PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【FF16】エンディング、ワイはこう解釈してるんだが【FFXVI】

      • 286
      ※ネタバレを含みます。クリア後の閲覧推奨

      FF16_TOP

      注目記事
      【FF16】シナリオは悪くないけどキャラゲー要素がちょっと薄かった気がするな【FFXVI】

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 22:33:12.48 ID:2n17KevydNIKU
      オープンワールドとかは2周目やるのキツいけど16くらいなら始める敷居は低いな
      続けるかは分からんが

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 22:35:43.78 ID:tX7kZ6zM0NIKU
      >>14
      ワイ3周目終わり
      アーケードモードに手を出し始める模様

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688045028/

      55: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 22:48:33.99 ID:6QXKHfaP0NIKU
      サブクエもハルポクラテスも全部こなしたけど、EDってクライヴが無事生還したってことだよね?

      石化は力を使うと進行して、末期は使わなくても進行する。クライヴは大魔法レイズに耐えうる肉体を持ってるから指先だけで済んだ。火の魔法を使おうとして石化が左手全体に進行するも疲労でダウン。
      シドの時と同じくジョシュアの名を継ぐ形で伝記「ファイナルファンタジー」を書く。

      63: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 22:50:07.93 ID:HxJOVHiU0NIKU
      >>55
      俺はそうだと思う

      75: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 22:55:45.63 ID:QZV1srZBdNIKU
      >>55
      メタ的な話になって恐縮だけど、2周目でレベル100キャップまで行くし1週目で終わる人とレベル差が酷くなるから、DLCは別主人公になりそうなんよね。普通DLCをおなじ主人公でやる場合はレベルキャップは外さないから。前廣もクライヴの物語は書き切った&エンディングの発言。

      生きてるか死んでるかは置いといて、クライヴは物語からはフェードアウト濃厚。生きてるとして冒険不可、死んだとして思念としてこの世界にかすかに残存してるくらいかなと。

      82: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 22:57:04.47 ID:Yp7gsTOvHNIKU
      >>75
      そうなるとジル濃厚か

      90: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 22:58:42.26 ID:QZV1srZBdNIKU
      >>82
      うん。前スレ最後あたりにも書いたけども俺はクライヴ生存説を希望してるけども、上記の通りジルが健気に生まれ変わったとしても(歌詞)クライヴを探す旅に出る可能性はあるよねぇ

      608: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 04:02:41.44 ID:cZ9CK1PV0
      2周目にゆっくりやったから気付いたこと色々あるな
      後の仲間が目立たないところで名無しのNPCやってたのとか発見するの楽しい

      973: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 15:30:47.77 ID:6l4NYR5MHNIKU
      街のサブクエで生まれたパンが、隠れ家の子どもたちが食べてるのとか
      むしろよく細かく作り込んでるなとは思ったしな

      982: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 15:40:36.73 ID:WondDOJM0NIKU
      >>973
      マジか、そんなのあったんだ。
      今作サブクエ間で繋がりあったりすること多いし、気づくと嬉しくなるから良いよな。

      985: 名無しのPS5速報さん 2023/06/29(木) 15:41:54.51 ID:UndDvncy0NIKU
      >>973
      ゲームの作り込みの凄さはそこだと思う。世界の変化どころか些細なサブクエに合わせて街の空気が変わるわけだからシナリオ作りに対する意気込みが半端ないわ

      502: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 01:05:21.36 ID:c21VPbBS0
      FF16の世界でもっと冒険していたい気持ちが強い
      使命を果たした後のクライヴとジルや仲間たちの姿をみたい

      549: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 01:50:54.37 ID:4Jmo2dho0
      DLC作るとしたらどの辺の話やるのかな
      シドの名受け継いでからの5年間か80年前の北方のクリスタル消滅、シドとベネディクタの過去編は詳しく知りたいね

      553: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 01:53:41.78 ID:cl/nczM/a
      DLCは要らんから二周目やりたくなるようにして欲しいな
      現状のはやる気せんわ、ライトに気使い過ぎてアクションゲームとしても中途半端になり過ぎ

      558: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 01:59:43.44 ID:XQoSaFlM0
      >>553
      戦闘超楽しいわ

      597: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 03:46:16.98 ID:SeqdzXhy0
      エンディング見て十分泣けたし達成感凄いから二週目はしばらく寝かせそうなんだけど二週目入る前に石塔全制覇はやっといたほうが良さげ?

      599: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 03:47:31.57 ID:XQoSaFlM0
      >>597
      アクセ貰えるからマスト

      602: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 03:49:10.32 ID:SeqdzXhy0
      >>599
      アイテム貰えるなら周ったほうがいいか。ラムウがキツくて一旦引いたけどまた行くかね

      603: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 03:50:16.88 ID:t7PCdVXHa
      >>602
      ラムウとフェニックスが一段難易度高いと思うよ
      他は一発で行けたから

      606: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 03:56:33.06 ID:b2m/SU6C0
      2周目行く前に気を付けるのはアクセ装備の収集くらいかな
      同じ装備品で+強化できるから、出来れば全部、最低でも使うかなって思うアクセは確保しておいた方が良い

      607: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 04:00:22.78 ID:SeqdzXhy0
      >>603
      フィートがタイム稼ぐのに繋がらないと自然としんどくなる作りが中々…
      >>606
      マジか…周回入る前に知らないと損するよねそれ

      615: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 04:47:53.96 ID:qtAT3nir0
      2周目やるのはトロコンくらいしか理由はないな
      DLCで追加要素がこれから来るなら話は変わってくるけど

      554: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 01:56:03.89 ID:d07HcAe80
      新作でもDLCでもいいから空の文明時代なんかの話やってほしいな

      503: 名無しのPS5速報さん 2023/06/30(金) 01:06:52.63 ID:mipiMn2Q0
      ジル操作してクライヴを探しに行くDLCください


      関連記事
      FFって、伝統的なシステムと革新的なシステム←どっちがいいの?

      ワイ、FF16をクリアする



      他サイトおすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF16 ファイナルファンタジー16

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:09 ID:lcIf.eY80 ▼このコメントに返信


      □連打!!


      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:11 ID:y5WMpelw0 ▼このコメントに返信
      アンチが「また主人公死んだ!」とか叩き棒にしてたけど!?

      生きてるの草
      エアプの情報鵜呑みにしたのかな?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:13 ID:wSTCgpSH0 ▼このコメントに返信
      世界観がかなり作りこまれてるだけあってDLCで話新たに作りやすいポテンシャルあるよなこのゲーム
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:18 ID:Wmv7vLhk0 ▼このコメントに返信
      サブクエやってる人ならクライヴ死んでないと解釈するだろうな
      そもそも最後も腕が石化した描写しかないし
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:18 ID:bB6p3RCP0 ▼このコメントに返信
      羽ペン貰えるのがサブクエだから、サブクエ全部スルーして早解きするプレイヤーのレビューを鵜呑みにすると生存してる可能性にすら気付かないからな
      サブクエ自体はほぼお使いで報酬も微妙なのが多いけど、ストーリーというか世界観を知る上で重要なものが多いからクリア前にやった方がいい
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:19 ID:cfbSHUak0 ▼このコメントに返信
      エンディングもそうだけど
      シナリオの主軸がブレブレだから最後まで感情移入できなかったな

      DMC風スタイリッシュ戦闘の出来が良かったから最期まで続けられたけども
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:21 ID:cfbSHUak0 ▼このコメントに返信
      灰の大陸に行く前に
      前後編あるサブクエだけでもやっておくと全然違うだろうな

      それで納得できるシナリオになる訳でもないけどさ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:27 ID:28nwguxY0 ▼このコメントに返信
      ほーんDLC望んでるとそういうのもあるか
      ワイは普通にクライヴが書いた本であの家にあるいうことは
      あの家族はクライヴとジルの血筋のもので
      本は代々読み継がれてるものと結論してたわ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:30 ID:N.Z9Sj8R0 ▼このコメントに返信
      16が酷すぎて15が再評価され始めてるよね
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:37 ID:G81zXxGs0 ▼このコメントに返信
      クライヴが生きてるのはほぼ確定だろ
      サブクエもそうだしそうじゃないと最初の語り始めのナレーションボイスがクライヴの声優な意味が通らない
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:41 ID:y5WMpelw0 ▼このコメントに返信
      アンチが叩き棒にするために嘘に飛びついた感じか
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:43 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      どちらとも取れるぼかすエンディング色々な作品でありすぎてまたかよ…て思いが先にきた。
      15と2連続で自己犠牲エンドだから既視感あるのも勿体無かった。
      ストレートなハッピーエンド描くの怖がってる?
      DLCもやらないみたいな発言してたしマジで最後でガッカリした。
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:44 ID:yxK.tD7B0 ▼このコメントに返信
      本編でやれと思う
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:45 ID:cfbSHUak0 ▼このコメントに返信
      ミスリード誘う作りにはなってるからな

      そもそもサブクエこなしてなくても弟もジルも身体の一部に石化症状でてるのは
      メインのムービーで確認できるんだから分かりそうだけども
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:47 ID:y5WMpelw0 ▼このコメントに返信
      🤔そもそも主人公の生き死にはゲームの面白さと無関係よね

      どうでも良いね
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:47 ID:BU7zxqPd0 ▼このコメントに返信
      世界出荷300万、ファミ通33万
      あれ、DL率9割は?????
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:51 ID:y5WMpelw0 ▼このコメントに返信
      >>16
      カタチケ野郎はイキらないで下さいね
      1本の価値が違いますので
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:52 ID:28nwguxY0 ▼このコメントに返信
      今までのストーリー的に大円団とまではいかへんからな
      大人な渋いハッピーエンドで気に入っとるわ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:52 ID:BD4UiFf.0 ▼このコメントに返信
      DLCはないって吉田が断言してたろ
      完全に物語は完結するからってさ
      あるとしたらリスキーモブも追加くらいだろうな
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:53 ID:Wmv7vLhk0 ▼このコメントに返信
      >>9
      キャラやシナリオの好みは人それぞれだけど、1作で完結した作品と小説読まないと完結しない作品では同じ土俵にすら立ててないよ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:55 ID:pe2zB.7K0 ▼このコメントに返信
      >>19
      物語とは別のDLCはあるってことだぞ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:55 ID:cfbSHUak0 ▼このコメントに返信
      >>12
      簡単に読み解かれたら悔しいじゃないですか精神な気がしてる
      なんというか素人ぽいのよな脚本の作りだけ
      光る部分はあるのだから脚本に関しては
      外部の大物招聘した方がいいんじゃないのと改めて思ったな
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 07:56 ID:cfbSHUak0 ▼このコメントに返信
      >>19
      まぁ正直、モブハンと武器追加が一番嬉しいしな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 07:59 ID:odPIy1SC0 ▼このコメントに返信
      >>19
      クライヴの物語は完結してると言ってるけどそれ以外に関しては追求されてない
      DLCの予定は「今のところ」ない→絶対作らないとは言ってない
      吉田はそういうとこあるぞ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:01 ID:DOmN1diW0 ▼このコメントに返信
      初週、さ、さ、さ、33.6万本、ん、ん、ん(笑)(笑)(笑)
      わ、わ、わ、笑いすぎて腹が痛い(笑)(笑)
      誰か助けてくれ(笑)(笑)
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:03 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      FF14の紅蓮編みたいな誰でも理解できる話でいいじゃないか。深読みしなくても理解しやすいわかりやすいハッピーエンド描いてよ。
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:05 ID:tFVww9yb0 ▼このコメントに返信
      大爆死ばれちゃったね
      在庫めっちゃ余ってて小売店可哀想
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:05 ID:KEaJRJbR0 ▼このコメントに返信
      FF16売上過去作から半減で爆死ww

      FF13 本体390万台 結果150万本
      FF15 本体370万台 結果*72万本
      FF16 本体330万台 結果*34万本
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:05 ID:ZMcROxGA0 ▼このコメントに返信
      >>24
      クライヴの物語はこれで終わりでいいのかもしれないが、ジルの物語があれではまだ完結してないように思う
      ジルをメインにしてクライヴと再会させるようなDLCがほしい
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:07 ID:ZMcROxGA0 ▼このコメントに返信
      伏線集めたら生きてるのがわかるというのはいいけど、やっぱりそれを明確にしてほしいと思う
      文字でしか表現できない小説じゃないんだから、ハッピーエンドの可能性があるならそれを映像で見たいと思うのが当たり前の気持ちだと思うよ
      DLCに期待
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:08 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>22
      全編通してバトルもストーリーもめちゃくちゃ楽しめたからこそ最後の描き方に不満が残った。
      本当にそこ以外は久々にFFとして楽しめたんだけどな。
      このエンド方式どちらとも取れる保険残すようで嫌いなんだよな。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:10 ID:OqNOtxr80 ▼このコメントに返信
      まず左手だけの石化で死ぬ訳あらず
      ジルの探してみせるってセリフの未回収
      ハルポクラテスから貰った羽ペン
      シドとしてのアルテマ撃破後の世界での役割
      ざっと思いつくだけでもこんだけある
      ていうかこんなに匂わせるならもういっそちゃんと再会描けよ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:13 ID:OqNOtxr80 ▼このコメントに返信
      >>12
      これはダークファンタジーのお決まりというか、そういうものなんだという自縄自縛だと思うね
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:15 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      バッドエンドでも綺麗に結末描いたFF10はめちゃくちゃ良かったからな。(なお10-2…)
      16はクライヴまぁ生きてるんだろけどもう少し最後の描写わかりやすければ良かった。
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:15 ID:bmZEPIKv0 ▼このコメントに返信
      >>17
      うわーんスクエニ社員が怒ってるよー
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:16 ID:NF.9DqZJ0 ▼このコメントに返信
      ぼかす理由が分からんかったな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:18 ID:bmZEPIKv0 ▼このコメントに返信
      >>29
      だからDLCはねえっつーの
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:18 ID:ZMcROxGA0 ▼このコメントに返信
      いいゲームなのにここだけで評価を落としてるのが非常にもったいない
      時間がそれなりにかかるゲームだからこそ、こういう終わり方では人にも勧めづらくなってしまう
      発売直前の生放送でストーリーの感想を聞かせてほしいって吉田が言ってたし、
      プレイヤーのこの声はきっと届いてると思うので今からでも全然遅くないからフォロしてほしい
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:20 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>36
      ハッピーエンドとバッドエンドを明確に描くとどちらの層からも批判来るから保険取って中立の描き方したんだろな。
      あとは君達の想像力に任すってやり方、もう散々他作品にもあるから批判覚悟で正直どちらか振り切ったエンディングにしてほしかった。
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:21 ID:N.Z9Sj8R0 ▼このコメントに返信
      >>35
      圧倒的な負けを認めたんじゃない?
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:21 ID:ZMcROxGA0 ▼このコメントに返信
      >>37
      鬼の首取ったようにそれ言ってる人いるけど、15の反省で最初からDLC前提にはしないって言ってるだけでしょ?
      同じ文脈で要望次第であり得るとも言ってるのに
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:25 ID:1hEyCTAI0 ▼このコメントに返信
      ディ、dlc助けてくれ〜w(これじゃ満足できねぇよ)
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:25 ID:1hEyCTAI0 ▼このコメントに返信
      dlc助けてくれ〜wこれじゃ満足できねぇよ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:28 ID:8yNmhuVm0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ファミ通の記事ちゃんと読んだ?
      国内のパッケージ売り上げが33万な
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:28 ID:yxK.tD7B0 ▼このコメントに返信
      あまりの面倒くささとやる価値の無さにサブクエを終盤やる気無くした人も多いだろ
      大事な情報を散りばめているなら、サブクエをプレイしてもらえるように配慮するべき
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:28 ID:phUZX.NZ0 ▼このコメントに返信
      ジルの探してみせるはある意味メタ発言でもあるかな
      ユーザーがクライヴがどうなったか模索してると発見できるわけやしな
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:29 ID:4NxYPl6L0 ▼このコメントに返信
      >>28
      PS5のほとんどが転売屋が抱え込んでるだろあほか
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:29 ID:NKDgG.5C0 ▼このコメントに返信
      「現時点でDLCの予定はない」
      「ご好評の声をいただいたら何かしら検討させていただこうと思います」

      皆がDLCを望めば作ってくれるかもな
      どこまでを好評とするかは分からんが。
      要は吉田を褒め称えよ。
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:30 ID:ikzmmB1e0 ▼このコメントに返信
      トリコが連載中あんだけ叩かれても連載終わってみれば終わり良ければって言われてるんだから最後はキッチリ締めた方がストーリーとして評価されやすいよな
      ご想像にお任せしますENDは通っぽく見えるかもしれないけど1番良くない締め方なのかもしれない
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:30 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>29
      10-2方式で草
      オープニング垢抜けた派手派手衣装で踊るジルちゃん見たいぞ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:30 ID:se2.dGez0 ▼このコメントに返信
      石化は左手だけじゃなくて前髪なんかも石化しつつシーンが切り替わってたから死んだんかと思ったな
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:33 ID:sCxvLJ4q0 ▼このコメントに返信
      都合の悪いコメントに、だめ付けてる必死なやつがいるな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:33 ID:D5zveeM90 ▼このコメントに返信
      ん、売り上げについてまとめないの?
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:33 ID:oFJLmMNa0 ▼このコメントに返信
      >>45
      俺はネタバレ食らいたくないから終盤のサブクエは無視してさっさとクリアした
      今ディアブロと並行して1日1~2個くらいずつのんびりサブやってるけど
      ストーリーのもやもやしてたところが少しずつ補完されていく感じで、これはこれでアリだと思ってる
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:34 ID:phUZX.NZ0 ▼このコメントに返信
      海外勢の考察やが子供の頃からジルがクライヴの無事をメティアに祈り続けて
      遂にその願いが叶えられたのでメティアが消滅したってのはシャレオツやったな
      めっちゃええエンディングやん
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:34 ID:cfbSHUak0 ▼このコメントに返信
      >>50
      ジルミドヨーテにユリパさせるのか・・・
      それはそれでアリな気がしてきたw
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:34 ID:iVXoYvZj0 ▼このコメントに返信
      クライブ生存してて欲しい
      じゃないと頑張ったのは何のためなのかになっちゃうから
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:35 ID:kwjeGqkZ0 ▼このコメントに返信
      >>2
      もしクライヴが生きてるなら
      ジルはエンディングで急に情緒不安定になって泣き出した馬鹿女ってことになるな!🤑
      ヒロインが痴呆扱いになってもクライヴが生きてる方がいいもんな!🤗🤗🤗🤗
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:39 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>49
      ハッピーエンド描くと安っぽいと言われバッドエンドだとハッピー派にクソゲー認定される。
      作者の最後の逃げ道がこのやり方なんよ。
      まぁハッピーでもバッドでもそこに行き着くまでの過程がしっかりしてればFF10みたいなバッドエンドでも綺麗に見えるんだけどな。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:39 ID:kwjeGqkZ0 ▼このコメントに返信
      >>17
      まさにそのとおり
      福袋に入れられるソフトは1本100円くらいの価値になるもんな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:41 ID:vP.1dd450 ▼このコメントに返信
      終わりよければすべてよし、じゃなくて終わりしか見てないじゃんねぇって奴が特に日本人は多すぎてな
      エンディングだけゴージャスで草とか海外からめっちゃ笑われてたじゃん
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:45 ID:nVNNFZ0U0 ▼このコメントに返信
      >>55
      そんなしょうもない理由で星が消えて欲しくないわ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:47 ID:Mb2yqBmG0 ▼このコメントに返信
      スッキリするエンディングとはなんだったのか
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:48 ID:zQgYpMNd0 ▼このコメントに返信
      >>3
      吉田さんが作る予定ないって言ってたけどどうなんかね
      売り上げ伸びれば変わるのかな?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:48 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>58
      あの時点じゃ死んだ事も確かめられないんだから、どちらにせよお前の言い方なら情緒不安定だろ
      単純に空が晴れて好きな人が目的を達成したけど生死不明で感極まっただけだと普通の感性してたら察すると思うけどな
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:49 ID:h8GEv8mn0 ▼このコメントに返信
      >>58
      その後朝日が昇って泣き止んだ描写も
      サブクエの伏線も
      なーんにも分かってないお前の中ではそうなるだろうな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:50 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>6
      シナリオの主軸とは
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:50 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ・願い続けたメティア消滅→願いが叶いクライヴ無事。
      ・ジルが朝日登ればあなたが戻ってくる発言→朝日が登りジルに笑顔が。
      ・ハルポクラテスから筆業進められる→エンド後弟の名を受継ぎ作家に。


      サブクエやり込んで考察すればこれだけヒント散りばめられてるな。ただそこまでするならしっかり描いても良かったんじゃね?て思いもある。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:51 ID:zQgYpMNd0 ▼このコメントに返信
      >>63
      普通にスッキリしてただろ?
      さてはてめえアンチだな
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:52 ID:NF.9DqZJ0 ▼このコメントに返信
      >>53
      300万本うれちゃいましたって散々記事になってたじゃん
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:53 ID:zQgYpMNd0 ▼このコメントに返信
      >>68
      つまり死んだと思ってる奴は想像力がないんだな。それか考える力がない馬鹿なのか。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:53 ID:h8GEv8mn0 ▼このコメントに返信
      コメント55のやつ
      >クライヴは大魔法レイズに耐えうる肉体を持ってるから指先だけで済んだ。
      →使ったのはレイズじゃなくて世界の理を焼き尽くす為の力
      >火の魔法を使おうとして石化が左手全体に進行するも疲労でダウン。
      →世界の理が消えて魔法の力が消えた描写

      だよな?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:55 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>71
      俺はクライヴが生きてようが死んでようがどっちで良い、プレイヤーの想像力に任せますエンドが気に食わなかったな。
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:55 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>63
      アルテマが実は生きててみたいな終わりじゃなく
      ちゃんと魔法とクリスタルを断ち切って子供が火打石で火をつけてたんだからスッキリしてるだろ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 08:56 ID:NF.9DqZJ0 ▼このコメントに返信
      分かるけど、じゃあジョシュアは?とか結局煮え切らない終わりを選択したのは微妙だな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:56 ID:N9112Xdr0 ▼このコメントに返信
      >>47
      今度はそういうシナリオで行くの?
      大丈夫?またお顔真っ赤になっちゃうよ?
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:58 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      てかクライヴの生死は重要じゃねぇんだよ
      そもそもクライヴの目的である「人が人として生きれる世界=魔法とクリスタルを断ち切る」という目的が達成されてるかどうかがこのゲームの全てなんだから
      それが実現した最後のシーンあっただけで十分だしこれ以上ないハッピーエンドなのよ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 08:59 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      最後の子供たちが笑い合う場面で世界は後世でも無事と確認出来たが、黒の一帯は止まったのか消滅したのかどうなったのかは気になる。てか黒の一帯の正体最後まで暴かれなかったな、アルテマでさえ分かりきってないっぽいし単なる舞台装置なんだな。
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:00 ID:Bl0uKWmP0 ▼このコメントに返信
      >>1
      999999😫💥🤛😡
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:01 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      クライヴが生きてるかどうかよりあの最後の選択で本当に世界は救われたのかが気になったな
      神に世界を滅ばされるよりかはマシだけど魔法が消えようとベアラーには刻印が刻まれてるわけで
      混乱した世界の中ではむしろ迫害が激化するんじゃないかと思うんだよな
      ベアラーに対する不条理な扱いを解消しようとしながらもその問題解決は棚上げしたまま神様討伐問題にスライドしちゃった感じがする
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:01 ID:QfVuGPTl0 ▼このコメントに返信
      >>77
      いやめっちゃ重要だろ
      動画視聴者はとばしたり再生速度上げることできるけどプレイヤーは数十時間クライヴ達に付き合ってんだよ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:02 ID:.HGu2pwf0 ▼このコメントに返信
      続編あるとしてもクライヴ33歳だから本人続投は厳しいのではないかと。いやおっさん主人公は洋ゲーではよくあるけど、28どころか33はFFシリーズでだいぶ攻めたなあって感覚だったし
      大陸の外や飛空艇で未来を匂わせる会話も、続編匂わせじゃなく世界観を広げるものだと捉えるようにしてる
      それにしてもストーリーの最大風力が体験版、サブクエも14の悪いところを継承したようなものばかりだったなあ。高低差のある入り組んだ円範囲内を探し回らせるんじゃないクポ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:04 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>81
      ならクライヴの想いも理解してるんだろ?
      クライヴは俺の命は重要だと言ってたか?
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:04 ID:Wmv7vLhk0 ▼このコメントに返信
      >>75
      ジョシュアは産まれた時からの回想入った時点で分かりやすく死んでるでしょ
      クライヴが遺体の傷を治しただけで蘇生したわけではない
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:04 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>77
      流石に散々主人公と他者の思念の絡み見せといて生死に問題無いは無理があるだろ…
      世界が救われました、しかし主人公は…てFF15と似た作りでなぁ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:05 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>78
      ロア読んだらわかる通りエーテルの枯渇した死の土地ってだけでは
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:06 ID:r03r2Voq0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ごめん。俺もクライヴに生きててほしいから納得させてほしいんだけど
      >左手だけ
      服の下がどうなってたかわからないよね?シドの時も露出してる部分は石化してなかった
      >ジル
      エッダの子供が生まれて嬉しいシーンなのに、ジルとガブが何かを察して泣き出したのは何のため?あぁ、クライヴ死んだんだなって演出しといて、実は生きてましたはちょっと
      >羽ペン
      クライヴの私室に飾ってあったものをジョシュアが引き継いで伝記を書いたのでは?
      最後にクライヴがジョシュアの傷を治してたのはレイズでジョシュアを復活させて生きながらえさせるため。そうでなければ傷を治すシーンの意味がわからん
      >シド
      ガブにあとを頼んでたんだから、そのままガブが引き継いだのでは
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:07 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>85
      思念の繋がりは主人公の自我を保つための要素ってだけだろ
      EDには関係ない
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:07 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>80
      刻印に関してはタルヤの刻印消す技術広まるんじゃね?
      まぁあの施術自体危険なことだが…
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:08 ID:6SGAm28C0 ▼このコメントに返信
      >>66
      58じゃないけど朝日は新しい世界の夜明け的な表現で大きな目的を果たしたことを感じ取ったシーンとも取れるし
      サブクエの伏線ってハルポのペンのことだと思うけど、それってサブクエやってない人のクライヴはペンもらってない世界線な訳だし
      結局捉え方は人それぞれエンドだから絶対これってのはないんだよねー
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:10 ID:6SGAm28C0 ▼このコメントに返信
      サブクエのペンが〜言ってる奴いるけどサブクエやってない人のクライヴはペンもらってないから、生きてる説薄くなる訳で
      絶対生きてるなんて言えないんだよね
      あのクエがメインに入ってたらよかったのに
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:10 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>80
      実際にアルテマの死に側の捨て台詞やクライヴ自身の発言でも
      アルテマ倒した後にめでたしとはならないって言ってたろ
      争いも混乱もそのまま残るけど、それも含めての「人が人らしく生きる世界」なんだよ
      神にちょっかい出されない人の人による人のための世界に出来ましたってだけだから
      そこから先の世界がどうなるかは人間次第よ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:11 ID:NF.9DqZJ0 ▼このコメントに返信
      普通にジョシュア治してクライヴが死んでジョシュアが伝記書きましたですんなり行ってると思うけどね
      よしんば作者の意図がサブクエなどを含めた生存説のにおわせだったとしても、ここまでこの陰鬱なストーリーに付き合ってくれたユーザーへのご褒美としては微妙よな
      14ならこういう作りにはしないんだろうし、久々の買い切りゲーで作家気分になっちゃったのかな
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:13 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>89
      拠点の人すら全員受けてないし死亡する可能性もある手術だから広まることはないと思うな
      軒並み国がぼろぼろになてる中で新しい世界を先導できる指導者候補もいなそうだからあの後どう収めていくのか疑問
      黒の一帯も不毛の地の砂漠みたいなもんだからどう浄化するのかそれとも放置するのかわからなかった
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:14 ID:oFJLmMNa0 ▼このコメントに返信
      >>87
      >>ジル
      エッダの子供が生まれて嬉しいシーンなのに、ジルとガブが何かを察して泣き出したのは何のため?

      クライヴが世界の理を焼いた時点でジルの中にあるドミナントの力が消えてジルはクライヴがやり遂げたことに気づく→ガブもジルのその様子を見て、クライヴがやってくれたんだなと察する→「この子は人の世界を生きていく」

      だと思えば自然な流れでは
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:14 ID:mdi37nEx0 ▼このコメントに返信
      サブクエ全部やってからクリアしたのに、中盤にSNSで主人公死んだってネタバレ見たせいか先入観から死んだものとしてたわ
      悔しいなぁ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:14 ID:QfVuGPTl0 ▼このコメントに返信
      >>83
      何言ってんの?プレイヤーの感情の問題だっつってんの 
      クライヴの目的なんてゲームなんだから達成して当たり前だろ
      ここまでエンディングが問題になるのは、開発が意図したとおり感情移入しっかりさせられてんの
      それであの解釈が分かれそうなはっきりしないエンドだから問題になってんの
      しっかりクライヴ達が戻ってきてハッピーエンドならストーリーの話よりゲームプレイの粗の方が問題になるゲームだわ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:16 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>92
      だったらベアラーが迫害されて時から人間次第の問題じゃん
      差別や格差が存在するのは最初と変わらないんだから
      アルテマっていう明らかな異分子が途中から出てきたけどそいつ倒すのが当初の目的でもなかったしな
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:17 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      ・クライヴ死亡?描写はバッドエンド派へ。
      ・メティア消滅、朝日登りジル泣き止むのはクライヴ生存派へ。
      ・クライヴがジョシュアの傷を治すレイズでジョシュアを復活(フェニックスの力では死者は蘇らないとは言ってたが…)エピローグでジョシュア著者伝記登場、ジョシュア生存派へ。

      全員に配慮しみんなの頭の中で納得する形のエンドで良かったね()
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:18 ID:Hv8qwZlF0 ▼このコメントに返信
      一言言っておく?
      このPS5速報ってサイトは、同じゲーム機、同じソフトで遊ぶプレイヤー同士が特定のゲームソフトに対する意見交換をしたりする場所なので、ゲーム機やソフトに対してネガティブな発言する様なサイトではないので、そう言ったコメントを書きたいなら別のサイトに移動してください
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:19 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      ストーリーを簡単に言えば神と神候補が戦うという実質ラグナロクであって、後の世に神話とされて伝わるべきもの
      だから今の現実世界のような当たり前の世界になったというだけだし
      神であるドミナント達は人間ではないのだから後に残って存在してはいけないということでもある
      ジョシュアも自分達は人ではないと言ってたし、シドも最後に残ったら疎まれる存在になると予見してる通りね
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:20 ID:pa0DJeUX0 ▼このコメントに返信
      >>4
      顔の方にも広がってなかった?
      髪の色も白っぽくなってたし
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:20 ID:NF.9DqZJ0 ▼このコメントに返信
      黒の一帯の正体とかやろうとするとまんま14暁月と被っちゃいそうだな
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:21 ID:4sMGeoxI0 ▼このコメントに返信
      >>10
      最後もパルポクラテスが生きて帰ってきてクライヴの言葉で物語を締めてほしいって言ってたけど
      その通りクライヴの語りで物語を締めてるしな

      ただジルや仲間との再会とか本書いてるとことか見たかったから不満が残る
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:21 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>98
      ベアラーの差別は魔法使える体質かどうかが根本の原因
      差別をするのは人の性だけど、その原因はアルテマにあるから人間次第の問題ではなかったよ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:23 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>97
      目的が未達成のまま終わるバッドエンドだってあり得たんだから当たり前ではないだろ
      前提からして間違えてるよ
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:27 ID:HQJjlDEy0 ▼このコメントに返信
      母上は惨めに命乞いしてベアラー堕ちしてほしかったわ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:28 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>105
      魔法が使える存在を敬うか蔑むか決めたのは人間でしょ?アルテマがベアラーを差別しろってプログラムしたわけじゃないじゃん
      序盤は差別や迫害に対して憂いでいたのに最後は差別や迫害に対して「人間が解決する問題だ」って達観して終わるから違和感あっただけだよ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:28 ID:Wmv7vLhk0 ▼このコメントに返信
      >>102
      手首から上は肌色だったよ
      髪の毛は月の光で白く見えただけじゃない?
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:29 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      なんつーか、「わからない事」をそのまま「わからない事」として受け入れるのが下手な人多いよな
      今作は一貫して「語る必要がない事は語らない」って表現してるのはジョシュアがニンジン残すけど口に出して嫌いとは言わない演出してる時点で察するとこな筈なんだけどな
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:31 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      ホモムートは頭から血流しただけで明確な死を描いてないから生存してるかのあるね。てかホモムートのパートナーと薬売りのその後も気になる。
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:32 ID:phUZX.NZ0 ▼このコメントに返信
      ペンもらってないんならペンもらってきたらええがなw
      ゲーム内にあるやろw
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:37 ID:DTXREFDg0 ▼このコメントに返信
      >>100
      うちゲハブログですよ?
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:41 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      2周目にご褒美的な要素あれば良かったがレベリング変動と敵が固くなるだけだからやる気が出ない。
      DLCもしばらく無さそうだし売るか
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:43 ID:pyqwzuMW0 ▼このコメントに返信
      >>62
      あれ正確には消えたんじゃなくて光が弱まっただけだし
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:43 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      犠牲になってるのがジョシュアだけなら分かるが
      ホモムートも犠牲になってるのにあっちは
      完全放置で弟だけ救って自分は死ぬ
      あまりにも酷すぎると思う
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:45 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>2
      アレで帰ってきたらアビスになるやん
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:46 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>103
      次元の狭間でアルテマさんがちゃんと説明してくれてたやろ
      アルテマ達が魔法使い出したら黒の一帯が生じ始めたって
      ロアにはエーテルが枯渇した死の大地ってあるしそれ以上何か不明な事あるかね
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:47 ID:sCxvLJ4q0 ▼このコメントに返信
      >>110
      映像作品を視聴するにあたって、映像に描写されてる事以外は想像できないって人はいる。
      特に活字本とか舞台に触れた事がない人は、場面描写にしろ、キャラクターの心理描写にしろ言語化されてない部分を想像する事が困難。
      たぶんゲームにおいてもそう。作品にある程度干渉できるビデオゲームっていう状況において、明確に説明されない、ギャップみたいなものに拒絶反応を示してる気がする。
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:47 ID:ZMcROxGA0 ▼このコメントに返信
      >>110
      それは上手い下手の問題ではないと思うけど
      開発者は語る必要はないと思ったが、プレイヤーは語ってほしいと思う人が多かった
      それだけのことよ
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:48 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ガブとか左腕ちょっと斬られただけで
      死にかけてるし
      バルナバスは鎧をちょっと斬られて
      死んだぞ

      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:48 ID:NW7.D61Z0 ▼このコメントに返信
      DLC待望論強いけどかなり厳しいだろ売上的に
      初動でFF15超えてたら可能性はあったかもだが
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 09:51 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>82
      桐生ちゃんは50代でも現役だぞ
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:52 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>110
      にんじんのくだりはわかりやすいほど「わかる事」で
      どちらかというと「こういうことしたらこうならない?」とか「なんでその行動するの?」みたいなことがよくわからなかった
      多分「この話ではそういうことだから」が正解で明確な答えとかない類のものなんだけど
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:56 ID:NF.9DqZJ0 ▼このコメントに返信
      >>122
      3000万台普及で300万台が失敗ならゼルダも失敗なんだがお前はそう思ってるの?
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 09:59 ID:sCxvLJ4q0 ▼このコメントに返信
      >>113
      ゲハかもしれんが、まともな部類なんだわ。いつまでも古いネット文化を引きずって、狭い価値観の共有は自分達の巣で消化しててくれ。
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:00 ID:vP.1dd450 ▼このコメントに返信
      とりあえずバッドエンドではないからな、そこだけはちゃんとしろ理解できないならもう一周だ
      その上で愛着沸いたキャラクター達の活躍やエピローグがもっと見たい!って気持ちなら賛同だ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:00 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>108
      差別行為と差別の原因は別問題だよ
      差別行為は人が人である限りなくならない
      でも差別原因は解消できるので解消した
      何ら疑問はないと思うけどな
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:00 ID:njdL9wd20 ▼このコメントに返信
      カービィ>>>>>>>FF16(ムービィ)w
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:01 ID:yjVY3Z2N0 ▼このコメントに返信
      クライヴ死亡ならジルやトルガル、隠れ家の皆が悲しむ
      ディオン死亡なら恋仲と薬売り少女が悲しむ
      ジョシュア死亡ならヨーテと不死鳥教団が悲しむ
      全員生存ENDがいいよ
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:02 ID:sCxvLJ4q0 ▼このコメントに返信
      >>129
      パパとママに買って貰ったおもちゃを大切にしなよ。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:06 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      個人的にクライヴの命より
      なぜイフリートが二体目の火の召喚獣として現れたのかと、なぜリヴァは消えたのかと、なぜリヴァなしでもミュトスとして要件満たせてたのかが謎のままで気になる
      マリアス教の宗教画にフェニックスがいなかったという点もじゃあ何故フェニックスが現れたのか気になる
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:09 ID:C7LM.6MN0 ▼このコメントに返信
      >>79
      どうせ二週目も回避アクセサリー使えるんだろ?連打しとけばいいじゃん🤗
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:09 ID:vP.1dd450 ▼このコメントに返信
      >>132
      リズンが火、水は居ない(伝説)
      以上だ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:10 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>128
      差別されてるベアラーを見て「人が人として生きられる場所を作る」っていうのがクライヴの想いだったわけでしょ?
      なら少なくともFF16は差別は一生なくならないなんてスタンスではなかったと思うよ
      差別が消えないなら「人が人として生きられる場所」は永久に来ないしクライヴの活動の意味もなくなるから
      それに差別の原因なら刻印残ってる時点で解消されてないと思うけどね
      魔法が使えたどうかが本質ではなく「差別される対象」に選別されたのが問題だったんだから
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:11 ID:sCxvLJ4q0 ▼このコメントに返信
      >>120
      ハルポ、ヴィヴィアンがある程度解説してくれてるのに、開発の描写不足はありえないでしょ。
      早くクリアしたいから、サブクエ報酬がしょぼいからって理由で、諸々飛ばしたのは言い訳にしかならん。そのくせRPGらしさガーはもはや矛盾してる。
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:13 ID:4eHMgjxX0 ▼このコメントに返信
      >>130
      そもそも薬売り少女自身が自治領にいたんでオリジン出現の時点で…
      恋仲も一緒に巻き込まれてるだろうし
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:16 ID:rSpDCW8O0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ジルはクライブの嘘がわかる
      ラスト行く前にクライブが絶対帰ってくるっていうセリフの時ジルが顔をしかめる
      これでクライブ死んだなと思ったんだけど
      正直かなりぼかしてるから生死不明なんよな
      ご想像におまかせエンドが無難なのかな
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:17 ID:JioJP6jH0 ▼このコメントに返信
      >>132
      元々フェニックスとイフリートって同じ存在だったのが、2つに分離して産まれて来ちゃった!って感じなのかねえ???分らん
      不死鳥教団とかクライヴの13年間とか(その間のジョシュアとか)シドとベネの過去とか諸々空白が大きすぎて、ディオン様のラブシーンよりもそっちに尺くれよお!って思ってたw
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:19 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>134
      リヴィアサンに関しては鉄王国の
      説明でそれっぽいのが出てる
      鉄王国でドミナントが産まれれば
      その瞬間に殺してるらしい
      イフリートがなぜ出たかは
      ジョシュアが顕現したから呼応して
      クライヴも顕現したんじゃね?
      んでプリキュア見たいに2人で1つ
      だからフェニックスは元々いない
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:20 ID:NW7.D61Z0 ▼このコメントに返信
      >>125
      FF16のDLCの可能性にゼルダが何の関係があんの?
      DLC中止って前例のFF15との比較以上に必要なの?
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:20 ID:RUPE4LVD0 ▼このコメントに返信
      Twitterのクリア報告 見ててもエンドに怒ってる奴少ないし 日曜日にクリアしたから早くに攻略した連中がバッドエンドと記事タイトルにしたり スレでクライヴ死んだと騒いだのかわからん そんな大人数がクライヴ死んだと思う内容だったか?
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:21 ID:jHzxdzgO0 ▼このコメントに返信
      考察厨が沸きだすとFF8思い出す
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:21 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>134
      過去に消失したのも含めてマザークリスタルの数が合計8個なのからしても8属性(火風雷土氷水光闇)の召喚獣がいないとおかしい気がするんだけどな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:22 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>107
      長男が産まれましたがドミナントでは無く
      周りの侍女から妾の子供やら浮気されたと
      罵られる
      次男が産まれてドミナントだったけど貧弱
      周りの人からちゃんとした子供産めよ!と
      陰口叩かれて罵られる
      父親は完全放置コレでキレない方が無理やろ
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:23 ID:Oq.MZ5Fo0 ▼このコメントに返信
      >>142
      早解きはカットシーンスキップとか、サブクエ度外視とか、そもそもそんなことやるのは物語を楽しむ読解力の無い奴だったりするし。ましてそういう動画をネガのために見る奴ならなおさら
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:25 ID:F1qn9Kl00 ▼このコメントに返信
      >>122
      前作割れるだろうと開発陣も予想してたからその心配はないよ
      世界300万国内ハーフミリオンくらい?で想定の遥か下ならちょっと楽観視し過ぎだけど吉田はシリーズの現状を重く見てたし多分大丈夫だろ
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:25 ID:NF.9DqZJ0 ▼このコメントに返信
      >>145
      ママンは一貫して権力欲と権力を運んできてくれる子供を愛する小悪党で人間臭くてよかったな。
      子供やられてあげた悲鳴と比べて夫やられてあげた悲鳴が全然気持ち入ってないところも細かくてよかった。
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:25 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>138
      クライブの嘘は癖でわかるって言ってたけど普通に肩に手を置いてるだけだったからあれは嘘なのか微妙じゃない?
      続けざまにジルに気持ちを伝えてるからそれも嘘ってことになりかねないし
      個人的にはあの場面で伏線を回収してほしかったけどね
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:27 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>139
      分離して生まれたのは考えたけど
      だとしたら過去にロザリアにはリズンが生まれてないとおかしいんだよな
      ロザリアではずっとフェニックスを奉ってた以上、クライヴジョシュア兄弟以前もずっとフェニックスだったはずで、じゃあイフは何で急に出てきたんだよとなる
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:29 ID:rSpDCW8O0 ▼このコメントに返信
      すげーなceroDなのに大人になれない17歳未満がいっぱいいる
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:32 ID:Oq.MZ5Fo0 ▼このコメントに返信
      >>119
      普通に生きてりゃ諸々あると思うから、作品に触れてるかじゃなくて、もともと分からん人は触れないだけでは?
      教科書や漫画アニメなんかは誰でもほぼ触れてるでしょ。
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:33 ID:p5EtexDN0 ▼このコメントに返信
      >>121
      バルナドスのアレはほぼ自殺でしょ
      全然ここから復帰もできるけど、満足したから力を譲渡して死んだ
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:35 ID:oFJLmMNa0 ▼このコメントに返信
      >>150
      イフリートは他の召喚獣を喰って完成する「アルテマの器」なので召喚獣ではない
      フェニックスが顕現したから喰うために覚醒した、と解釈した
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:35 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>135
      差別をするのは人間の習性だよ
      それも含めての人らしさだし
      逆に差別をしなくなったら人間ではない
      何度も言うけど16の物語は「差別を無くそう」ではなく「神の支配をなくそう」なので、極論アルテマが消えてベアラーがいなくなっても今度は格差や性差での差別が始まるし、差別自体は無くならない
      でも神の支配はなくせたのでクライヴの目的は達成されてるし何も齟齬はないよ
      断っておくけど差別を肯定してるわけじゃない、そういう醜い部分も含めて人間て話
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:36 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>150
      たぶんレイズに必要なエーテルをマザークリスタルから回収できる目処がたったから最終段階に必要なイフリートが産まれたってことじゃない?

      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:38 ID:ZtPf1nqz0 ▼このコメントに返信
      >>2
      別に生きてようが死んでようが伏線回収がどうの以前にストーリーつまんない事に変わらないぞ
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:39 ID:RuRdu9F00 ▼このコメントに返信
      >>1
      そういえばゼルダも長押しと連打あったなぁ
      1回1回が長い事やらされるんであれ嫌いだわ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:40 ID:Oq.MZ5Fo0 ▼このコメントに返信
      >>107
      こういうの望む奴もなんか、アレだとおもうわ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:40 ID:aMoNq8aj0 ▼このコメントに返信
      >>5
      羽ペンサブクエどうの言うけどそのサブクエやってないプレイヤーの世界ではクライヴ死んでるよね?貰ってないんだから
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:41 ID:5wrXrotn0 ▼このコメントに返信
      >>20
      土俵w
      どっちも土俵の下で小競り合いしてるレベルのゲームに何言ってんだw
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:41 ID:MK1b24Mj0 ▼このコメントに返信
      >>122
      FF7Rが3日で350万(当時のPS4普及台数は1億台近い)でDLC作られたんだから余裕じゃね?
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:42 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>155
      「神の支配をなくそう」って途中からできた目標じゃん
      「人が人として生きられる場所を作る」が一貫した目標だったでしょ
      現実に差別が消えるかどうかは置いといてクライヴはそれを無くそうとしてたじゃん
      マザークリスタルを壊してたのだって黒の一帯っていう不毛地帯が広がる環境問題を阻止するためだし
      ベアラーにまつわる人権問題、黒の一帯の環境問題を掲げながらいつの間にか「神の支配をなくそう」に目標が変わって
      それを阻止したところで当初の問題はまだ残ったままだよねって言うのが気になったんだよ
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:44 ID:Jh.aRhVc0 ▼このコメントに返信
      >>130
      お前の言う通りにしたらゴミみたいなストーリーになりそう
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:45 ID:H0oOGyEF0 ▼このコメントに返信
      >>126
      まともw
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:48 ID:Oq.MZ5Fo0 ▼このコメントに返信
      >>145
      ドミナントは何年も出ないことがあるんだし、多分執着故の疑心暗鬼だろ。血が濃ければイケるみたいなのあったんじゃね?
      あと、クライヴにあぁいう態度だからこそ おかしくね? って噂が立ったんだよ。恐らくママンの認識が逆とか破綻してる。
      まぁロズフィールドの男が女泣かせっぽいのはそうなんだとは思う。
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:49 ID:qSbwNqpP0 ▼このコメントに返信
      >>126
      この手のゲハブログでしかゲハ知らんような連中はみんな「俺だけはまとも」って思ってるもんだよ
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 10:50 ID:RuRdu9F00 ▼このコメントに返信
      >>163
      「人が人として生きられる場所」を作ると「差別を無くす」はイコールじゃないぞ
      極論世界があのままの理だったとしてもベアラーとドミナントを普通の人と隔離できれば目的は達成される
      ぶっちゃけ全世界が青年期時代のロザリアみたいな関係に落ち着けばそれでも良いと思う
      人とベアラーで上下関係はあるが意味も無く虐げられたり理不尽な死に方をしないわけだし
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:54 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>163
      それは短いスパンで見すぎている
      差別は根本原因が解決すれば時間と共に風化する問題
      現実の人種や奴隷差別も今ではかつてのような人権を無視した扱いではなくなっているように、時と共に解消される
      後1000年もすれば肌の色なんて混血が進んで誰も気にしなくなる
      ベアラー差別や黒の一帯も根本原因であるアルテマが消えた事でいずれは頬にタトゥーのある世代がおいて死に、その子孫は他の子孫と変わりなく暮らすようになるだけだよ
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:55 ID:hwyNNtyu0 ▼このコメントに返信
      終わりも暗にしてプレイヤーに委ねる終わりにするから
      こうなるんだよ
      素直にジルクライヴニコニコで終わりで良かったんだよ
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 10:59 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>154
      でも宗教画にはフェニックス居なかったからなぁ
      あの絵にはリズン以外の7属性の召喚獣は描写されてる訳で召喚獣はリズンと共にあった事を示唆してる
      過去にフェニックスはいなかった、でも現在はイフリートがイレギュラー
      宗教画からクライヴの時代のどこでイフとフェニが入れ替わったのかが問題のポイントなのよ
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:01 ID:LfkhdnZ10 ▼このコメントに返信
      早送り文化もそうだけど、答えだけを見たい人が多いから、明確に見せないと不満が多いんだなぁ
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:11 ID:38afvweE0 ▼このコメントに返信
      主要キャラクター達の大事なサブクエはメインクエに入れちゃえばよかったのにw
      これ飛ばしてクリアしちゃうとアレじゃね?ってやってて思いました
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:12 ID:6yAY7Y8r0 ▼このコメントに返信
      ドミナント/ベアラーの宿命は理の滅却で解消された筈だから“石化は左手だけで済んだ”けど、ドミナント→ミュトス上位互換のロゴスも理の上に立ってたなら魔法能力だけじゃなく存在まるっと成立基盤失うから、それで死んじゃったんじゃないかなと思う
      レイズの名前でフェニ超える埒外能力仄めかされた上でジョシュアの傷を塞いだし、他方クライヴがジョシュアの名前を継ぐ根拠は作中には無かったと思うから
      でもジル周りで生存説推してるらしいセリフ演出は覚えてないから、2周目で再見できると良いなと思うわ
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:16 ID:bB6p3RCP0 ▼このコメントに返信
      >>160
      帰ってきてから貰ったかもしんないだろ
      命を救ったキーアイテムじゃなくて解釈の余地を広げるアイテムでしかないんだからその指摘はおかしい
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:20 ID:38afvweE0 ▼このコメントに返信
      >>82
      ドラヴァニア雲海に帰っていただいてもろて
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 11:20 ID:Ks.VVZP80 ▼このコメントに返信
      月の隣りにあった赤い星が消えてジルが号泣する場面の解釈どうするの?
      最終決戦で誰も帰ってこずジョシュアが書いたとされる本はジルが書いたって解釈のほうが納得できるんだけど
      ジルを泣かせたクライブはマジ許せんけどさ
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 11:23 ID:Z8RgSmLw0 ▼このコメントに返信
      >>113
      で、ゲハ記事どれ?
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 11:26 ID:L7qMdJia0 ▼このコメントに返信
      普通のゲームならサブクエ全部やると追加の真エンド見れますってのはあるけど
      16は何も付け足さなくてもあのままのエンディングで見方が変わる作りになってるのが見事だ
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 11:28 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>169
      「差別自体は無くならない」って言ったり「差別は根本原因が解決すれば時間と共に風化する問題」って言ったり言ってること二転三転してるよ
      それは置いといて、クライヴはずっと目の前の問題に向き合っていたのに
      最終的に長い間放置すれば解決されなんて感覚で終わらせたから達観したまま終わらせてなってる印象になったって話
      問題を解決する時「あと100年経てばどうでも良くなる」なんて意見意味ないでしょ
      シナリオ側が提示した問題に対する答えが想像したより雑だったから「これで解決してるの?」って終わり方だった
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:32 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>174
      シナリオライター「う〜ん、クライヴとジョシュア殺しても生存させても文句出そう、どうしよう…せや!それぞれ死んだと思わせてサブクエやエピローグで生存も仄めかしてプレーヤーの思考次第でハッピーバッドどちらにもなる神シナリオにすれば解決や^⁠ ^」
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 11:34 ID:6ryvsnrp0 ▼このコメントに返信
      >>168
      ようは人道的な秩序か隔離したコミュニティを求めてたってことだよね
      それは同意
      でも最後の世界は混沌の極みなんだよ
      黒の一帯も浄化できず無政府状態のところばっかり
      あまりにも投げっぱなしだし「人が解決できる」で閉めるのはモヤモヤする
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:36 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>177
      ジルは赤い星メティアにクライヴ達が生きて帰ってくるを願っていた、そして願いが叶ったから星が消えたらしい。最後の夜明けでジルが泣き止んだのもクライヴが生きて帰ってきた描写を表してるらしい。

      海外考察班の人によると
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:40 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      まぁ16のこのエンドのお陰でFF7Rのシナリオのハードルが下がったのは良かったんじゃね?
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 11:41 ID:phUZX.NZ0 ▼このコメントに返信
      そもそもベアラーって元は信仰の対象だったんだが
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:42 ID:ZMcROxGA0 ▼このコメントに返信
      >>177
      色が薄くなっただけで消えてはいないよ
      メディアが兄弟のことを表すとしたら、二人ではなくどちらかが死んだと解釈した
      ジルはそれこそ何の伏線もないのにちょっと唐突すぎないか?
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:44 ID:kGRwgCHb0 ▼このコメントに返信
      >>8
      わいは語り部じーじがジョシュアに語り部引き継いで欲しい的なセリフあったから、ジョシュア生きてて本書いたんや〜思ってた
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 11:46 ID:LfkhdnZ10 ▼このコメントに返信
      ネタバレ防止になってるな
      クライヴ死亡エンドともなんとも言えないから
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 11:48 ID:Bl0uKWmP0 ▼このコメントに返信
      タイタン戦はフーゴの執念が感じられて素晴らしかった
      演出的や因縁的にもコイツが青年期の締めでも良かったかもしれんとは思うけど
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:00 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      15、16と2作連続でこんなエンド見せられるとなぁ…
      同社の鬱シナリオでお馴染みのヨコオなんかはDODやレプリカント→オートマタ、レプリリメイクで納得できるエンド描けるようになったからな。
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:02 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      たまにはFF9くらい清々しいほどのハッピーエンド描いてもええんやで
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:02 ID:y5WMpelw0 ▼このコメントに返信
      >>60
      よし!
      つまりFF16は無関係だな!
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 12:09 ID:cvCeVCPT0 ▼このコメントに返信
      >>177
      メティア消えてクライヴの死を悟るジルの演出を後から勘違いにはしないと思う

      >>179
      普通のゲームみたいに真エンド見たかったです
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 12:15 ID:9ao.YJiz0 ▼このコメントに返信
      エンディングは議論するまでもなくハッピーエンドだと思うが
      アルテマが使ってくる召喚獣の名前が全部FF3だったのは
      ただのファンサかこれも何か意図のあるのか気になるな
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:16 ID:.9R308Ee0 ▼このコメントに返信
      >>157
      クソみたいなネガキャン動画鵜呑みにしてそう
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:18 ID:.9R308Ee0 ▼このコメントに返信
      >>161
      いい加減その色眼鏡がぶっ壊れてることに気づけよ
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:18 ID:eVNajttk0 ▼このコメントに返信
      >>158
      ゼルダコンプすぎる笑
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:18 ID:s4bP.0dg0 ▼このコメントに返信
      >>111
      作ったやつ何も考えてないと思うよ
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:20 ID:s4bP.0dg0 ▼このコメントに返信
      >>116
      ホモに人権は無いから…
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:22 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>194
      ハッピーエンドだとは思うが描写が少し分かりづらかったね。
      これが世界観設定にカメラや写真など存在したら最後の部分で全員集合した生存確認兼ねた写真を出せたんだけど、それが無理だから伝記と著者名なんだろね。
      あの伝記と筆ペンと著者名ならクライヴとジョシュアのどちらか一方の生存描写は出来るが少し分かりづらかった。だからモヤッとしてる人もいるんだろう。
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 12:23 ID:i0OhuM7F0 ▼このコメントに返信
      >>87
      すまん、ジョシュアの胸の傷のシーンだけしかわからないけど
      あれは大切なジョシュアの遺体にアルテマに食い破られた醜い傷つけとくのは忍びなかったんじゃないか?最後くらいは綺麗な体でってのはよくある話
      目を開けたままの死体の目を閉じさせるみたいな
      フェニックスは傷を治すだけって発言も含めて俺はそう解釈したわ
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:31 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>77「人が人として生きられる世界」

      クライヴもジルも奴隷的扱いを受けながら生きてきたんだから「主人公も生きて達成」しないとクライヴが報われないだろ
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 12:31 ID:JioJP6jH0 ▼このコメントに返信
      ジョシュアもクライブも生きていた!ハッピーエンド!!でいいのにね

      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:37 ID:7uKTM6IY0 ▼このコメントに返信
      >>191
      当時プレイしてた頃はそうでもなかったけど、今9の最後のあのシーンみたいなのやられたら涙腺にクリティカルしてしまう
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 12:40 ID:ER.qFu0a0 ▼このコメントに返信
      エンディングでハッピーエンドじゃない
      鬱だっていう人いたけど

      ただでさえ黒の一帯が広がり続けていて終末感強かった世界が
      魔法すら忘れられるほど未来で幸せそうにしている家族が出てくる時点で
      主人公たちが命をかけてやってきたことに救いは確かにあったんだって感じられるぐらいにはなっているから
      大分ハッピーエンドな気がするけどなー。
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:43 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      「人が人として生きられる世界」

      これは主人公も入ってる意味合いだと思うからなぁ
      クライヴもジルも奴隷的扱いを受けてきてドミナント
      マザークリスタルとアルテマを無くす事によって2人は「人として生き、人として生涯を終えた」みたいなエンディングだったら泣いた自信あるよ
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:43 ID:hLeRvY3n0 ▼このコメントに返信
      >>64
      FF15の様なDLCで補完される様な売り方はしない、ゲーム本編でちゃんと完結するストーリーとしか言ってない
      DLCも好評なら考えるけど、発売前の今は何も作ってないとは言ってた
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:45 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>206書き忘れた

      そういう明確な描写があってこそこの作品のテーマや物語りは締まるからあれで満足できる人は主人公達に思い入れは無いんだなって思ってしまう
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:48 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>205その理論で言ってしまうと

      後世の為なら今の主人公達はどんなに犠牲になってもいいという「命の軽率な扱い」になってしまうと思うんだよね

      主人公達も奴隷的扱いやドミナントという人の扱いではない人生だったんだからそれに対する希望や答えがないからモヤっとする人多いんだと思う
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:57 ID:ZMcROxGA0 ▼このコメントに返信
      人が人として生きられる世界を作れたからクライヴの生死に関係なくハッピーエンドだと言う主張は分かる
      けどその「人」の中に力を尽くしたクライヴが入ってないのは哀しいし、
      クライヴを喪ったジルがあの世界で生きていかないといけないのは幸せどころか酷い仕打ちに思える
      頑張った人たちがそれに見合う対価を得られないのはモヤモヤする
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 12:58 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>206
      でもラストレムナントと違って
      主人公亡き後世界を建て直せるレベルの
      指導者がFF16にはいないんだよな
      オットーとかガブがシドを継ぐの無理やろ
      各国の代表や代表クラスはみんな死んでるし
      ラストレムナント見たく王様が生き残らない
      ホモムートさんを残して行くべきやったな

      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 13:01 ID:JioJP6jH0 ▼このコメントに返信
      >>209
      分る
      頑張った本人も救われて欲しいよって思っちゃう
      主人公達はすごい能力を持って生れてきたので皆のために犠牲になって世界を救いました~、じゃなくて、持たざる者たちが一生懸命努力して、持ってる人達の重荷を分散して背負って、みんなで幸せな未来を生きよう!ってなって欲しいよね…
      ヒロアカアニメが正にそんな感じだったけど
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:02 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>203
      ジルがクライヴの子供を妊娠しての方がいい
      最終決戦で居残りした理由も不透明やし
      ホモムートが戦えるのにジルは戦えないは
      不自然や
      ラストにモブの出産シーンやるよりも
      クライヴの子供を産んだ方がしっくりくる
      生き残ったジョシュアは後継人にすればいい
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:06 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>112
      クライヴがもらった羽ペンが!って
      言うてる人いるけど羽ペンは普通に考えて
      ラストバトルに持ち込まないだろ
      生き残ったジョシュアが遺品の中にあった
      クライヴの羽ペンを形見にしてるかも知れん
      クライヴだってシドの遺品を使ってたしな
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 13:07 ID:DCs692M10 ▼このコメントに返信
      本当曖昧なラストにしたのが良くないよな
      仮に生きてるんだとしたら
      ラストで泣いてたガブとジルとか、クライヴ死亡エンドにミスリード狙い過ぎだし
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:08 ID:dLd44AJm0 ▼このコメントに返信
      >>126
      まともな奴はまともな奴同士でSNSで語りあってるよ
      巣はここだよ
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 13:11 ID:DCs692M10 ▼このコメントに返信
      >>183
      結局これも解釈次第だよな
      メティアが消える=クライヴ死亡を暗喩してるともとれるわけで

      それを見て泣き始める意味もわからなくなるし
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:15 ID:YLShJzB00 ▼このコメントに返信
      実は夢オチならぬ小説オチだったりして
      最後の本の著者はあの世界のジョシュアさん
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:16 ID:T31HHq.00 ▼このコメントに返信
      >>25
      病院いけよ
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:20 ID:Bbx2NRf70 ▼このコメントに返信
      クライブもジルも戦争の中で人たくさん殺してるからな
      単純なハッピーエンド描くとそれまで何だったのってなるし重めの話だから十分良いエンドな部類
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:21 ID:MPupAYBB0 ▼このコメントに返信
      >>215
      10年後とかに弟と家に戻ったら
      ガブとジルが結婚して子供がいました 完

      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:28 ID:T31HHq.00 ▼このコメントに返信
      >>82
      ボンボンもぎ取るぞ白豚
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:30 ID:YLShJzB00 ▼このコメントに返信
      クライヴがそのまま生存して著者名だけジョシュアにしたパターンと、ジョシュアにレイズ使ってクライヴ石化ジョシュアが著者生存パターンのどちらも考えれるね。
      ハッキリした描写を描かない受け手の想像力に任せるから出来る手法だが、正直この見せ方大嫌いなんだ。

      FF7Rはハッピーだろうがバッドだろうが白黒ハッキリしたシナリオで頼む。
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:38 ID:YLShJzB00 ▼このコメントに返信
      >>223
      ハルポにジョシュアについてって聞いたら
      「この世界の歴史を紡ぐ次代の語り部になってほしい」
      クライブの貰ったペンは
      「愛用品をクライブに託して剣ではなくペンを握れる世界が来ることを願って」

      どちらにも生存の可能性あるエンド。
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:39 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>220それはそういう「環境」だったからな
      自らの意思で殺めた訳ではない

      だからこそラストで「負の因果は終わりだ」みたいな描写は必要だったんじゃないの

      あの描写は逃げて誤魔化してるだけにしか見えない
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:39 ID:7uKTM6IY0 ▼このコメントに返信
      >>220
      クライヴの活動は将来的に人が人として生きられる世界に繋がるんだろうけど、今を生きている人達は生活の要であるクリスタルを突然奪われて苦しんでるからな
      そういうのも全部背負うつもりで戦っている以上、安易なハッピーエンドにはしちゃいけないよな

      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:47 ID:HOiurWlu0 ▼このコメントに返信
      >>225
      ジルは奴隷としてやらされてたけどクライブは自ら進んでクリスタル壊してたし全部背負って負の因果終わらせたよ
      だから魔法のない世界描写してたきちんと納得感あるエンディングにはなってる
      それとクライブジルに幸せになって欲しいは別問題

      まあ大衆受けは確実に悪いし幸せになって欲しいと思うのは自由だ
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 13:51 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>226いやだからこそ「未来へ」みたいな描写は必要だったろw
      0 0
      229. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 14:04 ID:YLShJzB00 ▼このコメントに返信
      シド「クリスタルを破壊すれば世界はよくなる…」

      クライヴ「クリスタルを破壊すれば世界はよくなる…シドが言ってたから…」

      アルテマ「クリスタルの破壊は計画の内だったよ」


      人生かけてクリスタル破壊してたシド可哀想(´・ω・`)
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 14:05 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>227後世の魔法ない世界の描写と「クライヴとジル、その他の描写」も必要だよあの話だと

      あの世界なんてディオンみたいな好青年ですらドミナントとして人を殺めていただろうし、みんながみんな争いや憎しみといった負の時代を生きていた

      だからこそこれからは魔法やドミナント、ベアラーといった存在がなくなり違った世界になる。その世界を生きて行こうとする描写もちゃんと必要
      別問題じゃねぇよ

      お前の発言聞いてると魔法のない平和な後世世界に興味はあってもキャラにはなんの想いいれが無いよに聞こえるんだが
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 14:07 ID:RuRdu9F00 ▼このコメントに返信
      >>177
      メティアが消えて(実際には薄くなっただけ)クライヴが戻ってこないと思ってジルが泣く
      でも太陽が出た事でメティアが消えたのはクライヴが死んだからではなく原初の雲が晴れた(アルテマを倒した)からだと理解して微笑む
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 14:29 ID:7uKTM6IY0 ▼このコメントに返信
      >>228
      未来へっていったって理壊した段階の世界はマザークリスタルの破壊で難民だらけ、アカシア祭りで各地ボロボロでとてもじゃないけどすぐ復興できる感じじゃないぞ
      せいぜい各地で復興作業手伝ってる皆の姿とかベアラー関係なく協力し合う姿くらいしか描写できないし、物語の中で魔法の使わない生活の仕方を伝えていくことやアカシアから生き延びるためにベアラー関係なく協力したって話は既に出てきてるからEDでわざわざ入れなくてもいいと思うけどなあ
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 14:33 ID:vP.1dd450 ▼このコメントに返信
      沈痛な面持ちで二人旅してるとか、人が魔法クリスタルって便利ツールが無くなって不便極まりない生活を強いられてるシーンとか、下手したらシド一味が迫害されてるかもしれない
      アルテマ~ラストシーンまでを描くとしてもこういった暗い話にならざるを得ないんだけどな
      なんでご想像に任されたかってのもほんの少しだけでいいから考えてみたらいい
      プレイヤーの思い入れがどうのを優先するとFF13みたいな奇跡大団円エンドにしかならん
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 14:35 ID:7uKTM6IY0 ▼このコメントに返信
      >>230
      魔法がなくなってベアラーと人の違いは無くなるけど制度自体は魔法がなくなってすぐなくなるものじゃないし、時間をかけて解消された結果があのEDじゃないの?
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 14:38 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>232

      >せいぜい各地で復興作業手伝ってる皆の姿とかベアラー関係なく協力し合う姿くらいしか描写できないし

      その描写が大事だしこの作品のテーマだろ。そういった描写なくいきなり「後世の世界では魔法なくて平和でした」ってのは主人公達の功績を疎かにしてるし綺麗事だろ

      お前も世界の為に戦ってきた主人公達には愛着ないみたいだな



      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 14:42 ID:RuRdu9F00 ▼このコメントに返信
      >>235
      そのために最終決戦前に3国同盟作ったりしてるじゃん
      お前は世界の為に戦ってきた主人公にどこまで仕事させる気だ
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 14:56 ID:dMg0F.US0 ▼このコメントに返信
      クリア者はボチボチ出てきたけどトロコン率が0.1%なんだけどこのゲーム

      そんなに難しいのか?トロコン

      俺はサブクエとモブハント全部やってるからまだクリアできません
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 14:58 ID:RuRdu9F00 ▼このコメントに返信
      >>237
      難しくは無いが2周必須
      1周目が35~50時間必要な事を考えると即2周目初めてシーン全スキップでもしてないとトロコンはまだ少ないだろう
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 15:00 ID:MRzH0lun0 ▼このコメントに返信
      >>237
      まだ発売して1週間なんだからそのくらいでしょ
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 15:05 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>233

      >沈痛な面持ちで二人旅してるとか、人が魔法クリスタルって便利ツールが無くなって不便極まりない生活を強いられてるシーンとか、下手したらシド一味が迫害されてるかもしれな

      シド一味を快く思わない人は多数いただろうな。普通に迫害もある
       
      でもそれを含めでも人の世界を取り戻したんだって描写は必要なんだよ。あの描写から何を感じれたかを肯定してる人に説明してほしいんだが
      0 0
      241. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 15:13 ID:sCxvLJ4q0 ▼このコメントに返信
      >>216
      露骨にffアンチしてる掲示板なり、まとめなりでって意味での巣やから。ここは場違いやろって意味な。
      好きなコンテンツを共有できるコミュニティや媒体は、いくつか持ってるって偏見しか無かったわ。
      ここだけで感想共有してる人の事は分からん。申し訳ない。
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 15:13 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>234

      まぁ全ての問題の描写や解決なんてのは無理かもしれないが、魔法やベアラーに頼らず「人の力で生きて行こうとする描写が必要」って話ね

      シド一味も迫害にあうかもしれないがクライヴやジル含めてあの世界のキャラ達が人として生きて行こうとする描写

      クライヴのあのEDじゃ「人として生きてこられた&いけるか」が納得できる描写じゃないでしょ

      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 15:26 ID:Te9oDvV.0 ▼このコメントに返信
      これからどうなるかは主人公の語りやそれまでの話で終わってるし別に改めて言うまでもないやん
      0 0
      244. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 15:29 ID:vP.1dd450 ▼このコメントに返信
      >>240
      個人的にはたとえ残酷でも描写があればある方がいいとは思ってるからDLCみたいなのがあれば期待はしてるが
      あくまで1本のゲームのエンディングとして、「その後の残酷な(と思われる)世界に生きた主人公たち」を描く方が負の反響が大きそう、と作った人が思ってご想像に任せるしかないという判断をしたのだとしたらそれもまた頷ける
      味方やクリ自治体の人らも犠牲になってる中でキャッキャウフフさせる訳にもいかない
      プレイヤーもゲーム内時間もすこし置いてから、その後前向きに生きたクライヴジルを描きましたってDLCなら全然アリだと思ってる
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 15:48 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>244君はやたらと「魔法を失った不便さ」や「シド一味の迫害」の残酷さばかり言ってるけど
      「ドミナントが無くなり召喚獣による争いの消滅」「魔法が無くなった事による奴隷と差別の解消」それによる「人々の共存や助けあい」といったプラスの事もあるんだよ

      そういうの描写しないのは「ユーザーの想像におまかせ」ではなく「制作陣がそこまで考えてない」が正しいんだよ

      まぁこのストーリー全体を見てれば分かる事だけどね
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 16:01 ID:Fz6RoPzh0 ▼このコメントに返信
      FF16のEDはプレイヤーのやり込みと考察で変わるの凄い作りだけど
      エアプやアンチが多いFFでやるとはなネットに強いFF14チームだし確実に荒らされるの分かってても試したいのか
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 16:03 ID:V6HS.28N0 ▼このコメントに返信
      >>245
      えっ、ストーリー全体見たのにその答えが出てくるのですか?
      エアプなのはもう突っ込むのも面倒だけど全ストーリーも動画で上がっているんだし見てきたらどうですかねぇ?
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 16:30 ID:6wcxuXe30 ▼このコメントに返信
      内容は素晴らしいんだけどそれをわざわざオープンエンド風にする意味がな
      海外でさえもっとはっきり描けやって言われてるし
      なんらかの形でジルとクライヴの幸福な姿を見せるDLCは必須でしょう
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 16:37 ID:JOOwL9Wv0 ▼このコメントに返信
      >>235
      ベアラーの自立、ベアラー救済の草の根活動、魔法に頼らない生活基盤構築、貴族平民対立構造の改革、他国との同盟などなど
      全部描写あったよ
      新しい世界に向かってるんだなと感じた
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 16:55 ID:vP.1dd450 ▼このコメントに返信
      >>245
      うんだからラストシーンがそれだよ、そこに至るまでにいろいろあるよね
      言ってしまえばアルテマ討伐=西暦1年みたいなもん、そっから近代2023年になるまでにいろいろあるじゃん?
      どっちかといえば目を背けたくなるようなネガティブな事の方がきっと多い訳じゃん?
      イイコトがあるにしても仲間をはじめ犠牲者が少なくないからそのイイコトだってどういう気持ちで見りゃいいんだってなるじゃん
      そんなのをラスボス倒したてのプレイヤーが見てもいい気持ちしない、みんながよく言う「何のためにプレイヤーは頑張ったんだ状態」な訳じゃん
      で、それを安易に解決しようとすると今度は奇跡だのご都合展開だのってやり方になる
      ただの低年齢向けファンタジーならそれ許されても差別問題って現実味のある大人な話の最後にそんな事されたらあまりにチープすぎる

      ということでご想像に任せるしかなかったんじゃないかな~って
      でもブン投げっぱなしもマズイからヒントはサブクエと語り部に散りばめまくっときましたって感じ
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 18:03 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>249だからそれをEDでまとめみたいな感じで入れろって話

      あのEDじゃクライヴが生きてるか分からないし何の意味があるのって話ね
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 18:11 ID:RlaQ4c5y0 ▼このコメントに返信
      >>250そのラストまでに色々あるを描写しろって言ってる訳ね。何も全部解決エンドにしろって言ってる訳じゃないの。  

      魔法消失による不便な生活、シド一味の迫害、差別問題などの残り

      こういう残った問題もありつつ「でも前を向いて歩んでいかないといけない」みたいな「そして人の世界になったんだから少しずつ変わっていくだろう」など

      君FF10が何故絶賛さてるか少しは考えた方がいいよ。FF10も失ったものが多くそれからのエンディングだったけどユウナの演説で「いなくなってしまった人達の事思い出してください」とFF10のストーリーをしめる前向きな形で締めている

      君にはそういう分析力が欠けてるみたいだね
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 19:21 ID:XuGBkoxb0 ▼このコメントに返信
      サブクエであれだけ仲間から頼りにされててエンディングで死にましたーじゃギャグでしょ
      0 0
      254. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 19:30 ID:RuRdu9F00 ▼このコメントに返信
      長々と語ってるけど要するに自分にとって気に入らない終わり方だったもんで暴れてるわけだ
      でもそれってあなたの感想ですよね?
      スクエニが出してきたものがFF16の全てなんで不足や異論があるなら自分で作ってどうぞ
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 21:44 ID:wLjIJlZr0 ▼このコメントに返信
      DLCはジルが操作キャラ。リヴァイアサンもストーリー上に登場。
      ジルがクライヴを探す旅。クライヴは隠居してジョシュア名義で本書いてる。
      そして最後にジルとクライヴが再開して明確なハッピーエンド。土下座しますこれで頼むわ
      本編の曖昧な結末に対する不満の声、日本と海外ですげえ多いからさ
      DLCでスカッとしたの描けば評価の手のひら返しすごいことになるぞ、吉田
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2023年06月30日 21:54 ID:RuRdu9F00 ▼このコメントに返信
      >>255
      すでに評価されてんのに手のひら返されたら落ちるじゃん
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 22:28 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>180
      ある差別は風化するけどすぐ別な差別が発生する
      格差差別がなくなっても性差別が始まったりな
      言ってる事は一貫してるよ
      そう言う意味での差別は無くならない
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 22:31 ID:eDXpFcGK0 ▼このコメントに返信
      >>255
      まじでこれ
      道中のストーリーや凄いバトルシーン、仲間やジルとの丁寧な積み重ねでさぁいざエンディング!であれ見せられてまじで一気に萎えた。
      俺もあのエンディングだけで手のひら返して今日売っ払ってきたわ。
      最後以外は本当に良かったのに勿体無かった。
      DLCはたとえ陳腐と言われようがわかりやすい真エンディングやってほしい。
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2023年06月30日 22:36 ID:NkARnBRN0 ▼このコメントに返信
      >>202
      それはユーザーの価値観の押し付けだろ
      クライヴは最終戦でたとえ好みが砕け散っても良いって言ってた上で魔法とクリスタルをこの世から消し去ったんだから
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2023年07月01日 00:44 ID:kdkASknE0 ▼このコメントに返信
      >>255
      お前ガンダムの08小隊好きだろ
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2023年07月01日 01:25 ID:ipCOr3t40 ▼このコメントに返信
      >>231
      あの場面は単純に、昇ってくる朝日を見て、あきらめずに探しに行こうと思いなおした、という感じの解釈をしていた
      0 0
      262. 名無しのPS4速報さん 2023年07月01日 03:22 ID:7RYgu2fL0 ▼このコメントに返信
      そもそも今回の話はクリスタルの加護を断ち切る物語なんだから
      それは達成されてるよね
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2023年07月01日 04:54 ID:miwedcQG0 ▼このコメントに返信
      >>183
      ジルがメティアにかけたお願いは過去に一度叶ってるよね?
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2023年07月01日 05:02 ID:.GSoal9j0 ▼このコメントに返信
      >>262
      そうなんだよね
      それはきっちり明言されてるし何も説明不足な事はない
      クライヴや隠れ家のその後が描かれて欲しいという気持ちは分かるけど、それは描く必要がある訳ではなく人それぞれ好みの問題で、あえて辛辣な言い方をすればユーザーのわがままの範疇
      「見せて欲しかった」と言うのは否定しないけど、「見せるべきだった」と言うのは否定する
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2023年07月01日 05:39 ID:oFEUJhrB0 ▼このコメントに返信
      その後、ベアラー解放された?石化も治った?マザークリスタル崩壊あと、アカシアと黒の一帯に無くなった?草キレイになった?ムービーが見たかったのー。もしかして、時間が間に合わなかった?なーんで?吉田Pさんー?
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2023年07月01日 06:12 ID:.GSoal9j0 ▼このコメントに返信
      たぶん想像力ない人はこう言うエンディング嫌いなんだろうなって思う
      もっと言えば考察や空想や妄想もアレルギー起こして楽しめないタイプかもしれない
      もしくは明言されていない物を自分で補完する能力の欠如したタイプ
      またはマニュアルに書いてあることしかやれないタイプと言っても良いかもしれない
      0 0
      267. 名無しのPS4速報さん 2023年07月01日 08:10 ID:f31zo0R40 ▼このコメントに返信
      Witcher3を諸々薄くした感じのゲームだった。
      サブキャラが魅力的でサブクエが豊富なのとかもWitcher3っぽかった。
      ゲラルド=クライヴ、シリ=ジョシュア、その他サブって感じだよな。
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2023年07月01日 08:58 ID:6bjfGCPy0 ▼このコメントに返信
      >>252
      そりゃ前向いて歩いていくだろうしその程度の描写ならあってもなくてもどっちでもいい
      人にとっては欲しい、人によっては蛇足、その程度のもの
      てかそういうのはもう最終決戦前にやってる
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2023年07月01日 09:06 ID:PlXOrSb80 ▼このコメントに返信
      >>264「クリスタルの加護を断ち切る」その上で「人が人として生きられる世界」だからな 

      クリスタルの加護だけ断ち切って「人が人として生きられる世界」も物語なんだから本編の後のキャラ達の近況も描いた方がいいんじゃないか
      0 0
      270. 名無しのPS4速報さん 2023年07月01日 12:10 ID:9Pp72dJl0 ▼このコメントに返信
      最後クライブがジョシュアの胸の傷を治してるし、
      たぶんアルテマの力を吸収したからレイズでジョシュアを生き返らせたって感じなのかな?
      0 0
      271. 名無しのPS4速報さん 2023年07月01日 13:53 ID:MGz7uYmm0 ▼このコメントに返信
      サブスト全部やったけど、クライヴは全身全霊を尽くして死んだ派だわ
      ハルポクラテス、ジル、ガブ、色んな人から生きて帰ってこいって願いを受け取ったけど、復讐の矛先がなくなったクライヴが見つけた願いが「人が人として生きられる世界」だから、それを為すために自分を大事にしない悪い癖が全開しちゃったと思う
      0 0
      272. 名無しのPS4速報さん 2023年07月01日 15:33 ID:hHF.JVOj0 ▼このコメントに返信
      >>266
      君は自分とは違う価値観の人にはレッテルを貼り付けずにはいられない視野の狭い人みたいだね。多様な価値観がある事くらいは知っておいた方が良いと思うよ。
      0 0
      273. 名無しのPS5速報さん 2023年07月01日 22:08 ID:nCiVuxzY0 ▼このコメントに返信
      >>93
      自分もそう思う
      ジョシュアの名を語るとかよう分からんし素直に受けとればこっちかな
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2023年07月02日 04:41 ID:3WzmKVHz0 ▼このコメントに返信
      ラスボスとの問答が間抜けすぎる割に長かったにも関わらずエンディングがあっさり終わって良い余韻が残らなかった
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2023年07月02日 13:06 ID:J6OpM.PY0 ▼このコメントに返信
      禁書ってクエスト一個だけやろ、もっと管理者でてこいや
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2023年07月02日 14:34 ID:tpz9iitW0 ▼このコメントに返信
      とてもおもしろかった。
      サブクエ全部やってたのにクライヴしんだとおもって茫然自失としてたけど、
      生存説みて命が助かった。

      ゲーム内の価値観でいうなら、クライヴが生きていれば人が人として生きた、死んでるなら人が人らしく死んだだけなんでどっちでもいいんだと思う。
      でも自分はクライヴ好きになったので幸せに生きたと思いたい。
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2023年07月03日 06:54 ID:LUkTIxID0 ▼このコメントに返信
      クライヴ生存ならジョシュアの名前を借りなくても本の中で活躍を語ればいいし、メタな考え方だけどジョシュアは死んでるけど傷だけ治しましたなんてムービーわざわざ入れるかな?
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2023年07月03日 13:24 ID:bohKDioP0 ▼このコメントに返信
      553みたいな奴、絶対クロノス石塔群やってないだろ
      0 0
      279. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 20:17 ID:.0jnGUWn0 ▼このコメントに返信
      >>277
      作中でフェニックスの癒やしの力は4から復活させる能力はないとジョシュアが言ってたろ
      クライヴはすべてを背負って人々との思念を受け継ぐのが生きる意味だと狂気じみたレベルで意識してる
      だからこそロゴスにもなれたのだし
      だからシドにもなったしシドと同じく腕の中で4んでいったジョシュアの名を後世に伝えたいと思うのは
      普通に推測できる
      0 0
      280. 名無しのPS4速報さん 2023年07月06日 12:52 ID:HK0bWr5J0 ▼このコメントに返信
      >>223
      海岸でクライヴ生きてた!と安心したのに、最後の本の著者で分からなくなっちゃった
      一言でも良いからジョシュアが本を書きたいとか言ってたならスッキリできたんだけどなぁ
      0 0
      281. 名無しのPS4速報さん 2023年07月06日 19:21 ID:.0t6bRhS0 ▼このコメントに返信
      >>150
      壁画でちゃんと残ってる
      リズンが元々フェニックスとして伝承されてたんじゃないか?
      俺の考察なんだが
      全体的にこのストーリーって封神演義に近くて
      ロザリアの設定が殷と似てたりアルテマが始まりの人に似てたり
      ジョシュアが死んだことによってクライヴと融合(リズンの完成)でレイズは使えるから肉体は直せた
      ただ魂はないから復活はしない、で伏儀みたいになったクライヴはジョシュアの名で物語をのこした
      リヴァイアサンDLCは女神グエリゴールの話になるかなーと思ってるドラゴンとは違う東洋竜出てるのあそこくらいだし
      0 0
      282. 名無しのPS4速報さん 2023年07月10日 14:49 ID:ZTXSnbhw0 ▼このコメントに返信
      >>280
      それ関連なら学者がクライヴに将来本を書くよう促してたからね
      手が石化して剣が握れなくなったんだからあの後ペンを握るようになるんじゃないか
      0 0
      283. 名無しのPS4速報さん 2023年07月10日 14:51 ID:ZTXSnbhw0 ▼このコメントに返信
      たまにジョシュアの傷を直した意味が分からないから生きてるっていう論法あるけど

      まじで言ってるのか意地になってるのかわかんねー
      生まれたときから守るべきだと思っていた弟が目の前で傷だらけで亡くなってて
      自分に傷を治せる力があるなら死に化粧として施すだろ
      そのままでいいと思えるの怖いわ
      0 0
      284. 名無しのPS4速報さん 2023年07月13日 00:02 ID:gbC76Xy80 ▼このコメントに返信
      >>39
      バッドエンドはともかく、ハッピーエンドを批判する人がいるのか?
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2023年07月13日 00:19 ID:gbC76Xy80 ▼このコメントに返信
      >>181
      そんな半端な事するくらいなら全員生存ENDにすればいいのに…
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2023年07月13日 00:21 ID:gbC76Xy80 ▼このコメントに返信
      >>191
      いつからFFって掛け値なしのハッピーエンドが描けなくなったんだ?
      0 0