ゲームプロデューサーさん「DQ12は作り直している可能性が高い」

・注目記事
ドラクエ12←こいつが神ゲーになるために必要な要素
1: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:45:09.69 ID:0P9B1kSh0
「2017年発売の前作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』が、ファンからするとシリーズの集大成といえる出来でした。ですから次作のドラクエ12は、これまでとガラリと異なるアプローチをした作品にしようとしている可能性が非常に高いのです。
実際、シリーズの生みの親である堀井さんは、2021年にスクウェア・エニックスの公式YouTubeチャンネルの特番配信で、『コマンドバトルシステムをやめる』『試作した新たなシステムのテストを行っている』『大人向けのドラクエになる』といった趣旨の発言をしています。ここから推測できるのは、従来のシリーズとはガラリと変えたゲームシステムの構築に、非常に時間がかかってしまっているということでしょう」(同)
では制作が難航している理由はなんなのか。
「かみ砕いて説明しますと、ドラクエのような大きなゲームは、まず1つの町、1つのフィールドというような実際にプレイできるゲームの一部分を作って、これでいけるかを確認する、いわば試作品のようなものを作ります。そして、それを基本としてさまざまな変化をステージやエリアごとに加えてフィールドを量産していき、全体的なゲームを構築していくのです。そして堀井さんは、2022年にこのフィールドの量産体制に入ったという趣旨の発言をしていました。
それならば実際のゲーム画面を公開しても良さそうなものですが、現時点でもそういった画像や情報が出てきていないことから考えると、このベース作りに問題があり、やり直しなどをしている過程で想定以上に制作に時間がかかってしまっているのかもしれません。また、制作時期がコロナ禍に被ってしまったことも遅延の一因として考えられます。ゲームというのはデザイナー同士がアイデアを出し合いながら細かな部分を詰めていくものなので、リモート作業では横の連携が非常に取りづらいはずですからね」(同)
https://biz-journal.jp/2023/06/post_354876.html
81: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:13:01.13 ID:CfYOtsbL0
「コマンドバトル一新します」と宣言したが頓挫してしまった可能性ありだな
2: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:46:14.30 ID:I48ECl/dp
12より遥かに簡単に作れるはずのHD2DのDQ3はどうなってんねん
15: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:54:31.95 ID:hby+AJ4x0
>>2
自分もホントにこれ思う
自分もホントにこれ思う
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1691837109/
17: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:58:51.40 ID:wzTosa5P0
>>15
チェックするドラクエ開発部隊の手が空かないんじゃね
12に掛かり切りならば
チェックするドラクエ開発部隊の手が空かないんじゃね
12に掛かり切りならば
101: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:42:49.54 ID:lZyAGu840
>>17
ではDQ10スタッフを使おう
ではDQ10スタッフを使おう
5: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:50:25.66 ID:MmZ1uJOP0
作り直しなのに来年発売と予想します?
8: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:52:05.76 ID:0P9B1kSh0
>>5
矛盾してるよな
矛盾してるよな
20: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:00:08.52 ID:gFQnpE/Q0
>>5
無茶苦茶だよね
無茶苦茶だよね
7: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:51:52.58 ID:R0ZvaTbN0
今FF16出たばっかだしDQMもあるから公開のタイミングを伺ってるだけやろ
10: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:52:49.86 ID:6e00Of8Fa
作り直しじゃなく、UE5の正式リリースが去年だから作り始めってだけだろ
発表時にはUE5は使えなかったんだからそこからカウントするのはおかしい
発表時にはUE5は使えなかったんだからそこからカウントするのはおかしい
32: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:18:09.98 ID:HU1NL6HcM
>>10
UE5はもっと前からプレリリースが一般にも公開されてたよ
UE5はもっと前からプレリリースが一般にも公開されてたよ
21: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:00:09.62 ID:uGJcY0uQ0
大人向けのドラクエって想像つかないんだけど。
鳥山明のキャラクターデザインだとさ。
鳥山明のキャラクターデザインだとさ。
41: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:26:12.67 ID:nyY0Y6340
>>21
フォトリアルへの憧れを拗らせてる人じゃなければ気にせんと思うよ
3DSとかPS4時代で既にDQ買ってるのほとんど大人だったろうし
ストーリーやシナリオをビターにしたりアンハッピーエンドとかやりたいだけじゃねーの?
フォトリアルへの憧れを拗らせてる人じゃなければ気にせんと思うよ
3DSとかPS4時代で既にDQ買ってるのほとんど大人だったろうし
ストーリーやシナリオをビターにしたりアンハッピーエンドとかやりたいだけじゃねーの?
53: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:39:10.13 ID:qJoP5WTt0
トレーラーさえ出せないっていうのがな
まだ全然できてないんだろう
もう2~3年はかかるんだろう
まだ全然できてないんだろう
もう2~3年はかかるんだろう
60: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:42:58.82 ID:wNufeFOha
そもそもDQ9や3DSのDQ11も売れたんだから
性能にこだわる必要は一切ないのに
海外売上にこだわるから話が変なことになる
性能にこだわる必要は一切ないのに
海外売上にこだわるから話が変なことになる
73: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:04:15.09 ID:7+Mcd/aA0
ルミナス合流して現場混乱してないか?
78: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:10:39.65 ID:o9dXNsJX0
>>73
旧ルミナスプロダクションズの人員は第2開発事業本部に入りはしたけど
UE5で制作しているドラクエ12にはノータッチなんじゃない?
ルミナスエンジンで別のゲーム企画進めて行く感じになるでしょ
第2開発事業本部って、別にドラクエしか作ってない部署じゃないし
旧ルミナスプロダクションズの人員は第2開発事業本部に入りはしたけど
UE5で制作しているドラクエ12にはノータッチなんじゃない?
ルミナスエンジンで別のゲーム企画進めて行く感じになるでしょ
第2開発事業本部って、別にドラクエしか作ってない部署じゃないし
139: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 22:36:40.30 ID:RavDa5mqM
タイトル発表から2年も音沙汰なしとかさすがにどうかと思う
141: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 22:40:28.50 ID:mOyaKIz10
発表は早くしたが発売日決まるまでは続報出さない方針かもよ
DQM3だっていきなり発売日決まって動画出したし
DQM3だっていきなり発売日決まって動画出したし
79: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:11:55.05 ID:+/8lhkgT0
21年の発表から2年程度で騒ぐ方がおかしい
開発が遅いのはシリーズ伝統なんだからあと5年ぐらい待って音信不通なら騒ぐレベル
開発が遅いのはシリーズ伝統なんだからあと5年ぐらい待って音信不通なら騒ぐレベル
87: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:20:30.39 ID:pAw/MOB00
コマンドバトル止めるってマジか
DQ12終わったな
DQ12終わったな
88: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:23:16.91 ID:iBgjvBVBM
>>87
これまでのコマンドバトルを一新します
と言ってるだけでやめるとも変えるとも言ってない
これまでのコマンドバトルを一新します
と言ってるだけでやめるとも変えるとも言ってない
122: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 22:11:34.73 ID:69NiiE120
3リメイクの遅さは流石に言い訳くらい聞かせて欲しいもんだわ
176: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 00:20:10.01 ID:N5cVtrpP0
>>122
あれこそ作り直してるんじゃないか。フィールドの違和感すごかったし
あれこそ作り直してるんじゃないか。フィールドの違和感すごかったし
158: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 23:16:52.29 ID:iPeiYoMod
リメイク3がもっと早く出るって思ってた人が多いんだな
発表時で3年後予想だったわ。そのあと10オフが半年遅れて確信した
下手したら来年も間に合わないから覚悟しておいたほうがいい
発表時で3年後予想だったわ。そのあと10オフが半年遅れて確信した
下手したら来年も間に合わないから覚悟しておいたほうがいい
159: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 23:17:33.67 ID:aDOCMJcM0
モンスターズ3もいきなりだったし、いきなり何かくる事もあるのでは‥
165: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 23:52:29.01 ID:Eu6G1oI3d
>>159
モンスターズ3自体は昔から作ってると発表してたから急じゃない
モンスターズ3自体は昔から作ってると発表してたから急じゃない
188: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 01:27:13.75 ID:D3rdNhxS0
スクエニも堀井も海外で売れなければDQは終わるという認識だし
システム変更でしっくりこなくて作り直しは別に良いんじゃないの
DQ12で失敗したらFFと同様にDQも没落の道が決まってるようなもんだし
システム変更でしっくりこなくて作り直しは別に良いんじゃないの
DQ12で失敗したらFFと同様にDQも没落の道が決まってるようなもんだし
189: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 01:51:20.56 ID:Qh9f0hiR0
そもそも海外で売れなければ終るような莫大なコストかけるのも大問題だけどな
ドラクエなんて昔から海外では売れてないのに利益は出していた
FFもそうだが金と時間かけすぎなんだよスクエニは
14や10で毎月安定した利益があるからのらりくらりしてんだろうけど
ドラクエなんて昔から海外では売れてないのに利益は出していた
FFもそうだが金と時間かけすぎなんだよスクエニは
14や10で毎月安定した利益があるからのらりくらりしてんだろうけど
222: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 06:30:29.92 ID:OIraz3qBd
最近のゲーム、単調なアクションだらけで飽きた
DQはコマンドバトルでいい
DQはコマンドバトルでいい
226: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 06:32:50.12 ID:Rt5qagjGd
ナンバリングは固定
新しい事やりたいなら派生で
難しく考えないでこれでいい
新しい事やりたいなら派生で
難しく考えないでこれでいい
227: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 06:33:56.08 ID:Rt5qagjGd
ドラクエは変わらない事が許される唯一のゲームだろう
水戸黄門みたいなもんだ
水戸黄門みたいなもんだ
249: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 08:51:56.39 ID:08YX4AuBd
>>227
それは言えると思う
別にドラクエに斬新なゲーム性やら挑戦は求めてないし
それは言えると思う
別にドラクエに斬新なゲーム性やら挑戦は求めてないし
254: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 09:45:07.75 ID:YC3moWgD0
後5年はかかりそうだな
210: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 05:19:13.90 ID:P5lnvpcN0
一新されたコマンドバトルとか全然想像つかないんだけどどうなるんだ
関連記事
ドラクエ12が全然続報なくて心配なんやが??
「『ドラクエ12』の使命は世界中のお客様にドラゴンクエストの新たな魅力をお届けすること」←これ
他サイトおすすめ記事
|
|