【FF16】○○回収もかなりよかったよな【FFXVI】

・注目記事
FF16の主人公さんwww
957: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:26:50.71 ID:08RUDLBJ0
昨日クリアしたけど、最後に初代ファイナルファンタジーの「そして探求の旅が始まった」の対になる「探求の旅が終わった」ってクライヴが話してて、最後に出てくる本の名前がファイナルファンタジーだからあの本書いたのは実はクライヴで探求の旅が終わったはそのまま本のファイナルファンタジーの結びの言葉なんだろうなって思ってたわ
つーかあのエンドで突入した3人とも全滅ですわ救いなさ過ぎるからクライヴは生きてた説でずっと行くわ
つーかあのエンドで突入した3人とも全滅ですわ救いなさ過ぎるからクライヴは生きてた説でずっと行くわ
958: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:28:32.75 ID:7RK4oVMo0
>>957
その解釈のあとニューゲームぽちっとしたらもっとすっきりするよ
その解釈のあとニューゲームぽちっとしたらもっとすっきりするよ
974: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:42:06.77 ID:08RUDLBJ0
>>958
マジで?
今日仕事明けにやるか~
マジで?
今日仕事明けにやるか~
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688375377/
964: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:32:09.28 ID:J/Y/cIdqa
>>957
俺もこの解釈だな
日が昇ったのをジルが見たところでもクライヴは死んでないってなったな
俺もこの解釈だな
日が昇ったのをジルが見たところでもクライヴは死んでないってなったな
959: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:28:38.89 ID:P4OSKH0rM
>>957
自分は全員生存説で行きます
自分は全員生存説で行きます
960: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:29:18.54 ID:qZ2tXqmY0
弟を二度守れなかったは救いがないのでジョシュアは生きてることにしたい
966: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:32:52.05 ID:J/Y/cIdqa
>>960
ジョシュアはクライヴがフェニックスの力で癒やしたのを見てこいつは死んでないって思った
ジョシュアはクライヴがフェニックスの力で癒やしたのを見てこいつは死んでないって思った
968: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:34:04.84 ID:+WnDJXIr0
>>966
確かに死体なら肉体再生すらしなそうな気はするな
確かに死体なら肉体再生すらしなそうな気はするな
969: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:36:21.42 ID:qZ2tXqmY0
>>966
個人的に回復って代謝の加速だから死んでたら傷治らないという気はしてる
それか死んでるけどレイズなら蘇生が出来るのどちらか
個人的に回復って代謝の加速だから死んでたら傷治らないという気はしてる
それか死んでるけどレイズなら蘇生が出来るのどちらか
970: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:38:46.92 ID:IzMQT6RvM
ドラクエや他のRPGでもそうだけどレイズ系って「死亡からの復活」ではなく「戦闘不能からの回復」って意味合いになってるよな
971: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:40:32.48 ID:qZ2tXqmY0
>>970
ドラクエは死んでないか?最近のは知らんけど
ドラクエは死んでないか?最近のは知らんけど
978: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:49:00.10 ID:IzMQT6RvM
>>971
うろ覚えだから間違ってるかもしれんけど、DQ11はしぼうじゃなくてせんとうふのうって書いてあった気がする
うろ覚えだから間違ってるかもしれんけど、DQ11はしぼうじゃなくてせんとうふのうって書いてあった気がする
972: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:41:27.64 ID:3oZy5DUB0
アルテマ封印の理屈が破壊を超えるスピードで再生繰り返してるって話だったから生きてても先がなさそうではある
973: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:41:37.23 ID:twCQVIh0p
アルテマはレイズ唱えようとしてたしアルテマの力と打つわ両方揃ったクライヴが使えない道理はない
977: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:48:48.40 ID:hGsaPnd3a
主人公の物語がタイトル回収して未来に語られるようになるのドラクエ11でもそうだったけどまさかあれを上回ってくるとはな
982: 名無しのPS5速報さん 2023/07/04(火) 13:56:08.04 ID:7RK4oVMo0
あの世界で最後に魔法が使えた時代の物語って意味でも
ファイナルファンタジーは良いタイトルだと思う
ファイナルファンタジーは良いタイトルだと思う
関連記事
【FF16】メインストーリーに絡むめちゃくちゃ重要なサブクエはもう少し導線敷いても良かった気がする【FFXVI】
※更新【FF16】『ファイナルファンタジーXVI』最新アップデート(ver1.000.003)配信!モーションブラーの強度変更、カメラ追従、キーコンも新たに3種追加
他サイトおすすめ記事
|
|