PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【FF16】ラストでなんでクライヴは○○しつつも魔法使えたんや?【FFXVI】

      • 154
      ※ネタバレを含みます。クリア後の閲覧推奨

      FF16_TOP

      注目記事
      【FF16】○○って結局どこから来たの?【FFXVI】

      【FF16】ベアラーとかいう激重設定【FFXVI】

      FF16の主人公さんwww

      141: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:37:20.32 ID:vzJevCe/0
      最後クライヴがジョシュアをレイズで生き返らせたから石化が進んだのかな
      それともこれまで魔法を使いすぎた反動なのかね

      143: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:41:54.91 ID:Uv4UijWS0
      >>141
      左手のことなら最後炎を出したせいじゃないかな
      よく見ると火を出す前は指を動かしてるように見えたから

      145: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:42:15.03 ID:DbAk46ST0
      アルテマのパワー吸っちまったけどこんなん持て余すわクリスタルぶっ壊して理ごと消えろぉ!!
      理が残ったままだったら全身石化で死んだかもしれんけど魔法出しても消えたからギリギリ助かった・・・?

      147: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:43:00.25 ID:EFoUq6JD0
      石化現象もそもそもはアルテマの理によるものっぽいから理破壊後の描写としてはちょっと矛盾するんだよね
      実は魔法そのものは形を変えて残ってるのかクライヴが特別な存在のままなのか

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688815130/

      149: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:44:39.36 ID:DbAk46ST0
      >>147
      理消滅のタイムラグはあるんじゃないの
      大地の命みたいなエーテル自体は消えないだろうし

      148: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:43:31.10 ID:nN9BZ4dba
      映像では右手が石化してる所までしか映ってないから俺は右手しか石化してない事を祈るぜ

      右手石化したら本書けないしジョシュアが本書くしかないな ヨシ

      150: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:45:01.24 ID:3my/fk+H0
      >>148
      石化してるの左手やぞ

      152: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:45:51.43 ID:5Zhwon660
      >>148
      左手やな
      たぶんクライヴの利き手は右

      154: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:49:14.95 ID:nN9BZ4dba
      >>150
      >>152
      勘違いしてたわ 書けるじゃんっ
      残りはクライヴが大罪人だからジョシュアの名前使った説か

      157: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:50:47.64 ID:/JXkIA/A0
      最後ちょっと見ずらいけど浜辺で炎使った時に腕がピキピキって硬化していくシーンあったよね

      161: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:53:46.13 ID:C/TmTOFZ0
      >>157
      腕まで石化は進行してないよ
      魔法使ったから左手が石化しただけ

      168: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 22:58:57.20 ID:d5N0UgKD0
      石化は理じゃなくてこの世界のルールじゃない?
      黒の一帯と一緒。人の体からエーテルがなくなるとこうなるっていう

      173: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:05:41.40 ID:VESFhvSa0
      >>168
      それはそうかもしれんけど、ドミナントもベアラーも存在しない世界でなぜクライヴは石化しつつも魔法使えたの?っていう

      174: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:07:43.26 ID:DbAk46ST0
      >>173
      急にベアラーが消えるわけじゃないだろw

      178: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:11:29.36 ID:VESFhvSa0
      >>174
      ああ解釈間違ってたか?現存するベアラーは死ぬまで魔法使えるのか?魔法自体が消えると思っていた

      179: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:11:58.06 ID:5Zhwon660
      >>173
      そこは移行期間ってことで
      分かりやすい演出のためともいう

      180: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:12:47.57 ID:d5N0UgKD0
      >>173
      あれは使えたんじゃなくて、ちゃんと使えなかった=理がちゃんと破壊されたっていう演出じゃないか?
      理壊れたら火が出るのおかしいって気持ちは分かるけど、そこは演出上飲み込んで貰って

      198: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:29:19.44 ID:GXLVNO5K0
      >>173
      完全に妄想だけど、ドミナントやベアラーはなぜ生まれるのかと言う謎に対して俺は、マザークリスタルの近くで暮らす事でクリスタルの粉塵吸引や集まるエーテルに被曝した母体が産む子供が胎内濃縮でベアラーやドミナントになると思っていて
      クライヴがクリスタルを世界から消し去った事でゆっくりとエーテルの偏りは解消され、数世代先にやがてはベアラーもドミナントも黒の一帯も解消すると考えてる
      なのでクライヴがクリスタルを消した直後はまだエーテルの偏りがあるのでベアラーもドミナントも黒の一帯も残っていると考えてる
      最後クライヴが魔法を少し使って手が石化するシーンは、クライヴが理の書き換えに体内にあるエーテルを全て使い切って石化が始まった描写だと思っていて、つまりクライヴは常人より桁違いのエーテル保有ができる器(肉体)だった、だからドミナントの力を奪って蓄えられた、そして石化とはエーテル切れの結果出るサインだったと解釈してる

      171: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:04:06.72 ID:GXLVNO5K0
      たぶんクライヴが書き換えたのはクリスタルというアルテマが作ったエーテル制御物体を消し去ったという事だけだよ
      クリスタルがなくなればエーテルは人間には任意で制御できなくなり、人体にエーテルが偏ったドミナントやベアラーも産まれなくなるから結果として魔法を断つ事にもなると言うだけ

      184: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:17:55.19 ID:JHQHdXuZ0
      エンディングの最後のは
      召喚獣パワーの残り滓がギリギリ残ってたんだと思う
      バッテリー1%のスマホみたいなもん

      205: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:34:12.59 ID:5wWxsLRLa
      クライヴが修道院まで石化のこと知らなかったのだけはよく分からなかった
      それとも知っててああいう驚き方してたんか?

      208: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:35:33.29 ID:C/TmTOFZ0
      知ってたけど実際に石化して死ぬベアラーを見たことがなかったんでしょ
      ジルと知ってたつもりだったけど…みたいな会話してるし

      211: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:38:14.30 ID:DbAk46ST0
      ロザリア領内だとベアラーの酷使は軽減されてて見る機会がない
      13年間のベアラー兵時代はそもそも死因が戦死ばっかで石化する前に死ぬ
      とかならまぁベアラー奴隷の現実は知らねぇかもか

      215: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 23:41:14.51 ID:dOGNkE/D0
      やっとこ終わった~。
      長い映画見てるみたいな、でもあっという間みたいな、ジェットコースターの例えがなんかわかる感じのゲームだったわ。
      クライブ最後手は石化してたけど、なんやかんや生きて幸せになってたらいいなぁ。
      音楽良かったのでエンドロール全部聞いちゃった。

      254: 名無しのPS5速報さん 2023/07/09(日) 00:15:50.72 ID:166OtYpga
      >>215
      日が登ってジルもよく分からんが泣き止んでただろ?

      クライヴは生きてる 俺もそう思うぜ


      関連記事
      【FF16】メインストーリーに絡むめちゃくちゃ重要なサブクエはもう少し導線敷いても良かった気がする【FFXVI】

      【FF16】エンディング、ワイはこう解釈してるんだが【FFXVI】



      他サイトおすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF16 ファイナルファンタジー16

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:08 ID:DpCjDC4H0 ▼このコメントに返信
      神ゲー
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:09 ID:WO2XtL650 ▼このコメントに返信
      私はクライヴ死んだ派
      ジョシュアが生きてる
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:09 ID:Wk4GpnwG0 ▼このコメントに返信
      自慰しながら?
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:14 ID:QUxq4DLw0 ▼このコメントに返信
      クライヴ&ジョシュア生存で石の剣メンバーが連れ帰る。
      だけどもジョシュアは寿命が残りわずか状態。
      人生の最後に本を書き始めるけども途中でなくなりクライヴとハルポクラテスが仕上げる。クライヴは著者名をジョシュアにする。そんな感じに妄想しとくわ

      ディオンはさすがに生存無理だろ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:15 ID:Rrf5tgHh0 ▼このコメントに返信
      結局明確な描写はないから各自好きなように思うしかできん
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:23 ID:MRgt0p6v0 ▼このコメントに返信
      13年間魔法を戦闘でガンガン酷使するベアラー兵に囲まれて一度も石化の話が出ないってのは確かに違和感あったなぁ
      13か月程度なら分かるけども13年って相当だよ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:24 ID:cJw.htxG0 ▼このコメントに返信
      ディオンジョシュアクライヴ全員生きてると思う
      ジョシュアはクライヴの摩訶不思議パワーで生き返ったとロールプレイした
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:24 ID:ySF1fa7V0 ▼このコメントに返信
      終盤の世界はアルテマのやらかしのせいで変な曇天になっていたけど
      綺麗な太陽が夜明けに出てきたってことでジルにもアルテマを倒したってことがわかる
      クライヴが単に死亡したわけではなくクライヴの願いである「人が人らしく生きられる世界を作る」ための行動自体は達成できたこともわかるわけだからクライヴの生死関係なくジルが泣き止むのは自然だと思う

      それはそれとして生きていてほしいって思われること自体はいいことだよね
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:26 ID:z.E2cn8t0 ▼このコメントに返信
      いうて最後いきてて自伝出してるぞ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:26 ID:oAVffCvC0 ▼このコメントに返信
      FF4で完全に死亡イベント見せたキャラが大体生きてたっていう前例があるし
      16も大体生きてるかもわからんな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:28 ID:M8qI79ZG0 ▼このコメントに返信
      おれもさっき終わった
      欲を言えば後日談もっと欲しかった
      テイルズオブアライズのラストほどじゃないにしてもクライヴとジルが幸せに終わる描写見たかったわ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:34 ID:AIEBAYLZ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      エンディングロールめちゃ長かったから、2人+1匹で世界回ってる挿絵入れてくれたら良かったのになあ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:37 ID:2naOC43z0 ▼このコメントに返信
      妄想抜きの本編描写だけ見たらクライヴ&ディオン=生死不明、ジョシュア=復活だろ
      ジョシュアが死んだままだと最後に胸の傷を治した描写の意味が分からなくなるし、
      クライヴがジョシュアの名前借りて本書く意味もわからん
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:41 ID:wGWypnap0 ▼このコメントに返信
      >>6
      細かい事気にする人にはFF16は向いてないんやで
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:42 ID:wGCRDcoZ0 ▼このコメントに返信
      >>6
      自我を持ってはいけない
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:45 ID:RLbsZqHE0 ▼このコメントに返信
      そもそも子どもが産まれた描写からしても以降期間だろ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:46 ID:y0syoy370 ▼このコメントに返信
      ディオンは死んでて親父のとこ行かしてやれよ
      ジルの戦闘とか見てる限り地面がギザギザしてるしブリザガ撃ってるが、クライヴはラまでしか撃てんのが残念すぎる
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:46 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>13
      妄想を抜きにするならジョシュアは死亡確定だろう
      フェニックスでは生き返らせれない、レイズは使っていない(レイズに魔力を割いてたら理を壊せない)
      最後に傷を治したのは綺麗な体で送りたいという気持ちだろう
      現実でもなるべく傷を隠したり、臓器が無ければ詰め物をしたりして体型を整え、清拭して綺麗な服を着せてから葬儀を行う
      ジョシュアの名前を借りたのは大好きな弟の名前を残したいという想いだろうな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:48 ID:RX.If29L0 ▼このコメントに返信
      ネタバレ記事連発はゲームの寿命縮めることなる
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:50 ID:wnDMmrKM0 ▼このコメントに返信
      >>19
      元々大した寿命ないだろこのゲーム
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:51 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>6
      石化するまで酷使されるより先に戦争や汚れ仕事で消えるんだろう
      仮に誰かが少し石化が始まったとして、上層部に言って「じゃあ裏方に回すか」ってなると思う?
      もうじき使えなくなるんだから捨て石にするか、無駄飯食らいになるなら処分するでしょ
      多分ベアラー兵で石化が始まった人はそうなったか、周りに知られないように隠していたかだろう
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:53 ID:wGCRDcoZ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      無理ある設定だな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:58 ID:hGQX.h8A0 ▼このコメントに返信
      >>18
      胸の石化部分も治ってたからアレ究極生命魔法のレイズなんでねーの?
      アルテマ封印部分の周りの石化が特に酷いって会話してたけどフェニックスの力では蘇生出来ないし死への進行である石化も治せないはずだからそれが治ってたから普通にジョシュア蘇生だと思ってたわ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:58 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>22
      どこが?
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 16:58 ID:BW1zMXK30 ▼このコメントに返信
      >>8
      クライブに吸収されたドミナントが召喚獣のエーテル?を感じ取れるの(生存確認的なやつ)が出来るのかはわからんけどジルが泣いてたのはイフリートのエーテルが感じられなくなったから死んだと勘違いしたんかなって考えてるわ
      理が変えたから感じられんくなるのは当然なんやけど
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 16:58 ID:TlI.Y.ji0 ▼このコメントに返信
      >>6
      イザベルの恋人みたいに昔から石化の症状事態は認知されていたんだろうが
      アナベラのことを考えるとクライヴは軟禁状態だろうしベアラーが石化するまで生き残れるほどぬるい任務は与えないだろう
      ジルの鉄王国もだけど二人の周りにいたベアラーが最長でどれだけの期間生きていられたのやら
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:01 ID:jpOLalvW0 ▼このコメントに返信
      最後海岸でぶっ倒れてたからクライブはリヴァイアサンが何とかしてくれるんだと思ってる

      まだリヴァイアサンが残ってるのなら、あの世界から魔法は完全に消えてないはず
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:02 ID:763fyccd0 ▼このコメントに返信
      >>18
      回想のあと傷治したのが「ただ死体綺麗にするため」って納得いかないな
      器になった自分を犠牲にしたからどっちも達成できたんじゃないか
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:04 ID:aGB.lLYk0 ▼このコメントに返信
      クライヴが生きてて本の著者ジョシュアはペンネーム説だとしたらジョシュアは死んでるってことだよな
      両方が生存してたらクライヴが弟の名前で本を書く意味がわからないし
      どっちかが死亡してるならビターエンドには変わらないよなぁ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:05 ID:ySF1fa7V0 ▼このコメントに返信
      >>13
      フェニックスは傷を治すことはできても死者蘇生できるわけではないってのは明言されてるし
      蘇生できなかったとしても胸に穴が開いた無残な様子から綺麗な体にしておきたいってのは遺族の心情として理解できる
      クライヴ=大罪人シドの情報が周知されれば本が世に残されない可能性も出てくるからジョシュアの名前を借りるのはメリットあるし、単純に自分よりジョシュアの名前を残しておきたかったのかもしれないし「作者俺、主人公俺」みたいな本の形式にしたくなかったのかもしれない
      実際のところどうだったのかはわからんけど、それは特定ができないという意味であって意味が分からないような問題ではないと思う
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:06 ID:2naOC43z0 ▼このコメントに返信
      >>18
      だからそれが「クライヴが生存してる」結論ありきの強引な辻褄合わせだって言ってるんだよ
      クライヴがジョシュアの死体を綺麗にしたかったというだけであんなシーン作る理由は薄いし、
      クライヴがジョシュアの名前借りて本を書く伏線も本編の中に見当たらないよ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:07 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>8
      メティアが消えた=「クライヴが無事帰還する」という願いが叶わないと思って泣くけど
      雲が晴れ太陽が出た事でメティアは消失ではなく相対的に薄くなっただけだと気が付いて泣き止む
      (実際にメティアは薄くなっただけで消えてはいない)
      雲が晴れたという事はクライヴ達がアルテマを倒す事ができたと理解し、帰還を信じて微笑む

      あの描写のどこに引っかかる要素があるのかイマイチ理解できなかったが
      単純な話、動画勢は画質が悪い状態なので「薄く残ったメティア」や「ジルが最後に微笑んでいる」のが見えていないと気付いた
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:10 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>31
      ???そりゃそうだ
      俺が「妄想を抜きにするなら」って言ってるのは「ジョシュアは死亡確定」って部分だけだもの
      理由はフェニックスでは生き返らせれない、レイズは使っていない(レイズに魔力を割いてたら理を壊せない)って事で

      傷を治した事や著者については逆に妄想を抜きにして話せる事なんて無いよ、ゲーム中で語られてないんだから
      今それを語れるのはストーリー書いた前廣さんだけだよ
      君の言ってる理由が薄いってのも君の感想だし
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:15 ID:qeGJ0oO20 ▼このコメントに返信
      上位存在のアルテマでもレイズ打つのにアホみたいに手間かけたのに、レイズ打った後に理破壊できるのかって考えるとジョシュアは死んでるだろと思う
      それに仮に蘇生させたのならジョシュア放置してオリジン破壊しちゃアカンでしょ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:15 ID:hGQX.h8A0 ▼このコメントに返信
      >>30
      そもそもフェニックスの魔法じゃなくてレイズ使ったんでしょ?
      つーか傷だけ治して最後は綺麗に~とか言いつつオリジン崩壊させて海の藻屑にしちゃうの控えめに言って意味不明過ぎない??
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:17 ID:To16uj3j0 ▼このコメントに返信
      もしもクライヴが生きてるなら最後にジルと抱き合ってハッピーエンド見せてくれた方が普通に感動出来るくない?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:17 ID:hGQX.h8A0 ▼このコメントに返信
      >>33
      そもそもレイズ使ったら理壊せないの部分も妄想なのですが……
      それともどこかで言及されてたっけ?
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:18 ID:GjgKw3Mn0 ▼このコメントに返信
      >>32
      メティアの輝きが消えるとかそういう前にオリジンが消失してるのは見えてるんだから、オリジン周辺へ乗り出してクライヴ達の捜索にいかんのか?
      なんでガブもジルも泣いて終わりなの?夜明け前までにやること沢山あるでしょ
      考察エンドやりたいのは分かるけど違和感しかない
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:18 ID:nEeMhi8S0 ▼このコメントに返信
      続編決まったら片腕なくしてベルセルクのガッツみたいにしたかったんでしょ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:20 ID:XYbt1z1T0 ▼このコメントに返信
      今日終わったけどなかなかボリュームのあるゲームだったわ
      最後のムービーは正直どう捉えてもいいようなのばっかりだった気がする
      希望を持って終わってもいいし、現実的な目線でビターエンドにしてもアリだと思う
      やらしい目線で言ったら後々DLCなんかが作りやすいように曖昧なしてたのかもしれないけど
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:20 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>37
      ・レイズを使うには膨大な魔力が必要
      ・これだけの力があれば理を壊す事ができる⇒理を壊すには(多少はともかく)他に割く魔力は無い
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:20 ID:tuVTNGCM0 ▼このコメントに返信
      >>6
      石化の話自体は出ては居ただろうけどそれで死ぬまで行く人は見たことなかったろうよ、戦死するか運良く生き残っても戦えなくなった時点で処分されていただろうから
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:24 ID:qGPROsc.0 ▼このコメントに返信
      >>40
      DLC出さないって話を聞いたけど
      単に曖昧にしてあとはプレイヤーの想像にお任せしますってしたかっただけなんじゃない?そっちの方が大人向けっぽいじゃんw
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:26 ID:hGQX.h8A0 ▼このコメントに返信
      >>41
      膨大な魔力を使うのはわかるんだけど、アルテマがなんであんな貯めこんでたのかというと沢山の同胞を蘇生させるためでは?
      なんでジョシュア一人なら問題ないと想ってたんだけど
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:26 ID:nEeMhi8S0 ▼このコメントに返信
      >>43
      いや、好評だったらDLC出す言ってたと思うよ
      ストーリー自体はちゃんと完結した上でね
      間を補完ってよりはストーリーのその後からなんじゃね
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:27 ID:hGQX.h8A0 ▼このコメントに返信
      >>34
      そこを無理させたから魔法使ってもでめりないクライヴが石化し始めてしまったのでは?
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:29 ID:sMvgfPMh0 ▼このコメントに返信
      ジョシュア生存、クライヴ死亡が1番シックリ来る
      ジルが泣き止んだのはクライヴのお陰で今日が訪れたと理解したから

      まぁ別に3人とも生存してましたでも良いけど
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:29 ID:wPY1leOu0 ▼このコメントに返信
      >>34
      アルテマ一族の復活と人間1人じゃ使うエーテルの量も全然違うんじゃない
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:32 ID:XYbt1z1T0 ▼このコメントに返信
      >>45
      個人的には今回のエンディングで満足感あるから無くてもいいけど、あると嬉しいよね
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:35 ID:Hl.buDEp0 ▼このコメントに返信
      >>6
      あの任務見る限り
      生き残りの可能性ほとんど無い任務ばかりでは?
      クライヴが異常に強いだけで他はほとんど石化する前に死ぬとか?
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 17:55 ID:d2AlkyBn0 ▼このコメントに返信
      主なネガキャンネタ。
      ・凡ゲー呼ばわりネタ。(クソゲーとは絶対言えない高いクォリティだから)
      ・PS5クラッシュネタ(熱暴走ネタの続きですが、「おま環」でしょう)
      ・二週目激減ネタ(パッケージが売り切れていたらそうなるでしょう)
      二週目激減ネタも、あらかじめ文章を用意して、発表と同時に噓月も速攻で話題にしていましたね。
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:57 ID:4NAcZXCp0 ▼このコメントに返信
      魔法という理が消えたからff6に繋がったと解釈も出来そう
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 17:59 ID:4NAcZXCp0 ▼このコメントに返信
      >>47
      俺もこの解釈だけど特に説明をしてもいないからプレイヤーの想像に任せる感じかなと思った
      なのでどんな見方でも良さそうな気がしている
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:03 ID:hy9ivfxK0 ▼このコメントに返信
      DLCで全員生きてました~もできるクソEND
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:04 ID:GjjWcMj20 ▼このコメントに返信
      >>2
      勝手な想像だけどサブクエか会話かでハルポクラテスがジョシュアを語り部向きだと評してて、クライヴにもペンを取ってみないかと誘ってたからジョシュアが死んだから代わりにジョシュア名義でクライヴが話を綴ったんじゃないかと解釈したな。そうなるまでにジルと再会して幸せになってて欲しいな。
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:08 ID:OIUbPqWH0 ▼このコメントに返信
      >>54
      FF10はクソエンドなのか
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:10 ID:dLeaSPDE0 ▼このコメントに返信
      個人的に羽ペンのサブイベントもあるしクライヴ生存、ジョシュア死亡エンドかと思ってたんだけど、SNSで石化にタイムラグがあるかもって見て怪しくなったわ。
      確かに教会で安静にしてるはずのベアラーが石化が進んでいるって言われてたし、エンディングで指先だけ石化してたのに少し魔法使うだけで手全体石化してて速いなって思ってた。
      とりあえずクリアして1週間経つのに未だにモヤモヤしてるから早くdlcなりでアンサーください
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:11 ID:J0mN4ZrP0 ▼このコメントに返信
      解釈は自由ではあるけど米津の曲が茶番になる気はする
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:12 ID:OIUbPqWH0 ▼このコメントに返信
      メタ的な言い方になるけど追加DLCをサブクエ(執行者、リヴァ、飛空挺、外大陸)で匂わしてるからたぶんクライヴは生きてると思うよ

      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:13 ID:X1p3w.n80 ▼このコメントに返信
      レイズと創生に耐えれる器なのに死んでたらアルテマくんの計画台無しすぎるし生きてると思う
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:13 ID:OIUbPqWH0 ▼このコメントに返信
      >>58
      いや、サブクエみろよ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:14 ID:GjjWcMj20 ▼このコメントに返信
      >>10
      パロムとポロム位ならまあ分かるけど妖精の洞窟まで爆破で吹っ飛んで生きてるヤンの耐久力は異常
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:20 ID:6j9Fv6Zl0 ▼このコメントに返信
      俺もクライブは亡くなってると思うな
      たとえクライブが器だったとしても世界の理を書き換える代償はあるでしょ

      というかアベンジャーズエンドゲームの最後とダブるわ
      アイアンマンは周りに仲間が居たからちゃんと見送られたけど、クライブは一人で月を見上げるだけだったから切なかったな
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:21 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>44
      魔力がそんなにいらないなら一度に大量の蘇生する必要なくない?
      ちまちま少しづつ復活させればいいし、それができるならクリスタル経由で集める必要性も薄いが…
      自分は(究極魔法って付く位だし)1回で広範囲を復活させる系統の魔法だと思ってた

      そもそも自分は別にジョシュア生存を何としても否定したいわけじゃなくて
      仮に生存してるなら実はギリ生きてたとか、クライヴの中のジョシュアが何か良い感じになったとか、
      理破壊の衝撃が心臓マッサージになって息を吹き返したとか、そういう感じでの生存はありだと思ってる
      ただメタ的な話、あんなケアルと同等かそれ以下のエフェクトしか出てないのにあれがレイズって言われても…
      アルティマニアとかで実はあれがレイズでしたって言われたら吉田テンパと言われても否定できない自分も流石に吉田?ってなるよ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:26 ID:OIUbPqWH0 ▼このコメントに返信
      >>63
      アイアンマンは別に世界の理変えてないだろ

      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:27 ID:R2Aua4J.0 ▼このコメントに返信
      これって凡ゲーなんやろ?
      セールきたら買うわ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:27 ID:9DoEIm5o0 ▼このコメントに返信
      メタな事言えば、15が主人公死亡endだったから今回は生存していて欲しい
      ティーダだって消滅したと思わせてからの〜?って演出だったし、FFで希望も持たせず明確に死んだのノクトくらいなんだよ
      あと王道謳うなら主人公の生存帰還は鉄則だろ!
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:31 ID:6ythgCcX0 ▼このコメントに返信
      >>62
      シドなんか空中で爆弾と一緒に吹っ飛んだのに直後に生存が判明するからな
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:32 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>67
      一応ノクトは死後の世界でルナフレーナや親父と再開できて幸せになってるから…
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:33 ID:OIUbPqWH0 ▼このコメントに返信
      >>35
      レイズは大魔法で世界のエーテル使いきって世界全てが死の大地にするやつだろ

      あくまでもフェニックスの力使っただけって方がしっくりくるだろ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:35 ID:6ythgCcX0 ▼このコメントに返信
      最後ジョシュアの傷を治したの、おくりびと的な感覚で見てたな。弟の胸に大穴があいてるのは耐えられなかったんだと思ってる

      クライヴは生存してて欲しいな。サブクエであれだけ生きて帰った後の話してたし、頼まれたら断らない男だから…
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:35 ID:dLeaSPDE0 ▼このコメントに返信
      レイズと理の破壊はエーテル足りなくて同時に出来ないんじゃないかと思うけど、アルテマは一族全員に対してクライヴはジョシュアだけだろうからギリ足りたとも取れるし明確な材料ないよね。ジョシュアの傷治す時に今までのクライヴは赤い炎だったのにアルテマの青い炎と混じってる。もう少し明確なエンディングが良かったな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:39 ID:6ythgCcX0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ディオンは本人が生きて帰る気が無かった感じもするからなぁ…せめてテレンスに言及して欲しかったとは思う
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:41 ID:YOhqvAVV0 ▼このコメントに返信
      クライヴは生きてる派だな
      ジョシュアはレイズ使って理も破壊は無理なんじゃないかな
      アルテマ吸収したから力無限とかじゃなさそうだし

      まあ、正直エンディングは明確にするべきだったと思う
      クリアしたから配信も見てるが納得いってない感じの人多いね
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:42 ID:oBlHpJJm0 ▼このコメントに返信
      >>35
      仮にレイズ使って蘇生したならジョシュアが目覚めてないのにオリジン破壊するかな?
      最終的に海の藻屑になるとしても、傷だけでも癒そうとする弔いの姿勢には何の矛盾も無いと思うけどなぁ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:43 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      個人的にこういうどうともとれるエンディングは嫌いじゃないし
      サブクエやってるかどうかで解釈がわかれやすいのも良いと思う
      逆に今後も匂わせ程度にして明確にしないで欲しい、するなら数年後に何かの折にサラっと
      理想はFFTのラムザ達の生存みたいに全然別のゲームのフレーバーテキストで触れられる程度
      勿論死亡してたより生存してましたの方が尚良し

      似たようにどっちともとれる状態で結構すぐに「主人公?死んでるよ!」をやったP3Fは許さん
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:44 ID:GLjHL8Mp0 ▼このコメントに返信
      >>47
      ハルポのペンを取る日が来る発言といいあそこまでクライブの余生に言及しといて死んだってのはないと思う
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:45 ID:YTrijVSL0 ▼このコメントに返信
      >>76
      P3Fはリメイクで公式的に黒歴史だからなw
      まあ、キャラ崩壊凄かったし

      それはともかく俺もあのエンディングは映画でも好きな終わり方だな
      明確なハッピーエンドは記憶に残らんのよね
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:45 ID:BatA4H7C0 ▼このコメントに返信
      >>66
      セールででも買おうと意志表明するのは偉い。凡ゲーかどうかは自分でプレイして感じることなんで終わったらこのコメ欄に感想書きに来てください。
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 18:49 ID:ySF1fa7V0 ▼このコメントに返信
      >>35
      そもそもレイズ使ったと断定できる描写がなくね?ってのと
      FF16で言うレイズはアルテマがやろうとしたアレであって
      一個人をよみがえらせるような蘇生魔法としてのレイズって出てきてないんで
      レイズでジョシュアを蘇生したという主張自体が本編未登場の魔法効果を前提にした説に過ぎない
      あと単純にクライヴもジョシュアを蘇生出来たのに全然あの場で喜んでる様子じゃないのが不自然

      それにいずれ火葬にするにせよ水葬するにせよ遺体というものはできる範囲で整えるもの
      別に意味不明とは思わないよ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:50 ID:V3MlsD5w0 ▼このコメントに返信
      >>13
      ジョシュアのペンネームでクライヴが本書いたって考察はいったいどこから出てきたんだろ
      それが当たり前のように語ってるやつ多いけどそういう匂わせが本編に一切ないからなんか普通に気持ち悪い
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:50 ID:GLjHL8Mp0 ▼このコメントに返信
      >>6
      周りに長生きしてるベアラーがいなかったんでしょ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:52 ID:L0p0OJ8S0 ▼このコメントに返信
      ff6の召喚獣も全部消滅するまでにタイムラグあった。似たようなもんなのかもな
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:55 ID:dLeaSPDE0 ▼このコメントに返信
      これ売上的にはdlcて厳しいんかな?
      海外のインタビューで、「最初から最後まで楽しめる完全なストーリーができたと思ってるが、フィードバックを受けてプレイヤーがもっと見たいと思っているとこを理解し、今後どのような選択肢があるのかを考え、近い将来、皆さんに提供できるものができればと思っています」とは答えてるが…
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 18:57 ID:utYFtC830 ▼このコメントに返信
      台湾イベントで吉田がDLCリヴァイアサン匂わせたらしいけど断り破壊したのにリヴァイアサン出てくるのか?
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:00 ID:UZx84jBj0 ▼このコメントに返信
      >>81
      いやめちゃくちゃわかりやすくあんだろ
      ハルポクラテスのペンの下りとか、ゲームの最初と最後がクライヴの語り口調なのとか
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:00 ID:50VBrBDC0 ▼このコメントに返信
      クライブが2代目シド名乗ったように、ジョシュアの死後に弟の名前で歴史書を記したんだろう。クライブに事が済んだら執筆者になって欲しいというサブクエあるし、歴史書が残り、それがどう読み解かれていくのかは、後世の人々に任せるというエンディングだと思った。

      2週目初めて最初の語りがクライブだと気付いたとき、ジョシュア名義の歴史書はクライブが書いたんだとようやく分かった。たから、主人公は間違いなく生きてるし、エンドロール後の黒髪と金髪の兄弟は彼の子孫。
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:02 ID:BW1zMXK30 ▼このコメントに返信
      てかさっき2周目初めて思ったけどロザリア太公家から絶対にフェニックスのドミナントが生まれるのはなんでやったん
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:02 ID:utYFtC830 ▼このコメントに返信
      >>85
      イベントは知らんけどリヴァイアサン出すなら空の文明vsアルテマみたいな過去編かもな。ゼノブレ2のイーラみたいな感じで
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:04 ID:dLeaSPDE0 ▼このコメントに返信
      >>85
      それだよね。ラスボス前の段階に組み込むか、ドミナントは力が強大だから理破壊ご後もある程度力が残ってたとかにすればいけるか?
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 19:04 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>85
      最終戦より前の時間軸になるんだろ
      DLCを入れると本編にサイドクエスト形式で追加されるか、ゲーム開始時のメニューからDLCを選べるようになるのか
      多分FF15のエピソードオブ〇〇と同じような形式になると予想する
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:05 ID:dLeaSPDE0 ▼このコメントに返信
      >>88
      炎の民とか氷の民とか血統で決まってるぽい。それ以上の説明はなかったはず多分
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 19:08 ID:Y9EO4urB0 ▼このコメントに返信
      クリアして全体的にとても良いゲームでした。
      ただラスト生存か死は分かりやすいほうが好み。
      例えば片腕無い男と寄り添う髪の長い女性の挿し絵チラリとか。
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 19:09 ID:fSW6usmY0 ▼このコメントに返信
      >>37
      エフェクトがフェニックスの治癒と同じだから、あれはレイズですって解釈のが無理があると思うけどな
      間違いなくアルテマの力使ってるであろう理を壊すシーンでは明確にアルテマの青い光の表現が挟まるだけになおさら
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 19:11 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>88
      多分アルテマの都合?
      公爵家にだけ生まれるのは交配を重ねてイフリートを作る事の副次的な作用だと思う
      これは俺の妄想だけどアナベラが血筋に拘ってたのとかもその一環だと思う(本人の資質もあるだろうが)
      イフリートの器を作るためにとにかく優秀な遺伝子と交配を続ける呪いをアルテマがかけてたんじゃなかろうか
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:12 ID:dLeaSPDE0 ▼このコメントに返信
      >>11
      エンディングでクライヴを探しに来た隠れ家メンバー(ジルが先頭)が浜辺に横たわっているクライヴを見つけてジルとクライヴが抱きしめ合う。
      エンドロール後に外大陸を旅するクライヴ、ジル、トルガルを映してファイナルファンタジー(著者ジョシュア)を最後にENDなら最高のゲームでした。
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:18 ID:utYFtC830 ▼このコメントに返信
      >>85
      一族融合後のアルテマが各召喚獣の原点っぽい技使うけどリヴァイアサンは使わないんだよな。クライヴが持ってないからって使わないのは不自然じゃないか?
      リヴァイアサンの存在自体を消滅シテルと考えるとリヴァイアサン担当してたアルテマ一族の裏切り者存在した説を推す
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:28 ID:5geYdET80 ▼このコメントに返信
      ジルの石化進んでるってどの部位やったん?お楽しみシーンでもわからんかったんやが?
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:29 ID:dLeaSPDE0 ▼このコメントに返信
      >>97
      リヴァイアサンはクライヴの時代に存在している的なこと台湾のイベントで言ってたと思うから消滅はしてなさそうだね。
      リヴァイアサンについては伝説なんですって伝説推してたから、アルテマとは関係ないやつなのかな。作中の絵画が謎になるけど
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:47 ID:JnqHg9IV0 ▼このコメントに返信
      >>98
      ゲームでは見せられない部分のどこかなんだろう
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 19:48 ID:hGQX.h8A0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ハルポのイベントは見たけどそれで死んだはありえないっていう理由にならなくない?
      そしたら理破壊時に「たとえこの身が砕けても!」→石化までしてるのに死んでないなんてないと思うって言えちゃうじゃん……
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 20:09 ID:J0mN4ZrP0 ▼このコメントに返信
      明言されてない以上正解なんてなくもれなく個人の感想よ

      自由な解釈できる余白も作品の魅力なんだからそれに水差すのは勿体ない
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 20:16 ID:fgZC.GyX0 ▼このコメントに返信
      クライヴの魔法と言えばそもそもフェニックスの祝福って結局何だろう
      他に召喚獣の加護を受けた眷属ポジションみたいな人が出てこなかったから
      クライヴの特別ボディに起きたラーニングを人が勝手にそう呼んでただけなのかな
      特殊事例過ぎて石化理由も誰かと照らし合わせることが出来んぜ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 20:18 ID:ZJUd7VU.0 ▼このコメントに返信
      >>98
      じゃあ確認できない場所やろ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 20:24 ID:V3MlsD5w0 ▼このコメントに返信
      クライヴが生きてたとしてもジョシュアが死んだらそれはもうクライヴ的には完全なバッドエンドなんだよ
      バッドエンドではないのは名言されてただろ?
      という事はジョシュアは生きている
      ジョシュア死んでもクライヴ生きてるからハッピーエンドって言ってる人は制作側の言葉を借りれば心が汚れている人間ってことになるしな
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 20:28 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>98
      クライヴの剣に氷のエンチャントする時によく見ると掌が一部石化してるのが見えた
      後はよく押さえてる左わき腹の辺りだろうけど裸になってもよくわからんのよね
      まぁ内臓から石化してるんだろうし表皮まで石になったらその部分は完全に石化したって事なんだろう
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 20:28 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>105
      でもそれってあなたの感想ですよね
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 20:30 ID:Rgps7aTU0 ▼このコメントに返信
      >>103
      一応ロアで説明はあるが
      「フェニックスだけが持ってる力」で「一人にだけ力を分け与える事ができる」
      何故フェニックスだけ?何故一人だけ?ってのは不明
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 20:31 ID:V3MlsD5w0 ▼このコメントに返信
      >>107
      おもんない
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 20:34 ID:dpRCVxlB0 ▼このコメントに返信
      そもそもアルテマは黒の一帯の侵食から肉体まで捨てて逃げて今の場所に来たんだよな?
      真の世界を作るためにマザークリスタルでエーテル集めてエネルギーを蓄えてた。一族を大魔法で復活させるために。
      シドは黒の一帯の原因は大地のエーテルの枯渇だと言ってクリスタル破壊したんだけど、これって確かなんだろうか?
      それだとアルテマ一族復活させてもまた黒の一帯にやられるよね。魔法とエーテルと黒の一帯には関連性がないんじゃないだろうか。
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 20:44 ID:ovfeVDNP0 ▼このコメントに返信
      ジョシュアの傷を治したのはエフェクト的にはフェニックスの力にしか見えないから
      レイズではないと思うな
      アルテマの力で強化されたケアルだと思う
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 20:49 ID:ovfeVDNP0 ▼このコメントに返信
      >>110
      新たな理の世界では黒を排除できるって話じゃなかったっけ?
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 21:09 ID:dpRCVxlB0 ▼このコメントに返信
      >>112
      そこがよくわかんないんだよね。レイズに大量のエーテル使うのにどうやって新たな理がつくれるんだろうか。レイズには世界の理を書き換えるオプションついてるんだろうか。
      もしクライブも同じことができるならジョシュアを蘇生したあと世界の理を書き換えることが出来たんじゃないかな。魔法とエーテルと黒の一帯はアルテマの理じゃなくて世界の理だろうから、ここを書き換えないと黒の一帯の問題が解決しないし、また魔法使う奴があらわれてエーテル戦争繰り返すことになりそうだ。
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 21:09 ID:36K.Co7O0 ▼このコメントに返信
      ジョシュア死亡と思ってたけど、クライヴが身体の傷を治しただけでその場に放置してオリジン崩壊の最中に遺体も行方不明みたいなことするかな?と疑問に思ったのでワンチャンクリスタルか何かに閉じ込めて保管した説が自分の中で湧き上がってる。
      あとレイズはアルテマの一族を復活させるために膨大なエーテルが必要だったので人1人なら少なくてすみそう。身体の傷治す時青いエフェクトもあったので可能性は0ではない、という希望的観測。
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 21:15 ID:4gM05W1U0 ▼このコメントに返信
      最初否定的だったけど
      なんだかんだで米津の曲はあの最後のシーンに合ってた
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 21:15 ID:KdwwLKtK0 ▼このコメントに返信
      明言されてないから完全ハッピーエンドを願ってもええんやで
      クライヴが浜辺で倒れてるシーンの後に
      「イフリート!加減があるだろう!」「兄さん…僕達もう魔法使えないんだから」「…すまない」
      みたいな会話あるんだよきっと
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 21:25 ID:dpRCVxlB0 ▼このコメントに返信
      >>41
      それは違うんじゃないか?アルテマは同胞の蘇生と黒の一帯の問題の解決これを同時にやろうとしてたんだろ。それが真の理の世界だ。
      じゃないと同胞蘇生だけだとまた黒の一帯で全滅だ。つまりエーテルを使うと大地が黒くなるって理の破壊だな。
      もしクライブが同じことが出来たとしたら、ジョシュアを蘇生して理の破壊も出きるとおもう。
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 21:34 ID:vMO1bRDM0 ▼このコメントに返信
      みんな解釈バラバラすぎない?
      たいした根拠にもならないこと持ち出して俺がこう思うからこうに違いない!とか
      正直読者に投げっぱなしの無責任脚本としか思えなかった
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 21:35 ID:YTrijVSL0 ▼このコメントに返信
      >>118
      理解力無さすぎ

      つーか、やってないなら喋るなよw
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 21:47 ID:YTrijVSL0 ▼このコメントに返信
      >>108
      そもそもイフリートとフェニックスが同じだからだろ
      多分フェニックスのナイト=イフリートに覚醒できる可能性があるものってルールに基づいてるからだと思うぞ

      伝統行事になってるからFF16の世界では誰も違和感をもってないけど、マザークリスタルも魔法もベアラーも全てはアルテマが仕組んだことだからな
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 21:54 ID:joBpkdUr0 ▼このコメントに返信
      >>120
      ロズフィールドの血を持つ者がフェニックスのナイトになるってのがイフリート覚醒条件だったんかもな
      フェニックスのナイトってロザリア最高クラスの戦力を前線に出せないロズフィールドに渡すのはメリットもなくはないけど、デメリットの方が大きいもんな
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 22:27 ID:Wci3zPoP0 ▼このコメントに返信
      >>12
      映画でも20分越えのエンドロールなんてそうそう無いわなw
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 22:32 ID:6HaQu17.0 ▼このコメントに返信
      >>119
      じゃあキミの解釈聞かせてよ
      あ、やってないから無理かw
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 22:32 ID:fSW6usmY0 ▼このコメントに返信
      >>98
      石化してるって言われつつ見た目上別に石化してないのはジョシュアもそうだったな
      ぶっちゃけ石化回りの描写曖昧過ぎる
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 22:37 ID:.mNBRep.0 ▼このコメントに返信
      理が変更されても一気に全部変わるのでは無く
      多少のタイムラグがあるって事を示唆しつつ
      今後魔法は使えなくなりましたという分かりやすい演出重視の表現やろね
      生命の灯火が消えつつ有るという比喩(クライブ生存の場合はミスリードも兼ねた)
      も混ぜてるかもしれない
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 22:44 ID:UPLqS3AN0 ▼このコメントに返信
      最後は魚とかカニの餌になったんかな

      汁とかジョシュアとかの石化がよくわからんかったけどどういう感じなんだろうな
      ベアラーしか石化の表現わからんかったわ
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 22:51 ID:ySF1fa7V0 ▼このコメントに返信
      >>123
      やってないから解釈を聞かせられないって理論なら
      それこそ自分の解釈を語れてないキミ自身がエアプ勢であることを自白しているようなものでは
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 22:52 ID:ovfeVDNP0 ▼このコメントに返信
      >>87
      あの犬がディオン・ルサージュ卿だったら笑う
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 22:55 ID:L.h63.ob0 ▼このコメントに返信
      月を見ていたのMV来てるやん名曲やな
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年07月09日 23:36 ID:FiTLzsuQ0 ▼このコメントに返信
      一ヶ月で風化するゲームと冗談半分で言ったけど
      本当にそうなりそうで困惑
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 23:47 ID:v.wrkTN40 ▼このコメントに返信
      >>98
      ジルは途中から片腕グローブつけるようになったからシドみたいに隠してんだろうと思ってた
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 23:52 ID:tzFY.oGw0 ▼このコメントに返信
      >>11
      あらいず
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年07月09日 23:53 ID:tzFY.oGw0 ▼このコメントに返信
      >>11
      アライズのラスト、安直と言われようがワイはめっちゃ好きやわ
      FF16もああだったら手放しで神ゲーって言えたのに
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 00:06 ID:isEEnDM.0 ▼このコメントに返信
      あれを使えたって見えるのか
      使おうとしたけど上手く発動しなくて安心してるようにしか見えんかったが
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 00:20 ID:XoC7Vsf30 ▼このコメントに返信
      俺はクライヴとジョシュアどっちも生きてるとしか思わんかったなあ
      てかジョシュアは死んだ描写あるが、クライヴはそんな明確な描写ないからな
      そのジョシュアもアルテマからレイズに耐えれるて評価されてる次の肉体の器のクライヴが、アルテマの力吸収した状態でレイズ使えない方がおかしいし
      そもそもクライヴ死んでたらクライヴとプレイヤーしか体験してない「FF16」という物語の本書けないだろ
      手が石化したクライヴの代わりに、ジョシュアがクライヴの手になって本書いたとしか思わなかったわ
      てかその前のクライヴとジョシュアの思い出の走馬灯でクライヴとジョシュアが手を繋ぐシーンあんだけ強調してたからそうとしか思えんかったわ
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 01:12 ID:Efhnmc4I0 ▼このコメントに返信
      >>6
      そもそも相当酷使しないとならないみたいだし、ベアラー兵は魔法力よりは剣と体力、反抗しないとかそっちの能力重視で、基本使い捨てだからじゃね?
      しかも名前が結構大層なので先鋭だと思うし、石化しかけとかは使えないから会わなかったんじゃね。
      それにまず13年ずっとベアラー兵かはかは分からないし。
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 01:29 ID:Efhnmc4I0 ▼このコメントに返信
      >>33
      フェニが生き返らせられないってのはアルテマの理の可能性はあるけどね。アルテマの精神干渉に対してクライヴのジョシュアを出せてる事にアルテマは驚いてたし、クライヴの力はアルテマとは違う理の可能性もある。黒が発生するのはアルテマより上位の理だしね。
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 01:36 ID:Efhnmc4I0 ▼このコメントに返信
      >>29
      共著でクライヴの名前は伏せてるとかは考えられるけどね
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 03:23 ID:pCt4lrhK0 ▼このコメントに返信
      ハッピーエンドならちゃんと描写してくれないと気分はバッド
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 05:48 ID:mmtarEFE0 ▼このコメントに返信
      ジルがなにがあってもあなたを見つけるって行ってたから生きてるとするならジル編はありそう
      あとディオンの5年間編も欲しい
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 09:17 ID:.SyXQRyH0 ▼このコメントに返信
      >>86
      横だけどジョシュアも語り部になって欲しいって言われてるよ
      ナレーションは普通にクライヴが主人公の物語だから当たり前
      クライヴがジョシュアの名前を残したいたらそもそもジョシュアを主人公にした話書けばいいと思うんだよね
      著者不明でも物語の内容のほうが受け継がれるからさ
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年07月10日 10:47 ID:AmDEgS.y0 ▼このコメントに返信
      ムービィ16
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 10:53 ID:XVK4kO110 ▼このコメントに返信
      >>141
      語り部を次いでほしいとは言ったが、クライブには自分の体験を小説にしたらいいと言ったff16の内容が小説の内容だとすればクライブしかし経験できない部分が書かれているのでジョシュアが生存して書いた物語はあり得ない
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 10:58 ID:.t0DGFZG0 ▼このコメントに返信
      >>66
      FFってストーリー知ってたら凡ゲー以下になるだろ。ネタバレ食らってんなら、適当な配信見てすませろ。
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2023年07月10日 11:01 ID:nPCJkLWT0 ▼このコメントに返信
      ふと思った
      エンディングはサブクエやってるかで解釈が変わる、とは結構言われているが
      実際にサブクエをやったか否かでクライヴの生死も変わっているのではないだろうか
      人との繋がりの強さがクライヴの強さなわけで、つまり多くの人と深く関わっている方が強い
      だからサブクエを済ませたクライヴは最後にギリギリ踏ん張れたのではないかと思いたい
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 11:01 ID:.t0DGFZG0 ▼このコメントに返信
      遠い未来のシーンで終わるのは、関わった人達どう生きたんだろう?と考えちゃうからモヤモヤする。
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2023年07月10日 11:25 ID:HO904zbC0 ▼このコメントに返信
      >>146
      凡以下の想像力しかないからモヤモヤするんだろ。
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 12:04 ID:Efhnmc4I0 ▼このコメントに返信
      >>113
      とりあえず、星を蘇生するんじゃね?
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2023年07月10日 12:30 ID:owt7zCiU0 ▼このコメントに返信
      >>135
      ストレートに受け取るとあれでクライブ死んだって感じはないよな
      最後著者がジョシュアだからそのまま蘇生されたジョシュアが書いた方が自然かなぁって思う
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 12:40 ID:2ERAZrLm0 ▼このコメントに返信
      作中の一般人からしたらクライヴ達はテロリストみたいなものかもしれないけど、プレイヤーはサブクエ含めて人の為にその身を犠牲にして活動してるのを見てるわけで…そんな主人公達の行く末をあんな中途半端に終わらせるのはどうかと思うし不満も出るわ。こういうエンディングって流行ってるのかな?
      まぁ幸せなクライヴとジルを見たいってだけなんだけど
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2023年07月10日 13:41 ID:nPCJkLWT0 ▼このコメントに返信
      自分もハッピーエンド自体は好きだけど
      ただでさえFFってだけで叩かれるわけだからどんなエンディングでも叩いたと思うんだよね
      ハッピーエンドでも「ジルを抱きしめろ」「いやキスしろ」「遠くから歩いて来て手を振るだけの方が良い」「叔父さんには何も無しか」「ガブにも」「拠点の全員から一言欲しかった」「ジョシュアあれで生きてるのかよ」「ジョシュア生きててよかった、ディオンが生きてるのは変だろ」「ドミナント全員生き返ってハッピーエンドが見たかった」とまぁ少し考えるだけで色々言われるだろう事は想像できるわけで
      それならこういう終わり方にして「君たちの考えるエンディングが君たちだけのエンディングだ!」で良かったとも思う
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年07月10日 20:45 ID:yVUDlBvc0 ▼このコメントに返信
      >>143
      二人とも生きてればジョシュアが生存して書いたのもありえなくはない
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年07月11日 17:09 ID:Sxjo08Wq0 ▼このコメントに返信
      >>5
      各自様々な結末を妄想して下さい、という終わり方だったしなあ
      ディオンは怪しいけどクライヴとジョシュアは生死どっちでも考えられる演出だった
      制作者側の意図だと思うけど、ハッキリして欲しかったというのもあるわ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年07月19日 21:56 ID:pVDqhWt80 ▼このコメントに返信
      レイズと理の破壊はエーテル足りなくて同時に出来ないんじゃないかと思うけど、アルテマは一族全員に対してクライヴはジョシュアだけだろうからギリ足りたとも取れるし明確な材料ないよね。ジョシュアの傷治す時に今までのクライヴは赤い炎だったのにアルテマの青い炎と混じってる。もう少し明確なエンディングが良かったな
      0 0