PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【FF16】ベアラーの設定を振り返ると吉Pの判断は正しかったように思う【FFXVI】

      • 112
      ※ネタバレを含みます。クリア後の閲覧推奨

      FF16_TOP

      注目記事
      【FF16】ベアラーとかいう激重設定【FFXVI】

      「FF16」に黒人いない←炎上、「バイオ村」「エルデンリング」に黒人いない←問題なし。この違いは何?

      163: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 07:57:51.00 ID:fg18jYhY0
      普通に考えてベアラーを特権階級にした方が納得感ない?鉄王国だけは奴隷階級みたいな
      ベアラーの頂点がドミナントで

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688313040/

      165: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:01:38.10 ID:9FDHvyU40
      >>163
      普通ならそうなんだけど
      クリスタルで魔法使う方が威力が出るみたいだから権力者としてはクリスタルの支配者のが強い方が便利なんでしょ
      理作ったやつがマザークリスタル中心で世界回って欲しいみたいだし
      ベアラーが強くなったらクリスタルに依存どころか邪魔だからな

      166: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:01:58.98 ID:QhOOXzXj0
      >>163
      昔はそうだったけどパンピーが数を頼みに反乱してまたベアラーが特権階級にならないように徹底して奴隷に落としたって禁書に書いてあったやん

      170: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:05:58.63 ID:fg18jYhY0
      >>166
      そういえばそんなこと書いてあったかも
      結構重要なことを終盤のサブクエで明かすんだな

      173: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:09:33.90 ID:z6zmpiT+r
      >>170
      いやあれで合ってるのはわかるハズなんだがな
      歴史から消し去るレベルの機密だし

      168: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:04:15.25 ID:3+pawevh0
      ベアラーが使える魔法って、生活魔法レベルでしょ

      171: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:07:39.68 ID:9FDHvyU40
      >>168
      ケアルの威力だけは気になる
      あれは便利過ぎるわ
      扇風機レベルのエアロは要らんがw
      でも使いすぎると石になるならケアルでも自分に使うのは無意味か

      172: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:08:13.30 ID:dzC+axToa
      >>168
      でも砂漠の人は魔物から守る為に魔法使ってるんだよね
      奴隷として使用するのにいいように使ってただけで応用は効くレベル

      183: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:17:28.49 ID:nXeJuKV6a
      軍人ベアラーの上澄みであろうティアマトが下級魔法しか使えてないからな
      戦争になったら普通に圧殺されるレベルよ

      188: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:22:50.89 ID:3BG1APepa
      >>183
      本音じゃワイバーン殺したくなくて殺傷力の低い呪文使ってた可能性も

      187: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:21:22.23 ID:9FDHvyU40
      竜騎士がベアラーじゃないなら身体能力だけで普通に強いのか…

      189: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:22:59.15 ID:dzC+axToa
      >>187
      まああいつらは竜騎士の一族だろ
      あれは人間の身体能力ではない

      196: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:28:40.10 ID:nXeJuKV6a
      人間越えレベルの竜騎士部隊持ちと考えるとやっぱザンブレクって強国なんだなって

      205: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:38:20.85 ID:17uv6l3Ud
      ベアラーって総人口に対してどれくらいの割合でいるんだろうな

      207: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:42:06.78 ID:9FDHvyU40
      >>205
      ガチャ的には半分ぐらいに見える
      あまりにも酷使しまくっても補充が効くレベルだからなぁ
      あんな使い方して減らないのはかなりのもんだと思う

      209: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:46:53.62 ID:17uv6l3Ud
      >>207
      相当多いよな
      もっと少なかったら貴重な資源として迫害されなかったかもしれん

      213: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:52:03.07 ID:GXm0moLVa
      >>205
      1割超えるかどうかでしょ
      各集落で見ても明らかに少ない
      それでもクリスタルの方が貴重だろうけど

      212: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:50:27.58 ID:DDh0GjQZ0
      吉田はこのゲームに黒人出さなかった理由を中世だからと言ってたけど
      クリアした今ならベアラーという設定があるからだとわかる
      たぶん今後もそれを認める発言はないだろうけど
      これで黒人のベアラーが出たりしてたら炎上どころの騒ぎじゃないしな

      214: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:54:22.96 ID:fg18jYhY0
      >>212
      ほんとそれ
      黒人ベアラー0にしても批判でるしめんどくさい

      215: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 08:55:01.14 ID:ow/nVv74p
      >>212
      黒人出すなら黒人ベアラーいない方が不自然で、そうすると大炎上だから出さないのは正しい判断だね


      関連記事
      【FF16】○○って結局どこから来たの?【FFXVI】

      【FF16】メインストーリーに絡むめちゃくちゃ重要なサブクエはもう少し導線敷いても良かった気がする【FFXVI】



      他サイトおすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF16 ファイナルファンタジー16

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 16:13 ID:JdLn..1R0 ▼このコメントに返信
      海外のポリコレ連中の意見なんて無視するのが1番だからな
      ポリコレに気使っても海外の一部の評論化連中が評価するだけで、売上なんて上がるどころか大抵の作品が爆死してたりするし
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:16 ID:n14KCuL40 ▼このコメントに返信
      しかも奴隷の自立まで考えてるわけだからな
      ●人出してたら
      そこらへんめちゃくちゃ炎上してたと思うわ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 16:22 ID:cV2lzJto0 ▼このコメントに返信
      ザンブレクの女神という謎の存在
      龍騎士は女神の祝福を受けている(かもしれない)というけど
      バハムートを従えた女神とはいったい何者なんだ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:24 ID:Cxe296lA0 ▼このコメントに返信
      まあこのゲームみたいなふわふわファッション差別にブラック絡めたらブランド終わるわな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:26 ID:Xm7Kmt3N0 ▼このコメントに返信
      黒.人はいなかったけど、中東風の人とかはいたよな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:29 ID:IjJQXCzW0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ノームのサブクエやったら差別って次元超えてるわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:31 ID:IjJQXCzW0 ▼このコメントに返信
      ベアラーの手から絞り出した水って美味しいのだろうか…
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:33 ID:Gg8EmXWl0 ▼このコメントに返信
      過去編のジョシュアだけケアルガ使えて、本編では敵しか使えない変なゲームだったな
      15といい、序盤ならともかく最後までポーションパリンパリンしたく無いんだが
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:34 ID:BiuoW1dJ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ポリコレも結局のところ客ではない訳だしね
      連中の主張を盛り込んでも一般ユーザーにとっては害悪でしかない
      ただのノイズよ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:35 ID:OOz.mYxo0 ▼このコメントに返信
      >>2
      出したくても出せへんよなあ、って特にクリアすると思うよな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:35 ID:ZZsjntSJ0 ▼このコメントに返信
      奴隷と差別のハイブリッド問題のせいでストーリーがなんか飲み込みにくいし、それならポリコレ意識して色んな人種が存在してた方が良かったと思うけどな
      社会に対して制作側が訴えたかったメッセージみたいなんも特にないだろうし
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 16:38 ID:CDD6NMtt0 ▼このコメントに返信
      黒.人もそうだけど、ユダヤ人差別の歴史と重なるところもあるから、マジで人種無視して正解だった。
      これで黒.人やユダヤ人とおぼしきキャラがベアラーでいたら世界的に大炎上して収集つかなくなってた
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:42 ID:h3EU9MLl0 ▼このコメントに返信
      ベネディクタの部下はガルーダの加護みたいなの使ってたし、フェンリルみたいな召喚獣の眷属もいるから、
      竜騎士はバハムートの眷属のドラゴンの加護とか受けてるのかも?
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 16:42 ID:xk75hBSy0 ▼このコメントに返信
      アルテマがぶつくさ言ってるところなんでコマ切れでタラタラ歩かせるんだよ
      飽きて動画見だしちゃって内容残らんかったわ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 16:44 ID:giZcjMDa0 ▼このコメントに返信
      信者だらけのまとめサイトですらこの過疎っぷり
      マジでヤバいね
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 16:44 ID:L5V1bT3j0 ▼このコメントに返信
      ベアラー要素無しで物語作れんかったんか?とは思うな
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:45 ID:lY31Ig9r0 ▼このコメントに返信
      これみんな工作員で盛り上がってんの?
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:51 ID:DmRsszlQ0 ▼このコメントに返信
      >>15
      わざわざそのまとめサイトに来るアンチ暇すぎてヤバいね!
      ネガキャンに人生かけてそう
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:54 ID:Tpscouvq0 ▼このコメントに返信
      >>18
      あっちはゲームも出ないしなサードにハブられすぎて
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:54 ID:D6wcOe8B0 ▼このコメントに返信
      >>1
      FF16がばくししてるのに?
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 16:54 ID:MMlireDn0 ▼このコメントに返信
      まーた信者による吉田Pマンセー記事かよ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 17:00 ID:kOKnmkWH0 ▼このコメントに返信
      >>16
      個人的にはアルテマなくして
      ベアラー問題とクリスタル破壊のテーマでいって欲しかったかな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:01 ID:Tpscouvq0 ▼このコメントに返信
      >>17
      アンチは病気だから全部工作員に見えるんだな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:12 ID:rSRSSAVR0 ▼このコメントに返信
      アルテマ戦個人的には楽しかったけど
      オリジン攻略かなり地味だったよな
      オリジンをアレクサンダーにでもしちゃえば良かったのに
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:13 ID:rSRSSAVR0 ▼このコメントに返信
      結局ヴィヴィアンの探してた禁書は真実だったのかな
      禁書消してる執行者連中は結局謎のままだし
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:16 ID:eBIfPKzL0 ▼このコメントに返信
      >>1
      まあジルがアーロイみたいな顔してたら誰も買わんだろ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 17:19 ID:jehwayiG0 ▼このコメントに返信
      >>16
      可哀想なベアラーを助けてるって部分が無いとクリスタルが環境破壊の原因だって思いこんでクリスタル壊しまわってるだけのテロリスト集団になるし…まあ原因なのはあってたけど
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:20 ID:yU1IClo40 ▼このコメントに返信
      まーたメインシナリオ入れておくべきサイドクエかよ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:28 ID:Pp9A8tb30 ▼このコメントに返信
      >>28
      まーた能無しエアプかよ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:32 ID:JXwWd8u20 ▼このコメントに返信
      いや竜騎士はバハムートと同じようなオーラ出してるし、バハムートの祝福を受けた戦士だよ。
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:44 ID:JXwWd8u20 ▼このコメントに返信
      >>30
      一応祝福してもらえればベアラーやドミナントじゃなくてもクリスタル無しで魔法使えるんよな
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:46 ID:FzNv4MNQ0 ▼このコメントに返信
      >>20
      300万本売れてすまんな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:52 ID:FzNv4MNQ0 ▼このコメントに返信
      >>25
      執行者はDLCだろうね

      外大陸に空の文明の生き残りが逃げてるって言ってるしまだ隠された謎多そう
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 17:58 ID:pdbtVNL20 ▼このコメントに返信
      祝福ってフェニックス固有の能力だろ?
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 17:59 ID:u.slNqAo0 ▼このコメントに返信
      >>32
      FFのナンバリングだぜ?ストーリーボロクソに叩かれてアクションもつまらなくてじわ売れも期待できずに買取価格暴落でイッツオーバーでいいのか?
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:00 ID:swbAMcRf0 ▼このコメントに返信
      >>21
      そもそも設定の決定権はディレクターでPは関係ないだろ
      知らんけど
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 18:01 ID:3DcXqymD0 ▼このコメントに返信
      なーるほドナー、確かにくろんぼベアラー出たらうるさかったろうな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:03 ID:VM.4c9q90 ▼このコメントに返信
      ヴァリスゼア大陸の人々って移民とかではなく、作り出された人工生命だから人種に偏りがあるんじゃないか?
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:06 ID:32cJaLCV0 ▼このコメントに返信
      ベアラー差別は宗教だよな
      クリスタルを神物的に崇めてクリスタルなしで魔法を使える人間の差別、ザンブレクと鉄王国がこれだった筈
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:09 ID:ZZsjntSJ0 ▼このコメントに返信
      ベアラー周りとか適当なシナリオ書いて後から補足のためにサイド作ったとしか思えんがな
      サイドもそれぞれの話で設定にズレがある気がするし
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 18:34 ID:oKmim4k00 ▼このコメントに返信
      >>36
      知らんならコメントせんでいいぞ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 18:36 ID:dL1IQnrg0 ▼このコメントに返信
      >>35
      FFブランドは死んでるとか信者以外誰も興味ないとか散々言ってたのに、300万って数字でた途端FFのナンバリングだから~とか笑える
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:41 ID:oxiy7fHR0 ▼このコメントに返信
      >>22
      アルテマがとりあえず全部の元凶になっちゃってたから俺ももう少しベアラー関係、国同士の争いメインで見たかったな
      それだと地味って判断なのかもしれないけど
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:41 ID:Ap.RYRO.0 ▼このコメントに返信
      >>36
      プロデューサーは企画立ち上げからずっと関わる仕事だぞ
      全体の指揮管理するんだからディレクターより上

      映画とかでも最終的な編集等の決定権があるのはプロデューサー

      ディレクターズカットとか聞いたことあるでしょ?
      あれはディレクターが編集したバージョンて意味

      今は完全版て意味で使われることのが多いけどね
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:48 ID:YkabVG3b0 ▼このコメントに返信
      >>31
      祝福ってフェニックスだけじゃなかったっけ?
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 18:51 ID:WonK19CA0 ▼このコメントに返信
      恐れて迫害する、順当に力あるものが支配する、どちらでも納得いく設定やろ
      あとは、それを元に動かしてるだけの話
      必然とかそういうのはすきずきでバイアスがかかってるだけに過ぎないんよ
      結局、おおまかなプロットに修飾するんだから、無理やりそれを取るなんてどんな作品でも可能やからな
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:52 ID:rvF7gT.b0 ▼このコメントに返信
      >>8
      アビリティにケアル装備できたら無限に回復できるし、敵がケアルじゃなくてポーション使うと敵の白魔道士いらなくね?
      ゲームバランス考えたら何もおかしくないよ。
      そもそもFF15でも回復がぶ飲みだったじゃん
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 18:57 ID:tV0iRJTD0 ▼このコメントに返信
      いくら強めの魔法が使えても、食べるものにも困ってるようなヘロヘロの身体で体調万端フル装備の騎士と戦いたくはないわなぁ…
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 18:57 ID:vcG.Sd2b0 ▼このコメントに返信
      アホみたいにいるベアラーが反乱企ててないのは違和感しかない
      特別体が弱いとかでもないみたいだからな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 19:15 ID:oGawusYA0 ▼このコメントに返信
      みんな一番くじ買った?
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 19:21 ID:KuvqQcBv0 ▼このコメントに返信
      ルポルは黒だと思うんだが違うんか?
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 19:46 ID:MqzCt3jo0 ▼このコメントに返信
      >>47
      ゲームバランスじゃなくて世界観がおかしくねって話じゃないのかな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 19:58 ID:4TULzYoI0 ▼このコメントに返信
      >>45
      全召喚獣にあるよ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 20:00 ID:4TULzYoI0 ▼このコメントに返信
      >>34
      リスキーモブにタイタンの力を使うやついるし、固有能力ではないっぽい
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 20:01 ID:cOzLF.I90 ▼このコメントに返信
      正しいってことにして吉Pを褒めろって指令でも出たんか?
      相変わらず忙しいこったな
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 20:03 ID:4TULzYoI0 ▼このコメントに返信
      >>49
      いくらベアラーでもゴリゴリの兵士には勝てんよ。ドミナントのクライヴでさえ多少は苦戦するんだし。
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 20:05 ID:cOzLF.I90 ▼このコメントに返信
      >>14
      気持ち良くゲームをさせるセンスがまったくないわ
      何で不快になる演出をわざわざ入れるのか
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 20:15 ID:dPh9C8Ut0 ▼このコメントに返信
      エロやホモシーンと同じく、こういうテーマ扱ったら大人っぽくねくらいのノリの産物だし深く考えたところでな
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 20:21 ID:OdhnECFG0 ▼このコメントに返信
      >>49
      魔法を使う度にドミナントの数倍~数十倍速で石化進行して命がけの割にはファイアというかメラレベルの発火がやっとみたいだし、徒党を組んだところで栄養状態の良い環境で訓練を受けてガチガチに武装して統率された軍隊、更にその背後に控えるドミナントには到底敵わんでしょ
      結局シドがそう判断した様にドミナント複数いないと反逆なんて無理ゲー
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 20:34 ID:ATdvyUYE0 ▼このコメントに返信
      >>17
      掲示板で工作員が悪口で盛り上がってるという意味ではその通り
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 20:36 ID:ATdvyUYE0 ▼このコメントに返信
      >>49
      生まれた時から奴隷として生きてるからそもそも反抗するという事が頭に無い
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 21:05 ID:PoweA6Vd0 ▼このコメントに返信
      >>49  そこが宗教の恐ろしい所なんよ、いくら強くても生まれてからマインドコントロールされれば反抗心無くすし、その状態が正常だとおもってしまうんよ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 21:11 ID:heIWOq0O0 ▼このコメントに返信
      >>53
      え?そうなん?
      フェニックスのドミナントはリジュヴァネーションっていう能力があってできるって書いてあるけど・・・
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 21:17 ID:LhTGnueJ0 ▼このコメントに返信
      >>35
      中古価格が高いならそれこそ新品の売上なんて期待出来んだろ
      だって中古が世に循環してるって証なんだから
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 21:25 ID:k92Y.Qq70 ▼このコメントに返信
      差別の対象をベアラーのみに絞ったのは正しかったと思う。民族差別や人種差別も物語に組み込むと、シナリオがとっ散らかって話の軸が定まらなくなってたかも。
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 21:34 ID:ZZsjntSJ0 ▼このコメントに返信
      ベアラーに関してはそもそもこんな構造成立させれないやろ
      誰しもがベアラーとして産まれる可能性があった以上それを差別しようとどうして思うのか
      それこそ体制側の人間だって産む可能性があるのに
      ましてやそれが全国規模とか馬鹿馬鹿しい
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 21:48 ID:cfoAH7mL0 ▼このコメントに返信
      単純な差別ではなく宗教だと思う
      だからこそ第三者から見てあり得ないと感じても当人には覆せない
      宗教的な差別に否定的な感情を持った極一部の人間が協力者
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:02 ID:oXEEjMQc0 ▼このコメントに返信
      >>17
      自分達がエアプだったり多人数に見えるように工作してるから他の人までそう見えてるw
      君と一緒じゃないんだよ
      残念ながら
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:05 ID:oXEEjMQc0 ▼このコメントに返信
      >>50
      ん?16のグッズじゃないだろ
      16のグッズでも召喚獣のフィギュアでも入ってなきゃ買わんが
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:10 ID:oXEEjMQc0 ▼このコメントに返信
      >>55
      司令出てるのはお前等だろw
      つい最近一斉に何人か同じタイミングで急にステマ、ステマ騒いでうるさかったじゃん(笑)

      あからさまなコメント部隊っぷりに笑ったわ

      おかげ様でステマ五月蝿い奴はバイトって分かって良かったよ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:24 ID:ZsVUTIBr0 ▼このコメントに返信
      >>34
      暗夜の渡鴉もガルーダっぽい色のエフェクト出してるからそのへん整合性怪しいな
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:40 ID:bQaOQ06F0 ▼このコメントに返信
      >>65
      悲しい話だけど被差別階級があると他はそれを捌け口にするから対立しにくい
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:44 ID:bQaOQ06F0 ▼このコメントに返信
      >>50
      一番くじではない別のくじっしょ?
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:45 ID:bQaOQ06F0 ▼このコメントに返信
      >>69
      シヴァのフィギュアと、もろもろの小型胸像はあるよ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:51 ID:bQaOQ06F0 ▼このコメントに返信
      >>48
      強めでもないし、むしろ相手もクリスタル使えばもっと強い魔法うてるしな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 22:52 ID:bQaOQ06F0 ▼このコメントに返信
      >>40
      例えば? 個々人の国や知識の違いじゃなくて??
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年07月14日 23:02 ID:bQaOQ06F0 ▼このコメントに返信
      >>52
      いや歴代FFでもケアル使えない主人公はいるぞ
      一応今回は転生で白ゲージは回復できるし
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 23:10 ID:.b5JtaXx0 ▼このコメントに返信
      >>16
      普通に王国との争いで良かったよ
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 23:16 ID:.b5JtaXx0 ▼このコメントに返信
      >>33
      空白の13年作った方が絶対いいと思うけどな
      青年期が勿体ないよ
      体験版やった時に製品版は奴隷生活から始まるのかジルとも離れ離れかと思ってたのに
      製品版がいきなりおじさんから始まるからショックだったわ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 23:30 ID:2uNbYmIs0 ▼このコメントに返信
      >>42
      その数字をなんとかかき消そうとファミ通ソースのパケ版の売り上げを連呼してるのが涙ぐましくて笑える
      ファミ通の数字がいかに信用ならんかが盛大にバレたばかりだというのに
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年07月14日 23:51 ID:YKZe1l.a0 ▼このコメントに返信
      >>33
      外大陸出ようとするとでっかい化け物が邪魔してる的な話が本に書いてあったし
      それがリヴァイアサンだろうからDLCでまとめて消化するんじゃないかなー
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 00:37 ID:hIqoujkl0 ▼このコメントに返信
      ペラッペラの全く扱いきれてない被差別民の設定なんて入れる必要ないやろ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 00:48 ID:8qaUqWu40 ▼このコメントに返信
      クライヴがワイバーンになった経緯は端折るなよ、とは思ったな
      左頬の紋章が毒入りで無理に消そうとすると最悪死ぬとかサブクエやんないとわからないし
      全体的に説明不足よ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 01:00 ID:KtLevsaj0 ▼このコメントに返信
      >>83
      サブクエやったらわかるなら説明不足では無いでしょ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年07月15日 01:03 ID:gRA.pUTx0 ▼このコメントに返信
      >>83
      フェニックスゲート事件で生きてるのが分かった時に
      殺しちゃうよりはフェニックスのナイトとしての力が利用できるから有効活用しよってアナベラから提案があったから
      そのまま捕まえてベアラー兵になってワイバーンになりましたで十分じゃない?

      サブクエに関しては飛ばす方がむしろ信じられないから
      やってるの前提で良いんじゃないかな
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 01:32 ID:js19U2aQ0 ▼このコメントに返信
      >>44
      どうかな
      ことゲームに関しては全体の方向性を指揮管理するのはDで合ってると思うぞ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 02:40 ID:F.MzByoN0 ▼このコメントに返信
      ベアラー差別の真相がちゃんと判明するのはいいけど、最後の方のサブクエでってところが悪手
      「何でコイツラ差別されてんの?」って初めは気になっても、最後のほうはそもそものストーリーが微妙だから興味も薄れてきて、真相がわかってもふーんそうなんだって感想しか出なかった
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年07月15日 03:48 ID:yFkkQv6.0 ▼このコメントに返信
      >>54
      いやそれは土属性が使える魔物ってだけで祝福の恩恵ではないだろ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 07:27 ID:c4UyRwjB0 ▼このコメントに返信
      >>63
      スレニル君がオーディンの力借りてたじゃん
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 07:28 ID:c4UyRwjB0 ▼このコメントに返信
      >>34
      スレイ•プニルがオーディンの力使ってたやん
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年07月15日 08:33 ID:7E1ZKVy.0 ▼このコメントに返信
      >>90
      チラーダもガルーダの力使ってるしな……て、アホか
      魔法生物、それも自分の騎馬に普段使わない槍渡しただけだろ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 08:35 ID:XoXSgsDc0 ▼このコメントに返信
      >>66
      意図的に権力者が思想統制した結果だろ。執行者とか使って異端は排除してるし。現実でも、1/2の確率で産まれる特定の性別だけ差別してる例なんてたくさんあるだろ。
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 08:37 ID:XoXSgsDc0 ▼このコメントに返信
      >>40
      もしかしてエアプ?
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 08:39 ID:XoXSgsDc0 ▼このコメントに返信
      >>89
      魔法生物じゃなかった?チラーダとかと同じでバルバトスが作ったんじゃない?
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 08:43 ID:XoXSgsDc0 ▼このコメントに返信
      >>42
      結局、FFブランドを一番高く評価してるのはアンチなのかもしれんね。
      「俺たちの敵はこんなに巨大なんだ!」みたいな?
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年07月15日 09:13 ID:UbRzc1Fz0 ▼このコメントに返信
      ベアラーって文字通り自分の命を削って魔法使うわけだから、奴隷階級じゃなかったとしてもポンポン魔法使って一般人の優位に立とうとするやつはそう多くなさそう
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 09:28 ID:kekmPeNX0 ▼このコメントに返信
      >>32
      いつになったら400万本になるの?
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 09:33 ID:VNNj8Y9a0 ▼このコメントに返信
      >>47
      そこら辺はKHが上手くやってたんだがな
      アイテムは回数制、ケアルはMP全消費でどっちも長所と短所があって良い仕様だったよ
      魔法もアイテムの種類も歴代シリーズから大幅に消えるてからゲームとして微妙ってなっちゃうよね
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 09:43 ID:VbTl9i7i0 ▼このコメントに返信
      >>86
      インディーゲーとか規模が小さいゲームとかならDがPを兼任してたりするけど
      あと小島監督みたいな人も居るけど

      基本全体の指揮管理するのはPで
      Dは現場指揮だぞ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 09:51 ID:VbTl9i7i0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ツイフェミとかはそもそも結婚する気も
      ましてや子供産む気なんてないだろ

      全然関係ない話だわ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 09:54 ID:VbTl9i7i0 ▼このコメントに返信
      >>85
      普通なら主人公に関わる設定とかは本編に入れるよねって話だろ

      サブクエって普通は世界観の掘り下げやサブキャラの掘り下げがメインだろ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年07月15日 10:09 ID:wlots6MI0 ▼このコメントに返信
      少数の優秀な民族が、大多数の凡人に妬まれ
      自分達を支配するんじゃないかと脅威に感じられて
      迫害されるのは現実でもあるからな
      ベアラーは黒,人よりもユダ,ヤ人差別味がある

      海外のゲームは、黒,人、女性は全て被害者で正しい存在って
      話が9割だからFF16は結構踏み込んだと思うよ
      そういう層には気に入らない設定だった思うけど
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 11:45 ID:2ocl8uV30 ▼このコメントに返信
      >>52
      ケアル自体にエーテルによる欠損の補完みたいな設定があるんじゃないかな
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年07月15日 13:41 ID:DN9JnDD40 ▼このコメントに返信
      >>97
      もうとっくに超えてるんじゃね?
      そんな細かく売上発表するメーカーなんてないだろw
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年07月15日 13:51 ID:clHf2KJ60 ▼このコメントに返信
      >>32
      FFなのに300万しか売れてないの?
      ずいぶんと落ちぶれたねぇ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 14:16 ID:c4UyRwjB0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ガンダム
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年07月15日 14:25 ID:HEFuecEB0 ▼このコメントに返信
      >>102
      今作、別にインテリぶるつもりはないのだけど、歴史や社会情勢を学んだ人とそういうったことに全く関心ない人とではかなり感想だったり、解像度に差があるなと感じたよ。
      踏み込みすぎたらもはやフィクションとは思えないほどのドロドロっぷりになるし、良い塩梅で中世ヨーロッパの極悪な側面を入れてきてるとは思った
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 14:33 ID:tCpOUHmC0 ▼このコメントに返信
      人が人として生きれる世界を作るためにしたクライブ達の選択や行動は本当に正しかったのか!
      って後から考えれる話の作りやったら良かったやろうけども、設定凝りすぎてこうするのが正解やったなってなってるのが逆に話を薄っぺらいものにしてる気がする
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年07月15日 21:05 ID:Zd1YLnOE0 ▼このコメントに返信
      >>8
      15は気になったが16はポーションそんなに使わなくね。変わりに自己再生とトルガルヒールがある。PTメンバー的にケアルを使うと不自然
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年07月16日 07:34 ID:cP38RgUD0 ▼このコメントに返信
      >>101
      いちゃもんつけてるだけやんけ
      全てのゲームはお前の考える通りじゃないといけないのかと
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年07月16日 19:25 ID:R.tbBsBu0 ▼このコメントに返信
      そもそも禁書が本当に正しいのかな>ベアラ―の反乱

      もともとベアラ―の存在が邪魔だったから一方的に弾圧したんじゃないの
      それを捏造して、さらにマッチポンプで回収させれば真実味がでるし
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年07月18日 14:29 ID:yNWH8V2u0 ▼このコメントに返信
      >>108
      あまりにもゼノブレのシュルクと同じ過ぎる
      0 0