PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      FF14で忍者始めてみたんやが難しくね?

      • 72
      FF14_TOP

      注目記事
      【FF14】新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー(遺産)』2024年夏に配信決定!パッチ6.5より「紅蓮のリベレーター」までがフリートライアル化!

      FF14の各ストーリーを「面白い順」に並べて点数つけたら何点?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 00:51:00.34 ID:dUtJLt0m0
      印結ぶ順番毎回ごっちゃになるんやが

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 00:51:17.62 ID:dUtJLt0m0
      これちゃんと出来る奴頭良すぎやろ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691509860/

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 00:52:30.36 ID:dUtJLt0m0
      天→風
      人→水

      みたいにしてくれんとワイみたいなガイには辛いやろこれ

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 00:53:06.20 ID:k0GiduoSd
      頭で覚えようとするから難しく感じるんや
      身体で覚えろ

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 00:55:54.55 ID:kKpk3h+Qa
      キーボードがパッドかわからんがやりやすいように配置すればええ

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 00:57:14.83 ID:dUtJLt0m0
      >>6
      パッドや
      一応自分なりにわかりやすいようにしたつもりなんやがな

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 00:57:44.91 ID:+EVEQNiK0
      ワイ忍者は最後までおいとくわ

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 00:59:05.09 ID:0sH+3Tjm0
      アホみたいに木人殴ってれば勝手に覚えるから大丈夫や

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:00:19.25 ID:+EVEQNiK0
      黒魔やってる人も尊敬する
      全然上手く動かせん

      FF14_1

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:00:41.02 ID:v0Yg47DS0
      まあ印慣れればいいだけだし

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:00:41.12 ID:TODeIMKbp
      パッドなら押す順番固定するだけやろ

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:02:24.99 ID:cupNq73M0
      パッドでいかにキレイに配置するか考えるのが楽しい

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:03:37.01 ID:dUtJLt0m0
       忍術
      人  天
       地

      って感じにしとるんやが

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:04:29.02 ID:rRAw4d3m0
      いうて使う忍術殆どおなじやろ?

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:04:42.81 ID:Fet6eTqrd
      一つの印はスリケン

      二つの印の最後が
      天は火遁
      地は雷遁
      人は氷遁

      三つの印の最後が
      天は風遁
      地は土遁
      人は水遁

      これだけ覚えとけ

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:06:13.21 ID:dUtJLt0m0
      >>18
      やっとる時はテンパるんや

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:05:39.32 ID:dUtJLt0m0
      やってない時はわかっとんねん風とんなら最後は天にしたらええ水とんなら最後は人にしたらええって
      でもやっとる時はその通りに頭も身体も動かんのや
      なんやっけなんやっけってなるんや

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:16:56.13 ID:jrVBYbnB0
      >>20
      目の前に紙に書いて貼っとけ

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:07:32.81 ID:AInTzVE00
      召喚というチンパンでも出来るジョブがあるぞい

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:08:50.68 ID:dUtJLt0m0
      >>23
      それはもうカンストしとる
      召喚師でもたまにテンパるけどまあなんとかなっとる

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:08:04.65 ID:Fet6eTqrd
      なら身体で覚えるまでひたすら木人殴れば自然に覚えるぞ
      シャキ待ちしてる間ずっと殴っとけ
      忍術のリキャは隠れると即戻る

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:09:42.40 ID:dUtJLt0m0
      >>24
      長い道のりやでこれ

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:09:27.79 ID:kKpk3h+Qa
      ワイはパッド使ってた時はこんなやったかな
       天
      術 人
       地
      風遁は下から順に上
      雷遁は雷が上から真下に落ちるイメージでやってたからあんま迷わんかった
      水遁は気合いやね()

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:10:45.84 ID:dUtJLt0m0
      とりあえず最初に風とんしたらええんよな?
      でかくれて水とんしてだましうち?

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:14:35.49 ID:kKpk3h+Qa
      >>28
      せや
      今の回しはちゃんと把握してないけどあとは騙し中に高威力叩き込めばええ

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:15:41.43 ID:dUtJLt0m0
      >>30
      サンガツ
      印をスムーズに出せるようにひたすら練習するわ

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:17:06.22 ID:kKpk3h+Qa
      >>31
      ファイトやで

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:18:25.44 ID:v0Yg47DS0
      一番カンタンなDPSってやっぱ竜なんか?
      昔のイメージだけど

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:22:50.22 ID:yNggiUkm0
      >>34
      メレーならリーパー
      レンジなら機工士
      キャスなら召喚
      この3つがそれぞれ一番簡単や

      FF14_2

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/08/09(水) 01:11:18.06 ID:dUtJLt0m0
      FF14ってボケ防止にええんやないかこれ
      頭も指も使うし


      関連記事
      FF14って今から新規でも楽しめる?

      FF14を今更やってみようか迷っているんだが、面白いのか?

      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般FF16・FFシリーズ FF14 ファイナルファンタジー14 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 19:04 ID:Ts4riHjX0 ▼このコメントに返信
      最後に押す印で何が出るか決まってるんだから自分なりに押す順番決めておくといい
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 19:11 ID:IfRUHap80 ▼このコメントに返信
      エンド以外適当でいいんだよ
      スキル出揃ってから考えろ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 19:44 ID:6f94dulo0 ▼このコメントに返信
      馬鳥みたいな記事上がってて二度見しちまったわ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 19:47 ID:1VtuyxTG0 ▼このコメントに返信
      14セールが明日までだから買おうか迷ってるんだが
      今から野良で初めても問題ない?
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 19:52 ID:RKeupiWz0 ▼このコメントに返信
      忍者は無意識で出来るようにひたすら素振りや
      素振りすれば勝手に出てくる
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 19:53 ID:RKeupiWz0 ▼このコメントに返信
      >>4
      うるとら問題ないで
      弱いNPCとソロで出来るし、野良とやるのもタンクやヒーラー使うと文句言うやつも出てくるかもしれないけどDPS使っとけばストレス0でクリアまで出来るよ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 19:56 ID:OPZEhbBe0 ▼このコメントに返信
      >>4
      問題ないと言うか、今から始めるのはベストなタイミングかも。
      来年の夏に新パッチが始まるので、1年かけてじっくり遊んでも新パッチにみんなと同じ条件で遊べるから。
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 19:58 ID:zUakQS.V0 ▼このコメントに返信
      >>4
      問題がどういう意味なのかにもよるけど、例えば「序盤のダンジョンとかもう人集まんないんじゃないの?」みたいな話なら大丈夫
      そもそも人多いうえに、「全ダンジョンからランダムで選ばれた場所をクリアすると一日一回大量の報酬がもらえる」ってシステムがあって
      みんなそれをよく利用してるから当人の進行度とは別に前のダンジョンに戻って組んでくれるよ
      もちろん組む過程は全自動
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 20:02 ID:V.u..WS.0 ▼このコメントに返信
      どのジョブも最初はムズイと思うがやってれば無意識でできるようになる
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 20:07 ID:9reQhLTd0 ▼このコメントに返信
      もう2年くらいログインしとらんが少しはおもろくなったか?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 20:20 ID:SI3he9Zk0 ▼このコメントに返信
      メイン忍者だけど忍者はこれでも簡単になったで
      だましがシナジーで風遁延長スキルなしで毒の使い分けあった頃に比べてだけど
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 20:24 ID:MtF8xzPv0 ▼このコメントに返信
      >>10
      俺は面白いが
      お前の感性は知らんしなぁ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 20:36 ID:RFBfX8WG0 ▼このコメントに返信
      >>4
      14セールなんてやってる?
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 20:47 ID:0u6sc4Cy0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ストーリーだけなら多分ボス戦以外ほとんどソロ+NPCで進行できるが序盤のダンジョンやボス戦に参加してくるプレイヤーのほとんどがデイリー報酬を受け取るためにサクッと遊んでる奴らばかりだから正直何も気にしなくていいと思う
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 21:03 ID:J5BayqMF0 ▼このコメントに返信
      アレ連打グセある人はミスるよね
      同じボタンは2回続けて押さないって意識するだけでミスしなくなる
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 21:05 ID:N2HZfDV00 ▼このコメントに返信
      ずっとサムライやってるけど簡単で助かってる
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 21:24 ID:baiMbB.00 ▼このコメントに返信
      今や土遁をボスで使うことなくなったし、氷魔手裏剣と雷遁、時に水遁って使うだけで考えることも滅茶苦茶減ったんだよなぁ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 21:29 ID:XDAY3dBq0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ソロに優しいシステムだから何も問題ない
      ソロでもあまりに快適過ぎるせいで自分から積極的に関わってかないと数百時間プレイしてもフレンド出来ないからネトゲとして楽しみたいならそれだけ注意して欲しい
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 21:35 ID:qIxOZ8ML0 ▼このコメントに返信
      1分と2分毎に集中してあとはどうとでもなる
      🐰出しても泣くんじゃない
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 21:39 ID:NWLxFz2Y0 ▼このコメントに返信
      14は知らんが、11の忍盾とどっちがムズいん?
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 21:45 ID:SI3he9Zk0 ▼このコメントに返信
      忍者で1番難しいのは印じゃなくてアドリブが求められる点なんよ
      印はやってりゃ覚えるけど、敵ごとにでスキル回し覚えるなんて無理だからその場の流れで先出温存を適宜判断しないとスキルが腐る
      その辺でリキャきたスキルを出してれば良いだけの機工士が簡単と言われるんよな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 22:25 ID:uIAtv5NM0 ▼このコメントに返信
      最初はとっつき辛いかもしれんが、慣れるとリーパーの次くらいには楽
      メレーは竜騎士とモンクがむずい
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 23:37 ID:X40H88Lw0 ▼このコメントに返信
      初見で呪術師からの黒魔選んだけど、ごちゃごちゃ準備してでかい魔法出すの気持ちいいからおすすめよ。
      味方に置いてかれるけど
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年08月15日 23:57 ID:c4P.NFna0 ▼このコメントに返信
      体で覚えろって格ゲーじゃないんだから……
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 00:09 ID:l5miJWax0 ▼このコメントに返信
      >>4 ストーリーだけならフレンドいなくても問題なくカジュアルにできるので大丈夫だ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 00:10 ID:0E.8.k7m0 ▼このコメントに返信
      >>4
      いつ始めても全く問題ない上に、序盤は無料だからとりあえず始めてから考えればいいさ
      いろんなジョブがあるから、自分に合ったやつを優先して使えばなお良し

      忍者の印は体で覚えるのが一番、に一票入れたい
      というか、スレで上げられた比較的簡単なジョブ以外は、レベル60辺りからクセがどんどん強くなるので、どれも使って慣れろとしかない気がする
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 00:10 ID:l5miJWax0 ▼このコメントに返信
      >>20 忍盾のほうが難しいなあ 14の忍術は触媒必要ないのでお財布にも優しいので11知っててやるとやり易さにびっくりするぞ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 00:19 ID:uOzjV5rp0 ▼このコメントに返信
      黒だけは無理
      あれ使ってエンドコンテンツ行ってる吉田とかいうトップは異常
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 00:28 ID:hiXXGNz90 ▼このコメントに返信
      >>20
      11でタンクやるならバフとデバフないと始まらないからな
      というかそもそもタンクとアタッカーで比較といわれても困る話
      14なら特有のコンボだってマクロでいける(あくまで初~中級までの話だが)
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 00:34 ID:wpt.gprE0 ▼このコメントに返信
      >>27 >>29
      ありがとん。別物だって考えた方がいいのはとりあえず分かった。触媒ないのはいいな、まとめ機能がついた後でも鞄を逼迫してきつかったしw
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 00:41 ID:BR1Q0.a10 ▼このコメントに返信
      忍は慣れりゃ楽な方やろ、全ジョブで黒が一番ムズいと思うわ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 01:19 ID:smwevPWP0 ▼このコメントに返信
      >>28
      今レベリング中だけどマジで最適解がわからん
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 03:24 ID:b8lR7Xsn0 ▼このコメントに返信
      >>4
      最近プレイし始めてようやくイシュガルドクリアしたけど
      スキル回しとか全然わからんから召喚士で楽しんでる
      初めて24人レイド行ったら「初見さんがいるのでゆっくり行きましょう」って言ってくれるヒカセンが居てこのゲーム最高だわってなったよ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 07:20 ID:tdzBIIQf0 ▼このコメントに返信
      >>4
      自分も半年〜1年前くらいから始めて野良で漆黒のパッチ5.3まで終わったところだけどいつから始めても全然問題無いなと感じたわ
      ダンジョン攻略にはランダムでマッチングするし親切な人ほんと多いから助かる
      FF16を遅ればせながら昨日クリアしたのでそろそろ復帰するわ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 07:40 ID:G14vbJiP0 ▼このコメントに返信
      >>32
      レベリング中の黒に最適解は存在しないぞ、カンストして初めて最適なスキル回しができるジョブやから
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 08:27 ID:vlus03J.0 ▼このコメントに返信
      コンテンツも脳トレだしボケ防止にたしかに良さそう
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 08:56 ID:YCM6gI6f0 ▼このコメントに返信
      PS5のコントローラーが壊れやすいから
      このゲームはもう止めた
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 09:20 ID:tAYqj5ue0 ▼このコメントに返信
      >>13
      全部入り?みたいなやつが16日まで約6000円→約3000円になってる
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 09:26 ID:smwevPWP0 ▼このコメントに返信
      >>37
      ps5コンが壊れやすいとか初めて聞いたわw スイッチコンは初期不良で埃被ってる笑
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 09:58 ID:JkMHltaN0 ▼このコメントに返信
      >>4
      問題なしだけど新生はお使いandお使いで嫌になるかもしれない
      セールだけどまずフリートライアルで遊ぶのがいいかも
      買っちゃうともうフリートライアルで遊べないから月額払わないと行けないし
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 10:01 ID:HEI5pU0r0 ▼このコメントに返信
      昨日のダンスカーはとんでもない祭りだった、ウチのBアラのタンクと相方ヒラは初見でDPSズも2人ぐらい初見で死体が転がってないタイミングの方が無かったんじゃねってぐらい
      ヒラ冥利に尽きるとともに今でも全然新規入ってるんだなと感心
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 10:44 ID:9t.4cKpS0 ▼このコメントに返信
      慣れりゃ覚える
      並びは忘れたがパッドで時計回りで風遁、反時計回りで水遁みたいにすりゃ手癖で慣れる
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 11:08 ID:8MDstezI0 ▼このコメントに返信
      >>2
      いや印は忍者の基本操作なんですが
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 11:10 ID:8MDstezI0 ▼このコメントに返信
      >>33
      世界一のWoWから移住してくるやつのほとんどが14民はあったけえ、って理由だからな
      WoWだとDPSメーターへぼいと頭に髑髏マークつくMODとか蔓延ってて、初心者は罵声浴びさせられたあげく蹴られるのが割と日常
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 11:12 ID:8MDstezI0 ▼このコメントに返信
      >>16
      侍ほど極めるのめんどくさいジョブなかなかないで
      70点取るのは簡単だけど
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 11:35 ID:5mSKtuft0 ▼このコメントに返信
      >>10
      2年前だと暁月前くらいか
      安心しろもっとつまらなくなってる
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 12:00 ID:Q538Ebbb0 ▼このコメントに返信
      リーパー侍マンワイ、他のDPS面倒くさすぎてやる気にならない
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 14:21 ID:FmwpbDlw0 ▼このコメントに返信
      >>4
      来年新拡張出るし、今度フリートライアルで紅蓮まで解放するし
      とりあえずフリトラから初めてからでもええんでない?
      我慢できなくなったら買っちまえ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 14:42 ID:tAYqj5ue0 ▼このコメントに返信
      >>4
      セールに釣られて買ってしまったんだけどもしかして無料版からスタートした方がよかったのかこれ?

      セール→追加コンテンツがセール価格で買えるけど無料期間は最初の30日のみ
      フリートライアル→追加コンテンツはないけどレベル60までなら永久に無料で遊べる

      って認識で合ってる?
      なんかよくみないとこのへんよくわからんな
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 14:56 ID:bBdWKMpy0 ▼このコメントに返信
      一時期のFF11の忍盾とソロ忍の遥かにむずい件
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 15:01 ID:bBdWKMpy0 ▼このコメントに返信
      >>29
      忍は別に盾じゃないだろ、ユーザーが単体物理と単体魔法を無効化する空蝉の術の張替えで盾役を生み出しただけだし
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 15:14 ID:hiXXGNz90 ▼このコメントに返信
      >>49
      フリトラ版はマーケット機能使えない、リテイナーという個人倉庫も×
      先が気になった場合通常価格で購入しなきゃいけない
      半額セールで買った方がお得だとおもうよ
      一度でも課金しとけば1シーズン毎に30日以上休止で無料復帰2週間とか利用できる
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 15:14 ID:8kzQhPoL0 ▼このコメントに返信
      >>38
      全部入りか
      サンキュー
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年08月16日 15:27 ID:fszqiIoa0 ▼このコメントに返信
      >>49
      PSならフリートライアル版のクライアントと製品版のクライアントが別れてたはずだから、先にフリートライアル版で始めれば、制限が来て製品版にアカウント移行するまで30日無料を取っておけるかもしれない。
      できるかどうか確証はないけど。
      フリトラだとレベル以外にも色々制限があるから、どうせ買っちゃったなら製品版で始めた方が楽だとは思う。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 15:29 ID:hiXXGNz90 ▼このコメントに返信
      >>51
      書き込み主から忍盾ってあったから
      うつせみなければ殴るだけだけれどもっと火力出せるジョブあるからどのみち盾しか

      14にはマクロあるから零式やらないのであれば慣れるまでマクロ処理でもいいんじゃないか
      マクロだとカン‥カン‥カン‥ってテンポ、手動だとテンポアップできる
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 23:47 ID:Ml6otJrF0 ▼このコメントに返信
      基本的に手動だと1スキル2.5秒かからないのがマクロだと3秒かかってしまってテンポ悪いし火力落ちるのがな
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 23:53 ID:ar7S.VSi0 ▼このコメントに返信
      >>45
      ネトゲ勢の人ってすぐにマウントとってくるよねぇ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年08月17日 00:27 ID:I9qqqAqS0 ▼このコメントに返信
      ブレスレット買いなよ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年08月17日 04:10 ID:P4TRWhNi0 ▼このコメントに返信
      最近忍者始めたんだけど、印のコマンド押したのにあれ?押せてない?って思う時があって結局もう一回同じ印結んでウサギ出しちゃう。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年08月17日 07:54 ID:4XH9lNmr0 ▼このコメントに返信
      >>54
      フリトラからPSストアでソフト購入してゲームを始めたら注意事項諸々の確認画面に切り替わって、同意したら始められる流れになった
      PS版は寝かせるの無理だと思う
      ギル溢れてるからセールで買えて良かったけどね
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年08月17日 18:23 ID:SRw1.gJN0 ▼このコメントに返信
       天
      人 忍術
       地
      雷は上から下に落ちて、炎は下から上に上る
      って覚えてるわ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年08月17日 22:08 ID:KhZXhbBm0 ▼このコメントに返信
      >>61
      地から人が汲みまた天から落ちる水もよく使うぞ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年08月18日 11:09 ID:taz33Fbn0 ▼このコメントに返信
      >>55
      だからそれはソロでの攻略が不可能な仕様になってるFF14の理屈であって、FF11はイベント戦闘以外はソロで戦う(NPCのヘルプもなし)という選択肢があるんだよ
      WoWクローンの一つのFF14のシステムを他のMMOに当てはめるな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年08月18日 11:35 ID:20wbZPcb0 ▼このコメントに返信
      >>51
      忍にサブジョブつけた時の話じゃねえの、知らねえけど。
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年08月18日 12:05 ID:zsBMHc1b0 ▼このコメントに返信
      >>4
      同じくこの夏のお盆から始めてみたんだけど
      まだ10時間くらいしかやってないが典型的なお使いクエばかりで心が折れそうなんだけどいつまで続くんだこれ・・・
      ひたすら作業してる感じで「!」マーク見つけると拒絶反応起きそうになってきた
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年08月18日 12:27 ID:XXlLPBL30 ▼このコメントに返信
      >>43
      印だけやってる下忍かよ草
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年08月18日 12:31 ID:XXlLPBL30 ▼このコメントに返信
      >>65
      典型的お使いクエはこのゲームの基本構成要因だから現行も変わらない
      中にはそれをお使いと感じさせないものもあるが、やってるベースは同じなのでテキストを読み世界観を感じゲームに没入できるといいな
      どうしても最新コンテンツに用があって急がないといけない場合を除いて、ゆっくりやるのがいい
      ただし、一つのメインクエを終わらせたら雨後の筍のように群発するサブクエには、現役ユーザーも辟易していることをつけ足しておく。
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年08月18日 13:28 ID:zsBMHc1b0 ▼このコメントに返信
      >>67
      65だけどありがとう気長にやるわ
      +がついてるクエはなるべくやったほうがいいみたいだけど
      完全にモブっぽいクエはすっ飛ばしても問題ないのかな?
      報酬が自分のジョブ以外の装備とかの場合はけっこうすっ飛ばしちゃってるんだが
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年08月18日 20:52 ID:D97jsn6r0 ▼このコメントに返信
      >>68
      サブクエは+付き以外はすっ飛ばしても問題ないです。
      世界設定とかをもっと知りたいなら遊ぶ感じで。
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年08月19日 08:11 ID:TmHGVQH00 ▼このコメントに返信
      >>35
      50、60、70、80、90でスキル回しが変わってくる異様なジョブw
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年08月19日 09:19 ID:t.5Veour0 ▼このコメントに返信
      GTでラグあると他のジョブもダメなんだが忍者は致命的にダメになる
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年08月20日 06:04 ID:laB6pXKh0 ▼このコメントに返信
      >>63
      11の忍好きなんやね、ごめんな忍のDPS性能軽視して

      14のは印仕損じやっぱストレスかんじちゃうわ個人的に
      双剣は大好物なんだが
      0 0