エルデンリング発売から一年半経ったけど正直そんな難しくないよな?
・注目記事
1 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:21:32.925 :ID:XbVkazYJp
個人的な難易度ランキングやと
1位ダークソウル2
2位sekiro
3位ブラッドボーン
4位エルデンリング
5位無印ダークソウル
6位ダークソウル3
完全に個人的なランキングや
クソ2は未だにクリアしとらんわ
ぶっちゃけダークソウル3からかなりプレイヤーに配慮するようになったよな
1位ダークソウル2
2位sekiro
3位ブラッドボーン
4位エルデンリング
5位無印ダークソウル
6位ダークソウル3
完全に個人的なランキングや
クソ2は未だにクリアしとらんわ
ぶっちゃけダークソウル3からかなりプレイヤーに配慮するようになったよな
2 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:22:20.781 :ID:4D+AHNnc0
遺灰出して遠距離攻撃してりゃ楽勝だった
難しいとかいうやつは縛りプレイしてるだけだろ
難しいとかいうやつは縛りプレイしてるだけだろ
3 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:22:23.499 :ID:LkVswQ6KM
クソ2は完全ひとりでいけるけどエルデンは遺灰使わないとしんどい
|
|
: PS速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692490892/
8 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:25:15.902 :ID:XbVkazYJp
>>3
クソ2できるのすごいわ、ワイはあのローリングしてもダメージ当たる仕様がどうしても慣れんくて無理やった
クソ2できるのすごいわ、ワイはあのローリングしてもダメージ当たる仕様がどうしても慣れんくて無理やった
16 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:28:15.962 :ID:LkVswQ6KM
>>8
なんて項目か忘れたけどステ振りすることで無敵時間が多少伸びるステータスあるのよ
それ知らないからきつく感じたんだろう
なんて項目か忘れたけどステ振りすることで無敵時間が多少伸びるステータスあるのよ
それ知らないからきつく感じたんだろう
4 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:23:39.062 :ID:dfW7IdkSd
SEKIROが一番難しかった
エルデンは余裕だった
エルデンは余裕だった
5 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:24:09.714 :ID:XbVkazYJp
エルデンとsekiro抜いた中じゃダークソウル3が一番難しいっていうやついるけど絶対嘘だよな、一番ヌルいぞあれ
6 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:24:28.379 :ID:L3Ey9Mfz0
エルデンリングは一部のボスが過去作に比べて強い反面プレイヤーキャラも強くなってるからそんなに詰まることなかったな
デモンズソウルリメイクとかダクソ3のボスとか今やると弱いわ
デモンズソウルリメイクとかダクソ3のボスとか今やると弱いわ
10 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:26:35.030 :ID:XbVkazYJp
>>6
強いいってもそれなりに救済あるからな
無印とクソ2が難しく感じたのは完全に技術力やと思うわ
強いいってもそれなりに救済あるからな
無印とクソ2が難しく感じたのは完全に技術力やと思うわ
7 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:24:56.230 :ID:nTErke890
マレニアで死にまくるけど難しくはない
9 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:25:50.005 :ID:w3ZPkagY0
セキロの怨嗟の鬼と一心はしんどかった
12 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:27:28.778 :ID:Do8wvdGY0
ソウル3作での難易度比較なら2>>3>>1だと思ってる
1は敵の動きがかなり単調だから避けやすい
2は何て言うか全体的にプレイするのがしんどい
3はちょうど良い感じ
1は敵の動きがかなり単調だから避けやすい
2は何て言うか全体的にプレイするのがしんどい
3はちょうど良い感じ
13 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:27:29.282 :ID:f9G2Yj0Tr
クソ2はクリアまでが長くてキツイ
ブラボは輸血液システムが面倒
ブラボは輸血液システムが面倒
15 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:28:08.303 :ID:pVBjEthM0
ダクソ2はもっとスマートにエストを飲んで欲しい
18 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:29:15.156 :ID:XXqzvI1+d
楽勝とか言ってる奴が実はマルチ協力プレイしてたりするから当てにならん
その点セキロは平等に難しい
その点セキロは平等に難しい
20 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:30:48.413 :ID:XbVkazYJp
>>18
あーそれはあるわ
ワイマレニアソロで倒したことないわ…
過去作が難しく感じたのは人が協力してくれる人がいなかったからってのもあるかも
あーそれはあるわ
ワイマレニアソロで倒したことないわ…
過去作が難しく感じたのは人が協力してくれる人がいなかったからってのもあるかも
21 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:30:59.257 :ID:L3Ey9Mfz0
エルデンリングは一応新作ゲームだからソウルの要素あんまり入れないで欲しかったな
SEKIROみたいに全部の攻撃パリィさせろや
SEKIROみたいに全部の攻撃パリィさせろや
26 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:33:27.672 :ID:XbVkazYJp
>>21
んーでも馬とかジャンプとか二刀流の要素は面白かったやろ?
オープンワールド化は完全に失敗やと思うけど
んーでも馬とかジャンプとか二刀流の要素は面白かったやろ?
オープンワールド化は完全に失敗やと思うけど
34 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:39:34.618 :ID:XXqzvI1+d
>>21
SEKIROエアプかよ
ダクソみたいなパリイなんてほとんど無いに等しい
メインは弾きだ弾き
SEKIROエアプかよ
ダクソみたいなパリイなんてほとんど無いに等しい
メインは弾きだ弾き
44 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:46:08.967 :ID:Xop2PVvkr
>>34
突きを踏み潰したり
相手の頭を踏んづけたりも楽しいじゃろがい!
突きを踏み潰したり
相手の頭を踏んづけたりも楽しいじゃろがい!
52 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:52:23.124 :ID:XXqzvI1+d
>>44
見切りパリイで殺れるの雑魚の坊さんくらいだしなあ
ノーマルパリイが役に立つのは素早くてうざい犬くらいか
あと見切りは強キャラには踏んづけて踏ん張れるだけのハイリスクローリターンだから
普通に回避してるわ
見切りパリイで殺れるの雑魚の坊さんくらいだしなあ
ノーマルパリイが役に立つのは素早くてうざい犬くらいか
あと見切りは強キャラには踏んづけて踏ん張れるだけのハイリスクローリターンだから
普通に回避してるわ
24 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:32:26.495 :ID:BDZQ31IWr
ソウルシリーズ全部簡単といえば簡単だろレベルゴリあげたら
そうなるとまあセキロは難しいだろうな
そしてアマコアもむずいだろうな
そうなるとまあセキロは難しいだろうな
そしてアマコアもむずいだろうな
30 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:34:41.901 :ID:XbVkazYJp
>>24
アーマードコアはアセンさえ組めりゃどうにか…
初めて間もない頃は装甲盛りまくって火力押ししてたで
アーマードコアはアセンさえ組めりゃどうにか…
初めて間もない頃は装甲盛りまくって火力押ししてたで
25 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:33:07.582 :ID:Do8wvdGY0
隻狼の剣戟アクションはガチで凄いわ
開発側から押し付けられたプレイスタイルが、全く苦痛じゃないのって中々珍しいと思う
開発側から押し付けられたプレイスタイルが、全く苦痛じゃないのって中々珍しいと思う
29 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:34:27.862 :ID:Xop2PVvkr
ダクソは
2 1 3の順で簡単に
2なんか防具いらんくらいだわ
3は難しいと言うかめんどい
セキロー難しいのベクトルが違うわ
あんなに苦労した敵が一度倒せるようになったら瞬殺できるようになってる気持ちよさったらない
2 1 3の順で簡単に
2なんか防具いらんくらいだわ
3は難しいと言うかめんどい
セキロー難しいのベクトルが違うわ
あんなに苦労した敵が一度倒せるようになったら瞬殺できるようになってる気持ちよさったらない
33 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:38:50.939 :ID:XbVkazYJp
>>29
動き見切るの面白いよな
上達してるのが肌で感じられる
動き見切るの面白いよな
上達してるのが肌で感じられる
32 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:38:43.682 :ID:7NSyMrfLa
ソウル系は序盤きついけど進めてくうちにレベルも装備も充実してヌルゲーになる
セキロは順当に難しくなってく
セキロは順当に難しくなってく
35 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:39:46.929 :ID:gK41W5f40
ダクソ3=ブラボ
ダクソ2
初期ダクソ1
エルデンリング
ダクソ1
デモンズ
上から難しい順で俺の評価がこれ
セキロはゲームシステムが違いすぎるから入れてない
ダクソ2は理不尽なだけでアクション的や要求水準が低い
反対にダクソ3やブラボは理不尽さがないからストレスを感じにくいだけでアクション的な要求水準は高め
ダクソ2
初期ダクソ1
エルデンリング
ダクソ1
デモンズ
上から難しい順で俺の評価がこれ
セキロはゲームシステムが違いすぎるから入れてない
ダクソ2は理不尽なだけでアクション的や要求水準が低い
反対にダクソ3やブラボは理不尽さがないからストレスを感じにくいだけでアクション的な要求水準は高め
37 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:41:42.306 :ID:XbVkazYJp
>>35
初期ダクソって確か転送なかったんやっけ
フルハベルで木目ロリするやつもいたとか
初期ダクソって確か転送なかったんやっけ
フルハベルで木目ロリするやつもいたとか
46 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:48:33.474 :ID:gK41W5f40
>>37
呪い解除が制限ついてて永続最大HPダウンになったりイザリス歩くと大量感知でタコ殴りにされたり何もしてないのに遙か遠くのNPCが突然落下死したりとんでもない惨状だった
呪い解除が制限ついてて永続最大HPダウンになったりイザリス歩くと大量感知でタコ殴りにされたり何もしてないのに遙か遠くのNPCが突然落下死したりとんでもない惨状だった
41 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:43:11.714 :ID:TkZVrmn+0
ダクソ3最強の無名の王よりエルデンリングの最初のボスのマルギットのが強いという
48 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:49:35.069 :ID:XbVkazYJp
>>41
個人的なデミゴットボスランキングやけど
1位マレニア
言っちゃ悪いがクソボス
リゲインなかったら許せた、てか多分だいぶ順位下がる
2位はマルギット、モーグ
そもそも動きが強い、正直スパアマ持っててあれほど素早く動くボスはコイツいがいマジでいない
3位ラダーン
動き早いし図体がでかいから画面が狭い
攻撃も見た目より早いしリーチも長い
後半の岩石浮遊させるやつは避けにくい上に即死もありうる
4位モーグ
個人的に一番楽しい
隙もしっかりとあるしニーヒルも別にエストガブ飲みで耐えられる
5位ゴドリック
拍子抜け
マルギット倒せたならまず負けない
6位
攻撃はやい武器ならほぼハメれる
攻撃も避けやすい
個人的なデミゴットボスランキングやけど
1位マレニア
言っちゃ悪いがクソボス
リゲインなかったら許せた、てか多分だいぶ順位下がる
2位はマルギット、モーグ
そもそも動きが強い、正直スパアマ持っててあれほど素早く動くボスはコイツいがいマジでいない
3位ラダーン
動き早いし図体がでかいから画面が狭い
攻撃も見た目より早いしリーチも長い
後半の岩石浮遊させるやつは避けにくい上に即死もありうる
4位モーグ
個人的に一番楽しい
隙もしっかりとあるしニーヒルも別にエストガブ飲みで耐えられる
5位ゴドリック
拍子抜け
マルギット倒せたならまず負けない
6位
攻撃はやい武器ならほぼハメれる
攻撃も避けやすい
62 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:58:40.017 :ID:gK41W5f40
エルデンリングは同じ敵を狙うタイプの遺灰にタゲ取らせて背後から戦技連打するだけで延々ダウンするからかなり簡単だった
マレニアだけ苦戦したけど特例中の特例で他はどれもこれが通じてしまうからパターンも関係なしで初見突破率も過去最高
最初の最初だけ過去作気分でR1振ってしまって難しいゲームだなあと思ったけど
旧赤獅子の炎と居合が強すぎた
マレニアだけ苦戦したけど特例中の特例で他はどれもこれが通じてしまうからパターンも関係なしで初見突破率も過去最高
最初の最初だけ過去作気分でR1振ってしまって難しいゲームだなあと思ったけど
旧赤獅子の炎と居合が強すぎた
65 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:01:45.198 :ID:Vf82O4Clp
>>62
ワイは遺灰がどうしてもリゲイン要因になるから無理やったわ…
ワイは遺灰がどうしてもリゲイン要因になるから無理やったわ…
80 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:10:28.748 :ID:VibjFbtf0
ブラボは武器も良いよね
ほとんどの武器が専用モーション持ってるし変形させてガシャガシャしながら戦うの楽しかったわ
ほとんどの武器が専用モーション持ってるし変形させてガシャガシャしながら戦うの楽しかったわ
85 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:12:15.392 :ID:Vf82O4Clp
>>80
お!やっぱり意味もなくガチャガチャやるよな
ブラボは武器のバランスがマジでいいから産廃がないのもいいよな
お!やっぱり意味もなくガチャガチャやるよな
ブラボは武器のバランスがマジでいいから産廃がないのもいいよな
87 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:14:12.129 :ID:y7OmzNBm0
難しい
エルデン ボスモーション理不尽強ザコ多すぎ
ブラドボ ノコナタ以外火力低すぎ地形もむずい
デモンズ 少ない自HPと操作性の悪さ
1 ボスが極端
3 親切設計だが一部のボスが硬い
2 望郷、強太矢ゲー ボスもシンプル
セキロ 狼が最強性能
易しい
エルデン ボスモーション理不尽強ザコ多すぎ
ブラドボ ノコナタ以外火力低すぎ地形もむずい
デモンズ 少ない自HPと操作性の悪さ
1 ボスが極端
3 親切設計だが一部のボスが硬い
2 望郷、強太矢ゲー ボスもシンプル
セキロ 狼が最強性能
易しい
91 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:15:53.588 :ID:Vf82O4Clp
>>87
ブラボはパリィやらバクスタやら決めれるようになるとマジで世界変わるで
内臓攻撃でガッツリ減らすの楽しいで〜
ブラボはパリィやらバクスタやら決めれるようになるとマジで世界変わるで
内臓攻撃でガッツリ減らすの楽しいで〜
103 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:23:29.730 :ID:DPmHRLuS0
アマナはVerで難易度全然違うからね
初期は超遠距離からめちゃくちゃ追尾してくる
初期は超遠距離からめちゃくちゃ追尾してくる
144 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:41:06.714 :ID:VnGhRcSf0
無名の王を初めて倒したときの快感は未だに忘れられない
慣れちゃえば単純なターン制バトルなんだけどね
慣れちゃえば単純なターン制バトルなんだけどね
147 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 10:42:19.696 :ID:Vf82O4Clp
>>144
無名の王はあまりにもよく出来すぎてるわ…
無名の王はあまりにもよく出来すぎてるわ…
232 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 12:03:10.681 :ID:Xop2PVvkr
2の問題点って
マップのつながりがおかしいとか
フレーバーテキストが雑だとか
ボス目的がしょぼいとかそんなんだろ
俺のような理由もわからず剣を振って目に映る全てを斬り伏せるだけのバーサーカープレイヤーには何も問題ない!
2は武具防具の見た目がいいから面白いのだっ!
あと組み合わせ二刀流ね!
マップのつながりがおかしいとか
フレーバーテキストが雑だとか
ボス目的がしょぼいとかそんなんだろ
俺のような理由もわからず剣を振って目に映る全てを斬り伏せるだけのバーサーカープレイヤーには何も問題ない!
2は武具防具の見た目がいいから面白いのだっ!
あと組み合わせ二刀流ね!
233 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 12:04:47.626 :ID:PRb8ewy8p
>>232
楽しそうやなそれ
自分もフルハベルでグレソ担いでテクニックとか関係なしに押しつぶすスタイルだわ
楽しそうやなそれ
自分もフルハベルでグレソ担いでテクニックとか関係なしに押しつぶすスタイルだわ
234 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 12:05:11.304 :ID:IXfQHQAN0
ダクソ2はエアプかにわかが叩いてるイメージ
DLCのエリア全体のギミックを解いて進んでいくのクッソ面白かったし武器と魔法の種類多すぎ
ずっと同じ武器(グレクラ)でR2押してるだけならまあつまんねえかもな
DLCのエリア全体のギミックを解いて進んでいくのクッソ面白かったし武器と魔法の種類多すぎ
ずっと同じ武器(グレクラ)でR2押してるだけならまあつまんねえかもな
28 : 名無しのPS速報さん: 2023/08/20(日) 09:33:56.166 :ID:YDKDnSpr0
エルデンはマイルドに作られてる
オープンワールドだからそこで詰まるとかはなく無理なら一旦違うとこ行ってルーン稼いで強くしたりとかどうとでもなるからな
オープンワールドだからそこで詰まるとかはなく無理なら一旦違うとこ行ってルーン稼いで強くしたりとかどうとでもなるからな
・関連記事
他サイトおすすめ記事フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
|
|