PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲーム会社さん「中古、ゲーム実況は一円も利益になりません」

      • 213
      実況者_TOP

      注目記事
      【悲報】ゲーム作りって大変すぎるのにただプレイする奴らに攻撃されるのって不条理だよな

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 07:48:07.85 ID:LuEh/k830
      Z世代「このゲーム実況面白かったから続編期待!」

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:59:21.67 ID:iDL1Uw2t0
      >>1
      実況する


      それを見て客がゲーム買う


      普通に利益になってるが?
      今はダウンロード販売もあるし

      110: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:51:54.49 ID:bqaLDFeaa
      >>37
      実況で済ませるからゲーム買わなくてもよいかっていう層の損失計上

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1689806887/

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 07:54:11.66 ID:zcLY6c9Wa
      広報がニチャってコメ欄に現れて投げ銭してるの見ると末期だよなって思うわ

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 07:57:12.83 ID:rhT3uUFV0
      ソース読みたい

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:11:03.04 ID:sjVEirfQa
      >>6
      CC2松山

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:00:44.97 ID:manc5Asnr
      >>14
      CC2のフーガとか実況OKやで

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 07:57:31.90 ID:eg5OAOs30
      許可出すときに金とれよ
      許可無しでやってる連中を訴えて金とれよ
      まあそうしたら誰もしなくなるけど

      123: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 11:46:55.70 ID:rkNglW7K0
      >>7
      メーカーに直訴すれば?
      メーカーは利益があると思うから実況許可してるとこが多いんだろ

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:09:16.01 ID:u/ngTi/Ja
      禁止にしたとして守られるかはさておき
      配信されるとダメージでかい系のゲームを公式に配信okにするメーカーはわけわからん

      107: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:49:30.66 ID:bqaLDFeaa
      >>13
      配信禁止は実況界隈からバッシングされるからな

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:12:05.86 ID:aMHmTe/Ea
      でもゲーム会社は配信者に金払って案件投げてるから

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:15:03.35 ID:sjVEirfQa
      >>15
      そらCM打つより安上がりで狙ってる層に見せやすいしな

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:15:32.84 ID:NHK7qs76a
      もはや「配信許可DLC」を売ってしまえと思う
      取りっぱぐれを心配するなら
      そしたら画面スミに透かしがでてそれで判断

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:23:22.32 ID:+XQLWOItM
      >>18
      いいなそれ

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:39:49.07 ID:DbBtLaNT0
      >>18
      良いアイデアだけど単純な透かしなら配信側で簡単に偽造できちゃうな

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:48:37.67 ID:RmJ2Ogbf0
      >>27
      それなら配信許可DLC専用のロード画面でも作ればいいんじゃね
      ロード画面に「これ見てる人面白そうだったらゲーム買ってね」とか特殊なメッセージを出るようにすれば
      偽造防止出来るしソフトの売り上げに貢献できるかもしれない

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:08:51.41 ID:PxRokHe6a
      >>18
      これいいな
      少し煮詰めたら十分実用化出来そう

      61: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:35:20.15 ID:yCfboaKJ0
      >>45
      法人格ならまた別の話として

      ・個人で配信したい場合は配信許可DLCを購入してください
      ・配信許可DLCを買ったら配信IDが発行されます
      ・この配信IDを画面内および動画説明に提示してください
      ・配信IDが正規かどうかは検索・確認できます
      ・ゲーム名、配信ID、配信者の名前(とチャンネルurl)or購入アカウント名(どちらかを設定。デフォルトは購入アカウント名)が誰でも確認可能

      とかそんな感じ?
      まあ真面目に運用するならゲームのDLCで売るんじゃなくて
      サードが連合して配信許諾契約の販売サイト立ち上げるのが無難だとは思う

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:55:11.28 ID:AWGUDjk+d
      中古は害しかないけど配信は微妙なところだな
      小規模インディが配信で認知されて売れたなんて話はあるしゲーム性でも左右されるだろ
      体験したいと思わせる作りじゃない観て満足しちゃう様なゲーム作ってる所からしたら配信は利益を産みそうにない
      でもそれってそういう時勢を無視したゲーム作ってる自分達の責任だよ

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:01:25.38 ID:d6+gI0m4d
      どうしても中古が嫌ならDL専用にでもするしかないな

      270: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 17:03:48.36 ID:foPDOENe0
      DL販売オンリーのハードでも作ればいいじゃん
      併売しかないってことはプラットフォーマーとしては中古を許容してる

      271: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 17:05:48.49 ID:7fiXEppq0
      >>270
      PSP goちゃんの事か?
      PSP go

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:12:03.32 ID:v/4gsDHA0
      中古ってどんくらいの規模なんだろうな

      50: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:20:04.14 ID:pT8yf5Gyp
      中古文化は無くなることないよ
      今まで売り買いして買ってきた人間たちがDLで1万円とかのポンポン買うとは思えない

      71: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:45:38.79 ID:YdA2/jWn0
      >>50
      ダウンロード版のデータであっても個人の財産権として自由に中古として売ることが出来るようにしないとならなくなるだろ

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:23:40.21 ID:ep0AkpRp0
      こんだけ配信が当たり前の時代なんだから文句言ってもな
      嫌ならがっつり禁止してもっと買いたくなるPV流せばええんちゃうか
      中古もなんか昔DLCで対策されてるのあった気がするし

      54: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:25:14.00 ID:d6+gI0m4d
      中古屋がなくなったとしてもフリマアプリが普及しすぎてるから
      個人間の売買に変わるだけだしな
      中古として回り続けるのは無くならんと思う

      57: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:26:36.74 ID:LlU5iEvZa
      >>54
      パッケージ版でもコード封入で認証付けるとか売る側が制限とかしないとな

      70: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:44:34.00 ID:3g5BgNWoa
      ゲーム実況に関しては個々人はともかく
      業界にゲームへのリスペクトを感じられないのが嫌

      116: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 11:07:44.86 ID:oFBJtwrI0
      クソ実況は規制していいんじゃない

      88: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:28:13.64 ID:vMlPIc3uM
      中古禁止にしたら
      メーカーも調子乗って完全版商法、移植商法が酷くなる可能性もあるし

      94: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:36:08.89 ID:qHqoJpoC0
      なんで収益化できる仕組みを作らなかったの?

      98: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:42:29.08 ID:/G/vh2C7r
      >>94
      中古に関してならそんな筋合にないし
      配信に関しては配信収益の何%はうちに払ってくださいで契約すればいまでももう出来るよ

      250: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 15:55:08.32 ID:zy/f1y0Tr
      実況されて効果あるゲームだけ許可すればいいのにとは思う
      RPGとかADVは実況見て自分も買ってやるかとはならんだろ
      逆にマルチゲーは実況見てやりたくなるってのは多いと思うし
      スト6

      254: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 16:01:39.83 ID:v/4gsDHA0
      >>250
      そんな単純な話でも無いと思うけどね
      まず多くの人はオフラインのRPGだろうと誰もやってないゲームなんて興味も持たないわけだし

      275: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 17:17:30.72 ID:rX5J2evQa
      レトロゲーは中古でしか手に入れる方法がないから
      悔しかったらいつでも新品で買えるように揃えてくれ

      256: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 16:07:52.50 ID:v/4gsDHA0
      RPGとかって発売からしばらく経って話題が消えると、乗り遅れた気がして
      今更買うのどうかと思ったりしないか?

      ただそんなときに有名な人が遅れて配信始めたりするとまだ今から買ってもいいって気になると思うんだよね
      ただ発売直後に一斉に配信されたあげく、配信が盛り上がらなくて蜘蛛の子を散らすように誰も配信しなくなると厳しいとは思うが

      まぁごちゃごちゃと書いたが結局面白く無かったら売れないと言うだけの話だな

      262: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 16:12:38.40 ID:tgTP6Y0dr
      >>256
      有名な人が配信してるのに気づくってことは
      その人のチャンネル登録してるわけで
      そしたらその動画見て終わる人が大半だと思うけどな

      243: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 15:17:07.51 ID:v/4gsDHA0
      極端な話、今の時代は配信で話題にならなかったら0で0がいくら売れなくなっても0なんだよ

      160: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 13:27:16.98 ID:zfyp1kttM
      もう海外ではパッケージ取り扱いを辞めた小売も出てきたし時間の問題だろ


      関連記事
      【怒報】謎の勢力「新作ゲームかぁ…せや!実況動画で見たろw」←これ

      【悲報】ウエンツさん「ゲーム実況見てて年に60本くらいクリアした気分、1つもやってないしやりたいとも思わない」



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 実況者 雑談 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:06 ID:JcqTZ0NR0 ▼このコメントに返信
      諸葛亮いわく、
      ほかに することは
      ないのですか。
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:08 ID:sMDMYouq0 ▼このコメントに返信
      中古実況やるかw
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:10 ID:qtWR.s0m0 ▼このコメントに返信
      実況者は3割渡せよ自主的に
      それが筋だろ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:11 ID:psMdJ17W0 ▼このコメントに返信
      ムービィの買取価格が2500円て記事があったね
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:11 ID:czmWEEkR0 ▼このコメントに返信
      企業は配信で利益に繋がるかどうかの区別も付かんのか?
      ストーリー重視の物を序盤だけokにするぐらいの規制しろよ、それが当たり前になってない方がおかしい
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:11 ID:uEghGXHS0 ▼このコメントに返信
      漫画村の住人と同じこと言ってる
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:15 ID:zmsQTd.50 ▼このコメントに返信
      中古問題はパッケージ売上の減少で自然に解決しそう
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:16 ID:VGBcGONu0 ▼このコメントに返信
      中古販売が無くなると小売り死ぬけどな
      卸しからメーカー返品可能商材にするなら別だけどw
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:17 ID:ByxPAb3h0 ▼このコメントに返信
      ネガティブ配信は取り締まった方がいいかもね
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:17 ID:BTbrmegk0 ▼このコメントに返信
      PS4の龍維新は闘技場以外完全禁止だったなぁ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:17 ID:6iZ.GG9x0 ▼このコメントに返信
      旬も過ぎてDLランキング圏外だったぷよテトが某Vグループが大会開催した途端
      ランキングTOPに躍り出るくらいの宣伝効果出てしまってるからね
      時代は変わったんだよ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:17 ID:Hl5pr8jF0 ▼このコメントに返信
      中古に関しては難しいな 売買している人同士にとっては資源の有効利用だし咎めにくい
      実況に関してはもう開発会社に利益の一部でもいいから還元する仕組みにしてほしいわ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:18 ID:sMDMYouq0 ▼このコメントに返信
      >>8
      言うて中古販売してる店もう消えてきてない?
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:18 ID:Wfano81n0 ▼このコメントに返信
      じゃあ、何でゲーム会社は配信禁止にしないの?
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:19 ID:5Mx7US4a0 ▼このコメントに返信
      てかゲーム配信は制限が入っているやん
      無許可配信者は知らんけど
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:19 ID:l.Nd2OO10 ▼このコメントに返信
      >>4
      カービィの制作スタジオひとつ潰れたんだってね

      ムービィとか言ってる暇あるなら買ってやりなよ…
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:20 ID:mr9AWD8A0 ▼このコメントに返信
      昔中古ソフトからでもメーカーに利益入るようにしようって
      動きあったのにな
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:20 ID:B.qeI4OD0 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社さん「そんな事言った覚えは無い」

      さすが陰キャチー牛。捏造は大得意
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:20 ID:mAA2HLGl0 ▼このコメントに返信
      音楽は出来とるんやから配信サイトでの収益から手数料引く仕組み作ればええだけやろ
      メジャー所のサイトはゲームタイトルも既に出るんやから
      ちなみに今現在の仕組みでも配信側が法人化してたら、ちゃんと個別で配信契約しないといけないメーカーもあるでよ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:21 ID:QqzaIdg70 ▼このコメントに返信
      ならんことはないだろ
      実況見て買ったゲームあるし
      てか昔みたいにゲーム情報を集めないから、たまたまYouTubeで流れてきた実況動画見ない限りゲーム買わなくなったわ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:24 ID:yYSiJAOt0 ▼このコメントに返信
      依然似たようなコメを書いたけど、もうここまで浸透してしまっているなら、何かしらの形でいいから「実況配信による宣伝効果」いうものを具体的な数字として見てみたい……難しい事だとは思うけど
      もしくは、出費を抑えたローリスク・ローリターンな宣伝方法(かもしれない)として、割り切ってしまっているのか
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:24 ID:ery.znyk0 ▼このコメントに返信
      >>14
      禁止にすると反発が凄いのわかりきってるから。時代に沿ぐわない考えが古いだのゲーム買ってすらいない輩が騒ぐのが目にみえてる。
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:24 ID:EuaXIrnH0 ▼このコメントに返信
      将来的にはゲーパスに全部吸収されそうだなアマプラみたいに
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:24 ID:S1VgMjdQ0 ▼このコメントに返信
      >>8
      何で小売りが死ぬ????
      中古は新品の市場価格を大幅に下げる要素しかないが??
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:26 ID:Izz6td.v0 ▼このコメントに返信
      >>5
      規制自体はしてるだろ、地球防衛軍とかアトラス系とかツイッターやホムペで告知してるじゃん
      で、規制するもしないも会社側が規制する/しない方が将来的に良いと考えてやってるんだから外野がギャーギャー言う事じゃない
      会社が規制してるにも関わらず配信可能範囲外を配信してる場合だけ囀れよ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:26 ID:ery.znyk0 ▼このコメントに返信
      配信が宣伝っても昔のゲーム売上本数と比べたらゴミみたいな宣伝効果しかないよな
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:27 ID:ChDsE4oT0 ▼このコメントに返信
      >>3
      誰お前?
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:30 ID:Waqy892O0 ▼このコメントに返信
      RPGは隠しアイテムや隠しイベントを盛り盛りにしたり、マルチエンディングやストーリー分岐を大量に設けて、通常の配信じゃ網羅しきれないようにするしかないかもな
      FF16みたいな「動かせる映画」タイプのRPGは今後厳しそう
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:30 ID:ery.znyk0 ▼このコメントに返信
      プラチナゲームだか日本一だか忘れたけど原則禁止なんでって言ってたよね。何かあっても自己責任でと。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:31 ID:ZcbgXVPZ0 ▼このコメントに返信
      >>26
      昔は今のゲームやらんようになったオッサンが購買層だったからそんな数字はあてにならんのよ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:31 ID:bhFty5Nk0 ▼このコメントに返信
      実況がダメならなんで発売前ゲームをヒカキンや狩野が実況してるんだ?
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:31 ID:S1VgMjdQ0 ▼このコメントに返信
      >>25
      一本道のムービーゲーなのにFF16を禁止にしなかったスクエニはアホ過ぎだよな
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:32 ID:6kOp5rOP0 ▼このコメントに返信
      企業がわざわざ金払ってゲーム実況頼んでる時点で企業側も効果は実感してる
      >>18みたいに配信DLCみたいな形にすれば結果的に企業の分配金が増えていいかもね
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:32 ID:t7YRrHNl0 ▼このコメントに返信
      吉田が配信を推奨してたけど??
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:33 ID:BTbrmegk0 ▼このコメントに返信
      ※24
      今は知らんけど、昔は新品売っても大して利益無かったらしいで
      例えば6000円のゲームと9800円のゲームがあったとして、新品だとどっちが売れても店にとっては1000円程度の利益しかないトカ
      その点中古だと買い取り額と中古価格の差額がまるまる利益になるからお得らしいで
      知らんけど
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:33 ID:8vPA0vY.0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ってか実況見て買わない奴は実況見なくても買わないから、実況見て買う方がメリット大きいんで許諾出してんでしょ。
      それで利益が出ないって言うなら許諾を出す会社に文句言うべきであって実況者に言うのは意味不明。
      だったら普通に広告見て買った人からさらにお金取るんか?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:33 ID:rG7dP2yM0 ▼このコメントに返信
      やらなくなったマイナーなパケ売ったら中古でもすぐ売り切れてるわ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:33 ID:0B.ZHavc0 ▼このコメントに返信
      漫画村の住人と同じ開き直りだよね
      みんなやってんだろ!っていう…
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:35 ID:8vPA0vY.0 ▼このコメントに返信
      >>33
      それするくらいなら最初から許可出す時に契約で決めればいいじゃん。
      そこをやんなんで文句言うのはお門違い。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:35 ID:TXtGEh1.0 ▼このコメントに返信
      中古に関してはその昔
      売れたらメーカーにも利益が行くような仕組みを作ろうかみたいな話があったのに
      話し合いのテーブルに着かなかったのは中古ショップじゃなくてメーカーの方だぞ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:36 ID:8vPA0vY.0 ▼このコメントに返信
      >>38
      ちゃんと著作権持ってる会社が許可出してんだけど?
      全然違うのに一緒にするのは頭悪いのか?
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:36 ID:isPNMJYF0 ▼このコメントに返信
      >>22
      RPGとかシナリオ重視のゲームは
      クライマックスやエンディングを禁止にしてるし
      反発もないよ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:37 ID:G.W1qFBX0 ▼このコメントに返信
      記事タイトルにある「ゲーム会社さん」からの発信というかソース全く無いやんけ
      よってここでgdgd議論するのは全くの無駄
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:38 ID:U8WkRdte0 ▼このコメントに返信
      中古車や中古ブランドの販売でメーカーに1円も入らないのと同じ理由や
      法律上定められてるから訴えることすらできないしマージン料取ったらメーカー側が処罰される
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:39 ID:B.qeI4OD0 ▼このコメントに返信
      厨子は兎も角十橋はめーカーが付いてるやつもあるよね?
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:39 ID:isPNMJYF0 ▼このコメントに返信
      ゲーム毎に配信ガイドラインが決められてる事も知らんのかこいつらは
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:41 ID:FCp2YbtL0 ▼このコメントに返信
      本当に面白い価値のあるゲームなら、実況見た後でも買うよ
      ただ、今のところそのようなゲームに出会ったことはない
      つまり、制作会社の努力不足だよキミ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:41 ID:fOD70cdB0 ▼このコメントに返信
      他のあらゆるものが中古売買されてるのに「ゲームだけは中古禁止で~す」なんてできる法律も大義も無いからな
      確か2000年あたりに裁判で決着がついただろ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:42 ID:yYSiJAOt0 ▼このコメントに返信
      >>36

      返信先間違えてない?
      話が噛み合ってないぞ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:43 ID:W0KrQXEv0 ▼このコメントに返信
      実況見て満足する層はもとから買わないぞ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:44 ID:isPNMJYF0 ▼このコメントに返信
      >>31
      宣伝のために有名実況者に実況してもらう時代なのに
      それを知らない奴らが叩いてるんだろう
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:44 ID:DpZu.7770 ▼このコメントに返信
      ちょいっと前にファスト映画は訴えられてたな
      再生回数が1000万、被害額は20億相当ってやつな
      結局1再生200円が妥当として5億の支払い命令

      ゲームはゲームで事情は違うだろうけど
      発売日前にラスボスがサムネでお目見えしたり
      戦闘集が初日にまとめられるスパロボ見てると
      こいつらほんと・・・って気分になるのは確か
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:46 ID:3N5hX4cq0 ▼このコメントに返信
      ゲームはプレイして楽しむものなんだよ
      そこが映画とは違う
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:46 ID:Yjp7mOAF0 ▼このコメントに返信
      もう何度もクリアしてるレトロゲーのRTAくらいしか見ないんだよなぁ。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:46 ID:fOD70cdB0 ▼このコメントに返信
      >>38
      それ、俺たちのやってることは他と大して変わらないんだ!
      って漫画村の犯罪人どもの言い訳だろ

      お前らがやってることをゲーム実況者に当てはめるとしたら
      配信禁止のガイドラインがあるゲームを勝手に配信してしかも収益を得ているような超悪質なやつだろ。仮にそんな実況者がいたら秒で炎上、通報、永久BANになるからな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:46 ID:.i3Pltu30 ▼このコメントに返信
      なんか加藤純一が予言してた通りになってきたな
      企業勢たちがメーカーに許諾とかとりだすから個人勢が活動しづらくなるってやつ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:48 ID:fgnl2zAp0 ▼このコメントに返信
      ダウンロード販売にジャケット別売りでやったらええのに。
      転売は出来ないしジャケットは追加で公式グッツも売れる
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:48 ID:ngWCLJ3m0 ▼このコメントに返信
      中古はいいが実況は許さんのオールドゲーマー丸出しおるのおもろい
      しかもゲーム業界的に中古こそまったくメリットないのに自分は業界の味方面してる
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:49 ID:SK2nYh3P0 ▼このコメントに返信
      実況を見たから買わなくていいとか言ってる層は実況がなくても買わない
      はい、論破
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:49 ID:nv4gvTsf0 ▼このコメントに返信
      動画投稿者だけじゃなく動画サイトも
      勝手に著作物使用して金稼いでる側

      対策が追い付かないとか泣き言言うなら
      そんな適当なサービス提供すんな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:54 ID:CbeegyiA0 ▼このコメントに返信
      まぁ買切り型のビジネスモデルは限界なのかもしれんわな
      ソフト制作会社側も売って終わりじゃなくいろんなマネタイズ・収益化を展開しなきゃいけないのかもな
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:55 ID:8CopK.ED0 ▼このコメントに返信
      基本無料のゲームは配信されることでメリットしかない
      買いきりで新作ゲームは配信でダメージ受けると思う
      発売から数年経って売れ行き鈍ったゲームなら配信されることで利益出る可能性が出てくる
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 18:56 ID:8CopK.ED0 ▼このコメントに返信
      >>16
      効いてて草
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:57 ID:isPNMJYF0 ▼このコメントに返信
      >>59
      なんかそういうデータあるんですか?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:57 ID:.sZzLmJs0 ▼このコメントに返信
      >>17
      それを蹴って裁判負けたんだけどね
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:57 ID:isPNMJYF0 ▼このコメントに返信
      >>59
      なんかそういうデータあるんですか?
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:58 ID:dIclhnEJ0 ▼このコメントに返信
      リーカーの方が嫌だわ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:59 ID:pr3qdKlz0 ▼このコメントに返信
      金取るどころか、金払って実況・配信してもらうケースがたくさんあるのにな

      そもそも動画で満足する人は最初から買わん
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 18:59 ID:LWTmDPFm0 ▼このコメントに返信
      自分の事しか知らんけど金持ちは中古も買わんし実況も見ない
      そんな時間があるならダウンロード版買ってゲームする

      元々実況を見る様な人はゲーム買わん気がする
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:00 ID:DCbAaA.70 ▼このコメントに返信
      >>3
      何の筋だよw
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:00 ID:9nKpnuEp0 ▼このコメントに返信
      >>63
      なるほど効いたから潰れたのか
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:02 ID:DCbAaA.70 ▼このコメントに返信
      パブリッシャー「配信OKです、なんならお金払いますんで宣伝して下さい」
      ゲーム実況者「おかのした」
      全然関係ないオタク「権利ガー!利益ガー!」
      あたまおかしいんちゃうか
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:05 ID:ES5g.XJ40 ▼このコメントに返信
      だろうね、映画の予告動画とかってレベルじゃねーし。
      そんな奴等が買うなんて到底思えない。
      中古の方は知らん。
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:05 ID:aqrhxfeR0 ▼このコメントに返信
      頭おかしいのは投げ銭してるお前だよ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:07 ID:N0BuReFJ0 ▼このコメントに返信
      Kenshiとかいうインディゲームは日本のストリーマーがブームの起爆剤だしゲーム実況観てる層が買わないって事はないだろ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:09 ID:MbhvQI2m0 ▼このコメントに返信
      >>47 こういう人が配信がなかったらゲーム買ってたかっていうと
      買ってないと思うな
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:16 ID:Z2fbygSX0 ▼このコメントに返信
      >>24
      昔ショップで働いてた友人曰く、
      新品だけではまったく商売にならなくて、中古の扱いは必須だったらしい。
      新品5本仕入れて1本でも売れ残ったら赤字とかなんとか(うろ覚え)

      でも個人的にはDL版だけでいいだろとは思う。開発が潤うようにしてほしい。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:19 ID:yeKEqJrQ0 ▼このコメントに返信
      >>47
      買わない理由も他人のせいにしたら終わり
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:22 ID:fU2Nk2WU0 ▼このコメントに返信
      >>27
      さては名越では?
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:24 ID:czmWEEkR0 ▼このコメントに返信
      無許可配信がバッシングされたようにこれからはネタバレ配信がバッシングされる時代になるんだろう
      そしたら企業も動いてくれる
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:25 ID:t4g.KNm40 ▼このコメントに返信
      >>56
      衛門使ってVの者の妨害しまくった結果自分がやりづらくなってるのほんまに草
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:25 ID:JQACwd.s0 ▼このコメントに返信
      メーカーは許可してるのに部外者が発狂してるの笑う
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:26 ID:m0B7hAPw0 ▼このコメントに返信
      企業がわざわざ実況者に案件だしてるケースいっぱいあるのに何言ってんだか
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:27 ID:MKD.MfjH0 ▼このコメントに返信
      ゲーム開発者にはお金はいらないけど中古屋とか実況者にはお金入ってるし良くね
      中古は仕方ないとしても実況者にお金入るのはもう許可出してるようなもんだろ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:29 ID:czmWEEkR0 ▼このコメントに返信
      配信擁護してんのももれなくエアプなのがやべーんだよな
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:30 ID:s1n4y3S.0 ▼このコメントに返信
      どこのゲーム会社が言ってるんだ?って見たらただの妄想で笑う
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 19:32 ID:nZZhlALf0 ▼このコメントに返信
      ちなみに俺の見てる配信者は発売後すぐやるんじゃなく「自分でプレイしたい人が先にできるように」って数週間空けてから実況するよ
      だからちょっとでも興味のあるタイトルはその人がやり始める前に買ってクリアするようにしてる
      知ってるゲームの方が見てて楽しいし
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:36 ID:1uosj0hf0 ▼このコメントに返信
      >>25
      理屈はそうだし正論なんだけど、
      凄く楽しみにしてたゲームが最速クリアとかで雑に消費されてるの見るとイラっとしちゃうんだわ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:41 ID:CcoIqAel0 ▼このコメントに返信
      >>88
      そんなのどうしようも出来ないんだから
      自衛のため片っ端からブロックしておけば
      健康に生きていけるよ

      俺はそうしてる
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:43 ID:sJgTFrM80 ▼このコメントに返信
      新品で買って欲しいなら安くしな
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:55 ID:t4g.KNm40 ▼このコメントに返信
      >>88
      配信がない昔の時代からゲームが雑に消費されていた事実はある
      それが見える化されたからって文句を言うのはお門違いって物よ
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 19:59 ID:NhMWeSVO0 ▼このコメントに返信
      今時メーカーがガイドライン出してるのに何に文句言ってるのか謎
      違反してる奴がいるなら通報しなよ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:02 ID:p6LhT2We0 ▼このコメントに返信
      何歳まで絵に恋してんだよ
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 20:08 ID:jbVCntFQ0 ▼このコメントに返信
      積みゲー増えるだけだから動画でええわ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:09 ID:4PD7PvzY0 ▼このコメントに返信
      主にプレイングや実況者のお話がよくて見られている実況プレイならば、残すべきだと思います
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 20:09 ID:loeO8AgW0 ▼このコメントに返信
      DLCとかあるから最近は中古もそうじゃないだろ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 20:20 ID:JZfGZM3Q0 ▼このコメントに返信
      某まとブロでは中古を馬鹿にするだけでシュばってくる乞食ばっかだからな
      メーカーに1円も金にならんのに中古養護するやつなんてアンチみたいなもんだろ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 20:30 ID:t4g.KNm40 ▼このコメントに返信
      >>97
      金払ってる方が偉いと勘違いするのは
      キャバ嬢に貢いでるみじめなオッサンか司祭に騙されてる盲目な信者だけだぜ
      衣食住と子供にかける金以外はケチるのが基本
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:42 ID:.u3ZOhlC0 ▼このコメントに返信
      中学生だった昔は金無くて実況プレイだけ見て満足してたけど稼ぐようになってからDL版フルプライスに躊躇することなくなったな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:49 ID:1yBADLcX0 ▼このコメントに返信
      そもそも転売ヤーのせいで本体が手に入らないから諦めてソシャゲやってるわ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:50 ID:2y1CHZ.K0 ▼このコメントに返信
      海外はダウンロード販売がメインになってるけど日本はインターネットが普及してないからな
      人気YouTuberのゲーム実況は芸能人使ったCMみたいなものだしな。企業案件でゲーム会社がYouTuberに依頼するケースもあるし一概には言えん。ゲーム会社が大金投じてせっかく作ってもほとんどのゲームは存在も知られずに消えていくし無理体験版だけ実況を許可するとか。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:52 ID:Ta.kvduP0 ▼このコメントに返信
      >>101
      どんな貧乏生活してんの?令和でネットが普及してないとか
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 20:53 ID:5byVOZPH0 ▼このコメントに返信
      >>29
      プラチナは知らんが日本一は原則禁止だがグレーとして見えてるけど見てないフリするよをわざわざ宣言するタイプだった(音楽関係の問題とかがあるから条件付きのOK宣言とかできんかった)
      だがそれしても延々と白黒ハッキリつけろというか配信と動画潰したいような問い合わせが来た結果…
      ブチ切れてそいつらの思惑通りに全面禁止宣言した系だな
      蛇足だがこれ似たような他社もあったけどそっちはそういう事情がなかったおかげで少し厳しい条件だけど原則動画も配信もOKになった
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:53 ID:yaWe.iwZ0 ▼このコメントに返信
      自分がやって無いゲーム配信を見かけて、「これ気になってたから自分でやってから見よう」って発想にならない時点でゲームに自分で遊ぶ価値を見出せて無いわけだから、配信してるからとか関係ないと思うわ。
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:55 ID:yaWe.iwZ0 ▼このコメントに返信
      >>100
      どのゲーム機の話?PS5もswitchもいつでも買えるよ。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:56 ID:aa.qkoRs0 ▼このコメントに返信
      >>83
      インフルエンサーに発売日前に宣伝させるのと
      発売後ネタバレ配信されるのとは違うんだが?
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:57 ID:aa.qkoRs0 ▼このコメントに返信
      >>72
      ゲームやる僕「ゲームのお話タダで見れちゃうしゲーム買う数少なくなった」
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:57 ID:MOBkVIhV0 ▼このコメントに返信
      >>93
      Vの配信見てる=ガチ恋勢って発想がすごい偏見あるなって感じるよね。大半の人はエンタメとしてみてると思うよ。投げ銭してる人は知らないけど。
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 20:59 ID:aa.qkoRs0 ▼このコメントに返信
      >>46
      全部のゲームにガイドラインあるわけじゃないって知らんのかおまえは
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 21:00 ID:MOBkVIhV0 ▼このコメントに返信
      >>106
      いや配信見なければいいじゃない。最近のFF16とかは当然全部把握は出来ないけど、サムネネタバレしてる人見た事ないぞ。
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 21:10 ID:oeBirSbz0 ▼このコメントに返信
      見て満足しちゃうRPGはJRPGくらいよね
      洋RPGはプレイヤーによって自キャラ性能もクエスト解法もバラバラだしそもそも配信向きじゃない
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 21:19 ID:Ou8ZyhTo0 ▼このコメントに返信
      そんだけやりたくなるほどのゲームじゃなかったってことよ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 21:29 ID:5v0TVW4n0 ▼このコメントに返信
      配信許可した場合と許可しない場合のそれぞれにメリットとデメリットの両方があると思うよ

      そのうえで、配信許可したほうがメリットが多くなると思う

      だから許可したほうがいいと思うし、著作権者が許可してると思う
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 21:39 ID:5v0TVW4n0 ▼このコメントに返信
      配信許可した場合は、配信を観て買う場合と配信を観て買わない場合が発生する。
      配信許可しない場合は、配信を観ないで買う場合、配信を観ないで買わない場合が発生する。

      許可した場合、よりたくさんの方に対して宣伝できます。魅力と面白さがより伝わりやすくなります。

      許可しない場合、よりたくさんの方に対して宣伝できません。魅力と面白さが伝わりづらくなります。

      以上の理由から、許可したほうがメリットが多くなるので、許可したほうがいいと思います。
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 21:40 ID:jzvYk2Nz0 ▼このコメントに返信
      動画で語るエアプや乞食共が偉そうな態度とってて草
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 21:42 ID:FO.InRFT0 ▼このコメントに返信
      やるゲーム多いし中古ないと新品買えない
      ついでにDLCも買ってるのでマイナスって事はないと思うが
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 21:45 ID:5v0TVW4n0 ▼このコメントに返信
      >>115
      動画勢が宣伝効果を高めて売上が増えます
      動画勢を大切に思ったほうがいいです
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 21:57 ID:5v0TVW4n0 ▼このコメントに返信
      >>53
      その通り

      映画は観る、ゲームは観るに加えてプレイする、という価値がある

      だから、ゲーム実況は映画を配信するのとは違うんだよね

      観ることで全ての価値が消費されないから、実況を観て購入されるケースが出てくる

      観てプレイしたくなったら、観るのをやめて買う、というケースが出てくる
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 22:01 ID:XMIGJ.Ku0 ▼このコメントに返信
      今の子ども達を見ると、ゲーム実況を見る分その分ゲームに費やす時間が減って、買うゲームソフトの数が明らかに減ってる

      ソースは中高生と仕事で絡むことが多い俺

      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 22:02 ID:5v0TVW4n0 ▼このコメントに返信
      >>38
      漫画の配信とゲームの配信は違う

      ゲームは観る、に加えてプレイする、という価値がある

      観ることで全ての価値が消費されないから、観て購入するケースが出てくる

      メーカーは配信ガイドラインの作成と周知を徹底してほしいと思う
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 22:06 ID:5v0TVW4n0 ▼このコメントに返信
      >>26
      そうだとしても、許可したほうがより宣伝効果が高まるのであれば、許可したほうがいい
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 22:09 ID:5v0TVW4n0 ▼このコメントに返信
      >>21
      そうだね。
      見たことはあるけど、もっとたくさんの具体的なデータを見たいよね。

      自分は配信許可したほうが、宣伝効果がより高まると思ってるよ。
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 22:35 ID:9mAZ2xwT0 ▼このコメントに返信
      中古で売れるおかげで地雷ゲーに突撃出来たりするから多少の恩恵はありそう
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 22:36 ID:eYmfUcft0 ▼このコメントに返信
      ウエンツみたいな奴とか、それこそいい例じゃん
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 22:44 ID:wJQYalNz0 ▼このコメントに返信
      中古は法廷闘争まで行われているので軽々しいことは言えんが、
      配信についてはそれこそ配信用のライセンスを販売すればいと思うよ
      大手事務所は個別に契約しているから別だろうが、広く取りたいならね
      youtubeに請求できないなら利用者に求めるしか無いだろ

      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 22:45 ID:1HFKOKNk0 ▼このコメントに返信
      >>26
      全体で見たら今の方が圧倒的に上だけどな
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 22:54 ID:AhP0Lc440 ▼このコメントに返信
      自由意志に委ねてる時点で話にならん
      中古の時と同じような動きをずっとしてるってこっちゃ
      身内面して代弁した所で何にもならんよ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 22:57 ID:e30L1EXM0 ▼このコメントに返信
      配信禁止すると暴れる勢もいるからな〜
      許可してる=利益が出ると企業が思ってるとするのも早計
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 22:58 ID:zAcPj3YG0 ▼このコメントに返信
      自分が気に入らないからっていつまで文句言い続けるんだろうか
      元から買う気がない100人のうち配信見て5人でも買ってくれれば利益になるだろ
      配信なければ0のまま
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 23:14 ID:Sun.wrbm0 ▼このコメントに返信
      FF16なんざ
      モロ動画でえーやん笑
      配信サイコー!!
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 23:25 ID:JZfGZM3Q0 ▼このコメントに返信
      >>98
      そこ数千円程度の娯楽をケチるならやめたほうが節約になるのでは
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年07月20日 23:27 ID:8z9wfV8Q0 ▼このコメントに返信
      買うか迷ってて実況で面白そうだから買うとかけっこうあるけど、数字として見えないから判断基準にするのは難しいだろうね
      FF16はメインストーリー追うだけならまあ配信でもいいんだけどサブクエ全部やったりとかロア全部読み込んだりとかは実況でやる人はいないので自分でやってる。世界観掘り下げたり読みものが好きなタイプだからたまらん
      逆にそういう自分で発見する余地のない完全な一本道ストーリーゲーは配信でいいやって思う
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 23:32 ID:sF9hjYEW0 ▼このコメントに返信
      >>114
      論理飛躍があるけど、じゃあ序盤だけ許可で後はダメにしたら良いんじゃね
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年07月20日 23:53 ID:XxWSyirq0 ▼このコメントに返信
      >>42
      はいペルソナ
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 00:15 ID:VYyf.TvZ0 ▼このコメントに返信
      >>89
      ブロックとかそんなもん意味ないぐらいネタバレが横行してる
      たとえばタイトルでラスト、サムネでジルが出てたらジルが最後まで生きてるのが確定するネタバレになる
      これが検索もしてないオススメに出てくるYouTubeすら見るなってのは今の時代無理がある
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 00:39 ID:VYyf.TvZ0 ▼このコメントに返信
      >>129
      気になってるやつがそのまま配信で済ませる確率のが高いわ
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 00:43 ID:VYyf.TvZ0 ▼このコメントに返信
      この問題はどんどん取り上げていいよ
      マジでどうにかしなきゃいけない問題
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 00:45 ID:96ry14P90 ▼このコメントに返信
      cmでどこどこのサイトで高得点とか騙して買わそうとしてくるからな
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 00:50 ID:Z52LVzmH0 ▼このコメントに返信
      物によるよね
      対戦物や協力プレイなら配信での売り上げアップになるだろうけど
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 00:54 ID:UB46Bp8h0 ▼このコメントに返信
      >>134
      はいペルソナ
      どらえもーんそれ最近やっと解禁で以前は禁止でした
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 00:58 ID:SCJaCkZ00 ▼このコメントに返信
      そんなに配信に文句あるならメーカーに直接言えよ
      まあ、相手にされないだろうが
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 01:31 ID:qoDEqNyi0 ▼このコメントに返信
      >>136
      昨今の状況見てなぜそう言えるのか不思議でならんわ
      妄想でないソースはよ
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 03:03 ID:Fgh3LN9p0 ▼このコメントに返信
      >>56
      むしろ各ゲーム会社が出してるガイドライン見ると個人勢に対して優しいと思うけどな
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 03:35 ID:Huh7eTN.0 ▼このコメントに返信
      >>128
      それってただの犯罪者予備軍だと思うけどそんな奴に配慮する必要あるの?
      実際にそいつらに配慮してる企業あるの?
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 04:00 ID:B.DBhepy0 ▼このコメントに返信
      この手の話題の時にTwitterで
      実況のおかげて四十八(中古)が売れたからメーカーに貢献してるとか言ってたバカはマジで何か病気を持ってるんだと思ったわ
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 04:08 ID:oejvf4wZ0 ▼このコメントに返信
      実況文化が嫌なら見なきゃいいのに
      会社側は案件とか出してるんだから宣伝効果は普通にあるんだろ 完全にマイナスなら実況文化なんてすでに潰されてるよ
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 04:39 ID:iM4YTecZ0 ▼このコメントに返信
      配信許可DLCと言っても、視聴者10万人単位のインフルエンサーと数十人規模の個人配信者とで同じ価格というのも何かね。
      やっぱりYouTubeとかTwitchとかのプラットフォーム企業とゲーム業界との間にちゃんと規約作って、再生数や投げ銭額に応じた収益還元がなされるべきだと思うよ。
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 04:40 ID:klwZ1HBy0 ▼このコメントに返信
      >>56
      むしろ想像よりもやりやすくなってんだよなぁ…
      まあそいつの言葉自体戯言としかないからその予想ですら参考にならんが
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 04:58 ID:XIQ4cGcL0 ▼このコメントに返信
      大道芸人に道具の会社が取り分請求するのかって話やな
      お伺い立ててもらえる環境なだけマシと思わんと
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 05:49 ID:oejvf4wZ0 ▼このコメントに返信
      >>147
      わざわざそんな面倒くさい事するわけないやん
      プラットフォーム側に全くメリットないんだから
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 06:09 ID:Huh7eTN.0 ▼このコメントに返信
      >>136
      こういうのって配信者に金払って実況依頼を出してる企業についてどう思ってるの?自分より愚かな集団だと思ってるの?
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 06:23 ID:Huh7eTN.0 ▼このコメントに返信
      ダンガンロンパは元々1、2、V3の1章のみ配信可だったのが、途中から1のみ全章配信可に切り替えてたな
      今の時代と上手に付き合ってるように感じたけど、配信絶対許さないマンは圧力に屈したように見えるのかな?
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 06:38 ID:pom2cYC.0 ▼このコメントに返信
      配信許せないって人はただの嫉妬の人もいるだろう。
      自分でもやれそうなゲーム配信で利益だすことが許せない。
      似たような話で、誰でもできそうな仕事で単価が高いとぼったくりだーって
      騒ぐ人種と同じ知性と思う。
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 07:12 ID:V9f6HKho0 ▼このコメントに返信
      >>53
      実況見てストーリー全部知った上で
      動かすのが楽しそうで買ったゲームもあるからな
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 08:04 ID:0kIHiodT0 ▼このコメントに返信
      ストーリーが重要なゲームではプレイ中のやつはネタバレが嫌で配信なんか見ない
      気になってるやつや買う気のないやつしか見ないなら宣伝効果なんて無い
      ネタバレのリスク増やしてるだけでこれは大作程デカくなる
      配信者がどうとか関係ない、単純にネタバレの問題
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 08:52 ID:tu7mtDJO0 ▼このコメントに返信
      見たらますます自分も遊びたくなっちゃうような面白いゲームを作ればいいんだよな
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 08:53 ID:yYYGegdj0 ▼このコメントに返信
      >>156
      何も社会に残せない会社のお荷物が何か言ってる
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:09 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      何回やるねんこの話しゴミまとめがよ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:10 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>63
      日本語通じない人?
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:11 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>135
      だからお前が見らんかったら済む話しやろアホなんか
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:11 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ゴミなのがバレると困るからなぁ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:13 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>22
      だから時代にそぐわない古い考えなんだよ
      解らん?
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:14 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>23
      げーぱすww
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:14 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ムカシハヨカッター
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:15 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>38
      バカかよ
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:16 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>109
      バカなん?
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:17 ID:Tw9rYr.p0 ▼このコメントに返信
      損になる時はちゃんと警告したりしてるし実況界隈を完全に潰さないのは少なからず利益もあるから黙認してるんやろ。
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:19 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>74
      老人なのにまだゲームなんかやってんのか
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:21 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>93
      文化理解できない老人って可哀想だな
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:21 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>98
      頭悪そう
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:22 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>111
      いつの話ししてんだジジイがよ
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:24 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>119
      中高生なんか金ないんだから良いだろ
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:25 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>144
      そんなにモノ知らんのになにを議論に参加しようとしとんねん無能
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:26 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>130
      日本語まともに理解できない頭ならそうかもねぇ……
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:27 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>157
      ブーメランうまぁ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:30 ID:6jPOtAfd0 ▼このコメントに返信
      >>149
      性質が違うものを一緒くたにするってのはちょっとね…
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 09:31 ID:UOHFKOUr0 ▼このコメントに返信
      >>85
      偏見がすぎるわ
      それだと配信に肯定的な制作会社までエアプ扱いするやべー奴になるぞ
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 10:03 ID:TPfdVsuT0 ▼このコメントに返信
      >>160
      見ようとしなくても目に入りゃそれだけでネタバレだわ
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 10:18 ID:TPfdVsuT0 ▼このコメントに返信
      まず体験を重視してるゲームとストーリー重視のゲームじゃ全く違う
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 10:33 ID:MCFkk0Hv0 ▼このコメントに返信
      普通にゲーム配信禁止でいいけどね
      もしくは許諾とるときに、金取った方がいい
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 10:47 ID:.QKiyc000 ▼このコメントに返信
      >>178
      お前の言い分でのネタバレ認定なら
      YouTubeやら実況とか関係ない場所でも
      ネット上じゃ腐る程あるからネット断ちしろ
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 11:07 ID:Tw9rYr.p0 ▼このコメントに返信
      >>180
      やろうと思えば出来るけどね。やらないってことはそう言うことやろ。
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 11:50 ID:WXpruJSe0 ▼このコメントに返信
      >>181
      それもおかしな話なんだよなぁ
      なんで金払ってんのに数週間YouTubeすら封印しなきゃならんのよ
      ネット断ちやめる為に駆け足でクリアするとかってのも最早なんの為にゲーム買ったのがわからんし
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 11:50 ID:Is.L5a9I0 ▼このコメントに返信
      >>182
      ニコ動とかの時代からほぼ黒のグレーなのにゲーム配信を放置してて今更対応できないでしょ
      ストリーマーやVtuberの信者に燃やされて不利益被るだけだから泣き寝入りするしかないよ
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 12:08 ID:WXpruJSe0 ▼このコメントに返信
      >>184
      ニコニコ時代は新作は3カ月実況禁止みたいな暗黙のルールがあった、ルールを破ればぶっ叩かれてむしろ視聴者側が率先してた
      今じゃそんなもの無くなってゲームによっては規制が欲しくなってる
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 13:43 ID:aJWt.hsF0 ▼このコメントに返信
      >>132
      ああ、成程
      ロアやサブクエを全部メインシナリオに入れろ!って奴たまにいるが、そういう実際にプレイした人しか知り得ない情報は配信によっては得られないから、最初から全部入れろって言ってる可能性もあるのか

      やりもしないくせに話の輪には入りたいとか、普通にアホじゃね?
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 13:48 ID:xodqcn6w0 ▼このコメントに返信
      >>35
      そもそも中古で売る前提だから店頭での新品の価格が速攻下がったり、中古が
      投げ売りされて新品が売れなくなるんだろ? 
      中古屋の屁理屈を信じる前に、少しは頭を使えよ。
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 15:19 ID:RvtJoaT40 ▼このコメントに返信
      実況見て買わないのは元々買わないやろ
      買うつもりの楽しみにしてるゲームの実況見るやつがいるとは思わんけどいたらただのあほ
      実際自分がやるつもりでまだやれてないバイオ8とかペルソナ5とかFF16の実況は見ないぞ
      あとUndertaleとか実況見てから買ったしやっぱ当てはまらん
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 16:04 ID:g4DJJe4m0 ▼このコメントに返信
      >>165
      バカ「バカかよ」
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 16:05 ID:g4DJJe4m0 ▼このコメントに返信
      >>166
      バカ「バカなん?」
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 17:02 ID:.JTf9hhH0 ▼このコメントに返信
      >>189
      ダッサ
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 18:37 ID:Quor9tVx0 ▼このコメントに返信
      このままでいいから余計なことすんな
      バイオとかFFとか買わなくて済むんだからこんなに消費者にとってありがたいことはないわ
      配信禁止は自分たちの首を絞めるだけだ
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 18:45 ID:CkELoH6J0 ▼このコメントに返信
      >>98
      貧困って悲しいな
      サービスを受けたら対価を払う、ごく当たり前の話で
      普通の人は、それがいちいち偉いとも思ってない
      こんなことでマウント取られたとか感じるとか、よっぽど今の生活が惨めでコンプまみれなんだろうな
      せめて子供には惨めな思いをさせないよう頑張れ
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 20:04 ID:M6FX6iol0 ▼このコメントに返信
      >>173
      で具体的には?
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2023年07月21日 21:08 ID:Re8Z.9it0 ▼このコメントに返信
      >>136
      オンライン対戦ゲーは?
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2023年07月21日 22:56 ID:jkwgqI.y0 ▼このコメントに返信
      じ ゃ あ お 前 が 

      ゲ ー ム 実 況 で 金 稼 い で 募 金 し ろ
      0 0
      197. 名無しのPS4速報さん 2023年07月22日 02:09 ID:ddQJBNtb0 ▼このコメントに返信
      >>184
      時代遅れの爺さんに教えてやろう
      ニコ動時代には無かったメーカーの設けた配信のルールをガイドラインと言う
      それを破った配信はショボい再生数だろうとすぐ削除される
      むしろ人気ある配信者はメーカーの方がら案件として配信をお願いするぐらい
      配信に未だ文句言ってるあんたらの方がメーカーにとっても迷惑な存在になってるんだよ
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2023年07月22日 03:56 ID:nJM8ZxrM0 ▼このコメントに返信
      >>184
      仮にメーカーが泣き寝入りとかしてるとかしてだ、今の配信者にメーカー側が自主的に多数の
      案件を投げてる現実を、お前の頭の中でどう曲解して受け止めてんだ?

      いい加減、現実を見て時代を受け止めたら? ニコ動時代まま思考がストップしてる老害さん。
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2023年07月22日 13:13 ID:v8u.r9AF0 ▼このコメントに返信
      >>185
      ゲームの配信可能な部分は、ゲーム企業側が設定してるんだよ。

      だからお前さんの意見は間違いしかない。
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2023年07月22日 15:47 ID:Gn73W0.O0 ▼このコメントに返信
      >>98
      最高のケチを教えてあげよう
      スマホならここなどに繋げるような通信を切れ
      パソコンなら電源を切れ
      君ならきっと出来る
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2023年07月22日 17:30 ID:CP.2ItBT0 ▼このコメントに返信
      ゲーム機からシェア機能排除されない限り否定的な意見は全部捏造扱いでいいと思うよ。本当に拒否したいならこれらにも問題がおきてるから。全然そっちでは話題にならない。煽りたいだけ。
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2023年07月23日 00:20 ID:EZlJu9eL0 ▼このコメントに返信
      利益になってる証拠なんてないし
      不利益になってる証拠なんてのもない
      配信のせいで売れてる売れてないは全部妄想
      文句言いたい奴は証拠出せって話
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2023年07月23日 11:52 ID:y0.Rqd3g0 ▼このコメントに返信
      >>198
      泣き寝入りどころか金をむしり取られてるってことじゃん
      実況なんてなければそのほうが良かったに決まってるわ
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2023年07月23日 11:56 ID:y0.Rqd3g0 ▼このコメントに返信
      >>202
      じゃあ、他人のクリエイティブに寄生して金儲けしている人間がいるってことだけが事実じゃん
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2023年07月23日 12:07 ID:uqi58rgi0 ▼このコメントに返信
      >>93
      お前は何歳までアイドルに夢見てるんだ、現実を見ろ
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2023年07月23日 13:27 ID:jqaTvQTE0 ▼このコメントに返信
      >>204
      別にそういう存在はどの世界にも存在するからな。そうだねとしか言えない。
      これだけ特別ヤバいわけでもねーし。まだ転売ヤーの方があらゆる層に迷惑かけてる。
      本当に問題なら業界全体で動けばいいだけだし。音楽関係はそれなりに対応してるのも
      それらがちゃんと動いてるから。
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2023年07月24日 03:57 ID:6nxCZNq.0 ▼このコメントに返信
      本当にヤバいならガイドラインで実況すんなとか収益化禁止にすればいいだけだからな
      日本一なんかはシェア機能以外での配信は禁止で収益化も禁止のガイドラインだしてるし
      カプコンなんかはむしろどんどん実況やれスタイルのガイドラインだしてる
      そんな現状で無関係の一般人が規制しろとか金徴収しろとか暴れてるのは嫌儲でしかないわ
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2023年07月25日 06:05 ID:JisWKE.G0 ▼このコメントに返信
      >>187
      その論を現在でやると、ただ新品が売れなくなって、店頭価格が値下がり=小売りがピンチになるだけだよ。
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2023年08月15日 23:46 ID:uO7KPrma0 ▼このコメントに返信
      >>26
      マイクラとかAmong UsやKenshiとか動画サイトで日の目を見なきゃ売れなかった作品があるんだけどね
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2023年08月16日 10:50 ID:yYAE7qJH0 ▼このコメントに返信
      難しい問題だとは思うけど、とにかくゲーム会社が儲かるようにしてほしい。
      日本の重要な産業の一つだし、何より面白いゲームいっぱい作ってほしい。
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2023年08月20日 17:25 ID:.PzyVIrG0 ▼このコメントに返信
      インディーが実況で盛り上がったとかも嘘だろ
      ほとんどが面白くて既に有名になった奴に群がってるだけだわ
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2023年08月26日 13:34 ID:0vbaiTJA0 ▼このコメントに返信
      >>203
      実況で金を毟り取られるって凄い主張だけど思い込みじゃなくて実際の被害額データとかあんの?
      実況を見て買った人も買うのやめた人もいるだろうが有名実況者の配信直後に短期間で売り上げが伸びた因果関係ありそうなケースは見たことあるけど多くの購入予定の人が買うのやめたってデータあるなら教えてくれ
      その場合も理由がストーリー知ったからなのかゲームがつまらなかったからなのかで配信由来なのか開発者由来なのか変わってくるよな?
      ガイドラインもあるんだから共存していけばいいし実際メーカーが配信者に案件振ったりしてそうなってる
      まぁどうせ開発者でもゲーム業界人でもない、何なら自分は大してゲーム業界に金も落としてない叩きたいだけの奴なんだろうけど
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2023年08月29日 07:30 ID:3LshJrYj0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲーとかは宣伝費の割合高いから1円も利益にならんって感じはしないな。
      コンソールだとフロムゲーとかは倍々ゲームで売れて3000万本の大台に達して、毎回新規ユーザーのウェートが高いし、マイクラとはは実況を見て買う人も居る。

      商品性質ごとに違うと思うぞ。
      0 0