PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      昔のナムコって良心的で良質なゲーム会社だったよな

      • 121
      ナムコ_TOP

      注目記事
      「呪術廻戦」初のコンソールゲーム『呪術廻戦 戦華双乱』発表!2vs2で楽しめる対戦アクション、開発はジェムドロップ

      『ドラゴンボール Sparking!』シリーズ最新作が正式発表!Twitterにてティザートレーラーがお披露目

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:12:09.14 ID:h5gzQvpg0
      いつからこうなった?

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:12:56.52 ID:h5gzQvpg0
      版権ヤクザ

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:13:15.76 ID:h5gzQvpg0
      酷い

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:13:28.89 ID:N/h5yWMH0
      バンダイに食われたのが良いのか悪いのか

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688393529/

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:17:56.06 ID:JjF8+H4k0
      >>4
      勝手に狂ってボロボロになって食われた

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:20:08.80 ID:pdx5B9CV0
      >>4
      ナムコのクオリティでバンダイのゲームが出来ると思ってたらバンダイのクオリティでナムコのゲームが出てきたって言われてたのは草生えた

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:15:29.25 ID:h5gzQvpg0
      昔のナムコが作る版権もののゲームはガチで良かった
      オタクが作ってるんだなって熱意が伝わる

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:16:36.07 ID:7i+HbwFJ0
      BGMが秀逸

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:17:51.21 ID:h5gzQvpg0
      ゴッドイーターらへんがギリギリゲーム会社してた頃やな

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:19:53.12 ID:D8DQUWKSr
      ナムコの版権ものってなんだ
      スーファミの幽白か

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:21:22.04 ID:ci19mpMs0
      >>25
      ジョジョとか

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:23:26.48 ID:y5rSZ43E0
      >>25
      ファミコンならスターウォーズとか
      PS1ならデビルマンとか

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:19:58.65 ID:h5gzQvpg0
      版権をおもちゃにしてクソゲーばっか作るな

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:20:17.14 ID:yt+eLXkV0
      80年代のゲーセン
      初代PSの前半

      ナムコがガチで割りとすごかったのこのぐらいちゃう?

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:21:53.23 ID:PN7XLPwU0
      >>28
      PS2はもうバンナムになってたんか?
      エスコン04と5大好きやったけど
      エースコンバット4

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:22:17.41 ID:RNsZDMfh0
      >>28
      ゲーセンはベラボーマンが最後の輝きかなあ

      43: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:23:53.71 ID:N/h5yWMH0
      >>34
      鉄拳あるやんけ

      57: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:28:09.58 ID:DLYVIFH3r
      >>43
      ゲーセンちゃうやん

      62: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:29:28.59 ID:N/h5yWMH0
      >>57
      ゲーセンにあったろ

      81: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:35:04.23 ID:DLYVIFH3r
      >>62
      初出はPSや

      94: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:41:08.26 ID:+Usszflg0
      >>34
      ワイはすげえじじいやけどゼビウスとかリブルラブルでナムコ信者になったんやが
      ワンダーモモとかベラボーマンとかこの辺りのなんとも言えないオタク感がきつくて以降ナムコから離れていった
      ベラボーマンといえばワイ的にはナムコ没落の象徴やねん

      273: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 00:11:48.72 ID:jrR3eyCZr
      >>94
      仕方ないとは云え80年代当時に勃興した
      アニメ漫画おたく文化とゲームが結びつき
      ノリとギャグが寒くなっていったな
      ジャレコでは銀河任侠伝とかさ
      no title

      no title

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:20:59.75 ID:y5rSZ43E0
      80年代中盤までは冗談抜きでアーケードゲームのキングオブキングスだった
      格が違いすぎたね他メーカーとは

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:21:07.33 ID:2v36YipW0
      FC時代は他のソフトメーカーより定価が安かった記憶
      大体4,000円ぐらいで買えたような

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:24:07.55 ID:k19YFoG50
      >>30
      初代ファミコン時代はセカンドパーティー優遇を受けてて製造単価とか本数制限を優遇されてたんよな
      SFC時代にそれを外されブチ切れてPSに鞍替えしてた

      945: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 03:31:04.01 ID:hBC1TEK6d
      >>44
      その優遇を楯に当時のアトラスとか力のないメーカーの作品をナムコブランドで出したからしゃーない

      955: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 03:32:52.08 ID:V2/E3Vz40
      >>945
      デコゲーもナムコから数本出してたな
      バーガータイム、タッグチームプロレス、サイドポケット、カルノフ、ドラゴンニンジャ

      964: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 03:35:00.64 ID:nOoPjzz70
      >>955
      そんなにグラきれいでもなかったしゲーム性も大分変わってたけど何故かやってたわ2pプレイできるし

      966: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 03:35:36.93 ID:hS1Rh/XY0
      >>964
      ものすごい合成音声の雄叫び

      394: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 00:39:16.19 ID:WSBQbCGX0
      >>30
      3900円シリーズやね
      ワクワク感あるゲームがたくさんあった

      47: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:25:33.28 ID:P6/7QSWX0
      その昔のナムコのゲームが最近復刻されてるから
      好きだった奴とか当時手が出なかった奴とか買って遊んでるわ

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:25:36.31 ID:5RgUTDhl0
      ゲーム機発売初日にリッジレーサー作らなくなった時点でもうやる気ないんだなって

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:27:01.70 ID:6du1qGv00
      塊魂とか太鼓の達人とか出してた頃のナムコ返して

      133: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:48:59.40 ID:wVPw5crF0
      合併したのいつやっけ
      20年以上前ちゃうか

      142: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:50:09.29 ID:3a4B2Tlq0
      >>133
      20年前はテイルズオブデスティニー2とかそんぐらいソウルキャリバー2とか

      136: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:49:20.32 ID:vr2YFg7dd
      曲がりなりにもパックマンで天下とったからなあ

      167: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:53:39.80 ID:2Se6YegFa
      テイルズはファンタジアの主要スタッフ1人以外全員トライエースになったんやっけ
      よくデスティニー成功したな

      234: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 00:05:09.38 ID:rsuRNnRf0
      この前わたモテで話題になったこれ出さないとかお前らナムコファンか?😡

      248: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 00:06:57.15 ID:Uqx98ddx0
      >>234
      なっっっつ
      結構ウケてたよなこれ
      こういうゲーム作るの上手かったな(遠い目

      415: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 00:43:44.51 ID:UjLpiurp0
      かわいらしい操作キャラなアクションゲームを多く出していたところに
      急にスプラッターハウスみたいなスプラッター描写のガッツリあるタイトルを出していくスタイル

      421: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 00:44:48.10 ID:Y96GtTDZM
      ガンダムのエクバは家庭用移植されたのにドラゴボのZENKAIはファイターズが開発された頃から家庭用移植どころかアプデすら止まってんの草やわ
      スパキンリメイクしてないでSteamなりPS5なりでさっさと出せや

      472: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 00:58:03.16 ID:a5SW3+qu0

      480: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 00:59:32.37 ID:nOoPjzz70
      >>472
      アイマスのプロトタイプかすげぇ

      483: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 01:00:00.46 ID:gWO37bYT0
      >>472
      当初は双子じゃなかったのかな

      537: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 01:13:44.35 ID:NukC/1rEa
      >>472
      初期段階でも思ったよりまんまなんやな

      487: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 01:00:28.28 ID:q3RuVQee0
      ふと思ったけど
      鉄拳とかソウルキャリバーみたいな
      ガンダムの格ゲーナムコに作って欲しい
      合併したのにナムコ要素薄いんだもん

      495: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 01:03:13.63 ID:yxxFkVzQa
      >>487
      それより普通にDBの格ゲーをナムコが作ればいんじゃね

      170: 名無しのPS5速報さん 2023/07/03(月) 23:54:11.64 ID:oCnKRwkT0
      まさかバンダイがこんなにデカイ会社になるとは思わんかっただろうな


      関連記事
      バンナムってUnreal Engineをよく使うイメージがあるんだが

      【バンナム決算】「エルデンリング」のリピート販売が好調らしい

      【PS4】ONE PIECE 海賊無双4 Deluxe Edition
      バンダイナムコエンターテインメント
      (2023-09-14T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 バンダイナムコ 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:03 ID:Q7MnYnMN0 ▼このコメントに返信
      今ちゃうの?
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:13 ID:zWuvaaul0 ▼このコメントに返信
      バンナムになってからナムコの良さが消えた
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:14 ID:IPTzPKqF0 ▼このコメントに返信

      今日もスクエニ叩きとバンナム叩きに精が出ますね

      ドルアーガなんかはヒントゼロの理不尽な謎解きで大量の100円玉をむしり取る悪魔のゲームでしたがねw

      過去を美化しすぎなのではw
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:16 ID:i0CV2P.V0 ▼このコメントに返信
      大昔は良作作ってたイメージある
      ただ合併前の晩年には、成果主義導入してムチャクチャになっちゃったよな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:17 ID:3y6N0c4V0 ▼このコメントに返信
      ナムコはあまり不満ないな
      PS2時代ならこれ全部パッケージに収めてただろっていうDLCがPS3時代に猛威ふるってたけど
      好きなやつだけ買えば良くねって寛容になってきてるし
      そんな不満ないかな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:18 ID:IPTzPKqF0 ▼このコメントに返信

      ドルアーガみたいな集金ゲーがどうして名作として許されてるんだろうねw

      今のスマホゲーの課金よりもひどいよw

      あんなヒントゼロの謎解きで当時のユーザーから一体どんだけの100円玉をむしり取ったんだよw
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:18 ID:LneKxcgV0 ▼このコメントに返信
      源平討魔伝今遊んでも面白いのすごい
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:21 ID:8sIAY3o50 ▼このコメントに返信
      リアル志向のレースゲーばっかりになっちゃったけど、ゲームゲームしてるリッジレーサーも恋しいよ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:26 ID:IPTzPKqF0 ▼このコメントに返信

      FFとテイルズで20年以上アンチに粘着されるスクエニとバンナムw

      本当にかわいそうw

      サードを叩くんじゃなくてFFやテイルズを出せるまともな性能のハードを作れよw
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:28 ID:lokFHP9S0 ▼このコメントに返信
      今バンナム叩いてる奴なんて正体バレバレだわ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:29 ID:yQ34EUEB0 ▼このコメントに返信
      もじぴったんとか塊魂とか風のクロノアとかBGMやいいゲーム作るなーって。
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:30 ID:bglLVVUc0 ▼このコメントに返信
      合併相手を完全に間違えた
      横にハナクソほじりながら、強い版権を下請けに投げて何十億も収益あげる連中いるのに
      何年もかけて苦労して開発するモチベを高く維持できるヤツなんかおるかいな
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:36 ID:pOPZZqVq0 ▼このコメントに返信
      ガンシューティングってナムコが結構頑張ってたのに
      家庭用では最早化石ジャンルになってるな
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:39 ID:fNlwE.SZ0 ▼このコメントに返信
      FC、SFC時代のバンダイゲームの地雷率ホント凄かったんだから
      もしナムコットコレクションのバンダイ版みたいなの出してたら相当濃ゆいメンツ揃ってたと思う
      まあ版権的な問題で出せないだろうけど
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:41 ID:tL1Uv1cK0 ▼このコメントに返信
      今のバンナムは良い言い方するとクリエーター重視
      悪い言い方するとお客様は金づる
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:41 ID:O8XkNdp10 ▼このコメントに返信
      プレステ1時代のナムコは神がかってた。
      リッジ、鉄拳、ソウルエッジ、テイルズ
      どれも擦りきれるほど遊んだ。
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:43 ID:pOPZZqVq0 ▼このコメントに返信
      >>7
      アケアカで結構ナムコタイトル出てきてるけど
      ナムコミュージアム出してほしいわ
      でもいつもパックマンとかギャラガとかディグダグばっかりなんだよなー
      ハードが出るたびにアーケードコレクション系出してるカプコンを見習ってほしいわw
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:43 ID:WxpE50dF0 ▼このコメントに返信
      テイルズってんほられたけど、アライズとか見る限りまだ真面目に開発されてるほうやろうな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 20:48 ID:2byckTuU0 ▼このコメントに返信
      人気はともかくシステム2基盤での売上が振るわなかったのが全て
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:50 ID:060.w69Q0 ▼このコメントに返信
      ナムコ出身者が結構ナムコの悪口言ってるケース多いから、なんだかんだで黎明期は無茶苦茶やってた会社なんじゃねーかなって思う
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:52 ID:AqqV.5gN0 ▼このコメントに返信
      版権と言えばスポーンがジャックポットとか言われてるけどそこらへんどうなの?
      >バンダイが足を引っ張ってる ありますあります
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:05 ID:vx1xIuOT0 ▼このコメントに返信
      ファミコンのワルキューレの冒険
      ゲーセンのワルキューレの伝説
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 21:06 ID:FR1zW9jt0 ▼このコメントに返信
      テイルズオブアライズはおもろかったぞ
      引き続きテイルズ出してほしいわ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:07 ID:jA0ZCKdH0 ▼このコメントに返信
      >>20
      実はナムコの改革が合併と同時期でナムコ側の影響で今のバンナムになったとかいう話を聞いたが真偽のほどは不明
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 21:10 ID:83XkJfre0 ▼このコメントに返信
      エスコン8はまだですか
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 21:11 ID:HPXqdlZv0 ▼このコメントに返信
      スマブラもマリカもバンナム開発という事実
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 21:13 ID:QzsOG9aF0 ▼このコメントに返信
      ナムコが悪いってよりはバンダイの影響力が強くなりすぎて、そのバンダイは良いゲーム作るのには興味はあまり無いってのが問題だと思う。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:17 ID:F5Qhauy.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      あの頃はゲーセンに交流ノート置いてあって皆で攻略情報共有してたな
      ドルアーガの謎が理不尽だったって意見も分かるけど、あれはあれで良い思い出だわ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:22 ID:BQV71FeY0 ▼このコメントに返信
      コナミとライバル関係みたいなイメージだったけど
      えらい差がついたな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:30 ID:aDsoRleN0 ▼このコメントに返信
      >>17
      今のアケアカは充実してるぞ
      ベラボーマンにピストル大名にマーベルランド
      この辺りのナムコミュージアムにすら収録されたことのないゲームがどんどんでてるからな
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:32 ID:WmQEjlbO0 ▼このコメントに返信
      合併してからだな。おかしくなったのは。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 21:34 ID:HGfivF2V0 ▼このコメントに返信
      >>2
      バンナムの前から微妙だったし、良さ消されたのはバンダイだと思うの
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:34 ID:CuF3DPSe0 ▼このコメントに返信
      ゴッドイーターバーストの時点で既にバンナム最後の良心とか言われとったもんな
      そのGEも2以降死んじまったけど
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:36 ID:tAGJIcGt0 ▼このコメントに返信
      ファミコン時代はナムコのゲームが好きだった
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:39 ID:zWuvaaul0 ▼このコメントに返信
      ガンダムゲーだけに関して言えばバンダイの頃の方が面白かったな
      ジオニックフロントやギレンの野望、ガンダム戦記とか
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:44 ID:dfodOoXy0 ▼このコメントに返信
      印象ないわ
      ゴッドイーターは好きだったけどナムコだったんだと今知ったよ
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:47 ID:UUmHeXF80 ▼このコメントに返信
      >>35
      PS3戦記はオンラインも安定した形で実装させた意欲作で普通に良ゲーなんだがPS2戦記を持ち上げる懐古に親の敵みたいに叩かれてたな
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:49 ID:TVxMR6f.0 ▼このコメントに返信
      >>29
      コナミも評判悪いぞ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 21:51 ID:NFeWM.lA0 ▼このコメントに返信
      ロゴが気持ち悪いって書いたら変えたからな、こういうところも結構見てるんじゃないかな、物申しておくといいかもな、そういった意味じゃ良心的だよ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 21:56 ID:j0qraixB0 ▼このコメントに返信
      PS1の初期の成功を支えたのはナムコだったね
      任天堂にムカついてた中村会長の一声で社員がPS向けのゲーム作りに頑張ってくれてたって元SCE社長の丸山さんが言ってた
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 21:58 ID:bS077ttr0 ▼このコメントに返信
      昔のコナミとナムコは何やらせても上手かった
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 22:13 ID:nqLZAH.U0 ▼このコメントに返信
      FF7が発表されるまでの1年間サターンと競れてたあのはナムコのお陰
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 22:18 ID:polJq.ja0 ▼このコメントに返信
      アトラス救った功績はデカすぎる
      表現過激で任天堂が販売拒否した時にナムコが
      口添えしてくれなければアトラスは終わってた
      その後のアトラスゲームでお礼なのか監修とかで
      ナムコの名前出るのもいい
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 22:20 ID:polJq.ja0 ▼このコメントに返信
      >>5
      故人的にはジャンプの版権をやめてほしい
      バンナムじゃなくて他のメーカー作った方が
      面白いゲーム出来るやろ
      ワートリとかいつまで待たせるんだよ
      自由に作れるようになればいいのにな
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 22:27 ID:IPTzPKqF0 ▼このコメントに返信

      昔のナムコってさー、
      高難度のアーケードゲームでユーザーから大量の100円玉を吸い取ってたナムコだろ?

      技術的には優れていたけどアレを良心的とか言ってしまう懐古は過去を美化しすぎだw
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 22:28 ID:RFCoWKN.0 ▼このコメントに返信
      昔からコナミと揉めてるイメージが有ったな
      パクってものコナミのが面白かったわ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 22:32 ID:XuBagOwN0 ▼このコメントに返信
      16のおかげでナムコがスクエニより有能だということはわかった
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 22:33 ID:jAhxCe1X0 ▼このコメントに返信
      >>45
      ゲーセンなんてそんなもんやったやん
      格ゲーなんか2分で100円飛んでたが
      まぁだから衰退してったんやが
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 22:33 ID:0LWU1cOQ0 ▼このコメントに返信
      ナムコも無能だがFFみたいなクソゲーは出さないしなあ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 22:39 ID:Yoiq9ZuQ0 ▼このコメントに返信
      ここにも湧くのか……
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 22:54 ID:HGfivF2V0 ▼このコメントに返信
      >>35
      だけでも無いけど、とにかくガンダム1年戦争がヤバかったな…
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 23:10 ID:bfSTftGD0 ▼このコメントに返信
      バンナムとスクエニを「いくらでも好き放題叩いていいサンドバッグ」だと勘違いしている人ってどこにでもいるんだなぁ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 23:20 ID:JJHqW.xw0 ▼このコメントに返信
      >>52
      任天堂叩いたらサイトが消滅されるまで追い込まれるから叩けない
      逆にスクエニやナムコは叩くと面白がってみんな集まってくるからな

      炎上配信者なんかその典型
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 23:33 ID:bfSTftGD0 ▼このコメントに返信
      >>53
      任天堂を叩いたらキレ散らかす癖にバンナムは嬉々として叩くってのがよくわからんのよな
      バンナムって任天堂タイトルの開発とか結構やってるのに
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 23:34 ID:cTxJx4ON0 ▼このコメントに返信
      >>45
      おじいちゃんそのコメントもう書いたでしょ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 23:47 ID:0vEW.uh80 ▼このコメントに返信
      バンナムの課金酷いけど最近その上を行くのが任天堂だよね
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 23:49 ID:wMvQvFAS0 ▼このコメントに返信
      >>52
      勘違いも何も不満をもって離れたユーザーの一意見に過ぎないでしょ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 00:03 ID:Xws.WVtd0 ▼このコメントに返信
      >>23
      そろそろ次の欲しいよな
      テイルズはps2~ps3時代バンバン新作でてたイメージあってそれも強みだと思ってたんだが
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 00:22 ID:HMSKmFkG0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ナムコ信者が全員ドルアーガ好きなわけでもあるまい
      ドルアーガはイラストでオタを釣ってた気もする
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 00:32 ID:n40PWQw.0 ▼このコメントに返信
      昔のゲーセンはSEGAかナムコか、カプコンかSNKだった
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 00:33 ID:aOJjpziK0 ▼このコメントに返信
      DLC商法で悪い意味で名前が上がるようになったけど
      最近はこれ以上にぼったくりのDLCが他からもでてきてるからな
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 00:53 ID:Qi7ICteN0 ▼このコメントに返信
      >>26
      アーケードのやつはともかくマリカ8の開発主体はあくまで任天堂だぞ。ゲームデザインやエンジニアはマリカ7とかのメンバー多い。
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 00:58 ID:Qi7ICteN0 ▼このコメントに返信
      >>51
      アレは必要以上に叩かれてると思うがな。まだコンシューマでTPS操作が広まってなかった時期に導入したせいでロックオンゲーじゃないから操作出来ない!って反発された。
      ボリューム不足とか調整不足とかはあったのでけして良作でもないけれど。
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 01:21 ID:PRyYBuN.0 ▼このコメントに返信
      ゲーセンにあったおっさんを銃で打つゲーム好き
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 01:28 ID:RRthxgiP0 ▼このコメントに返信
      バンナムのバンとスクエニのスクはゴミ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 01:40 ID:7.4NRsaS0 ▼このコメントに返信
      >>57
      わざわざ叩きに来るとか全然離れられてなくて草なんだ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 01:48 ID:dtdIjVjU0 ▼このコメントに返信
      RPGキャラクターの衣装チェンジみんな凄く喜んでくれてるなぁ
      せや
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 02:08 ID:HoDdokBx0 ▼このコメントに返信
      昔、PS1とPS2 名作よね。懐かしいー良くなる。
      今、空虚なYouTube、TikTok、Twitter、スマホ増えるな。スゴく良くないねー。FF16変わらないですね、はぁ…。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 02:43 ID:6AuD05B80 ▼このコメントに返信
      何をやらかしてバンダイとくっつくハメになったんだろうな
      直営ゲーセン作り過ぎ?
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 02:50 ID:QRshaf6b0 ▼このコメントに返信
      スマブラspやマリカー8、エルデンリングの開発に関わってるあたり今でも地力はあるんだよなぁ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 02:55 ID:6H6Hk.uI0 ▼このコメントに返信
      この視点からac6に触れてない人は意外と多いんじゃないかなって思ってるよ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 03:17 ID:lmT8wyIz0 ▼このコメントに返信
      >>52
      スクエニとバンナム叩きってやっぱ50くらいでPSに逆恨み拗らせてる人って感じなのかな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 03:51 ID:lmT8wyIz0 ▼このコメントに返信
      >>63
      普通に体験としてそれまでのから数段落ちてたんだよ。画面固定FPSとかやらされたり。
      そもそもTPSなんて幾らでもあって、キーコンで言えば戦士達の軌跡も独特だったけどあっちは良ゲーだし。PS2末期で出して良いゲームじゃ無かった。
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 04:01 ID:lmT8wyIz0 ▼このコメントに返信
      >>14
      難易度が高めってだけでクソでは無いのが多いんだけどな
      しかも良作も多いし
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 05:07 ID:U8FoBAwj0 ▼このコメントに返信
      >>69
      規模的にナムコ単独だとこのままじゃ生き残れないからってのが理由
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 05:16 ID:tfxpNoB40 ▼このコメントに返信
      >>60
      トップブランドにはタイトー、コナミも入れてよ。
      ニチブツ、ビデオシステム、UPLとかもすき
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 05:17 ID:tfxpNoB40 ▼このコメントに返信
      >>68
      ゆめりあのことだよね。ねねこ。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 06:08 ID:zTrFXvN.0 ▼このコメントに返信
      今でもR4のBGMを聞いてるわ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 06:08 ID:xhFZ8jOQ0 ▼このコメントに返信
      >>13
      FPS全盛期に復活しないか?って思った。
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 06:14 ID:SNS5w5pK0 ▼このコメントに返信
      >>55
      婆さんやバーチャファイターはまだかいのぉ〜?
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 06:29 ID:UUJ.uchI0 ▼このコメントに返信
      単独だったら今のカプコン位になれるポテンシャルはあったはずだが
      埋没しちゃったね
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 06:31 ID:ODYKg1fN0 ▼このコメントに返信
      >>78
      ドライブのお供の定番よ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 06:41 ID:XQBBzZJs0 ▼このコメントに返信
      ゼビウス、ギャプラスんでもってテイルズ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 06:54 ID:cpD.CQ5C0 ▼このコメントに返信
      今のナムコがモトスやメトロクロスを出せるか?と聞かれたらノーだな
      ミスタードリラーですら怪しい
      ゲーセンのゲームがもうダメなのは仕方ないと諦めるしかないかなぁ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 06:57 ID:GCAB5AHL0 ▼このコメントに返信
      プレステ2世代までの鉄拳ソウルキャリバーのロードの速さは驚異的だった
      しかもグラフィックも最高峰なのに
      プレステ2時代までの技術力の高さは異常だった
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 07:03 ID:ZdAx5rJ.0 ▼このコメントに返信
      鉄拳の初出がPSだあ?
      アーケードだぞ基盤がPS互換のSYSTEM11なだけじゃ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 07:03 ID:7k8GqL8Q0 ▼このコメントに返信
      ワギャンランドを作れたセンスは凄すぎる。今のバンナムには絶対無理
      0 0
      88. テイルズオブエネマグラ 2023年07月05日 07:09 ID:YsqHDmjQ0 ▼このコメントに返信
      鉄拳の初出がPSとか言ってるようなアホがネットで語り出すような時代じゃもう全盛期のナムコという会社の凄さはわからんて。

      ゲーム制作に熱意を持ってる奴も内部に居ない感が出てるもの、作品見たら。
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 07:10 ID:YsqHDmjQ0 ▼このコメントに返信
      >>86
      もうゲーセンという概念すら若い人にはないんだよ。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 07:12 ID:ZdAx5rJ.0 ▼このコメントに返信
      >>45
      一人でナムコの悪口書いてどうした?
      友達居ないやつって大変だったんだなあ
      ゲーセンノートや仲間内で情報交換はいくらでも出来たろうに
      ドルアーガよりイシターの方がもっときつかったわ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 07:20 ID:A.He1VGI0 ▼このコメントに返信
      クソゲーメーカーのバンダイに吸収された末路
      悪貨は良貨を駆逐するの例である
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 07:59 ID:IYcWsyo00 ▼このコメントに返信
      昔は良かったの昔が古すぎる…
      還暦のやつが混じってないか?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 08:12 ID:ntr66PPI0 ▼このコメントに返信
      痛い老人会
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 09:35 ID:TLv9B.B40 ▼このコメントに返信
      >>2
      パックマンやゼビウスの開発者への仕打ち見てると内情は普通の日本企業だけどな
      作品だけで会社まで神格化するってのは一番ダメな見方じゃないかと思うよ俺は
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 09:49 ID:Xtraf3TM0 ▼このコメントに返信
      PSが初出なのはギルティギア
      アイマスのアーケードはギリギリナムコ時代に出てる(稼働直前に子会社化されたがゲーム部門は分かれていた)
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 09:50 ID:V5LZ.Ls50 ▼このコメントに返信
      セガバンダイっていうifも見たかったなぁ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 10:05 ID:jMAJtGQ50 ▼このコメントに返信
      >>92
      還暦のゲーマーが居てもエエやん
      ゲームは卒業するものなんてのは、それこそ古い考えやろ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 10:07 ID:x3bemi0W0 ▼このコメントに返信
      >>37
      PS3戦記、操作性やアクション面は非常に良いけど粗が多いんだよな
      普通に全クリする程度じゃクセの強い仕様に慣れなくてストレス感じやすいと思う
      対戦でまともにやりあえるレベルになると俄然面白くなるんだが…
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 10:45 ID:pELdg6Ba0 ▼このコメントに返信
      ナムコは面白いソフト多かったよ。ナムコは。
      叩かれてるのはもう片方の方じゃね
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 10:59 ID:Qi7ICteN0 ▼このコメントに返信
      >>81
      カプコンほど家庭用強くなかったし微妙では?カプコンはバイオやモンハン級ソフト作る力あったから単独でやってこれたが。
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 11:12 ID:CDgzvU7L0 ▼このコメントに返信
      >>50
      直接相手したくないのであなたに
      ある程度はプロレスとか思ってたけど、どこにでも出るのがなんか気持ち悪くなってきたよ
      コメント稼ぎのバイトだよね?でないとマジ怖い、、、
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 11:21 ID:8S4JUUvi0 ▼このコメントに返信
      店行くたびにナムコミュージアムのNとMを逆にして帰るやつさあ、怒らないから名乗り出なさい
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 11:33 ID:3A3bNcCR0 ▼このコメントに返信
      初代アイマスの課金システムあたりからゲーマー達の見る目が悪い意味で変わってきたと思う
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 12:09 ID:TLv9B.B40 ▼このコメントに返信
      >>30
      WiiのVCで出てるんだよなぁピストル大名は違うけど
      バーニングフォースやメルヘンメイズとかまだまだVCのみなゲームあるし
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 12:20 ID:MJlEkIYw0 ▼このコメントに返信
      >>35
      面白かったけどあと一歩足りないって感じがあった
      合併してナムコの技術力が加わってガンダムの神ゲーが出来上がるかと期待して出てきたのが一年戦争だった
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 12:27 ID:6IZgcEaO0 ▼このコメントに返信
      そろそろダンシングアイの新作をたのむ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 12:31 ID:4S1bB5j50 ▼このコメントに返信
      ゲームはナムコ〜
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 12:50 ID:7iUzTJo20 ▼このコメントに返信
      鉄拳で何かおかしくなった感じがする
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 13:24 ID:U8FoBAwj0 ▼このコメントに返信
      >100
      統合発表当時のデータをみるとナムコはアミューズメントとゲームソフトしかなく、
      ゲームソフトの規模はアミューズメントの約半分とかなり先行きが怪しい事になっていた
      ゲームソフトもバンダイ側より少し上回る程度でイメージほど強くない

      コロナ禍まで合併せずにいたら完全に詰んでいたろうね
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 14:42 ID:4qnuEVui0 ▼このコメントに返信
      ナムコットシリーズがファミコン黎明期を牽引してくれたイメージ
      それなりの再現度のアーケードゲームを自宅で遊べるという事実は夢の様だった
      個人的にはXEVIOUSやる為にファミコン買ったと言っても過言じゃない
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 16:56 ID:zAtsKmN.0 ▼このコメントに返信
      バンダイと合体するまでは最強だった
      ナムコサウンドとビジュアルの怪しさは唯一無二で独自の世界観があった
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 16:58 ID:zAtsKmN.0 ▼このコメントに返信
      >>90
      イシターはワープ先が意味不すぎてな
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 17:01 ID:8RxGTghw0 ▼このコメントに返信
      >>7
      あれは天才の作品だからなぁ
      サウンドにビジュアル、ゲームシステムも素晴らしい
      一つのゲームで3種類の画面作れるの凄いよ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年07月05日 18:47 ID:VJw8oGFf0 ▼このコメントに返信
      PS4からさ、リッジレーサーがローンチで出ないの。
      すごく寂しい。
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年07月05日 23:16 ID:Pcddn.E20 ▼このコメントに返信
      >>114
      ローンチタイトルといえばリッジレーサーだったのになあ…
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年07月06日 01:39 ID:511.jHmX0 ▼このコメントに返信
      バンナム制版権ゲームの良心マクロス30
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年07月06日 01:46 ID:511.jHmX0 ▼このコメントに返信
      >>115
      シム系じゃなくてあの手のゲームゲームしたレースゲームって今無くなっちゃったよなぁ…
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年07月07日 13:33 ID:WwkLBxqf0 ▼このコメントに返信
      >>79
      その頃にダークエスケープで(自社に)大ダメージ与えて、その後タイムクライシス5で(もちろん自社に)トドメ刺したからなぁ。
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年07月07日 21:55 ID:38QuvNgK0 ▼このコメントに返信
      ナムコはキャラクター作りも秀逸だったな。

      あと、R4ってオープニングとゲームは別チームで作ってたんたけど
      あのオープニングは衝撃的だった。
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 08:39 ID:v50HLu4A0 ▼このコメントに返信
      90年代初頭のナムコのSE(効果音)はマジですごかった
      他のメーカーと比べて何周周回遅れにさせてんだってくらい凄かった
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2024年05月14日 23:43 ID:D0CdGFQI0 ▼このコメントに返信
      >>1
      アーケードからPS時代までのナムコのブランド力とサービス精神は素晴らしかった
      PSで本編ロード中にチョッとギャラクシアンで遊んでてとか、好きだったなぁ
      0 0