PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      最近のゲームはボリュームが多すぎるし自由度も高い

      • 57
      ※更新
      game

      注目記事
      セブンイレブンにて『PSストアカード 10000円券』購入・登録で更に1000円分の追加コードが貰えるキャンペーンが本日より実施!一人3回まで登録可能

      「期待を大幅に上回って楽しめたゲーム」ってある?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 14:02:55.82 ID:rlXwitC70
      もうおじさん付いていけない

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 14:24:29.49 ID:DSWJZNHy0
      >>1
      20年前からずっと言ってない?

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 14:22:19.08 ID:UquUjc6K0
      >>1
      ゲームやる義務はないのでやめれば

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690952575/

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 14:06:43.43 ID:FVovoY+I0
      ボリューム多いのは結構だけど
      それがとにかく多いサブクエスト、膨大過ぎて自分で検証する気力がそがれるスキルビルド(攻略サイトコピペ)
      あたりはどうなんよ?
      結局うんざりして、とりあえずエンディングまで駆け抜けるかあ→エンディングみたらやる気なくなっちゃったなあ
      のコンボでボリュームの無駄遣いというか
      エンディング後のやりこみではなく、ゲーム本編とリンクしたやり応えがほしい

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 14:07:01.05 ID:i8swPSYIa
      ボリューム多いことに文句つける意味がわからん
      飽きたらそこで勝手にしやがれやめろ

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 14:13:11.25 ID:WUMrY6Pf0
      インディーとかスマホでできるゲームとか探したら?
      軽めのやつは今はこのへんが担ってるでしょ

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 14:43:25.89 ID:tpFjgDQb0
      オープンワールドでもメインボリュームはそう変化ないけどなあ

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 14:51:42.60 ID:rlXwitC70
      だからわしはボリュームや自由度を売りにしてない
      アドベンチャーゲームを好むようになった
      ペルソナシリーズとかな

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 15:03:37.49 ID:cBQq7A+E0
      ペルソナってガチガチのスケジュールゲーだから逆にしんどいだろ
      カレンダーを気にせず取りこぼしOKなら別だけど
      それができるなら自由度の高いゲームに負担を覚えることもないだろうし
      ペルソナ

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 18:31:06.99 ID:IaLLwXOYr
      素材も含めアイテム種の多さとか
      広大なスキルツリーとかしんどい

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 18:52:19.66 ID:EuQ7O5Tc0
      早送り機能付けてほしい

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/08/03(木) 08:12:07.82 ID:IT/DvdCTr
      だいたいクリアなんて数ヶ月かけて
      ゆっくりやればいいじゃん
      長すぎるとか速攻クリアしたい奴が言ってる
      だけだろ

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 22:00:11.09 ID:kIQpvQaFM
      自由度高いのは良いけど面倒くさくないのが大事

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 19:27:57.40 ID:721jIxIoF
      辛いのはストーリー部分が長いゲーム

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 19:30:53.81 ID:rlXwitC70
      ストーリーは長くていいんだよ
      見せ方の問題だ
      ペルソナもストーリー長くてムービーもあるけど
      叩かれないどころか5は評価高い

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 19:37:10.75 ID:ZeIlWcCta
      大ボリュームだから辛いの意味がわからない
      自分のペースで遊べないほど知能が低いの?

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 19:47:08.79 ID:BZTvWhM90
      嵌まれないゲームのボリュームが苦痛なだけでは?

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 19:54:05.61 ID:42ssMO4S0
      暑くて何もやる気がおきないわ

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 19:58:07.84 ID:hVAa1b/F0
      そんな、無理矢理やらされてるわけじゃ無いんだから、自分の好みに合った物を買えば良いだけの話では?
      あっさりした作風のゲームなんて幾らでもあるんだし

      何を問題にしたいのか今ひとつ判らん話ね

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 19:59:02.53 ID:/pDX56FHd
      とりあえず買ったことに満足して
      オープニング見ただけで詰んでるゲームはそこそこある

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 21:45:58.48 ID:NQAPozYK0
      俺は逆だな。いわゆるトリプルAAAオープンワールドって
      誰でもサクサククリアできるようにしてるやん?
      スパイダーマンとかホグワーツとか。あれは楽

      小ボリュームでもPortalみたいなのは辛い。あとムービーは全部飛ばす

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 22:13:00.05 ID:e7QXskIA0
      とりあえずオマケ的にカードゲームとか釣りとか入ってくると辛い
      面倒だから全くそういうのやらないけど、総合評価に後で効いてきたりするのでほんとたまらん
      TOARise

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 22:38:24.59 ID:AUBcMtst0
      龍が如くの良さが分かってきたわ

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/08/02(水) 19:51:11.54 ID:M5X7hXN60
      辛くはないけどプレイ時間がとれない
      そっちが辛い


      関連記事
      【朗報】RPGの理想クリア時間、決まる

      ゲームのボリュームって50時間も必要か?



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:11 ID:ftlUum.u0 ▼このコメントに返信
      ボリューム多いのも自由度が高すぎるのも良いけど
      とりあえず「次はコッチ行けばいいのね」もしくは「さて次はアッチ行こう」と思える内容なら問題ない
      次どこ行けばいいのかわからなかったり探索しても興味を引くモノが何もないようなゲームはやる気なくなるな
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:12 ID:ZUtFO1Ao0 ▼このコメントに返信
      フルプライスなのに10時間や20時間でクリアなんていうと買う気はしない
      ただ40時間以上は欲しいけど結局クリアできないというね・・・
      とにかくクリア出来る出来ないは関係なく
      ボリュームに見合う価格じゃないと損した気になってしまうんや
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:14 ID:8Bw6cnqT0 ▼このコメントに返信
      なんでや、ボリュームと自由度が売りのデトロイト面白かったやろ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:17 ID:yTsyU4Sb0 ▼このコメントに返信
      達成要素?を目指さなきゃクリア出来るけど達成しなきゃいかん謎の欲求に振り回されてな(言い訳)
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:18 ID:QmrddL2l0 ▼このコメントに返信
      如くはダメだ
      もう誰かが裏切ってその裏の裏みたいなのがパターン化してる
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:20 ID:XznAanoZ0 ▼このコメントに返信
      FF16でもやってろよ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:20 ID:Xk9dYDJ60 ▼このコメントに返信
      もうペルソナみたいなストーリーものなんてやってられんね
      ありがちで都合のいい展開ばっかで退屈すぎる
      上に書かれてるデトロイトみたいな先が読めない未来的なものなら興味を持って遊べるけど、
      「学校生活」みたいな話はよっぽど変化がないと退屈極まりない
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:21 ID:2tANveB00 ▼このコメントに返信
      >>6
      自由度高いゲームも好きだけど、こういうストーリーに沿っていくのも悪くはないぞ。どっちも片っ方だけやってると飽きるわ。
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:22 ID:IWbXvNQv0 ▼このコメントに返信
      普通にええことやん
      まとまった時間取れないとなかなか再開する気が起きないのはあるが、できない間は相応の別ゲーを並走して楽しめばいい。

      PSカタログもセール含め衝動買いしたやつも結構あるし相応の並走するゲームの候補には困らない
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:22 ID:2q2E21AO0 ▼このコメントに返信
      >>6
      FF16はサブクエ、リスキーモブ、試練を全部やったら、40〜50時間はかかるんじゃね?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:24 ID:YvijRWXd0 ▼このコメントに返信
      昔はクリア前の途中でも別ゲーに乗り換えていたけど
      トロフィーや実績ができてからは、どんなに長いゲームも最低でもクリア
      できればトロコン目指してやるようになったな
      そうしないとなんか気持ち悪くて
      おかげで一本のゲームを数ヶ月はやるから積みゲーが増えたけど
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:24 ID:7MPH3aHE0 ▼このコメントに返信
      作り込まれた大ボリュームのゲームを自分の好きなところだけつまみ食いするのが贅沢ってもんだろ
      無駄と感じた要素はどんどん自分で取捨選択すればいいやん
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:25 ID:KDZpyDO60 ▼このコメントに返信
      エルデンリングなんかはボリューム大盛すぎて個人的に嬉しい悲鳴だった
      まあ終盤ちょっとバランス崩れがちだったけど、変にカットされるよりはいいわ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:25 ID:Xk9dYDJ60 ▼このコメントに返信
      UBIのOWゲームがまさにこれ
      本編よりもどうでもいいサブクエがマップに散らばってるのを見るだけで嫌気が差す
      逆にバランスがよかったのがGTAV
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:31 ID:B6VQrMlt0 ▼このコメントに返信
      自由度高いゲームは指示待ち人間には向いてない
      0 0
      16. るろうに剣心ブリーチディーグレイマン 2023年08月07日 18:31 ID:OtgxePkz0 ▼このコメントに返信
      ドラクエなんかそうだよね
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:34 ID:IWbXvNQv0 ▼このコメントに返信
      >>14
      >どうでもいいサブクエがマップに散らばってるのを見るだけで嫌気
      そもそもOWゲーム向いてないのでは?寄り道、ついでその地域の問題につっこんだりしなかったり、クエストついでに土地、ロケーション把握や探索も済むと考えれば楽しいやろ。 そういうのはむしろ本編がついでまである

      コンプ埋め前提で作業とかになってないか
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:38 ID:DHE1zoWY0 ▼このコメントに返信
      ペルソナは30時間でクリアできるように改善しろ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:39 ID:y55MvIys0 ▼このコメントに返信
      やめるのも自由なんだぞ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:39 ID:xZXz0n.U0 ▼このコメントに返信
      >>10
      全部やったら50時間じゃまず終わらないわ
      60〜70時間かかる
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:41 ID:IWbXvNQv0 ▼このコメントに返信
      >>20
      さすがに60~70時間は2週目FFチャレンジ含めてかな?
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:42 ID:xZXz0n.U0 ▼このコメントに返信
      HADESはエピローグ見るのに70周ぐらい周回しないといけないから
      面白いけど、根気も必要だった
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:48 ID:geL07F060 ▼このコメントに返信
      ボリューム多いと感じてる時点で楽しめてないんだよ
      本当に好きなゲームならボリュームは多ければ多い程良い
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 18:54 ID:8PSkg2Xe0 ▼このコメントに返信
      スッカスカなオープンワールドでお使いクエに討伐クエ大量に置いて大ボリュームは違うだろw
      アップデートで追加コンテンツ出します、これもパケのみじゃスッカスカなんで魔改造するからごまかしてるだけにも思えるんだよなー

      きっちり作りこんだゲームのボリュームに関しては否定する気はないけど、オンラインありきの現代のモノとオフラインゲー中心だった過去作品とじゃ同じ目線で評価は難しい
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 18:57 ID:fqM4yNY.0 ▼このコメントに返信
      知らねえよついていけねえならてめえで勝手にやめろよ
      いちいちネット同意求めんな老害
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 19:01 ID:UTbYg7Ww0 ▼このコメントに返信
      >>2
      バイオ買えなくなっちゃうね
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 19:19 ID:p3yciAxQ0 ▼このコメントに返信
      FF16のネガキャンやめーや
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 19:21 ID:nlvtron.0 ▼このコメントに返信
      コンプリートしたり、最適解じゃないと気が済まない人達には辛いかもしれない
      程よく力抜いて突き詰められるところだけに頑張るぐらいの気持ちで遊ぼう
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 19:23 ID:KWSZGGw80 ▼このコメントに返信
      ボリュームがあってメインストーリも面白くて
      膨大なサブクエも食傷にならない、ウィッチャー3ってすごいと思う
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 19:33 ID:i9LMVUgM0 ▼このコメントに返信
      ストーリーだけ追いたいなら相応の難易度も用意されてるし
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 19:37 ID:3LNVDUQH0 ▼このコメントに返信
      素直に言いなよ
      「速攻でクリアして高額で売れないから時間掛かるのは嫌」って
      そういう事だろ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 19:38 ID:EWWPgmaa0 ▼このコメントに返信
      お爺ちゃん、全部やらなくてもいいようになってるでしょ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 19:41 ID:8a3nTKbQ0 ▼このコメントに返信
      >>13
      地下の広がりは多分みんなビビった
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 19:43 ID:dl5MVv9O0 ▼このコメントに返信
      >>7
      JRPGはAIが搭載されるようになってからが本番だからな
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 19:44 ID:8a3nTKbQ0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドでフィールドイベント、拠点、獣の巣等全部やる気力ないな今は
      アサクリもオリジンズ、オデッセイはかなりの時間遊んだけどヴァルハラはマップ見てもういいやってなってやめた
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 19:59 ID:Xk9dYDJ60 ▼このコメントに返信
      >>17
      他のOWは寄り道楽しいけどFARCRY4以降やWD2なんか作業だったわ
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 19:59 ID:Xk9dYDJ60 ▼このコメントに返信
      >>23
      RDR2なんてボリュームすごいけど楽しいわ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 20:05 ID:ZcjZt8Qf0 ▼このコメントに返信
      >>10
      寄り道やフォトモードで遊んだりしてたけど、結局1周目クリアに80時間かかったよ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 20:16 ID:b0NLstRy0 ▼このコメントに返信
      結局ハードに依存してボリュームが多かったりMAPが広かったりしても面白いとは限らないんだよなー
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 20:37 ID:PRoxsCfH0 ▼このコメントに返信
      >> 辛くはないけどプレイ時間がとれない
      >> そっちが辛い

      ボリュームや集中が続かないって文句言いつつゲームに執着するのは結局これが理由でしょ
      社会人になる等でまとまった時間を取れず、次回プレイは前回プレイから何日も空けた後になる
      のめり込んで一気に進めたいタイプの人はゲーム好きのままプレイスタイルが保てなくなる
      結果ボリュームに辛さを感じる
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 20:46 ID:FsGI9LAU0 ▼このコメントに返信
      攻略サイトを睨みながらコンプリート目指すスタイルがそもそも時代じゃないのよ
      今のゲームは導線上手いの増えてきて何すればいいのかわからないゲーム減ってきてるから
      たとえばRPGならメインストーリーが進んじゃうよと警告のようにマーカーがある
      でもプレイヤーは自由でサブクエのマーカーを追いかけてみたり全く関係のない事も出来るようになってる
      まあ俺の好きなエルデンリングはそういうの無いから全部がそうとは言えないけど
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 20:49 ID:yTrOz2JS0 ▼このコメントに返信
      ボリュームもやり込みもない。プレイ時間の半分は見てるだけ
      ff16でええな
      じわ売れに貢献してやれよ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 20:53 ID:tWBXoqSV0 ▼このコメントに返信
      >>7
      歳をとるってのは悲しいことだよな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 20:59 ID:7b8.0FZR0 ▼このコメントに返信
      >>42
      黙れ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 21:10 ID:BOgoWcpX0 ▼このコメントに返信
      じゃあ塊魂1ステージだけとかやれば
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年08月07日 21:45 ID:fhHgC8PI0 ▼このコメントに返信
      いちいちそんな文句垂れるなら一生過去のゲーム遊んどけばええねん
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 22:50 ID:quIIVjJM0 ▼このコメントに返信
      むしろインディーズのミニマムでも面白いゲームが山ほど出てるからそっち選んでやりゃいいのに
      いい歳こいて自分の嗜好に合わせた選択すらできんのか
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年08月07日 23:29 ID:TMsY7lom0 ▼このコメントに返信
      >>15
      何からすればいいかわかなくなるとさまよってる間に寝てしまうわ・・・
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年08月08日 01:08 ID:HkpTuF330 ▼このコメントに返信
      10時間以内でトロコン可能っていう
      法律が欲しいくらい
      長い
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年08月08日 02:19 ID:VZazT7kI0 ▼このコメントに返信
      >>2
      たまにはジャンクでボリューミーなのもいいけど
      ボリュームは少なくてもスッキリ食べられる上等品も良いものだよ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年08月08日 02:23 ID:VZazT7kI0 ▼このコメントに返信
      >>21
      丁寧にやったら普通にそれくらいかかるぞ
      38も言ってるけど初見なら探索やフォトでも時間食うだろうし。なので探索無いって言ってる奴はエアプだと感じる
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年08月08日 06:20 ID:eOOL5xNY0 ▼このコメントに返信
      ホグワーツのボリュームはちょうど良かった
      やり込みがほぼ無いのも割り切ってて良し
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年08月08日 08:55 ID:5Jx1juAy0 ▼このコメントに返信
      面白ければ勝手にやるし、そうでなければメインを進めればいいだけなんだけどな
      出されたものを全部食べようとして吐いてりゃ、そりゃ食い方が下手くそとしか
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年08月08日 11:10 ID:se7w0Jur0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ペルソナって異常に持ち上げられてるけど、あれやってる事プリキュアだよな
      大人のプレイヤー層にもちゃんと受けてるのかな?
      0 0
      55. Q 2023年08月08日 12:53 ID:66Wp9u0.0 ▼このコメントに返信
      >>49
      トロファーなら確かにそう思うかもな。たまにはサクッと気楽に遊べるのも良いものよな。
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年08月08日 13:54 ID:QsG85cti0 ▼このコメントに返信
      >>54
      一部の声がでかいだけ定期
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年08月08日 16:41 ID:UlQfWNPW0 ▼このコメントに返信
      やりたいゲームが多すぎて時間が足りん
      もう少し発売ペース落としてもいいのよ
      0 0