PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲームプロデューサーさん「DQ12は作り直している可能性が高い」

      • 136
      DQ12_TOP

      注目記事
      ドラクエ12←こいつが神ゲーになるために必要な要素

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:45:09.69 ID:0P9B1kSh0
      「2017年発売の前作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』が、ファンからするとシリーズの集大成といえる出来でした。ですから次作のドラクエ12は、これまでとガラリと異なるアプローチをした作品にしようとしている可能性が非常に高いのです。

       実際、シリーズの生みの親である堀井さんは、2021年にスクウェア・エニックスの公式YouTubeチャンネルの特番配信で、『コマンドバトルシステムをやめる』『試作した新たなシステムのテストを行っている』『大人向けのドラクエになる』といった趣旨の発言をしています。ここから推測できるのは、従来のシリーズとはガラリと変えたゲームシステムの構築に、非常に時間がかかってしまっているということでしょう」(同)

       では制作が難航している理由はなんなのか。

      「かみ砕いて説明しますと、ドラクエのような大きなゲームは、まず1つの町、1つのフィールドというような実際にプレイできるゲームの一部分を作って、これでいけるかを確認する、いわば試作品のようなものを作ります。そして、それを基本としてさまざまな変化をステージやエリアごとに加えてフィールドを量産していき、全体的なゲームを構築していくのです。そして堀井さんは、2022年にこのフィールドの量産体制に入ったという趣旨の発言をしていました。

       それならば実際のゲーム画面を公開しても良さそうなものですが、現時点でもそういった画像や情報が出てきていないことから考えると、このベース作りに問題があり、やり直しなどをしている過程で想定以上に制作に時間がかかってしまっているのかもしれません。また、制作時期がコロナ禍に被ってしまったことも遅延の一因として考えられます。ゲームというのはデザイナー同士がアイデアを出し合いながら細かな部分を詰めていくものなので、リモート作業では横の連携が非常に取りづらいはずですからね」(同)
      https://biz-journal.jp/2023/06/post_354876.html

      81: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:13:01.13 ID:CfYOtsbL0
      「コマンドバトル一新します」と宣言したが頓挫してしまった可能性ありだな

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:46:14.30 ID:I48ECl/dp
      12より遥かに簡単に作れるはずのHD2DのDQ3はどうなってんねん

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:54:31.95 ID:hby+AJ4x0
      >>2
      自分もホントにこれ思う

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1691837109/

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:58:51.40 ID:wzTosa5P0
      >>15
      チェックするドラクエ開発部隊の手が空かないんじゃね
      12に掛かり切りならば

      101: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:42:49.54 ID:lZyAGu840
      >>17
      ではDQ10スタッフを使おう

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:50:25.66 ID:MmZ1uJOP0
      作り直しなのに来年発売と予想します?

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:52:05.76 ID:0P9B1kSh0
      >>5
      矛盾してるよな

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:00:08.52 ID:gFQnpE/Q0
      >>5
      無茶苦茶だよね

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:51:52.58 ID:R0ZvaTbN0
      今FF16出たばっかだしDQMもあるから公開のタイミングを伺ってるだけやろ
      FF16

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 19:52:49.86 ID:6e00Of8Fa
      作り直しじゃなく、UE5の正式リリースが去年だから作り始めってだけだろ
      発表時にはUE5は使えなかったんだからそこからカウントするのはおかしい

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:18:09.98 ID:HU1NL6HcM
      >>10
      UE5はもっと前からプレリリースが一般にも公開されてたよ

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:00:09.62 ID:uGJcY0uQ0
      大人向けのドラクエって想像つかないんだけど。
      鳥山明のキャラクターデザインだとさ。

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:26:12.67 ID:nyY0Y6340
      >>21
      フォトリアルへの憧れを拗らせてる人じゃなければ気にせんと思うよ

      3DSとかPS4時代で既にDQ買ってるのほとんど大人だったろうし
      ストーリーやシナリオをビターにしたりアンハッピーエンドとかやりたいだけじゃねーの?

      53: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:39:10.13 ID:qJoP5WTt0
      トレーラーさえ出せないっていうのがな
      まだ全然できてないんだろう
      もう2~3年はかかるんだろう

      60: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 20:42:58.82 ID:wNufeFOha
      そもそもDQ9や3DSのDQ11も売れたんだから
      性能にこだわる必要は一切ないのに
      海外売上にこだわるから話が変なことになる

      73: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:04:15.09 ID:7+Mcd/aA0
      ルミナス合流して現場混乱してないか?

      78: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:10:39.65 ID:o9dXNsJX0
      >>73
      旧ルミナスプロダクションズの人員は第2開発事業本部に入りはしたけど

      UE5で制作しているドラクエ12にはノータッチなんじゃない?
      ルミナスエンジンで別のゲーム企画進めて行く感じになるでしょ
      第2開発事業本部って、別にドラクエしか作ってない部署じゃないし
      ルミナス


      139: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 22:36:40.30 ID:RavDa5mqM
      タイトル発表から2年も音沙汰なしとかさすがにどうかと思う

      141: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 22:40:28.50 ID:mOyaKIz10
      発表は早くしたが発売日決まるまでは続報出さない方針かもよ
      DQM3だっていきなり発売日決まって動画出したし

      79: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:11:55.05 ID:+/8lhkgT0
      21年の発表から2年程度で騒ぐ方がおかしい
      開発が遅いのはシリーズ伝統なんだからあと5年ぐらい待って音信不通なら騒ぐレベル

      87: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:20:30.39 ID:pAw/MOB00
      コマンドバトル止めるってマジか
      DQ12終わったな

      88: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 21:23:16.91 ID:iBgjvBVBM
      >>87
      これまでのコマンドバトルを一新します
      と言ってるだけでやめるとも変えるとも言ってない

      122: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 22:11:34.73 ID:69NiiE120
      3リメイクの遅さは流石に言い訳くらい聞かせて欲しいもんだわ

      176: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 00:20:10.01 ID:N5cVtrpP0
      >>122
      あれこそ作り直してるんじゃないか。フィールドの違和感すごかったし

      158: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 23:16:52.29 ID:iPeiYoMod
      リメイク3がもっと早く出るって思ってた人が多いんだな
      発表時で3年後予想だったわ。そのあと10オフが半年遅れて確信した
      下手したら来年も間に合わないから覚悟しておいたほうがいい

      159: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 23:17:33.67 ID:aDOCMJcM0
      モンスターズ3もいきなりだったし、いきなり何かくる事もあるのでは‥

      165: 名無しのPS5速報さん 2023/08/12(土) 23:52:29.01 ID:Eu6G1oI3d
      >>159
      モンスターズ3自体は昔から作ってると発表してたから急じゃない

      188: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 01:27:13.75 ID:D3rdNhxS0
      スクエニも堀井も海外で売れなければDQは終わるという認識だし
      システム変更でしっくりこなくて作り直しは別に良いんじゃないの

      DQ12で失敗したらFFと同様にDQも没落の道が決まってるようなもんだし

      189: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 01:51:20.56 ID:Qh9f0hiR0
      そもそも海外で売れなければ終るような莫大なコストかけるのも大問題だけどな
      ドラクエなんて昔から海外では売れてないのに利益は出していた
      FFもそうだが金と時間かけすぎなんだよスクエニは
      14や10で毎月安定した利益があるからのらりくらりしてんだろうけど

      222: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 06:30:29.92 ID:OIraz3qBd
      最近のゲーム、単調なアクションだらけで飽きた
      DQはコマンドバトルでいい

      226: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 06:32:50.12 ID:Rt5qagjGd
      ナンバリングは固定
      新しい事やりたいなら派生で

      難しく考えないでこれでいい
      ドラクエ

      227: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 06:33:56.08 ID:Rt5qagjGd
      ドラクエは変わらない事が許される唯一のゲームだろう
      水戸黄門みたいなもんだ

      249: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 08:51:56.39 ID:08YX4AuBd
      >>227
      それは言えると思う
      別にドラクエに斬新なゲーム性やら挑戦は求めてないし

      254: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 09:45:07.75 ID:YC3moWgD0
      後5年はかかりそうだな

      210: 名無しのPS5速報さん 2023/08/13(日) 05:19:13.90 ID:P5lnvpcN0
      一新されたコマンドバトルとか全然想像つかないんだけどどうなるんだ


      関連記事
      ドラクエ12が全然続報なくて心配なんやが??

      「『ドラクエ12』の使命は世界中のお客様にドラゴンクエストの新たな魅力をお届けすること」←これ



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般ドラゴンクエストシリーズ DQ12 ドラゴンクエスト12 ドラクエ12 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:07 ID:PKVmNNPp0 ▼このコメントに返信
      コマンドはやめるべきじゃないが
      テンションはいい加減やめた方が良い
      ただでさえバイキルトが強すぎるのに行動パターンが決まりすぎて作業にしかなってない
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:07 ID:3hkRyqui0 ▼このコメントに返信
      堀井と鳥山降ろせよ
      開発遅れてんの絶対あの2人の都合のせいだろ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:08 ID:Q4LIVeHi0 ▼このコメントに返信
      ソースの根拠なし
      ゲハの印象操作スレなのか?
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:11 ID:9HbVFxeH0 ▼このコメントに返信
      例の次世代期待ちやろ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:12 ID:PKVmNNPp0 ▼このコメントに返信
      >>2
      堀井いなくなって仮に早くなったとしてもトレジャーズみたいなドラクエ風のなにかが出来上がるだけだろうから意味ない
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:13 ID:WvwgBPDN0 ▼このコメントに返信
      「海外でターン制コマンドRPGは流行らない!!」
      という風説をバルダーズゲート3が崩してしまったからなぁ
      これがドラクエ12に追い風になるかはまだ未知数だろうけど
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:14 ID:PVsK0JqP0 ▼このコメントに返信
      俺は普通に何年も待てるし何の問題もない
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:15 ID:bzFcdVQm0 ▼このコメントに返信
      毎年シリーズ累計900万本売れてるFFシリーズが没落?ドラクエより毎年売れてるのに
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:18 ID:mnFB6.xk0 ▼このコメントに返信
      正直ドラクエに大人のゲームは求めてない
      子供と一緒に楽しめたり昔を思い出しながらプレイできたりそういうジャンルだと認識してた
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:18 ID:JQgWCh.60 ▼このコメントに返信
      16もそうだけどコマンド切って従来の客捨てて新しい客を取れるほどの魅力を持たせられるかどうかって結構厳しい
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:20 ID:dvrGxrR30 ▼このコメントに返信
      >>2
      鳥山明がどれだけ関わってる妄想してんだお前は
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:20 ID:mnFB6.xk0 ▼このコメントに返信
      ちなみに俺の青春のFF7をシナリオ変えてシステム変えて可愛かったティファをよくわからん外人にして分割で売り出したことはまだ許してないのでドラクエに同じことされないか少し心配
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:22 ID:sYSDZaUW0 ▼このコメントに返信
      モンスターズ3はスイッチ専用なのか
      まあ妥当だとは思うが
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:26 ID:YMSE3HGq0 ▼このコメントに返信
      HD2D版DQ3は途中でこりゃアカンとなって作り直してそう
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:26 ID:JzFcGcT80 ▼このコメントに返信
      むしろ発表から2年で発売した11に当時驚いたわ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:32 ID:wFL.8DYM0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ好きだけど正直ドラクエレベルのゲームで開発期間長すぎだと思う
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:32 ID:atYSmqC90 ▼このコメントに返信
      作り直しはFF16の影響してそう
      特にバトルシステム面
      今作は従来と違うみたいだし
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:32 ID:9HbVFxeH0 ▼このコメントに返信
      >>8
      1987年に初代が発売されたから累計で3億本売れてるってことか ぱねぇな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:36 ID:vY5.WjQ.0 ▼このコメントに返信
      >>10
      FFがコマンド切ったのなんて大昔の話だろw
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:38 ID:vY5.WjQ.0 ▼このコメントに返信
      >>8
      何故かドラクエがFFより上っていう前提で話してるよないつも
      0 0
      21. Q 2023年08月13日 12:40 ID:yFMWcnmX0 ▼このコメントに返信
      >>1
      演出もガキっぽいよなぁ。界王拳じゃんな。
      0 0
      22. Q 2023年08月13日 12:40 ID:yFMWcnmX0 ▼このコメントに返信
      >>2
      なんでそこで鳥山さんが出るんだよ。
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:41 ID:Z1uJHhwR0 ▼このコメントに返信
      コメントが典型的な老害だらけで目眩がする。
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:41 ID:UqLNWi6s0 ▼このコメントに返信
      >>1
      アクション大好きゲーマーおじさん「コマンドは時代遅れ!」

      スクエニ「うい。バビロン!フォースポークン!ヴァルキリー エリュシオン!FF16!」

      爆死

      アクション大好きおじさんはこれでもドラクエにアクション求めんの?
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:42 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ゲハかはわからないけど、他記事で16の初動と7の累計比べてたりとょっとやってんなぁ…て気持ち悪さがあるのはある。
      0 0
      26. Q 2023年08月13日 12:43 ID:yFMWcnmX0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ティファめっちゃかわいいからやってみろ。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:44 ID:3vjZ..Md0 ▼このコメントに返信
      ペルソナやバルダーズゲート3を見ても分かる通り
      海外はアクションだから評価され売れるという事は無くターン制でも評価され売れる
      ゼルダ、スカイリム、ウィッチャーもアクションではあるけどガチアクションと言うほどでも無いしな
      ここら辺を勘違いして海外受けするにはアクションで無ければならないという考えは捨てるべきだな
      それよりターン制をどう戦術的にしていくかを考えた方が良い
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:44 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ユーザー感でそういう論争が起きてたのって精々スーファミ期ぐらいなんだよね。しかも大体は両方やってるし、以降はドラクエが出なくなってFFが躍進してるし。
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:45 ID:mAWBVqVc0 ▼このコメントに返信
      序曲もモンスターも技もピロピロ音もソシャゲ含めてもうウンザリするほどおかわり堪能したでしょ
      いい加減チャレンジしなきゃいけない時期だと思うけどそれ言うと、変えるなおかわり出せ!ってドラクエおじさんが怒るんだよな…
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:45 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>9
      一応ブランディング的には子供向けのものが結構リリースされてるからそういうものだと思うぞ。
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:49 ID:V.o0S9cz0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ本編はいつも発表早い
      HD2Dの3なんかまだ開発初期とか言っててアリアハンの試作できたくらいだったろうし
      他の派生が渋滞してるからそんな急がなくていいと思うがね

      最近やっとドラ10オフのバージョン2がレベル90帯まで来て終わりに向かってるわ
      この後すぐトレジャーズやって9月にダイとかドラクエ尽くしやでほんま
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:50 ID:5uioJc.x0 ▼このコメントに返信
      完全版出てから考えるわ。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:50 ID:TSP4EhAw0 ▼このコメントに返信
      FF16みたら作り直すわな
      大人向け(暗い)アクション
      結局いつものコマンドが一番なんだって
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:50 ID:LjGt8mVE0 ▼このコメントに返信
      売上1000万本が目標らしいしそれだと海外で売らんと無理だからそら海外意識するやろ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 12:51 ID:sTUkvx3w0 ▼このコメントに返信
      こんなんなら2dhdでええわ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:52 ID:y2LE.tsY0 ▼このコメントに返信
      ドラクエって外注やろ?
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:53 ID:fKccepgc0 ▼このコメントに返信
      >>2
      それドラクエである意味ねーじゃん
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:54 ID:9HbVFxeH0 ▼このコメントに返信
      FF16の反省も大いに活かしてもらいたいな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 12:55 ID:3vjZ..Md0 ▼このコメントに返信
      >>24
      FF16やって思ったけど
      スクエニがアクション下手なのは初心者に配慮しすぎて
      アクションの核となる部分がブレてるからだな
      いくらDMC5の開発者がいても調整が悪かったら良いアクションでも死んでしまう
      ここら辺はプロデューサーが示す方向性の悪さや
      ディレクターがアクションに対する認識の低さを示している
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:01 ID:fKccepgc0 ▼このコメントに返信
      >>20
      SFC以降のCSで日本のRPGを牽引したのはFFだけど、その基礎を気づいたのは間違いなくドラクエで、3と4では社会現象まで起こしてるから年輩層の体感的にはドラクエが上になっちゃうのよ
      あと9も内容的にはアレだけど、すれ違いで社会現象起こしてるしなあ

      FFが本格的に売れ出した4の頃には流通とか店舗がしっかりしてて、予約すればきちんと入手できるようになっていたからドラクエほどの大問題が起きなかったんだよね
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:05 ID:UwS0MV1Z0 ▼このコメントに返信
      >>12
      スマホのリメイクやれよ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:06 ID:LJRUKvp.0 ▼このコメントに返信
      海外で売るには完全アクションゲーじゃないとダメって偏見でしかないよね
      外人はMOTHERとかコマンドゲーでも大好きだし、アクション足したとしてもマリオPRGくらいの塩梅でしっかり食指は掴めてるわけだし
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:07 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>1
      テンションも悪くないし、バイキルトあってもそれを使う間を稼がないといけないから、Sの敵つよ以上だと楽しめたよ。
      つかテンションで行動パターンが決まりすぎって意味分からないし。
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:09 ID:SUCp.kn40 ▼このコメントに返信
      毎度遅いけど毎度作り直してるんか?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:10 ID:C6VnGSaM0 ▼このコメントに返信
      FFの落ちぶれに恐怖感を覚えて、半端なものは作れないとなってるんじゃないか。
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:12 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>39
      アクションの核ってなんなんだろう。
      俺は別にブレてるとは思わなかったな。
      初心者配慮は確かに感じるからオススメできるけどね。
      キッズなら中古とか値下がってから買うのもありかと思う。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:14 ID:jqQ.v1GC0 ▼このコメントに返信
      30前半だけど一年が短い
      開発の中心メンバーは40~60以上の人が多いだろうから
      もっと短く感じて、1~2年なんか誤差なんやろね
      子供を取り込まなきゃ行けないゲーム業界には致命的な気がするよ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:14 ID:SNgubH.V0 ▼このコメントに返信
      ダーク路線のFF16があんなことになっててドラクエ12も作り直しになってるとか?
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:14 ID:LJRUKvp.0 ▼このコメントに返信
      選ばれし運命の炎ってFF16の副題みたいで、開発も戦々恐々となる気持ちがあるんだろう
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:16 ID:vY5.WjQ.0 ▼このコメントに返信
      FFの落ちぶれ(ドラクエはそれ以外の売り上げ)
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:17 ID:cV3z9pM00 ▼このコメントに返信
      >>12
      わかる
      下手したら鼻まっすぐ整形した人みたいに見える
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:19 ID:ZROhJIJr0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ある意味あれはドラクエの対極なんじゃ。グラと自由度で褒められてるし。もし、本筋がしっかりして自由度が高ければあの評価も納得。
      半年くらいで日本版発売してほしい。それか、字幕大きめにして頑張るか。
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:21 ID:3vjZ..Md0 ▼このコメントに返信
      >>46
      核となる部分はゲームによって違うな
      DMCなら、いかにスタイリッシュにコンボを繋げていくか
      ベヨなら攻撃を避けて時間が止まった時にコンボを叩き込むか
      アクションは「ストレス」と「解放」の割合が重要
      初心者に配慮して、ただ攻撃するだけのゲームは「解放」しかないし
      それでアクションが面白くなるわけが無い
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:21 ID:WQ5ZdZ.l0 ▼このコメントに返信
      ファミコン時代からのドラクエファンには最後のドラクエだろうな
      12が5年後発売で13はみんな死んでる
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:22 ID:UwS0MV1Z0 ▼このコメントに返信
      >>48
      FF16はダークというより、序盤だけ洋ドラ風ダークファンタジー、それ以降は少年漫画ファンタジーって感じだった
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:22 ID:.aErZchq0 ▼このコメントに返信
      近しい関係者とかじゃないやつの単なる予想とか意味あるんか
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:24 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>56
      ゲハとか、認知が歪んでる人にとって大いに意味がある気がする。
      下手するとどこぞの馬の骨をロンダリングしてさも事実みたいに言ってたりするし。
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:24 ID:SNgubH.V0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ3HDの発表が2021年5月27日でそろそろ2年経つけど後一年では出ないだろうから三年かかるとして
      ユーザーが知る前から動いてるだろうから合計4年近くかけて発売したとして売り上げでこのかかった無駄な開発資金はペイできるんか?
      この見た目のまんまならほとんどの人が買わないだろうしネガキャンがネットに溢れるとますます売れない負の連鎖
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:25 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>55
      未だにスタッフがダークファンタジーって言ってるソース見つからないわ。まぁもう探すのやめたけど。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:26 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>53
      え笑 じゃああなたの軸がぶれてるだけか
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:26 ID:qeyxxLCY0 ▼このコメントに返信
      ゲームプロデューサーって誰やねん
      0 0
      62. Q 2023年08月13日 13:29 ID:yFMWcnmX0 ▼このコメントに返信
      >>54
      どっちかってと制作サイドかと…。
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:30 ID:mnFB6.xk0 ▼このコメントに返信
      >>26
      やった上での感想だよ
      俺のティファはもっと目ぱっちりしててスタイルもいいの
      原神とかテイルズみたいな感じでリメイクしてほしかった
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:30 ID:XhekHfgz0 ▼このコメントに返信
      開発期間が長引くのは別にいいんだけど発表から数年音沙汰ないのが異常なんだよな。
      他の会社は発表しておおよその発売時期(なんなら発売日)も合わせて発表することが多いのにスクエニはそれすらないからな。
      ドラクエ3とか本来発表時に発売日も合わせて出すレベルの作品
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:32 ID:XhekHfgz0 ▼このコメントに返信
      開発期間が長引くのは別にいいんだけど発表から数年音沙汰ないのが異常なんだよな。
      他の会社は発表しておおよその発売時期(なんなら発売日)も合わせて発表することが多いのにスクエニはそれすらないからな。
      ドラクエ3とか本来発表時に発売日も合わせて出すレベルの作品
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:34 ID:DWl7lz1U0 ▼このコメントに返信
      コマンドバトルシステムをやめるなんて一言も言ってなかったと思うけど
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:34 ID:aqiUYXli0 ▼このコメントに返信
      いい加減にしろマジで
      3リメイクも音沙汰無しとか舐め腐ってるわ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:36 ID:MDm9FHtg0 ▼このコメントに返信
      >>3
      それここで言っちゃう?
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:37 ID:i3c1CNYc0 ▼このコメントに返信
      ピサロのモンスターズも3DSで作ってたやつが今更完成したみたいな画面だったよな
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:41 ID:dh2emOaM0 ▼このコメントに返信
      2Dの頃のようなドラクエをオープンワールドで
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:41 ID:P7A4WMyT0 ▼このコメントに返信
      画面も暗いダークストーリー(失笑)期待の大作FF16がこけて株価暴落したから仕方ないね
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:44 ID:1mqR3rVU0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ビルダーズかなぁ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:45 ID:h9a2Jgqn0 ▼このコメントに返信
      発表は周年に合わせたせいか早かったけど
      情報公開のスケジュールは発売に合わせて組まれるだろう

      7リバースだって初報の時点で発売時期を一応出したし
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:45 ID:bzFcdVQm0 ▼このコメントに返信
      >>59
      公式は一度もダークファンタジーなんて言って無いし
      言ったのドラクエ12だけで勝手にアンチがダーク路線と決め付けてFF16を叩いてるな
      発売前ならまだしも発売後にダークファンタジーは無理あるからな動評エアプ以下までFF16のネガキャンしてる事実
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:47 ID:WQ5ZdZ.l0 ▼このコメントに返信
      開発発表は何年だったっけ?
      数年後に完成したところでFF16みたいにこれ数年前の洋ゲーか?って感じのシステムの古くさいゲームができてゲーム内容どうこう以前の問題で評価落としまくるかもな
      でもドラクエにはそんなの関係ないか
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:49 ID:zLPBMbhH0 ▼このコメントに返信
      ドラクエって絵柄とセリフが子供っぽくてな
      ひらがな多いし
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 13:56 ID:.Bwuqukn0 ▼このコメントに返信
      スイッチ独占かスイッチ次世代機の独占が決まっているドラクエ12
      PSはもうFF16爆死でシリーズ命運をかけても出すはずがないのがわかるはずだが
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 13:57 ID:JQgWCh.60 ▼このコメントに返信
      >>19
      ごめん、16はアクションに舵切ったって事でドラクエも同じようにガラッと変えていくならって意味で書こうとして短くしすぎた
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 14:11 ID:Sh7mSxCk0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ああいうC(クラシック)RPGっていうジャンルは海外では元から一定の人気あるし
      同じコマンドバトルでもドラクエとは雲泥の差がある
      一戦一戦ちょっとしたストラテジーやってる感覚
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 14:20 ID:lRpWgqKw0 ▼このコメントに返信
      あぶない水着をちゃんと大人向けにしてくれたら言うことはないです
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 14:39 ID:ON5bzoJE0 ▼このコメントに返信
      >>63
      7のアニメ調続ければ良かったのにね
      FF10あたりでフォトリアルが受け入れられたって勘違いしちゃったことが終わりの始まりだった
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 14:47 ID:c2emxZl.0 ▼このコメントに返信
      でもFF16には大きな可能性を感じたよな
      中盤以降日本人が好きそうな王道ファンタジーに帰結したが
      本当に大人向けに振り切って作ってしまってもいいんじゃないか
      その方が更に面白くなったんじゃないか
      そう感じた人は少数ではないだろう
      ドラクエ12は全ての過去のドラクエを全てのRPGを覆し新時代のドラクエを創世してほしい
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 15:01 ID:iQyBSorl0 ▼このコメントに返信
      >>81
      FF7がアニメ調…???
      当初あれが最もリアル調だけだっつの
      あれが受けたかは今のFFはリアル調一辺倒になってんじゃん
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 15:14 ID:NXRe8eT50 ▼このコメントに返信
      >>83
      ff7rは完全なリアル調じゃなくてアニメっぽい顔の表現も入ってるでしょ
      ff16の顔の造形とはだいぶ違う
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 15:20 ID:oMamtJhK0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ進化しようがなさそうだけどなドラクエ
      SwitchハブってPS5世代専用にさせても画質が上がるだけな気がする
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 15:25 ID:.0MyCrie0 ▼このコメントに返信
      ビジネスジャーナルとかいうのは
      素人記者が息を吐くようにデタラメ発信してるニュースサイトじゃないか
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 15:31 ID:.0MyCrie0 ▼このコメントに返信
      開発の初期段階にプロトタイプを作っては破棄するなんて事は
      どこの開発現場でもやっている事だろ

      つーかドラクエ9も最初に出てきた時はコマンドバトルじゃなくてアクションだったろ
      そっから作り直してコマンドバトルにした

      別に珍しい事じゃありません
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 15:46 ID:mnFB6.xk0 ▼このコメントに返信
      >>83
      アニメ絵をポリゴンに貼り付けてたしステータス画面のキャラ絵もアニメ系だっただろ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 15:48 ID:mnFB6.xk0 ▼このコメントに返信
      >>41
      PS5速報でこれをコメントする愚かさ
      0 0
      90. Q 2023年08月13日 16:20 ID:yFMWcnmX0 ▼このコメントに返信
      >>63
      そうか、それなら済まんかった。俺は小中学生の頃に大好きだった幼馴染と大人になって再会したような気持ちで一気にクリアまで駆け抜けてしまったんでな。俺の中ではFF7Rはそれだけで傑作よ。

      ただ、確かに野村さんの描いたイラストとはイメージが少し違うかもしれないな。現実にいたら、きっとティファは7Rみたいなあんな感じなんじゃないかなと思った。
      0 0
      91. Q 2023年08月13日 16:22 ID:yFMWcnmX0 ▼このコメントに返信
      >>27
      ターン制で戦略的というとそれこそ昔のFFのジョブ・アビリティ・マテリア・ジャンクションなんかのシステムがマッチすると思うんだけどな。
      0 0
      92. Q 2023年08月13日 16:24 ID:yFMWcnmX0 ▼このコメントに返信
      >>64
      ドラクエ7の時に情報出したら出したでいろいろゴタゴタがあったからかもしれんなぁ。
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 16:28 ID:UlzCnw900 ▼このコメントに返信
      純度100%の妄想で草
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 16:48 ID:YJU31ASE0 ▼このコメントに返信
      >>34
      海外1000万が目標とか言ってたっけ?
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 16:52 ID:hDvhgNcQ0 ▼このコメントに返信
      ドラクエにアンリアルエンジン5なんているの?
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 17:07 ID:A..5qApb0 ▼このコメントに返信
      ドラクエってFFと比べると海外弱いんでしょ?じゃあ別に無理にアクションしなくてよくない?
      DQ11ってなんか無駄にコマンド選択中動けたけど何の意味もなかったし、隊列とかの概念とかもないからファンとしては無駄な事やるくらいならさっさと新作欲しいでしょ。
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 17:10 ID:VKfQpjGt0 ▼このコメントに返信
      管理人がタイトルで釣ってるだけで
      最初から作り直してるわけじゃないだろ
      土台を試作してはやり直して他のことを試すって事を言ってるだけの話なのに
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 17:14 ID:vIttAqcx0 ▼このコメントに返信
      コマンドもアクションもルールの違いでしかない
      別物だからどちらかにすればいいという話ではない
      スクエニのアクションには信念も経験も足りていない
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 17:21 ID:vIttAqcx0 ▼このコメントに返信
      >>54
      初代の直撃世代は50、60代だからな
      もうゲームなんてやってる年齢じゃないわな
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 17:23 ID:gRMVuCMT0 ▼このコメントに返信
      普通に10のシステムベースにしてキャラとシナリオブラッシュアップしたらそれなりに仕上がりそうな気するけどな
      11は結局立ち絵が動くだけのコマンドバトルでしか無かったし
      それともそれやるキャパすら無いのか
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 17:35 ID:55dFVLBF0 ▼このコメントに返信
      まぁなんやかんや言いながら買うけどな
      だからはよせぇ
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 17:37 ID:FZL7oC5M0 ▼このコメントに返信
      一番ハードルを上げてるのはスクエニ自身だよね
      ドラクエ3の面白かった部分なんて誰でも知ってるし変えようがない部分も多くの人が理解してると思う
      つまりめちゃくちゃすごいリメイクが求められてるわけでもないのに発表だけ早くていつまでも出さないってのがおかしい
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 17:37 ID:dDAJ7wJA0 ▼このコメントに返信
      >>9
      そういう人向けにトレジャーズとかモンスターズあるんじゃない? ドラクエ本編は保守的ってイメージだろうけど、実はかなり先進的だった
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 17:38 ID:qST3hV2A0 ▼このコメントに返信
      >>96
      確か10と同じ方式にしようとしたら信者が反発して叩きまくったから
      あんな中途半端な戦闘になったはず
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 17:44 ID:HR1Rszn.0 ▼このコメントに返信
      >ゲームプロデューサーでありゲームライターの岩崎啓眞氏に、ドラクエ12の内容や発売時期について考察してもらった。

      ツイッター芸人やん
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 17:46 ID:dDAJ7wJA0 ▼このコメントに返信
      アクションがダメだとかドラクエにダーク要素はいらんとか、完全に保守老害の意見 
      堀井氏は常に進化や挑戦を望んでた人だし、思いっきりあの人が作りたいものをチャレンジさせたれよ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 17:56 ID:.EQiuTxW0 ▼このコメントに返信
      とりあえずDQ12はいつでもいいから早く3リメイク出してくれやコマンドRPGをまったりしたいんや、どうせ12は完全版商法するだろうからさらに待たされることになるだろうし
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 18:15 ID:OzIuayBu0 ▼このコメントに返信
      >>77
      サードが売れない玩具の独占はありえないし、もしそうだとしたらトレジャーズみたいに爆死決定ですね。
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 18:17 ID:QuxIIK3u0 ▼このコメントに返信
      史上もっとも荒れたソフトはゼスティリアでもFF15でもなくDQ9
      アクションにすると言ったらファンがバッシングしまくって結果コマンドRPGに作り直したんだ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 18:19 ID:OzIuayBu0 ▼このコメントに返信
      >>96
      戦闘中動けても敵の攻撃回避出来るわけじゃないしな。
      案外アクションにしようとしてたんじゃ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 18:22 ID:cV3z9pM00 ▼このコメントに返信
      >>56
      「近しい」ってアホほどすぐに使いたがる表現だわ
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 18:23 ID:cV3z9pM00 ▼このコメントに返信
      >>99
      30歳を超えたオッサンやオバサンらがいまだにドラゴボだのワンピだのと子供向けマンガでキャッキャしてるけどね
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 18:47 ID:uHaYscTF0 ▼このコメントに返信
      5ぐらいちゃんとストーリーに絡むならともかく、おまけ要素レベルの結婚イベントはもう入れなくていいわ。
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 19:06 ID:Ep6xnQ680 ▼このコメントに返信
      DQは変わらないことが許されるシリーズではあるけど、変わらないことが許されなくなる前に
      何とか変えておかないといけないシリーズでもあると思うぞ。
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 19:09 ID:mYj5Umqt0 ▼このコメントに返信
      ソース読んでも「作り直してる」なんて文言出てこないんだけどこの記事なんなの
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 20:05 ID:3CtCQvgM0 ▼このコメントに返信
      FFがペルソナやゼルダみたいに上手く進化できなかったからスクエニも慎重になってるやろな
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 20:10 ID:aJPBOE6K0 ▼このコメントに返信
      11の段階でヒーローズの戦闘システム導入してればな
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 20:14 ID:fEwldw890 ▼このコメントに返信
      >>112
      それらの作品がいまだに続いてるのは少なからず若い世代にも受けてるからであって
      それらに代わるコンテンツが出てこないのも問題な気がする
      ゲームに関しても言えることで最近はシリーズ物の続編もしくわリマスターリメイクが多く
      新規IPが中々出てこないし出ても有名クリエイターの作品じゃなきゃ見向きもされない
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 20:38 ID:Ei..s1BX0 ▼このコメントに返信
      単純にDQは開発ペースが異様に遅いんじゃないのどれも最初の発表からかなりかかってる気がするし
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 21:32 ID:On8LQjyL0 ▼このコメントに返信
      どこのプロデューサーが言ってんだよ、少なくともスクエニではないよな
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年08月13日 21:46 ID:UMxri9m20 ▼このコメントに返信
      黎の軌跡の戦闘システムは良かったと思う
      アクションとターン制コマンドをうまくすり合わせていた
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年08月13日 23:58 ID:SZKlq.XB0 ▼このコメントに返信
      DQ11のグラで過去作リメイクしてほしかったな
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年08月14日 01:48 ID:02uyzv9v0 ▼このコメントに返信
      作り直しの段階にすら達してないだろ
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年08月14日 02:18 ID:FquwDwIG0 ▼このコメントに返信
      ホントDQ8くらいは流用して作れんかったんかね
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年08月14日 02:20 ID:KF1vp2yz0 ▼このコメントに返信
      >>77
      🐷がどれだけ爆死扱いしても売れてるからなドラクエもSwitchには出してもらえないよサード率一桁しか売れないとこには
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年08月14日 02:39 ID:7mnNwxkt0 ▼このコメントに返信
      >>74
      やっぱそうだよなぁ。マジでアンチってキジルシじゃん。
      少なくともダークファンタジーとして売ってはいないよね。
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年08月14日 02:48 ID:yzi6Mo3E0 ▼このコメントに返信
      >>1
      FF16のせいでアクションからコマンドに戻してるだろこれ。自身が失敗言ってるんだからもう。
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年08月14日 02:51 ID:yzi6Mo3E0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ターン制は流行らない!(ポケモン、ペルソナ、アンダーテール)大嘘つきやんけ(´・ω・`)
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年08月14日 05:20 ID:S9cSIgdx0 ▼このコメントに返信
      >>104
      9もアクションでいこうとしてたらフレンドリーファイア食らってたよな
      そうこうしてるうちにメインスタッフ逝去だとかで脈硬化してしまったかんじ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年08月14日 05:27 ID:S9cSIgdx0 ▼このコメントに返信
      バトルは3倍速で飛ばすならいいんでしょうけれど倍速機能無しだと辛いものがある、8のときからおもってた
      7だとデフォでログスピード可変できたからコマンド式としては11より評価してる
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年08月14日 05:30 ID:S9cSIgdx0 ▼このコメントに返信
      >>110
      10みたいな押し相撲やるつもりだったらしいが10やってないと意味不明だろうな
      強硬してたらちょうどFF12みたいな反応されたんじゃないかとおもう
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年08月14日 10:40 ID:skxxdKlC0 ▼このコメントに返信
      スイッチの次世代機と一緒に発表したいんでしょ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年08月14日 19:00 ID:v79R2.So0 ▼このコメントに返信
      なんでわざわざ普及してない新ハードの後押しをするために出さなきゃならんのだ
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年08月14日 19:09 ID:mzWXpLXx0 ▼このコメントに返信
      正直古臭さはあるな
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年08月17日 00:05 ID:K58dYfSC0 ▼このコメントに返信
      変に意地張らずに時代遅れのコマンドバトルで良いと思うけどな。どうせ自分みたいなおじさんしかやらんし
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 22:31 ID:ZJvBqq380 ▼このコメントに返信
      リメイク3なんて必要ない
      昔のジジイどもは切り捨てていけ
      12に全ぶっぱして、もっとアクション要素マシマシのジジイどもじゃプレイできないような新しい形を目指せ
      0 0