【朗報】FF16、ガチで好評な模様

・注目記事
FF16の主人公さんwww
【FF16】DLCで追加して欲しいもの挙げてけ。まず○○だろ?【FFXVI】
1: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:40:32.62 ID:GLXROVBoa
楽しむ気のない粗探ししかしない自称ゲーマーじゃなくて
一般的なユーザーが続々エンディングを迎えて面白かったの声多数
一般的なユーザーが続々エンディングを迎えて面白かったの声多数
5: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:41:28.36 ID:XyrqIX8Fa
これが本物のユーザーの声や
6: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:41:43.78 ID:C6Z0I2Q7M
間違いなく15よりおもろい
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688794832/
124: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:10:52.32 ID:arRjJMP9M
>>6
これ
これ
8: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:42:54.13 ID:cwDKeArs0
実際面白くないわけではないからな
高すぎるハードルを越えられなかったにすぎない
ハードルに頭ぶつけられてる分やうやっとる
高すぎるハードルを越えられなかったにすぎない
ハードルに頭ぶつけられてる分やうやっとる
15: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:44:24.03 ID:pP4Okq5R0
久々に咽び泣いたわ
おもろかった
おもろかった
14: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:44:23.80 ID:V44H0ea+0
神ゲーとは言わんけどいくらなんでも叩かれすぎだとは思うよ
20: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:45:01.68 ID:bdFt0mOY0
そもそもFFって思い出補正で評価されてるだけでストーリー自体はわりとこんなもんやろ
21: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:45:02.65 ID:AfTy1xTU0
開発費ペイできたなら成功だろ
23: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:46:05.07 ID:+MeHRNATa
正直アクションとか洋ゲーの入り口にはピッタリちゃうか
もっとハードで奥行きのあるゲームやったらエルデンとかウィッチャーやりゃいいしな
すくなくとも動いてるグラはダントツ世界一のタイトルやわ
もっとハードで奥行きのあるゲームやったらエルデンとかウィッチャーやりゃいいしな
すくなくとも動いてるグラはダントツ世界一のタイトルやわ
24: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:46:07.92 ID:Xl29vYZB0
面白かったよ
25: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:46:53.72 ID:gLwxUoD9a
バイロン叔父さんだいすき
142: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:12:40.26 ID:pP4Okq5R0
フーゴ・クプカすき
201: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:21:01.17 ID:ky6++HAl0
つーかちゃんとやればエンディングはクライブ生存、ジョシュア死亡なのに
初期の頃にクライブ死亡、FF15と同じだ!って言ってた奴らいたんやろな?
初期の頃にクライブ死亡、FF15と同じだ!って言ってた奴らいたんやろな?
217: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:23:10.42 ID:x48B9yLi0
>>201
クライヴ普通に死んでね?なんで著者の名前変えてるの
クライヴ普通に死んでね?なんで著者の名前変えてるの
232: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:24:47.63 ID:ELMAqroLr
>>217
ジョシュアの名前残したかったんやろ
タイトルの紋章もシドの墓やしどう考えてもクライヴが書いてる
ジョシュアの名前残したかったんやろ
タイトルの紋章もシドの墓やしどう考えてもクライヴが書いてる
269: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:28:04.62 ID:ky6++HAl0
>>217
今はクライブ生存説の方が有力になってる
サブクエとかやるとクライブは剣を捨ててペンを持つ(作家になる)が暗示されて
最後のナレーションもクライブでエンドロール後の子供達が遊びがクライブの子供の頃やってた事だから
ジョシュア死亡したけどジョシュアの名前残したかったら作家名にした説が有力になってる
今はクライブ生存説の方が有力になってる
サブクエとかやるとクライブは剣を捨ててペンを持つ(作家になる)が暗示されて
最後のナレーションもクライブでエンドロール後の子供達が遊びがクライブの子供の頃やってた事だから
ジョシュア死亡したけどジョシュアの名前残したかったら作家名にした説が有力になってる
299: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:30:21.71 ID:x48B9yLi0
>>269
全部終わったら作家になろうかなって案じされてるってよぉ
それだけ?
ジョシュアにとってクライヴは憧れの存在なんよ
本に兄のこと書くに決まってんだろ
全部終わったら作家になろうかなって案じされてるってよぉ
それだけ?
ジョシュアにとってクライヴは憧れの存在なんよ
本に兄のこと書くに決まってんだろ
337: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:33:10.37 ID:ky6++HAl0
>>299
フェニックスの力に治癒能力はあっても蘇生能力はないからな
ジュジュアは最後の戦いで死亡してるのは確定してる
フェニックスの力に治癒能力はあっても蘇生能力はないからな
ジュジュアは最後の戦いで死亡してるのは確定してる
382: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:37:18.67 ID:x48B9yLi0
>>337
最後クライヴが手に入れたのは人間作った超越者の力なんだけどそれで蘇生した解釈はおかしいんか?
結局肝心の著者変えた理由無いやん
最後クライヴが手に入れたのは人間作った超越者の力なんだけどそれで蘇生した解釈はおかしいんか?
結局肝心の著者変えた理由無いやん
311: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:31:05.55 ID:M5qmvtx20
>>269
作家になる云々は語り部から聞いたかもしれんし
演劇自体はクライヴだけのものやないしジョシュアもクライヴと遊んだことあったかもしれんやん
ジョシュアの名前残したい云々も本編で言ってたわけでもないし妄想やん
何が有力やねん好きな解釈するんはええけど個人の見解から逸脱すんなや
作家になる云々は語り部から聞いたかもしれんし
演劇自体はクライヴだけのものやないしジョシュアもクライヴと遊んだことあったかもしれんやん
ジョシュアの名前残したい云々も本編で言ってたわけでもないし妄想やん
何が有力やねん好きな解釈するんはええけど個人の見解から逸脱すんなや
207: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:21:55.00 ID:M5qmvtx20
敵がクライヴの自我の元を断つとか間した時は味方全員殺されるかと思ったわ
実際は自我を捨てろクライヴ!言うだけだったが
実際は自我を捨てろクライヴ!言うだけだったが
211: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:22:02.68 ID:gCnv9ZTAM
わりいやっぱおもしれえわ
244: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:25:20.48 ID:M5qmvtx20
ちゃんとやったらクライヴ生存だと分かるとか言ってる奴って
クライヴが本書くかもなってサイドクエで言ったからってだけのソースで語ってるん?
そんなん語り部からジョシュアが聞いて代わりに書いたのかもしれんやん
クライヴが本書くかもなってサイドクエで言ったからってだけのソースで語ってるん?
そんなん語り部からジョシュアが聞いて代わりに書いたのかもしれんやん
305: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:30:48.45 ID:yhraIc2n0
>>244
フェニックスに蘇生の力はなくて、アルテマの力は理破壊に使ってレイズには使ってないから、
あれだけクライヴが悲しむシーン作った後にジョシュアが生きてるはかなり考えづらい
ジョシュアが絶対無理なら本描けるのはクライヴしかいない
フェニックスに蘇生の力はなくて、アルテマの力は理破壊に使ってレイズには使ってないから、
あれだけクライヴが悲しむシーン作った後にジョシュアが生きてるはかなり考えづらい
ジョシュアが絶対無理なら本描けるのはクライヴしかいない
407: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:39:42.60 ID:CwlOcufxa
クライヴの生死は不明やけど最後泣いてたジルが笑顔になったのはそういうことやろ
434: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:42:34.14 ID:M5qmvtx20
>>407
嵐の夜の話を思い出して前を向く決心をしたとも取れるし
ジョシュアがクライヴの死体背負って帰って来たのを見たとも取れるよね
何とでも言えるし何とでも言えるように作ってるから好きなふうに解釈すりゃええ
でも決してそう言うことではないからな
嵐の夜の話を思い出して前を向く決心をしたとも取れるし
ジョシュアがクライヴの死体背負って帰って来たのを見たとも取れるよね
何とでも言えるし何とでも言えるように作ってるから好きなふうに解釈すりゃええ
でも決してそう言うことではないからな
4: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 14:41:26.51 ID:JQKKv+Je0
もっとハッキリしたエンディングにして欲しかった
849: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 16:18:08.31 ID:4CMSeqkz0
まあストーリーがアレでも隠しボスとかのやり込み要素があればだいぶ評価は違ったと思うわ
それこそFF12みたいに
それこそFF12みたいに
862: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 16:19:28.22 ID:imCc06GI0
>>849
一応ハントがそれやろ
あれは一応ちゃんとレベル上げや武器とか作っておかないと倒せない
一応ハントがそれやろ
あれは一応ちゃんとレベル上げや武器とか作っておかないと倒せない
890: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 16:22:13.37 ID:4CMSeqkz0
>>862
FF13みたいにクリア後に大量追加されるパターンにしてれば良かったかもしれんな
DLC制作予定は無いにしろハント追加ならストーリーより楽やろうし
FF13みたいにクリア後に大量追加されるパターンにしてれば良かったかもしれんな
DLC制作予定は無いにしろハント追加ならストーリーより楽やろうし
223: 名無しのPS5速報さん 2023/07/08(土) 15:23:51.94 ID:hqBHH9e+0
内容自体はかなり良いから口コミが広まって今後ジワ売れするよ
関連記事
結局オープンワールドのFFって作れないの?
【悲報】FF16、Wikipediaが何者かに荒らされていた…
他サイトおすすめ記事
|
|