PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      エルデンリング発売から一年半経ったけど正直そんな難しくないよな?

      • 137
      エルデンリング 難しい?

      注目記事




      1 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:21:32.925 :ID:XbVkazYJp
      個人的な難易度ランキングやと
      1位ダークソウル2
      2位sekiro
      3位ブラッドボーン
      4位エルデンリング
      5位無印ダークソウル
      6位ダークソウル3

      完全に個人的なランキングや
      クソ2は未だにクリアしとらんわ
      ぶっちゃけダークソウル3からかなりプレイヤーに配慮するようになったよな

      2 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:22:20.781 :ID:4D+AHNnc0
      遺灰出して遠距離攻撃してりゃ楽勝だった
      難しいとかいうやつは縛りプレイしてるだけだろ

      3 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:22:23.499 :ID:LkVswQ6KM
      クソ2は完全ひとりでいけるけどエルデンは遺灰使わないとしんどい
      
      : PS速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692490892/

      8 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:25:15.902 :ID:XbVkazYJp
      >>3
      クソ2できるのすごいわ、ワイはあのローリングしてもダメージ当たる仕様がどうしても慣れんくて無理やった

      16 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:28:15.962 :ID:LkVswQ6KM
      >>8
      なんて項目か忘れたけどステ振りすることで無敵時間が多少伸びるステータスあるのよ
      それ知らないからきつく感じたんだろう

      4 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:23:39.062 :ID:dfW7IdkSd
      SEKIROが一番難しかった
      エルデンは余裕だった

      5 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:24:09.714 :ID:XbVkazYJp
      エルデンとsekiro抜いた中じゃダークソウル3が一番難しいっていうやついるけど絶対嘘だよな、一番ヌルいぞあれ

      6 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:24:28.379 :ID:L3Ey9Mfz0
      エルデンリングは一部のボスが過去作に比べて強い反面プレイヤーキャラも強くなってるからそんなに詰まることなかったな
      デモンズソウルリメイクとかダクソ3のボスとか今やると弱いわ

      10 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:26:35.030 :ID:XbVkazYJp
      >>6
      強いいってもそれなりに救済あるからな
      無印とクソ2が難しく感じたのは完全に技術力やと思うわ

      7 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:24:56.230 :ID:nTErke890
      マレニアで死にまくるけど難しくはない

      9 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:25:50.005 :ID:w3ZPkagY0
      セキロの怨嗟の鬼と一心はしんどかった

      12 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:27:28.778 :ID:Do8wvdGY0
      ソウル3作での難易度比較なら2>>3>>1だと思ってる
      1は敵の動きがかなり単調だから避けやすい
      2は何て言うか全体的にプレイするのがしんどい
      3はちょうど良い感じ

      13 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:27:29.282 :ID:f9G2Yj0Tr
      クソ2はクリアまでが長くてキツイ
      ブラボは輸血液システムが面倒

      15 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:28:08.303 :ID:pVBjEthM0
      ダクソ2はもっとスマートにエストを飲んで欲しい

      18 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:29:15.156 :ID:XXqzvI1+d
      楽勝とか言ってる奴が実はマルチ協力プレイしてたりするから当てにならん
      その点セキロは平等に難しい

      20 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:30:48.413 :ID:XbVkazYJp
      >>18
      あーそれはあるわ
      ワイマレニアソロで倒したことないわ…
      過去作が難しく感じたのは人が協力してくれる人がいなかったからってのもあるかも

      21 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:30:59.257 :ID:L3Ey9Mfz0
      エルデンリングは一応新作ゲームだからソウルの要素あんまり入れないで欲しかったな
      SEKIROみたいに全部の攻撃パリィさせろや

      26 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:33:27.672 :ID:XbVkazYJp
      >>21
      んーでも馬とかジャンプとか二刀流の要素は面白かったやろ?
      オープンワールド化は完全に失敗やと思うけど

      34 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:39:34.618 :ID:XXqzvI1+d
      >>21
      SEKIROエアプかよ
      ダクソみたいなパリイなんてほとんど無いに等しい
      メインは弾きだ弾き

      44 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:46:08.967 :ID:Xop2PVvkr
      >>34
      突きを踏み潰したり
      相手の頭を踏んづけたりも楽しいじゃろがい!

      52 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:52:23.124 :ID:XXqzvI1+d
      >>44
      見切りパリイで殺れるの雑魚の坊さんくらいだしなあ
      ノーマルパリイが役に立つのは素早くてうざい犬くらいか

      あと見切りは強キャラには踏んづけて踏ん張れるだけのハイリスクローリターンだから
      普通に回避してるわ

      24 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:32:26.495 :ID:BDZQ31IWr
      ソウルシリーズ全部簡単といえば簡単だろレベルゴリあげたら
      そうなるとまあセキロは難しいだろうな
      そしてアマコアもむずいだろうな

      30 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:34:41.901 :ID:XbVkazYJp
      >>24
      アーマードコアはアセンさえ組めりゃどうにか…
      初めて間もない頃は装甲盛りまくって火力押ししてたで

      25 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:33:07.582 :ID:Do8wvdGY0
      隻狼の剣戟アクションはガチで凄いわ
      開発側から押し付けられたプレイスタイルが、全く苦痛じゃないのって中々珍しいと思う

      29 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:34:27.862 :ID:Xop2PVvkr
      ダクソは
      2 1 3の順で簡単に
      2なんか防具いらんくらいだわ
      3は難しいと言うかめんどい

      セキロー難しいのベクトルが違うわ
      あんなに苦労した敵が一度倒せるようになったら瞬殺できるようになってる気持ちよさったらない

      33 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:38:50.939 :ID:XbVkazYJp
      >>29
      動き見切るの面白いよな
      上達してるのが肌で感じられる

      32 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:38:43.682 :ID:7NSyMrfLa
      ソウル系は序盤きついけど進めてくうちにレベルも装備も充実してヌルゲーになる
      セキロは順当に難しくなってく

      35 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:39:46.929 :ID:gK41W5f40
      ダクソ3=ブラボ
      ダクソ2
      初期ダクソ1
      エルデンリング
      ダクソ1
      デモンズ

      上から難しい順で俺の評価がこれ
      セキロはゲームシステムが違いすぎるから入れてない
      ダクソ2は理不尽なだけでアクション的や要求水準が低い
      反対にダクソ3やブラボは理不尽さがないからストレスを感じにくいだけでアクション的な要求水準は高め

      37 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:41:42.306 :ID:XbVkazYJp
      >>35
      初期ダクソって確か転送なかったんやっけ
      フルハベルで木目ロリするやつもいたとか

      46 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:48:33.474 :ID:gK41W5f40
      >>37
      呪い解除が制限ついてて永続最大HPダウンになったりイザリス歩くと大量感知でタコ殴りにされたり何もしてないのに遙か遠くのNPCが突然落下死したりとんでもない惨状だった

      41 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:43:11.714 :ID:TkZVrmn+0
      ダクソ3最強の無名の王よりエルデンリングの最初のボスのマルギットのが強いという

      48 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:49:35.069 :ID:XbVkazYJp
      >>41
      個人的なデミゴットボスランキングやけど
      1位マレニア
      言っちゃ悪いがクソボス
      リゲインなかったら許せた、てか多分だいぶ順位下がる
      2位はマルギット、モーグ
      そもそも動きが強い、正直スパアマ持っててあれほど素早く動くボスはコイツいがいマジでいない
      3位ラダーン
      動き早いし図体がでかいから画面が狭い
      攻撃も見た目より早いしリーチも長い
      後半の岩石浮遊させるやつは避けにくい上に即死もありうる
      4位モーグ
      個人的に一番楽しい
      隙もしっかりとあるしニーヒルも別にエストガブ飲みで耐えられる
      5位ゴドリック
      拍子抜け
      マルギット倒せたならまず負けない
      6位
      攻撃はやい武器ならほぼハメれる
      攻撃も避けやすい

      62 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:58:40.017 :ID:gK41W5f40
      エルデンリングは同じ敵を狙うタイプの遺灰にタゲ取らせて背後から戦技連打するだけで延々ダウンするからかなり簡単だった
      マレニアだけ苦戦したけど特例中の特例で他はどれもこれが通じてしまうからパターンも関係なしで初見突破率も過去最高
      最初の最初だけ過去作気分でR1振ってしまって難しいゲームだなあと思ったけど
      旧赤獅子の炎と居合が強すぎた

      65 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:01:45.198 :ID:Vf82O4Clp
      >>62
      ワイは遺灰がどうしてもリゲイン要因になるから無理やったわ…

      80 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:10:28.748 :ID:VibjFbtf0
      ブラボは武器も良いよね
      ほとんどの武器が専用モーション持ってるし変形させてガシャガシャしながら戦うの楽しかったわ

      85 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:12:15.392 :ID:Vf82O4Clp
      >>80
      お!やっぱり意味もなくガチャガチャやるよな
      ブラボは武器のバランスがマジでいいから産廃がないのもいいよな

      87 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:14:12.129 :ID:y7OmzNBm0
      難しい
      エルデン ボスモーション理不尽強ザコ多すぎ
      ブラドボ ノコナタ以外火力低すぎ地形もむずい
      デモンズ 少ない自HPと操作性の悪さ
      1 ボスが極端
      3 親切設計だが一部のボスが硬い
      2 望郷、強太矢ゲー ボスもシンプル
      セキロ 狼が最強性能
      易しい

      91 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:15:53.588 :ID:Vf82O4Clp
      >>87
      ブラボはパリィやらバクスタやら決めれるようになるとマジで世界変わるで
      内臓攻撃でガッツリ減らすの楽しいで〜

      103 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:23:29.730 :ID:DPmHRLuS0
      アマナはVerで難易度全然違うからね
      初期は超遠距離からめちゃくちゃ追尾してくる

      144 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:41:06.714 :ID:VnGhRcSf0
      無名の王を初めて倒したときの快感は未だに忘れられない
      慣れちゃえば単純なターン制バトルなんだけどね

      147 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:42:19.696 :ID:Vf82O4Clp
      >>144
      無名の王はあまりにもよく出来すぎてるわ…

      232 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 12:03:10.681 :ID:Xop2PVvkr
      2の問題点って
      マップのつながりがおかしいとか
      フレーバーテキストが雑だとか
      ボス目的がしょぼいとかそんなんだろ
      俺のような理由もわからず剣を振って目に映る全てを斬り伏せるだけのバーサーカープレイヤーには何も問題ない!

      2は武具防具の見た目がいいから面白いのだっ!
      あと組み合わせ二刀流ね!

      233 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 12:04:47.626 :ID:PRb8ewy8p
      >>232
      楽しそうやなそれ
      自分もフルハベルでグレソ担いでテクニックとか関係なしに押しつぶすスタイルだわ

      234 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 12:05:11.304 :ID:IXfQHQAN0
      ダクソ2はエアプかにわかが叩いてるイメージ
      DLCのエリア全体のギミックを解いて進んでいくのクッソ面白かったし武器と魔法の種類多すぎ

      ずっと同じ武器(グレクラ)でR2押してるだけならまあつまんねえかもな

      28 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:33:56.166 :ID:YDKDnSpr0
      エルデンはマイルドに作られてる
      オープンワールドだからそこで詰まるとかはなく無理なら一旦違うとこ行ってルーン稼いで強くしたりとかどうとでもなるからな


      関連記事






      他サイトおすすめ記事
      

      エルデンリングゲームの話題全般 雑談 エルデンリング EldenRing 難易度

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:05 ID:dQA5kgL90 ▼このコメントに返信
      寄り道しやすいのと、トレントに乗ってたら、強モブをスルーしやすいのはいい
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:05 ID:qrrBMSlm0 ▼このコメントに返信
      人による で終わりやん
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:06 ID:QhPX1F7B0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング速報
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:09 ID:gwmdlIqJ0 ▼このコメントに返信
      ダクソに比べると進行ルート自由に選べるし、レベル上げもしやすいから割りと易しめな印象
      遺灰もあるし
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:09 ID:WSjqCsXP0 ▼このコメントに返信
      未だにツリーガード倒せなくて進めてない人いたよな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:12 ID:Xvtev.Ca0 ▼このコメントに返信
      縛りを入れるかどうかで変わる
      遺灰や強戦技を使うなら死にゲーとしては簡単な方に分類される。縛れば過去一難しいと思う。
      ワイはマルギットを初見で倒してしまいそうになって、遺灰を封印することに決めた。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:12 ID:kSXHlDgS0 ▼このコメントに返信
      遺灰とマルチは同レベルのものでこの二つを使用しない場合の難易度はかなり高い
      そしてマルチ使う前提であれば他の作品も軒並みヌルゲー
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:14 ID:H6jGRrW40 ▼このコメントに返信
      誰かに頼ってもいいし遺灰も使っていい。
      軽けりゃ制限プレイすればいいし、いい塩梅だと思うよ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:14 ID:FsQhHnwD0 ▼このコメントに返信
      それより黒神話悟空の記事も作ってくれー 管理人さーん
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:14 ID:OrejPxaM0 ▼このコメントに返信
      速報リングエルデン
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:18 ID:qvE.IMQM0 ▼このコメントに返信
      このゲームに限らず普通にやれる人は難しいとか不満の声上げたりしないからな
      いつも少数派のデカい声だけが目に入る
      0 0
      12. Q 2023年08月21日 18:18 ID:DSgADAVV0 ▼このコメントに返信
      簡単っていうか、救済措置が充実してる、だよな。救済措置に頼らなければどれも難しい。SEKIROそろそろリベンジしなければ…。
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:18 ID:NFvF9RGF0 ▼このコメントに返信
      死にゲーの評価って難しいよな
      他のアクションRPGと比べて死なないようにプレイするのは難しいけど死にまくるのだってゲームデザインのうちではあるだろうし、クリアを目的にするなら激ムズ!って脅すほど難しい訳でもないし
      かといって簡単では無いし…
      自分としては投げ出す迄は行かないがやり甲斐や達成感を覚える死にゲーらしい難易度だったとしか言えん
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:21 ID:FxVva.m40 ▼このコメントに返信
      セキロだけ特殊すぎて流石に比較出来んよなぁ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:25 ID:vQrfAu.o0 ▼このコメントに返信
      あくまでも基本的にはRPGであり詰まったらレベル上げと探索で何とかなる
      がそれが嫌い苦手ならキツい
      アクションが得意なら何とかなるがそれもリトライを続ける精神力がいる
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:27 ID:ibA6dN340 ▼このコメントに返信
      エルデンは正直やりすぎた感あるわ。異常なまでのディレイとか敵の体力の多さとか。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:28 ID:vQrfAu.o0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ツリーガードみたいな序盤に戦うにはヤバい敵はいるけど無理に倒そうとするより後々に回して避けて進むのも手やでと言うフロムからのメッセージやからな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:28 ID:UXCVWnFt0 ▼このコメントに返信
      後半敵のインフレが凄いけどこっちのインフレも凄いからちゃんと探索して持てる手段を活用するようにすればヌルゲー
      十分に探索せず序中盤の武器を愛用し続けたりなんとなくで遺灰縛ったりすると難易度が跳ね上がる
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:29 ID:C0iy24iK0 ▼このコメントに返信
      遺灰や強戦技縛らなかったらやる価値もない
      縛ればかなり面白い
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:32 ID:.XhCbHeB0 ▼このコメントに返信
      色んなアクションゲーやってる層からするとセキロは楽
      スタミナ管理とか変なディレイモーションあるエルデンの方がむずい
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:34 ID:WMosEob80 ▼このコメントに返信
      アプデで一部の強敵が弱体化したし、戦技も強化されたりしてるからな
      最初期よりは易しくなってるよ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:39 ID:8d6WEWO60 ▼このコメントに返信
      レベル上げ出来るしね
      難易度の調整はプレイヤーが出来るから
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:42 ID:oDC0K.B40 ▼このコメントに返信
      ネット見ずに言ってんなら相当な達人だろ
      普通にやってれば寄り道すらしないでもおかしくないからな
      遺灰なんて強くも何ともない
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:46 ID:LVB2nXdY0 ▼このコメントに返信
      好きにプレイして構わないと思うけど、マルチで協力してもらっといて「簡単」はないんじゃないか
      遺灰ならまだ平等だけど白霊は呼ばれた人が高スキルならそれだけでヌルゲーになるんだし
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:46 ID:P.20NLzD0 ▼このコメントに返信
      セールの割引率がしょっぱいのはまだまだフルプライスでも売れるからか
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:49 ID:OVEXi8vK0 ▼このコメントに返信
      文句も多いけどすげーよく出来たゲームだったと思うわ。選択肢が本当に多かったし、ビルド変えるとボスの印象がそれぞれ大きく変わる。
      マレニアは過去作含めて屈指の良ボスだったし。

      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:50 ID:C0iy24iK0 ▼このコメントに返信
      >>23
      むしろ初見でネットなんか絶対に見ないぞ
      ラニエンドのが最初からトロフィー率も高かったしマレニアルートもちょっと探索すれば火の巨人前に辿り着く
      遺灰はもう黒歴史レベル、DLCでは使えないようにした方がいい
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:50 ID:QHzXxQM70 ▼このコメントに返信
      難しすぎて投げた民ワイ低めの見物。
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:52 ID:fl.mxlff0 ▼このコメントに返信
      ダクソシリーズはそれぞれ難しさのベクトルが違うと思うわ
      無印は道中の地形で殺してくることが多い
      2は道中の敵配置が面倒くさいことが多い
      3はボス道中ともに高性能の敵が多い
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 18:54 ID:Bx.yfDij0 ▼このコメントに返信
      ほかに話題無いんか?
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:54 ID:2xwNA0JM0 ▼このコメントに返信
      >>23
      んなこと無い
      探索隅々まで行くのが大好き、かつ戦技や遺灰を色々試したりする、リトライ耐性かつ機転が利く(強敵に勝てないなら後回し別のとこ探索するとか)できる人ならそうでもない
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 18:54 ID:eZ8BC4k50 ▼このコメントに返信
      難かったので工夫もしたし遺灰ガンガン使ったしネットも見た
      すげえ楽しかったよ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:00 ID:Wl9oLuyj0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズ以外の他のゲームに比べたら難しい部類に入ると思うけどね
      個人的にはこのくらいの難易度が丁度いいし楽しめたわ
      別にヌルゲーとは思わんな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:01 ID:C0iy24iK0 ▼このコメントに返信
      死にゲーだし難しいのはそうであるべきだし全く問題ない
      問題は遺灰、難しかったらマルチに頼れ、過疎るの早すぎたわ
      特に一周目な
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:06 ID:ekg6IYam0 ▼このコメントに返信
      フロムの死にゲーの中でもプレイヤーが難易度を調整できる幅が一番広いのがエルデンリング、一番狭いのがセキロだな
      だからなんでもアリにしたらエルデンは一番らくちんだと思う
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:06 ID:BHMALKM.0 ▼このコメントに返信
      ダクソみたくチクチクやってる時は詰んだかと思ってた
      昨今のスマホゲー的な戦技が爽快だけど、悪く言えば大味だったな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:08 ID:FsDp.6wY0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングはディレイが多いから難しいと思ったわ
      まだダクソの方が簡単
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:09 ID:UA1JFAOl0 ▼このコメントに返信
      ボスの動きをちゃんと見てたら難しくないとは言えないけどな
      ボスの強さに関してならシリーズトップクラスだし
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:11 ID:sBvHNX0a0 ▼このコメントに返信
      ダクソ2で難しいのはDLCのレイムとチャレンジMAPくらいだろ
      本編は卵割りでいくらでも回復できるから楽やぞ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:17 ID:N7G.Faps0 ▼このコメントに返信
      そもそもソウルシリーズが難しいっていう認識自体が間違ってると思うわ
      真正面から馬鹿正直に戦えばそりゃ難しいだろうけどやり方を選ばなければほぼアクション無しで戦うような戦法だってとれるんだから
      難しすぎって言ってる人は自分のゲームの腕とロールが合ってないだけだと思う
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:19 ID:Jfb9Ko.A0 ▼このコメントに返信
      気軽に撃てる遠距離攻撃が超つええことに気付いたら一気にヌルゲーになったな
      今までのソウルシリーズみたいに真正面から殴り合うとめちゃくちゃ難しいと思う
      後半のボスとかひたすら暴れまくって隙ほとんどないし
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:23 ID:FPWeVBX30 ▼このコメントに返信
      エルデンは勝手に縛ってる馬鹿を除けばそこまで難しくないって感想の人が多いだろうな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:24 ID:m1hipNS30 ▼このコメントに返信
      エルデンは複数ボス多いからやっぱり難しく感じる。俺が複数ボス苦手だからってのも有るけど
      逆にsekiroは複数ボスが獅子猿くらいだったからそこまで「コレは勝てない」感は無かったわ

      勿論どっちもアホ程死ぬんだけど
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:25 ID:F12RSOVi0 ▼このコメントに返信
      エルデンのボスは遺灰や戦技前提で3対1や2対1とかあるからなあ
      パリィオンリーでやってるVの配信のアーカイブ見たことあるけど凄い難しそうだった
      0 0
      45. Q 2023年08月21日 19:29 ID:FsQhHnwD0 ▼このコメントに返信
      それより黒神話悟空の記事も作ってくれー 管理人さーん
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:29 ID:quyqQ7co0 ▼このコメントに返信
      マレニアは白を呼ぶ方が難しくなるような・・・?

      発売当初だったからかもしれんがまともな白きたことなかったぞ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:29 ID:dj05sTF20 ▼このコメントに返信
      エルデンリング発売から一年半経ったけど(ん?なんの話やろか…)
      正直そんな難しくないよな?(んん?おまえの会話力の方が難しいな)
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:31 ID:oO9MAJII0 ▼このコメントに返信
      DLCが楽しみでしょうがないくらいには丁度良い楽しい難易度だよ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:38 ID:2GGi7bEy0 ▼このコメントに返信
      慣れてても普通に死ぬから難しいほうだと思うけど、ラスボスに関してはある意味一番苦戦したな
      ラダゴンは順当な強さって感じだけどあいつはじわじわと嬲ってくるような動きするから怠い
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:39 ID:Gx49A17f0 ▼このコメントに返信
      ブラボ、怖くて序盤でプレイ止めたんだけど
      エルデンは雰囲気どうなんだろ?
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:41 ID:oDOSv75C0 ▼このコメントに返信
      >>23
      遺灰はタゲを取ってくれるだけで強いんだよ。
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:41 ID:jth3KfFk0 ▼このコメントに返信
      3から回避を攻撃で狩るディレイ攻撃が出てきたから、高い体力でコロコロしてれば何となくクリアーできるができなくなった
      ダクソ2が難しいのはフィールドでボス戦だけなら他と遜色ない
      攻略わかってても難しいのはSEKIROかな
      強い箇所全部ナーフのエルデンリング
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:43 ID:oDOSv75C0 ▼このコメントに返信
      PSのクリアトロフィー取得率見る限り、実はあんまり差はないんだよな。
      SEKIROだけが若干低いのは、やっぱりレベル上げや協力プレイがない部分なんだろ。
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:45 ID:hsVDYg450 ▼このコメントに返信
      遺灰なしだときついけど、ありなら1周目はかなり楽。まぁ、ソウルシリーズに耐性があるのが前提だけど。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:50 ID:ShEqZ7wW0 ▼このコメントに返信
      難しいっちゃ難しいけどレベル上げたら苦戦したボスでも簡単に勝てるからな
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:52 ID:k9HLVFfI0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズは縛りなくちゃんとレベル上げすれば何も難しくないよね。
      よね?
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 19:56 ID:erX.ygv80 ▼このコメントに返信
      エルデンは難易度は自身で調整できるところがよかったな
      レベル上げ、装備を寄り道してあげる 遺灰を使ってタゲ分散火力 強力な状態異常を使う…
      1周目はダクソ3の間隔でプレイしてて戦技無しのころころチクチクでめちゃくちゃ苦戦してた
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 19:59 ID:vQrfAu.o0 ▼このコメントに返信
      >>50
      地域や場所によるとしか言えない
      別の地域行ったらガラッと雰囲気変わるし、狂気じみた村や場所や敵もいるしそう言う要素はあるが基本的には語らないから感じるとしか言えない
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:02 ID:jXZtf.k10 ▼このコメントに返信
      (レベル上げしました、攻略動画見て立ち回り覚えました)
      いやー余裕でした。簡単なゲームだよね

      こういう奴がいるから油断ならない
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:06 ID:yzahH1W20 ▼このコメントに返信
      この人、同じようなゲームばかりやってるということか
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:06 ID:ZifIZEYK0 ▼このコメントに返信
      エルデンは初見戦技、遺灰縛ってやってよかったわちょうどいい難易度だった
      2週目じゃあの達成感は味わえないからな
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:07 ID:ls73rvFF0 ▼このコメントに返信
      下手な白呼ぶより遺灰のが強いってのと
      エリアが多すぎて白呼ばれにくいのがエルデンのつらいところ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:08 ID:N69Tdw960 ▼このコメントに返信
      初期ラダーンなら攻略レベルによってはマレニアと同レベルで討伐時には脳汁出まくったわ
      ・・・アプデで現状のラダーンと初期ラダーンの選択制にしてええんやで?しろ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 20:15 ID:cPcrWd8e0 ▼このコメントに返信
      難しさより楽しさの方が勝つからやり込むと難易度わからなくなるわ
      クソ狭空間で戦うフリーデ戦がトラウマだからダクソ3が一番難しかった思い出。単純にDLCの難易度高かったし

      DLCが来るならエルデンが一番難しくなりそう
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 20:17 ID:iFUlq5WD0 ▼このコメントに返信
      取り敢えず2は叩いておけばフロム通ぶれるぞ
      おすすめだ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 20:20 ID:7DKrTFj80 ▼このコメントに返信
      何版によるかもだか、PS4のダクソ2は簡単では無かったけど長年にわたり悪く言われるような出来では無かったぞ
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:26 ID:ToHvGKlA0 ▼このコメントに返信
      >>ダークソウル3が一番難しいっていうやついるけど絶対嘘だよな
      それは経てるからに過ぎんやろとしか・・・
      当然各々向き不向きもあるんやから、嘘だ!なんて断言はようせんわ
      しかし、仲間ありでマレニアをやって難しくないとか論外やろ
      あと、見切りがハイリスクローリターンなんて認識の人とも話合わんかな
      あんな簡単に体感削れるボーナスタイムは、逆に縛る対象だろw
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 20:29 ID:DaDai6.F0 ▼このコメントに返信
      ここでマレニアをソロ撃破出来た人どれくらいいる?
      俺はソロ撃破出来たがどれくらいの人がソロ撃破出来たのか知りたい
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:36 ID:quyqQ7co0 ▼このコメントに返信
      >>68
      はい
      猟犬ステップにハマってた時だったのでわりと余裕だった

      盾チクやってた時に挑んでたらおそらく倒せなくて写し身を呼び出したんじゃないかなあと思う
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:39 ID:C45D5O6S0 ▼このコメントに返信
      >>65
      なんやかんや面白かったんだけどなぁ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 20:44 ID:XJKEfR9q0 ▼このコメントに返信
      モンスターか仲間呼んだら簡単
      攻略法見ずに完全にソロでやるならソウルズシリーズの中でも一番難しい
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 20:44 ID:c8xH7yWt0 ▼このコメントに返信
      SEKIROとブラボ(DLC)と比べたら易しいわな
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:49 ID:u.4I3ild0 ▼このコメントに返信
      モーグウィン王朝の稼ぎ場があったからクリアできた
      あそこアプデで潰されてたら挫折してたと思うわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 20:50 ID:P.20NLzD0 ▼このコメントに返信
      >>30
      アーマードコアでええか?
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 20:51 ID:UvtJi5yB0 ▼このコメントに返信
      一部ボスが強いけどセキロの方が難度は上
      ソウルシリーズはレベル上げて物理で殴ればいいみたいなミーム並みの難度だな
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 21:06 ID:Mv3eC1io0 ▼このコメントに返信
      難しいってより面倒くさい
      制限されやすい作りだからチマチマ時間かけながらやるのが我慢できるかってだけのゲーム
      シンプルにニート向け
      多分過大評価してるタイプの殆どはニートが半数以上で、後はよっぽどな暇人だけ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 21:30 ID:vQrfAu.o0 ▼このコメントに返信
      >>76
      オープンワールドゲームは基本的にニートと言うか時間ある人向けのジャンルに多大評価とか言われても…
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 21:31 ID:Awv3PerR0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングはアクションゲーとして見ると自分と敵の性能差が有りすぎてつまらん
      遺灰を使えばまあ楽勝だけどそれが楽しいかって言われると
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 21:34 ID:rjrR3Sqm0 ▼このコメントに返信
      ダクソもエルデンもレベルを上げて強武器で殴れば最終的にクリアできるからどれも難易度は変わらん
      初見ノーミスでなけりゃ難しい判定ならそもそも死にゲーやるな
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 21:37 ID:rjrR3Sqm0 ▼このコメントに返信
      >>68
      50回くらいリトライしたけど普通にソロで勝った
      マルチ一切やってないからどっちが難しいかは知らん
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 21:44 ID:IdYXYdNn0 ▼このコメントに返信
      SEKIROが一番簡単だろ
      ダクソシリーズ簡単とか言ってるやつレベル上げ過ぎなだけ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 21:47 ID:rjrR3Sqm0 ▼このコメントに返信
      >>44
      システムとして提供されてる手段縛ってんのに難しいとかヘタれた事を恥ずかしげもなく言える神経の太さは尊敬する
      自分なら縛りプレイしてんのに泣き言を堂々と言う根性は無い
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 21:52 ID:vrED9frb0 ▼このコメントに返信
      発売日に買ったけどまだクリアしとらんで
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 21:57 ID:IwdWE4Vz0 ▼このコメントに返信
      レベル上げしたから余裕なだけだろ
      レベル上げしなかったらめちゃくちゃ難しい
      レベル上げなんてゲーム下手くその証
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 22:05 ID:X87iuX7C0 ▼このコメントに返信
      信者同士でも揉めるんだ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 22:14 ID:yiiDCCRr0 ▼このコメントに返信
      自由度上げて敷居低くしてるからクリア難度はシリーズの中でも低いと思うけどな
      クソ2なんかシリーズ初心者が手出したら詰む可能性のが高いし
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 22:20 ID:N.X9qX7u0 ▼このコメントに返信
      セキロが一番簡単だった
      猿二体だけは忍具使ってしまったが

      エルデンリングはマレニアに30回くらいやられて一旦置いてしまった
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 22:24 ID:DG4EJrhd0 ▼このコメントに返信
      対策すれば楽になるのは一番エルデンリングが実感できた
      そういう意味ではあんまり難しくはない
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 22:24 ID:uJEoN7ky0 ▼このコメントに返信

      誰の基準で言ってるのか知らんが
      ドラクエとゼルダしかやらないフェザー層にとっては明らかに難しいだろエルデン
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 22:47 ID:zuxcGTSt0 ▼このコメントに返信
      >>51
      遺灰の強化 初見じゃ分からなかったから
      呼んでも数秒しかもたないし、正直微妙って感じた
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 22:52 ID:NsuNNGsa0 ▼このコメントに返信
      道中の雑魚敵に一撃で瀕死にされたり
      スリップ床でHPもりもり減ったり
      落下死したり
      吹雪の中をさまよっていたら不可視の狙撃で一撃死したり
      ボスまでの道中は明らかに難度高い
      じゃあボスが弱いかと言うとそんな事はなくきっちり収集・育成・強化した上で強行動を取らないと普通にきつい
      一握り以外クリア不能の超難度みたいな次元ではないがRPGとしてはどう考えても難しい部類に入る
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 23:10 ID:GQduO56d0 ▼このコメントに返信
      え、ちょっとまって?もう1年?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年08月21日 23:24 ID:cT.GdyMV0 ▼このコメントに返信
      >>92
      1年「半」
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年08月21日 23:56 ID:7kT9J.KF0 ▼このコメントに返信
      一つのボスに数十回単位でリトライなんて普通だし簡単は無いな
      ただ遺灰や血河とか難易度大きく下げる救済措置的なのあったり良い感じの塩梅だったとは思う
      それでも死にまくったけどな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 00:25 ID:5HgrKiRz0 ▼このコメントに返信
      >ダクソ2はエアプかにわかが叩いてるイメージ

      まぁps3版初期は叩かれても仕方ない出来ではあったよ
      ps4で大幅アップデートされて今は良ゲー、人によっては神ゲーになってるのに初期の酷評に乗っかって叩いてるエアプ動画勢もそこそこいるから困る
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 00:32 ID:2nQgssXi0 ▼このコメントに返信
      難しいんじゃなくて理不尽なだけ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 00:47 ID:IGgsUY6p0 ▼このコメントに返信
      エルデンはボス増やしまくったぶん調整に手が回らなかったんだなってのをめちゃくちゃ感じた
      ダクソ2っぽいって言われるのがよく分かる
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 00:59 ID:ua96.drj0 ▼このコメントに返信
      PS3版のダクソ2しかやったことない人は是非PS4版とDLCをやってほしい 感動すると思う
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 01:15 ID:9BiUnnzZ0 ▼このコメントに返信
      モンハンの7割くらいの難しさ
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 01:27 ID:D8TcS.4T0 ▼このコメントに返信
      >>68
      普通に動き見切って長牙ラッシュ+血の斬撃でなんとか倒したぞ
      攻撃チェインしたら怯みやすいなってのを気づいてごり押し気味ラッシュで行けた記憶 勿論20~30回は死んだと思う
      遺灰はリゲインされるわ、行動パターン狂うから敢えて無しや

      トロフィー今みたら2022/3/01ってあるから割と発売してすぐ、攻略情報無しの頃かな
      当時猛威を奮ってたであろう霜踏みは知らんかったな あれで倒した人も多そうだ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 01:33 ID:D8TcS.4T0 ▼このコメントに返信
      >>99
      実はモンハンのがムズイよね 難しさのベクトルはちょっと違うけども
      このゲームはリトライしやすい(ロードもps4の頃のフロム作品より快適)からお手軽だし、詰まったら他に行く場所大量にあるのもデカイ
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 02:01 ID:m2pA.0EO0 ▼このコメントに返信
      いやダクソ2が評価高いのは対人
      初期はゴミだったが刀二刀流の無限チェインが無くなった辺りのアプデからソウルシリーズで唯一上手いやつが強いっていう理想の形に近付いた
      0 0
      103. Q 2023年08月22日 02:16 ID:SbWiNmxt0 ▼このコメントに返信
      >>45
      なにそれ?
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 03:27 ID:Z5a6vAEl0 ▼このコメントに返信
      エルデンボスってダクソ基準で見れば攻撃の隙全然ねえよな
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 03:29 ID:Z5a6vAEl0 ▼このコメントに返信
      SEKIROって対応するボタンの数は多いけどタイミングはシビアじゃないので慣れたら難しくはないかな
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 05:42 ID:q7AMpOlk0 ▼このコメントに返信
      エルデンより3が簡単ってのは無いわ、エルデンは最初から武器強化しまくれるし
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 07:39 ID:XEm7CMmw0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングは救済処置が豊富だからそれを取捨選択して自分の腕ややる気にあった難易度調整できるのがいいな
      難しいのが嫌ってなら強い武器や戦技を使ってやればいいし簡単すぎるのが嫌ってなら戦技とか遺灰を縛ればいいだけだから
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 07:41 ID:XEm7CMmw0 ▼このコメントに返信
      >>104
      隙はちゃんとあるしそれでもダメってなら射程ギリギリで攻撃降らせて遠距離攻撃するとか盾チクするとか遺灰を囮にして殴るとかやりようは幾らでもあるやろ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 07:48 ID:BURJDEWx0 ▼このコメントに返信
      エルデンは難しいとは言えないけど面倒なボス多かった思い出。
      ブラボは楽しい何やってもどんな敵でも楽しい
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 08:09 ID:U18aF2TP0 ▼このコメントに返信
      遺灰のせいで過疎るの早かったし過疎のせいで複数キャラ作らなかった始めてのソウルシリーズ
      このインフレゲーで一周目にマッチングせんかったらびるどの意味ねーのよ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 08:45 ID:p8wr35to0 ▼このコメントに返信
      >>78
      同意。エルデン主人公は操作してて快感よりストレスが多い。
      ゲームとしてソウルシリーズと比べると凄い所・良い所も多いが
      中盤からはそこかしこで主人公よりザコの方がよっぽど良い動きしてて
      アクションの気持ち良さだけでいえば歴代最低。

      誰が言ったか“敵だけ楽しそう”なゲームとは鋭い評価だと思うw

      遠距離攻撃でチマチマ削ったり遺灰と一緒にボコったり
      レベル上げて強戦技でゴリ押したり救済策があるにはあるけど
      いずれも楽しくなくて1周終えたらもうゲーム起動する意欲が完全に尽きたわ。
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 09:58 ID:Xbhbk3Ew0 ▼このコメントに返信
      エルデンは大真面目に1と2の原点回帰でRPGに突然戻したおかげで万人向けな高難易度ゲーにもどってくれたんだよな
      3とSEKIROはアクションゲー一直線な設計なせいで合わない人は合わないしその逆もしかりな水と油
      どれもいい作品だけど推奨される行動そのものが真逆すぎてその温度差をちゃんと認識しないとどれもクソゲーに見えてしまうわ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 10:07 ID:RZkyMl2d0 ▼このコメントに返信
      >>78
      そりゃ敵は神やその子供でこっちはただの人だもん
      敵との性能差気になるならpvpしかできんやろ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 10:13 ID:4sl7JjMh0 ▼このコメントに返信
      >>68
      何度もトライして倒したと思ったら2段階目がでてきてやってられるかと霜踏みで倒しました
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 10:26 ID:2B3Mj7MF0 ▼このコメントに返信
      アプデ前の操作遅延あった時の4版30fpsエルデンが1番難しかった
      5は元々どうだったか知らんが遅延がアプデで無くなった事で4版は難易度めちゃくちゃ下がったと思う
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 10:45 ID:H3eaajIL0 ▼このコメントに返信
      >>75
      隻狼はプレイヤーによってはフロムで1番易しい作りだと思う
      DMCとかやり込んでた人なら余裕やろあれ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 11:15 ID:k.OAxOp.0 ▼このコメントに返信
      >>113
      ボス敵であるデミゴッド達が凄いのは
      まだ納得出来るんだけどね…

      既に理性を失っている「只の人未満」の存在であるザコ敵にまで
      主人公よりキレッキレな動きを際限なくしてこられたら
      狂人でもなきゃ"わぁー楽しい!"とは思えんって。
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 11:44 ID:ioD5L.aL0 ▼このコメントに返信
      ダクソ2の難しさって「パターン構築が難しい」とか「タイミングがシビア」ではなく
      「再挑戦のやる気を奪う意地悪な仕掛けの数々」なんだよなぁ…
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 11:54 ID:kNR3K1zh0 ▼このコメントに返信
      マルチでやって難易度云々言ってたのかよ馬鹿じゃねーの?
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 11:54 ID:kNR3K1zh0 ▼このコメントに返信
      マルチでやって難易度云々言ってたのかよ
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 12:08 ID:qF5kMYe60 ▼このコメントに返信
      >>117終盤ならまだしも、ローデイルの雑魚敵辺りから
      基本アクションの多くが主人公より明らかに高速なんだよな。

      おまけに主人公の致命の一撃(笑)を数発くらわせても
      平然と反撃してきた挙げ句ビンひと飲みで
      ほぼ全快したりするのも居やがるし…
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 12:10 ID:u8CSdMz00 ▼このコメントに返信
      マルチが救済だと人口増えて白や黒用のビルド考えるのを楽しめる
      遺灰はそのマルチの救済より遥かに強いから過疎った
      だからいらないという話
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 12:12 ID:IPRPundT0 ▼このコメントに返信
      >>101
      ソウルシリーズは能力値より腕次第な面が大きいけどモンハンは斬れ味やスキルで大幅に変わる

      モンハンの方が難しいとは思わないけど弱点以外は弾かれたりダメージ低くて時間かかったり溜め時間遅かったりする序盤はモンハンのが不便に感じるな
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 13:13 ID:nLKFnKWg0 ▼このコメントに返信
      >>78
      その内容で言うのがダクソ3じゃなくてエルデン・・・?
      戦技もちゃんと強くなってプレイヤーキャラの性能はブラボデモンズに次ぐ強さだと思うけど
      というかレベル上げても全然強くならないのがダクソ2と3だけ
      それ以外はちゃんとレベル上げたりすれば相当に強くなるのに
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 13:58 ID:b.FDCUXk0 ▼このコメントに返信
      自ら縛って難しいって言ってるだけだろう?
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年08月22日 15:42 ID:Yprtakci0 ▼このコメントに返信
      >>106
      3は最後まで深みのバトルアクス(最初のステージ)で行けたやん
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 16:16 ID:UViB3C4p0 ▼このコメントに返信
      >>113
      アクションゲーにおける敵との性能差ってそういう単純なパラの話じゃ無いんだわ
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 17:07 ID:nLKFnKWg0 ▼このコメントに返信
      >>127
      モーションや取れる手段の豊富さ、強力さ、範囲の広さならそれこそ褪人がそこらのモブに負ける要素なんかないんだが
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 17:09 ID:nLKFnKWg0 ▼このコメントに返信
      >>128
      まあ同じ死にゲージャンルでは仁王2の秀の字が露骨に強いからああいうのと比べてってんならエルデン主人公くらいじゃ物足りないのは解る
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年08月22日 19:03 ID:fzJxPZDU0 ▼このコメントに返信
      >>128
      装備揃えて熟練したプレイヤースキルありきの話でしょ?
      限界までレベル上げてタリスマンで盛ってもエルデン主人公HPって
      せいぜい二千強に対しモブのHPって一周目終盤でも数千〜数万の奴がゴロゴロ居て

      そのいずれもほぼ無限に戦技や魔法打ってくる訳で
      初見プレイヤーがモブとまともにダメージ交換し続けたら倒せるモブはせいぜい数体ぐらいだから
      少なくとも考え無しに無双できる程じゃないと思うけれど。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年08月23日 09:48 ID:FIgjzEt00 ▼このコメントに返信
      エルデンがって話じゃねーじゃん
      そもそもお前が求めてるゲームジャンルが先ず間違えてるわ
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年08月23日 09:59 ID:FIgjzEt00 ▼このコメントに返信
      >>131
      >>130宛ね
      ってかそういう感想抱くってことはたぶんダクソ3や他のソウルシリーズもやったことないだろう
      なんなら他の死にゲージャンルのゲームすらやったことなさそう
      必死に飛行機とばしてるんだろうけど上で普通に評価されてるコメントとかも見てみろよ
      エルデンなんて戦技とか縛らなければモブなんて瞬殺だしなんなら戦技使わなくても特大剣以上を両手持ちか軽量武器でも二刀で適当にダッシュ攻撃やバッタしてるだけで先手取れて簡単に倒せるのに
      熟練のプレイヤースキルも糞もないぞ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年08月26日 08:57 ID:5gW3P0wQ0 ▼このコメントに返信
      >>132「熟練のプレイヤースキルも糞もないぞ」

      ほー。そこまでプレイヤースキル不要と言い切るなら
      今週中にでも目隠しして足で操作したクリア動画あげてみてよw
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年08月26日 22:50 ID:.8PXEAYY0 ▼このコメントに返信
      >>106
      3は粗製派生素材も即座に手に入るしアクションゲーム得意な人にとっては圧倒的にSL1クリアが圧倒的な楽な部類だぞ
      はっきり言って防具イラネ世界だし
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年08月28日 08:10 ID:hofv50oQ0 ▼このコメントに返信
      >>128
      モブのモーションの知識が浅いな
      ほとんどのモブが褪せ人より発生早い攻撃持ちなの知らんのか
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 07:51 ID:NN4l5mJF0 ▼このコメントに返信
      マルチしといて簡単〜はガイージすぎる
      遺灰とかいう手帳向け救済、女子供用の助っ人システム抜いてステゴロすればセキロの次には難しくなる
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年09月10日 15:50 ID:qUi.08mv0 ▼このコメントに返信
      レベル上げるだけでゴリ押しクリアできるのは下手くそには助かった
      0 0