返信
      そもそもマリオやロックマンのが余程死にゲーだと思うけどな。ダクソ1のノーグリッチRTAやダクソ2のノーデスノー篝火はできるけど、マリオでRTAやノーデスなんて一生やってもできる気しない
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 01:06 ID:uckgY9.C0 ▼このコメントに返信
      死にゲー嫌ってる人は単純にゲームが下手なだけ
      ストレス発散したいなら簡単な無双ゲーやればいいんだぞ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 01:15 ID:VQV0hlig0 ▼このコメントに返信
      でもモンハンはやれるわけじゃん?簡単なライズは例外としておかしな話よな
      この攻撃はこっちに避けるとかここ当たらないとか同じようにやればいいだけだと思うんだが
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 01:25 ID:wVn8nCYm0 ▼このコメントに返信
      ストレスなしでカタルシスを獲られるゲームがあるなら教えて欲しいね
      たぶん マトモなゲームをマトモにクリアしたことが無いんじゃないかな 成功体験がないからストレス耐性がないのよ
      もちろんやる気(モチベーション)もない ゲームに限らずそういう人間はいる
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 01:29 ID:8JDX79Tb0 ▼このコメントに返信
      モノによるな
      サクサク死に覚えたいからフロム系でもボスまで距離あると嫌になるわ
      KH2の鎧は今でもたまに戦うほど好きだけど、KH3のヨゾラみたいな固定パターン繰り返して覚えさせるだけにの死にゲーも好きじゃない
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 01:33 ID:p8ai2FKW0 ▼このコメントに返信
      >>63
      まじで心配になるわ君
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 01:43 ID:G.uLaXtU0 ▼このコメントに返信
      >>85
      貴方はそもそも死にゲーの定義が間違っとる
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 01:53 ID:aRcAC51r0 ▼このコメントに返信
      ACはロボットでミッション製なのに死にゲーでいいのかよとは誰も思わんのか?
      スクエニとか勘違いしたゲーム出してきそう
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 01:55 ID:BwiZ..Lf0 ▼このコメントに返信
      同じ死にゲーでもカップヘッドみたく1ステージ短いやつは好きだけどデッドセルズみたいなのはあんまり
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 02:16 ID:hF6VA3sL0 ▼このコメントに返信
      >>61
      オンラインは運もあるからな
      死にゲーにもそりゃ運の要素はあるが、着実に自分の力で攻略できてる達成感はオンラインのものとはやっぱり違うよ
      ま感じ方は人それぞれだから、自分と違う意見を否定ばかりするもんじゃない
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 02:19 ID:600rK2.20 ▼このコメントに返信
      >>59
      キミみたいに1〜10まで説明してあげないとストーリーが無い事になっちゃう人には確かに向いてないね
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 02:40 ID:YLHO1ZfF0 ▼このコメントに返信
      仮に自分が大して成長感じてなくてもぽいぽい敵倒せるゲームがあったとして面白いと思うのか?
      同人ゲーとかやってみ。虚無だぞ

      試してダメだったから、今度はこうしてみよう。の工程が楽しくないって人の言うことはさすがに理解に苦しむが、明瞭な答えがある
      このイッチはそもそもゲームがあまり好きではないのだと思う
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 02:43 ID:YLHO1ZfF0 ▼このコメントに返信
      >>88
      同意見
      このイッチにはその前にまず他に続いてる趣味があるのか聞いてみたいね
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 02:55 ID:D73sX88H0 ▼このコメントに返信
      >>6

      ヒリつく戦闘はしたいけど、ワンパンされたりするのは嫌なジレンマ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 03:02 ID:CTvV0cDX0 ▼このコメントに返信
      >>87
      モンハンは装備揃えて明らかに火力が変わることを楽しむゲームじゃないかな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 03:34 ID:2S.a3Ojx0 ▼このコメントに返信
      >>96
      死にゲーが苦手って発言でゲームがあまり好きじゃ無い、に持って行く頭の悪い暴論&極論なんなの?
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 03:44 ID:1EPnmDR70 ▼このコメントに返信
      どうせ勝つまでやるんだから、正直死ぬのは5回くらいでいいんだよな。あくまで"難しい演出"でいいんだよ
      理不尽に死にまくってると、勝った時にはもうブチ切れてるから、ただ気分が悪いだけで達成感は全くないしスカッともしないんだよな
      「〇ねクソ雑魚が!ざまあみやがれ!🖕🖕」って感じだわ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 03:49 ID:UBg4hSJ50 ▼このコメントに返信
      山登りに近い感覚
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 04:09 ID:9pI.thnT0 ▼このコメントに返信
      苦労して初めてクリアした気持ちよさだけじゃなく
      その攻略法を完全に手癖にしてボスを自由自在手玉にとって倒す気持ち良さも味わえるんや
      楽しいぞ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 04:26 ID:BVWYP6IN0 ▼このコメントに返信
      良い死にゲーと悪い死にゲーがある
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 04:43 ID:VfmHRqYd0 ▼このコメントに返信
      エルデンもAC6も繰り返せば誰でもクリアできるのはどうかと思った
      こういう100人中99人クリアできるようなのではなく
      どんだけ頑張っても1000人に1人位しかクリア出来ないゲーム作って欲しい
      どのステージまで進めたかで腕がはっきり分かるじゃん
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 04:46 ID:RnK7eoH.0 ▼このコメントに返信
      >>45
      ウメハラみたいなプロゲーマーもエルデンリング楽しんでプレイしてたぞ

      試しにやってみな
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 04:48 ID:RnK7eoH.0 ▼このコメントに返信
      >>106
      あとダクソやエルデンは対戦もできるぞ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 04:50 ID:4rcntvCY0 ▼このコメントに返信
      それは人それぞれ
      達成感がストレスを上回る人もいるのだから
      私はストレスの方が上回ってしまうけどねw
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 05:03 ID:RnK7eoH.0 ▼このコメントに返信
      >>91
      ロックマンは間違いなく死にゲーだぞ
      あの何度もリトライしながらパターン覚えて行く感覚間違いなく死にゲー
      クリア時の快感も同じ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 05:06 ID:scg67MV50 ▼このコメントに返信
      「ゲームでまでそんな思いしたくない」と言ってるようじゃゲームやってる場合じゃない
      ゲームは趣味嗜好であって心身ともに余裕がある人間が行う物なんだから
      ゲームから受けるストレス程度を負担に感じるほど疲弊してるなら、ゲームなんてやってないで旅行やリラクゼーションなど自分を休める趣味にするべき
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 05:15 ID:scg67MV50 ▼このコメントに返信
      >>2
      適切な例えで良いな
      病気や疲労で体調が悪い余裕がない人間がやるもんじゃないよな
      仕事でもなく趣味なんだし
      でもやると良い汗かいて最高にスッキリする
      やりたきゃまずはコンディション整えなって話だよな
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 05:17 ID:mu1Y.nrZ0 ▼このコメントに返信
      レベル上げの時間が
      どうやったら敵を倒せるかの時間に変わるだけや
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 05:23 ID:scg67MV50 ▼このコメントに返信
      死にゲーは心のゆとりのバロメーター
      楽しめない人は自分に余裕が足りないと思った方がいい
      ペットや育児も余裕がないとストレスに耐えかねて虐待したりするからな
      余裕大事なのに自覚しづらいからこういうゲームに触れて心の余裕を測ってみるのも良い
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 05:36 ID:zMhLv5JE0 ▼このコメントに返信
      ソウル系の死にゲーが受け入れられてんのは
      死んだ理由が自分の立ち回りの悪さだと納得出来るからやな
      この辺りのさじ加減間違えると普通に叩かれる
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 05:40 ID:KuVEIZUv0 ▼このコメントに返信
      死んでも現実はおろかゲーム内でもほぼペナルティ無いのにストレス溜まらんやろ。
      ゲームしてる時点で時間は消費するが。
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 06:08 ID:MPOs.0B50 ▼このコメントに返信
      ゲームでまで努力がとか言うけどさ…
      それも含めて楽しいからやってるわけだし
      ただ単に合わないだけなのをなんでとか違うとか言い出すような馬鹿は知能なさ過ぎ
      合わないならそれで良いじゃんお前の勝手だ
      お前は人類の総意でもなんでもないただのその辺にいる一つのゴミだからな
      お前と違う奴がいるのは当たり前
      その程度くらい理解できるようになれや
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 06:11 ID:C4Ao8pgA0 ▼このコメントに返信
      お口開けてピヨピヨ鳴いてればご飯がもらえると思ってる人種には向かないってだけよ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 06:39 ID:Src8jVnD0 ▼このコメントに返信
      死ぬことにメリットなくても30秒長く生き残れただけでも楽しいならそのビルドの構成やゲームの操作が自分に合っててゲームそのものが楽しいんだよな。
      死にまくって楽しくないならシナリオ、操作性、ビルドなどが自分に合わなくてつまらないのは、not for meだけどフルプライス払って返品できないのはそれはそれで辛い
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 06:43 ID:2tZpS9.00 ▼このコメントに返信
      >>105
      そう言うのやりたいなら壺男みたいなでもやっとけばとしか
      あくまでもそう言うのはチャレンジ要素やろ、クリア出来た上で任意でやれる用にしないとアクションやRPGゲームとして成り立たん
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:12 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      だったら草刈りゲーでもやってりゃいいのに
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:13 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>116
      そもそも趣味ですら努力できないやつが何を努力できんねんっていう
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:14 ID:RuqC48jx0 ▼このコメントに返信
      大昔のファミコンマリオの時代から、ゲームて基本的に死にゲーやろ。
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:14 ID:hXt5r26L0 ▼このコメントに返信
      >>42
      これいつも思うけど最高難易度での話?だとすると上手すぎん?
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:16 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>92
      こんな世界中でウケてて誰が思うねん
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:16 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>99
      ACもそうやん
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:19 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>82
      sekiroにしろエルデンにしろすぐ再戦できるやん
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:25 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>123
      んなわけないでしょ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 07:26 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>38
      そういうのがなろう系とか好きなんだろうな
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 08:06 ID:TwmsSM.w0 ▼このコメントに返信
      >>1
      これな
      FF16は1週目はシナリオが面白くてモチベ続いたけどバトルに戦略性や幅がなく単調で2週目はやる気がおきんわ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 08:10 ID:bezwmC.f0 ▼このコメントに返信
      死んでもクリアしてくれる機能がついたゲームもどきばっかやってるとこういう思考になるんだな
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 08:12 ID:TwmsSM.w0 ▼このコメントに返信
      エルデンで例えると初見でアギール湖からケイリッドに飛ばされて
      理不尽だと投げ出す人と絶望を楽しむ人で別れるよね
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 08:12 ID:0UZe6it30 ▼このコメントに返信
      >>61
      >>君は仲間も当てにしないで、敵無双する爽快感味わったことないんだね

      煽りかますほどイライラしてどうした?
      日常生活うまくいってないのか?
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 08:17 ID:TwmsSM.w0 ▼このコメントに返信
      >>116
      好きなことの努力と嫌いなことの努力はまったくの別物だし
      完全に正論だと思うけど何でいちいち相手を貶すのか分からん
      わざわざ作らんで良い敵を作る必要はないぞ
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 08:31 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      DMCとかモンハンのCAPCOM系、ベヨやニーアの高難易度アクション系はすごい好きなんだが、フロム筆頭にソウルライクなゲームは何故か好きになれないんだよなぁ。
      唯一デモンズソウルは面白かったけどそれ以降は苦手なゲームが多かったな。
      ジェダイフォールンオーダーとサバイバーはSWが好きだから歯を食いしばってやったけどね。
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 08:35 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>86
      お前みたいな勘違いが居るからフロム信者はこれだから、って言われるんだぞ
      人を選ぶゲームだと分かってるし、マイノリティなんだから身の程を弁えなきゃ嫌われるのは世の常だ。
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 08:38 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>87
      モンハンはほら、装備固めればいくらでも殴り合えるから。
      フロム好きは、装備無しの火事場ハンターなイメージ。
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 08:41 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>124
      返品もかなり多いけどそこはどう思った?
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 08:48 ID:7hlmDkJD0 ▼このコメントに返信
      >>129 FF16にかんしては強い敵が少ないって事かな~ あとシナリオ上しかたないんだけどもうちょっと気軽にイフリートで戦いたかった、怪獣バトル好きなので そんな事やると世界ぶっこわれるだろうと言えばそうなんだけど
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 08:51 ID:IGCJ.9Tw0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけリトライ性と操作性の問題が7割や
      それが良いものはイラつかない
      最近の死にゲーとかソウルライクとかを自ら標榜する物の中じゃエンダーリリーズとかはそれらが非常に良かったからそこまでイライラしなかった
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 08:51 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>88
      ストレスが過多すぎるんじゃね
      何度も死ぬゲームって、死ねば死ぬほどひりつく感覚無くなってって、作業と化すから駄目なんだと思うわ。
      プレイ経験から死ぬか死なないかギリギリの難易度調整したゲームと、初見は死ぬのが前提なゲームだと、後者のほうが萎え落ちするのはわかる。
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 08:59 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>116
      フロム脳コワー
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:01 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>96
      単純にRPGとかアクション好きな人種はここまでの難易度求めてないからしゃーない
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:10 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>101
      草 めっちゃ分かる
      思いつく限りの罵声をボスの死骸に浴びせるわ
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 09:25 ID:AZa9LuGW0 ▼このコメントに返信
      死にゲーで死にまくってる時よりモンハンで天鱗出なくて同じモンスターずっと狩ってる時の方がよっぽどストレス溜まるな
      何も考えないで似たような作業繰り返すゲームが好みの人には向いてないんだろうな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:30 ID:gIsWPkyD0 ▼このコメントに返信
      死にゲーマーあるある

      死んだ時の第一声が「なるほどね(震え声)」
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:32 ID:UfCH.2Rr0 ▼このコメントに返信
      確かに格闘ゲームににてるよね。反省して、コンボ組み換えて。ドライブゲージと、スタッガーゲージ、接近が強いって実質AC6=SF6やん。
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 09:32 ID:RBBw8Pex0 ▼このコメントに返信
      死にゲーは好きじゃないが否定することも特にしないけど
      死にゲーこそゲームでありそれを好きじゃない奴はそもそもゲームが好きじゃないみたいな論調がしょっちゅう出てくるのは容認できないわ
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:36 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>62
      フロム信者の鏡やな君。
      そもそもプレイしたうえで合う合わないあるんだから、批判も当然受け入れなきゃ駄目やん。フロムゲーなんてそれを承知でゲーム出してんだから。
      未プレイで批判するやつだけ叩くべきだわ。プレイしたうえで批判されるのは、正当なゲームへの評価だし。
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:40 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>59
      モンハンにもストーリーなんてほぼ無いに等しいけど、世界観の設定は凄いだろ?似たようなもんだよ。
      俺みたいな設定厨は、設定読み漁るだけで絶頂するから。
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:41 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      >>144
      それどっちも脳死してるからドローだろ
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 09:44 ID:nTaZUWEl0 ▼このコメントに返信
      マレニアは勝っても「クソが」って言葉しか出てこなかったなぁ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 09:45 ID:N17rM2030 ▼このコメントに返信
      ちょっとゲームで負けたぐらいで投げ出すおじさんは
      そんな人生を歩んできたんだなと思うだけよ
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:50 ID:Nc.Xpysh0 ▼このコメントに返信
      死にゲーは自分が合わないだけだから良いけど死にゲー好きは死にゲー苦手な人を見下してきて優越感に浸ってそうな感じ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:55 ID:03i0wT9U0 ▼このコメントに返信
      格闘技やってる人とかもそうだけどさ、死にゲーって多少はマゾ気質がないと対応できないよな。
      そもそも負けたくない、傷付きたくないってやつは死にゲー苦手なんだと思う。だって負けないためには何が最善かって、そもそも土俵に上る必要が無いってことだし。
      ゲームの上手、下手以前に、人間性で振るいに掛けられてるイメージ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:56 ID:7hE2N9RK0 ▼このコメントに返信
      ある意味サウナみたいなもん
      ストレス与え続けて勝った時の脳内物質の分泌が気持ちいいって感じ
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 09:59 ID:HsAoxfZR0 ▼このコメントに返信
      死にゲーもいいんだけど話題作のほとんどがそう言うトライアンドエラー系で疲れてきたわ
      ダクソ系のダークファンタジーな雰囲気のどうぶつの森みたいなのもでないかな
      癒されたいんだわ
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 10:00 ID:scg67MV50 ▼このコメントに返信
      >>156
      ゲームしてないで旅行やマッサージにでも行けよ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 10:04 ID:HsAoxfZR0 ▼このコメントに返信
      >>157
      ゲームしたいんだよ
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 10:09 ID:30UvCdbp0 ▼このコメントに返信
      ストレスってのは、個人的には現実の釣りみたいに時間かけただけの成果物が全くないようなシステムには感じるかな
      あと、リトライ性が低いってのもあいまったら最悪やね
      ともあれ、自分に合わんもんに無理に付き合う必要はないんだがなってだけで終わる話やろ
      あんまり執拗になってくると、もはや意見にはとどまらない
      まぁ、ネットにそんなのを求めてもしょうがないがw
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 10:15 ID:obyqSgzd0 ▼このコメントに返信
      だから昔からのガチ勢は「面白い!」と言わずに「俺は面白いが、合う合わないがはっきりするゲームだから積極的に進めない」になるんや
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 10:17 ID:7dRm2KqS0 ▼このコメントに返信
      ストレスが勝って楽しめないなら辞めたらいいやん

      普段、Jpopとかを聴いてるの世間で話題だからとデスメタルを聴いて
      うるさいし何言ってるのかわからん!って言うてるようなもんやで
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 10:17 ID:x9CP6fpe0 ▼このコメントに返信
      カタルシス部分をしっかり作られているゲームは難易度高くても頑張る気になれるし、
      実際壁を乗り越えた時に気持ちよくなれる。
      逆にストレスを乗り越えても間髪入れずに次のストレスを積み重ねてカタルシスが来ないゲームは
      「簡悔ゲー」といわれて叩かれる。
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 10:22 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>158
      だったらどう森やってろよ
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 10:23 ID:scg67MV50 ▼このコメントに返信
      >>158
      すべき事としたい事は違うんだよ
      コントロールされたストレスをあえて受けて乗り越えるカタルシスを得るのがゲームの根本
      そのストレスを負担に感じてる時点で必要なのは休養だよ
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 10:28 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>137
      返品が多いってソースは?
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 10:29 ID:Jk1K5fTn0 ▼このコメントに返信
      >>135
      こんだけ売れててマイノリティー?
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 10:41 ID:dBxDtIru0 ▼このコメントに返信
      敵のモーションやダメージが簡悔でもリトライが快適なら良し
      ボス出現ムービーを毎回繰り返したり再挑戦に長い距離走らせるのは微妙
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 10:44 ID:Gif2ctlx0 ▼このコメントに返信
      死にゲーブームが早く終わることを望んでる
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 10:56 ID:7e7qKCxw0 ▼このコメントに返信
      >>154
      無能相手に人間性も何もかも勘違いさせて性格悪化させる反社会ゲームなんか死にゲーって
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 11:05 ID:scg67MV50 ▼このコメントに返信
      >>168
      死にゲー以外も出てるんだから他のやれば良いだけなのに
      こういう不要論で騒ぐ奴らがコンテンツ腐らせるんよ
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 11:15 ID:8P7.u2jr0 ▼このコメントに返信
      >>152
      死にゲー合わなくても生きる上で努力を積み重ねてきた人間なんて幾らでもいる
      いちいちマウント取って人を馬鹿にするのが死にゲーの特徴なの?
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 11:59 ID:aLJY1A5R0 ▼このコメントに返信
      耐久じゃないんだから日を改めればいいだけの話
      かまってちゃんは相手にしない、もしくは〇すつもりで殴れ
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 12:12 ID:Svpxp5X.0 ▼このコメントに返信
      別に嫌いな人はやらなくていいだろ
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 12:21 ID:RuqC48jx0 ▼このコメントに返信
      >>168
      ブームってか、ゲームプレイヤーのコア層が何十年とプレイしてるベテラン揃いになってきたから、そういった層が試行錯誤してようやく攻略できる程度の比較的難易度の高い物が好まれてるって話だろ。
      ライト層向けの物も当然たくさんでてるし。
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 12:22 ID:pgTxpOP20 ▼このコメントに返信
      パケ派DL派と同じで勝手に劣等感感じて敵意出してる印象
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 12:28 ID:RuqC48jx0 ▼このコメントに返信
      シリーズ重ねてる作品は当然『前作のラスボスを打倒したプレイヤー』向けに難易度を調整するだろうし、同系統の他作品も意識するだろうから、難易度高めの調整になるわな。
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 12:33 ID:naokWgNV0 ▼このコメントに返信
      実はボス戦がやりたいわけではなく、緊張感ある探索が好きなだけだったりする
      でもボス戦で負けてもすぐやり直せるからそんなにストレスではないかな
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 12:44 ID:naokWgNV0 ▼このコメントに返信
      >>164
      いつの時代の話してんだ?
      多種多様なゲームが売れている今、それだけがゲームの形ではないよ
      癒やしや感動とかを求めてゲームする人がいても良いだろう
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 13:01 ID:YZCugk340 ▼このコメントに返信
      ゲームにまでストレス抱えたくないからこの手のジャンルには手が出せん
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 13:03 ID:9bgKwRwy0 ▼このコメントに返信
      >>166
      じゃあ世間一般のゲーマーの大多数が死にゲー好きか?って言われたら違うのはわかるじゃん
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 13:11 ID:O3w9s7dq0 ▼このコメントに返信
      好きな奴はやればいいし嫌いな奴はやらなきゃいい
      ただそれだけのこと
      ハイ終わり
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 13:12 ID:td33Rnfb0 ▼このコメントに返信
      ダクソとかは何回ソウルロストしようとやってしまう
      めっちゃイライラするけどね
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 13:15 ID:9bgKwRwy0 ▼このコメントに返信
      >>31
      ゲーマーなんてなにやっても同じ穴の狢なのに、よくイキれるわ
      所謂死にゲーは好きだが、お前みたいな奴が印象悪くするから嫌なんだよ。
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 13:20 ID:79dePlHA0 ▼このコメントに返信
      このジャンルの面白さは否定しないけど例えば他のゲームにまで死にゲーのゲーム性を求めるのは止めてほしい
      例を挙げるとFF16に対して「簡単すぎる、フロムなら~エルデンだったら~」みたいな事評価するのはフェアでは無いと思ったし、そういうことを言うことで死にゲーや死にゲーファンの評判下げるんやろなって思った
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 13:57 ID:7LdWW3nL0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲ脳
      難しかったら
      即課金
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 14:14 ID:6wXSGwwo0 ▼このコメントに返信
      >>185
      それこそ昔のイメージで脳死してる証拠だぞ
      課金よりひたすら作業して強くしてるのが最近や
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 15:02 ID:y9ZGL0nV0 ▼このコメントに返信
      >>185
      まとめの情報に踊らされすぎやろ
      こういう奴が飛ばし記事に簡単に騙されるんやろな
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 15:04 ID:y9ZGL0nV0 ▼このコメントに返信
      自分からスレ立てまでしておいて他人の説明を理解しようとしない
      典型的なコミュ障よな
      文字通りのコミュニティ障害
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 15:21 ID:uzbClsFc0 ▼このコメントに返信
      キッショ
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 15:24 ID:RuqC48jx0 ▼このコメントに返信
      >>156
      見当外れだったらすまんが、steamとかに出てるクラフトサバイバル系ゲームはどうか。そこそこの緊張感を持ちながら、まったり拠点作りできるぞ。
      ダークファンタジーで真っ先に思い付いたのは『コナンアウトキャスト(コナンエグザイル)』と『シタデル』あたりだが。
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 15:29 ID:RuqC48jx0 ▼このコメントに返信
      >>151
      今更だが、アイツは無限リジェネさえ無ければアルトリウスや剣聖一心に匹敵する神ボスだったと思う。
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2023年09月11日 15:45 ID:LKEmPn1Y0 ▼このコメントに返信
      >>55 だからマレニアに苦戦することなく倒せたし、エルデンの評価は低い。
      自分で自分を縛るほどゲーマーでもない。
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 16:03 ID:8S.sjDRr0 ▼このコメントに返信
      次のアーマードコアの記事はまだか?
      はよ!はよ!!!!!!!!!!!!
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 16:34 ID:RqGcgshn0 ▼このコメントに返信
      子供のレベルでも、なぞなぞとか答えすぐみるか?
      考えるの楽しくね?

      大人になってそれが難解複雑になっても楽しめるってだけのはなし
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 17:47 ID:vpWg6px40 ▼このコメントに返信
      >>117
      うわぁ、すごいなどうしてそんな悪口が考えられるの?
      普段から考えてるなら顔に出てるから気をつけなね
      周りの人は言わないだけだよ
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 17:58 ID:viJIISQJ0 ▼このコメントに返信
      >>91
      一切説明できないのに間違ってるとか言われてもねえ。ドンキーだろうが魔界村だろうがファイナルファイトだろうがどれも死にゲーだよ。道中もボスも死にながら覚えるゲームだろ
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 19:27 ID:RuqC48jx0 ▼このコメントに返信
      >>103
      これな。最初は忍具アイテム総動員して倒した心中の義父や一心に楔丸だけで勝てた時はマジで嬉しかった。
      だがマレニアに猟犬使うのだけは躊躇いは無い。
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:33 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>91
      エグゼと勘違いしてそう
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:34 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>166
      売れ行きに対して全クリどんだけいるのよ
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:34 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>88
      イキってるとこ悪いけどゲームで成功体験だのカタルシスだのさもしいな君
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:37 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>96
      お前の中では死にゲーと同人ゲーがゲームなん?
      一生死にゲーやってイキってろ
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:38 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>113
      ゲームが世界の全てなんやばない?
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:40 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>116
      なんでお前急にブーメラン投げたん?
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:40 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>117
      ゲームがそもそも受動的な趣味なのによく自分のこと棚に上げてそんな恥ずかしいこと言えるな
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:41 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>120
      極論言える俺かっけーw
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:42 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>144
      ゲームなんてどいつもこいつもアホ面さげて脳死でやってるぞ
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:42 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>171
      死にゲーしか誇る事がないんだろ
      そっとしといてやれ
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2023年09月11日 23:43 ID:8.7gcyJe0 ▼このコメントに返信
      >>164
      極論言えてかっこいいね!
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2023年09月12日 00:13 ID:pkQMD8.S0 ▼このコメントに返信
      >>126
      アプデで後からできるようになったって話されてもな
      そのころにはもうやってない
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2023年09月12日 00:56 ID:FyfWLERU0 ▼このコメントに返信
      >>204
      昭和のオッサンか?ゲームなんて今や老若男女やってますよ。何なら現代のコミュニケーションツールになってるのにいつまでそんな認識なんだ?
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2023年09月12日 00:57 ID:FyfWLERU0 ▼このコメントに返信
      >>199
      そんなもんマリオにだって言えるだろ
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2023年09月12日 07:17 ID:X31Ewtuj0 ▼このコメントに返信
      ゲームでストレス溜めたくないからな
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2023年09月12日 08:08 ID:SM.1uUsy0 ▼このコメントに返信
      >>210
      文字読めてないな馬鹿だろお前
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2023年09月12日 12:26 ID:edNVxq2F0 ▼このコメントに返信
      上のほうにロックマンとかあるけど 一日一時間のゲーム時間だった中学のオレが数日でクリアしたゲームじゃん。

      いや 自分、べつにアクションそれほど得意と思ってないよ、ぎり十段階で9ぐらいのうまさ。
      ロックマンにてこずる人はアクションゲーのセンスないわ~w
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2023年09月12日 14:08 ID:Snglv5b30 ▼このコメントに返信
      死にゲーで人生だのメンタルだの人間性だの語ってる奴の無能さが気持ち悪いんよ
      死にゲーとか次郎系ラーメンみたいなもんだろ
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2023年09月12日 14:15 ID:oaXID4FT0 ▼このコメントに返信
      死にゲーを馬鹿にするとシュばってくるやつ多いけどたかがゲームになに向きになってんだよ
      そいつにとってつまらんならつまらんわけだからそこを否定しても意味がないだろ
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2023年09月12日 18:14 ID:zN5Kl8dL0 ▼このコメントに返信
      被弾しまくって倒せてもただクリアしただけで攻略した感が無いからや
      ソウルシリーズはストーリーがあって無い様な物だからクリアだけを求めてる人は少ないんや
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2023年09月13日 02:32 ID:G3VPCe.60 ▼このコメントに返信
      こうしたら勝てるだろうなってのが見えてて
      操作技術が思考通りに出来ず死にを繰り返すってのなら楽しめるけど
      どうしたら勝てるのか分からない感じで
      死を繰り返すのならただのストレスでしかないから俺は辞めるな
      要するに直感的に倒し方が分からなさすぎるような死にゲーは無理
      意味不明で不条理な死を繰り返させるようなものは
      孔明ゲーや覚えゲーの部類だと思うし倒せるまでの過程を楽しいと思えない
      孔明や暗記ゲーみたいな内容を難しいゲームというのもアホかって思う
      パターン覚えゲーを難しいって言うなって感じだし
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2023年09月14日 18:38 ID:iLBlNbj70 ▼このコメントに返信
      >>61
      最後の行に対人厨のキモさが凝縮されてるわ
      自分をヒーローかなんかと勘違いしてるだろ
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2023年11月20日 12:53 ID:tolEkgn20 ▼このコメントに返信
      >>123
      DMCの最高難易度やってる変人なんか全体の3%もいないで
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2023年11月20日 12:58 ID:tolEkgn20 ▼このコメントに返信
      >>59
      敵を倒す理由がないと敵を倒す意味がわからんって人結構いるんだよなぁ
      それこそモンハンとか狩ゲーに顕著
      ワイにはない不思議な感覚やわ
      煽ってるとかじゃなくて純粋に不思議に思う
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2023年11月20日 13:09 ID:EK7UNtTG0 ▼このコメントに返信
      >>87
      モンハンで防具縛りとかしてた人は死にゲーハマると思う
      俺はG級で下位防具縛りとかマイナススキル縛りとか超特殊で防具なし縛りとかそう言うプレイが好きだったからダクソは見事にハマった
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2023年11月20日 13:43 ID:4psT9FQB0 ▼このコメントに返信
      >>195
      これ自身はブリーチって作者が考えたネタだよ
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2023年11月20日 13:45 ID:4psT9FQB0 ▼このコメントに返信
      >>156
      むしろスローライフものってswitchでこれでも勝手くらい量産されてるイメージなんだけど
      0 0