ゲーム会社さん「中古、ゲーム実況は一円も利益になりません」

・注目記事
【悲報】ゲーム作りって大変すぎるのにただプレイする奴らに攻撃されるのって不条理だよな
1: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 07:48:07.85 ID:LuEh/k830
Z世代「このゲーム実況面白かったから続編期待!」
37: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:59:21.67 ID:iDL1Uw2t0
>>1
実況する
それを見て客がゲーム買う
普通に利益になってるが?
今はダウンロード販売もあるし
実況する
それを見て客がゲーム買う
普通に利益になってるが?
今はダウンロード販売もあるし
110: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:51:54.49 ID:bqaLDFeaa
>>37
実況で済ませるからゲーム買わなくてもよいかっていう層の損失計上
実況で済ませるからゲーム買わなくてもよいかっていう層の損失計上
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1689806887/
4: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 07:54:11.66 ID:zcLY6c9Wa
広報がニチャってコメ欄に現れて投げ銭してるの見ると末期だよなって思うわ
6: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 07:57:12.83 ID:rhT3uUFV0
ソース読みたい
14: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:11:03.04 ID:sjVEirfQa
>>6
CC2松山
CC2松山
38: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:00:44.97 ID:manc5Asnr
>>14
CC2のフーガとか実況OKやで
CC2のフーガとか実況OKやで
7: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 07:57:31.90 ID:eg5OAOs30
許可出すときに金とれよ
許可無しでやってる連中を訴えて金とれよ
まあそうしたら誰もしなくなるけど
許可無しでやってる連中を訴えて金とれよ
まあそうしたら誰もしなくなるけど
123: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 11:46:55.70 ID:rkNglW7K0
>>7
メーカーに直訴すれば?
メーカーは利益があると思うから実況許可してるとこが多いんだろ
メーカーに直訴すれば?
メーカーは利益があると思うから実況許可してるとこが多いんだろ
13: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:09:16.01 ID:u/ngTi/Ja
禁止にしたとして守られるかはさておき
配信されるとダメージでかい系のゲームを公式に配信okにするメーカーはわけわからん
配信されるとダメージでかい系のゲームを公式に配信okにするメーカーはわけわからん
107: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:49:30.66 ID:bqaLDFeaa
>>13
配信禁止は実況界隈からバッシングされるからな
配信禁止は実況界隈からバッシングされるからな
15: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:12:05.86 ID:aMHmTe/Ea
でもゲーム会社は配信者に金払って案件投げてるから
17: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:15:03.35 ID:sjVEirfQa
>>15
そらCM打つより安上がりで狙ってる層に見せやすいしな
そらCM打つより安上がりで狙ってる層に見せやすいしな
18: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:15:32.84 ID:NHK7qs76a
もはや「配信許可DLC」を売ってしまえと思う
取りっぱぐれを心配するなら
そしたら画面スミに透かしがでてそれで判断
取りっぱぐれを心配するなら
そしたら画面スミに透かしがでてそれで判断
22: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:23:22.32 ID:+XQLWOItM
>>18
いいなそれ
いいなそれ
27: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:39:49.07 ID:DbBtLaNT0
>>18
良いアイデアだけど単純な透かしなら配信側で簡単に偽造できちゃうな
良いアイデアだけど単純な透かしなら配信側で簡単に偽造できちゃうな
32: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:48:37.67 ID:RmJ2Ogbf0
>>27
それなら配信許可DLC専用のロード画面でも作ればいいんじゃね
ロード画面に「これ見てる人面白そうだったらゲーム買ってね」とか特殊なメッセージを出るようにすれば
偽造防止出来るしソフトの売り上げに貢献できるかもしれない
それなら配信許可DLC専用のロード画面でも作ればいいんじゃね
ロード画面に「これ見てる人面白そうだったらゲーム買ってね」とか特殊なメッセージを出るようにすれば
偽造防止出来るしソフトの売り上げに貢献できるかもしれない
45: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:08:51.41 ID:PxRokHe6a
>>18
これいいな
少し煮詰めたら十分実用化出来そう
これいいな
少し煮詰めたら十分実用化出来そう
61: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:35:20.15 ID:yCfboaKJ0
>>45
法人格ならまた別の話として
・個人で配信したい場合は配信許可DLCを購入してください
・配信許可DLCを買ったら配信IDが発行されます
・この配信IDを画面内および動画説明に提示してください
・配信IDが正規かどうかは検索・確認できます
・ゲーム名、配信ID、配信者の名前(とチャンネルurl)or購入アカウント名(どちらかを設定。デフォルトは購入アカウント名)が誰でも確認可能
とかそんな感じ?
まあ真面目に運用するならゲームのDLCで売るんじゃなくて
サードが連合して配信許諾契約の販売サイト立ち上げるのが無難だとは思う
法人格ならまた別の話として
・個人で配信したい場合は配信許可DLCを購入してください
・配信許可DLCを買ったら配信IDが発行されます
・この配信IDを画面内および動画説明に提示してください
・配信IDが正規かどうかは検索・確認できます
・ゲーム名、配信ID、配信者の名前(とチャンネルurl)or購入アカウント名(どちらかを設定。デフォルトは購入アカウント名)が誰でも確認可能
とかそんな感じ?
まあ真面目に運用するならゲームのDLCで売るんじゃなくて
サードが連合して配信許諾契約の販売サイト立ち上げるのが無難だとは思う
35: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 08:55:11.28 ID:AWGUDjk+d
中古は害しかないけど配信は微妙なところだな
小規模インディが配信で認知されて売れたなんて話はあるしゲーム性でも左右されるだろ
体験したいと思わせる作りじゃない観て満足しちゃう様なゲーム作ってる所からしたら配信は利益を産みそうにない
でもそれってそういう時勢を無視したゲーム作ってる自分達の責任だよ
小規模インディが配信で認知されて売れたなんて話はあるしゲーム性でも左右されるだろ
体験したいと思わせる作りじゃない観て満足しちゃう様なゲーム作ってる所からしたら配信は利益を産みそうにない
でもそれってそういう時勢を無視したゲーム作ってる自分達の責任だよ
40: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:01:25.38 ID:d6+gI0m4d
どうしても中古が嫌ならDL専用にでもするしかないな
270: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 17:03:48.36 ID:foPDOENe0
DL販売オンリーのハードでも作ればいいじゃん
併売しかないってことはプラットフォーマーとしては中古を許容してる
併売しかないってことはプラットフォーマーとしては中古を許容してる
271: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 17:05:48.49 ID:7fiXEppq0
>>270
PSP goちゃんの事か?
PSP goちゃんの事か?
48: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:12:03.32 ID:v/4gsDHA0
中古ってどんくらいの規模なんだろうな
50: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:20:04.14 ID:pT8yf5Gyp
中古文化は無くなることないよ
今まで売り買いして買ってきた人間たちがDLで1万円とかのポンポン買うとは思えない
今まで売り買いして買ってきた人間たちがDLで1万円とかのポンポン買うとは思えない
71: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:45:38.79 ID:YdA2/jWn0
>>50
ダウンロード版のデータであっても個人の財産権として自由に中古として売ることが出来るようにしないとならなくなるだろ
ダウンロード版のデータであっても個人の財産権として自由に中古として売ることが出来るようにしないとならなくなるだろ
52: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:23:40.21 ID:ep0AkpRp0
こんだけ配信が当たり前の時代なんだから文句言ってもな
嫌ならがっつり禁止してもっと買いたくなるPV流せばええんちゃうか
中古もなんか昔DLCで対策されてるのあった気がするし
嫌ならがっつり禁止してもっと買いたくなるPV流せばええんちゃうか
中古もなんか昔DLCで対策されてるのあった気がするし
54: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:25:14.00 ID:d6+gI0m4d
中古屋がなくなったとしてもフリマアプリが普及しすぎてるから
個人間の売買に変わるだけだしな
中古として回り続けるのは無くならんと思う
個人間の売買に変わるだけだしな
中古として回り続けるのは無くならんと思う
57: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:26:36.74 ID:LlU5iEvZa
>>54
パッケージ版でもコード封入で認証付けるとか売る側が制限とかしないとな
パッケージ版でもコード封入で認証付けるとか売る側が制限とかしないとな
70: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 09:44:34.00 ID:3g5BgNWoa
ゲーム実況に関しては個々人はともかく
業界にゲームへのリスペクトを感じられないのが嫌
業界にゲームへのリスペクトを感じられないのが嫌
116: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 11:07:44.86 ID:oFBJtwrI0
クソ実況は規制していいんじゃない
88: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:28:13.64 ID:vMlPIc3uM
中古禁止にしたら
メーカーも調子乗って完全版商法、移植商法が酷くなる可能性もあるし
メーカーも調子乗って完全版商法、移植商法が酷くなる可能性もあるし
94: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:36:08.89 ID:qHqoJpoC0
なんで収益化できる仕組みを作らなかったの?
98: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 10:42:29.08 ID:/G/vh2C7r
>>94
中古に関してならそんな筋合にないし
配信に関しては配信収益の何%はうちに払ってくださいで契約すればいまでももう出来るよ
中古に関してならそんな筋合にないし
配信に関しては配信収益の何%はうちに払ってくださいで契約すればいまでももう出来るよ
250: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 15:55:08.32 ID:zy/f1y0Tr
実況されて効果あるゲームだけ許可すればいいのにとは思う
RPGとかADVは実況見て自分も買ってやるかとはならんだろ
逆にマルチゲーは実況見てやりたくなるってのは多いと思うし
RPGとかADVは実況見て自分も買ってやるかとはならんだろ
逆にマルチゲーは実況見てやりたくなるってのは多いと思うし
254: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 16:01:39.83 ID:v/4gsDHA0
>>250
そんな単純な話でも無いと思うけどね
まず多くの人はオフラインのRPGだろうと誰もやってないゲームなんて興味も持たないわけだし
そんな単純な話でも無いと思うけどね
まず多くの人はオフラインのRPGだろうと誰もやってないゲームなんて興味も持たないわけだし
275: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 17:17:30.72 ID:rX5J2evQa
レトロゲーは中古でしか手に入れる方法がないから
悔しかったらいつでも新品で買えるように揃えてくれ
悔しかったらいつでも新品で買えるように揃えてくれ
256: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 16:07:52.50 ID:v/4gsDHA0
RPGとかって発売からしばらく経って話題が消えると、乗り遅れた気がして
今更買うのどうかと思ったりしないか?
ただそんなときに有名な人が遅れて配信始めたりするとまだ今から買ってもいいって気になると思うんだよね
ただ発売直後に一斉に配信されたあげく、配信が盛り上がらなくて蜘蛛の子を散らすように誰も配信しなくなると厳しいとは思うが
まぁごちゃごちゃと書いたが結局面白く無かったら売れないと言うだけの話だな
今更買うのどうかと思ったりしないか?
ただそんなときに有名な人が遅れて配信始めたりするとまだ今から買ってもいいって気になると思うんだよね
ただ発売直後に一斉に配信されたあげく、配信が盛り上がらなくて蜘蛛の子を散らすように誰も配信しなくなると厳しいとは思うが
まぁごちゃごちゃと書いたが結局面白く無かったら売れないと言うだけの話だな
262: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 16:12:38.40 ID:tgTP6Y0dr
>>256
有名な人が配信してるのに気づくってことは
その人のチャンネル登録してるわけで
そしたらその動画見て終わる人が大半だと思うけどな
有名な人が配信してるのに気づくってことは
その人のチャンネル登録してるわけで
そしたらその動画見て終わる人が大半だと思うけどな
243: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 15:17:07.51 ID:v/4gsDHA0
極端な話、今の時代は配信で話題にならなかったら0で0がいくら売れなくなっても0なんだよ
160: 名無しのPS5速報さん 2023/07/20(木) 13:27:16.98 ID:zfyp1kttM
もう海外ではパッケージ取り扱いを辞めた小売も出てきたし時間の問題だろ
関連記事
【怒報】謎の勢力「新作ゲームかぁ…せや!実況動画で見たろw」←これ
【悲報】ウエンツさん「ゲーム実況見てて年に60本くらいクリアした気分、1つもやってないしやりたいとも思わない」
他サイトおすすめ記事コーエーテクモゲームス(2023-09-28T00:00:01Z)コーエーテクモゲームス(2023-09-28T00:00:01Z)
|
|