PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ワイ、FF16をクリアする

      • 564
      FF16_TOP

      注目記事
      【FF16】FFチャレンジモードのQTEが思い切っててワロタwww【FFXVI】

      【朗報】FF16、やっぱり戦闘が面白い

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:14:42.54 ID:q1R1bF0H0
      まぁメタスコア88点は妥当やな
      個人的にはバイオre4とかと満足感そんな変わらんから90点超えててもええ気がするが

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:17:16.48 ID:/t72YFVR0
      ふーん15より面白いんか?

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:18:54.85 ID:q1R1bF0H0
      >>2
      それは間違いない

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687763682/

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:18:44.03 ID:q1R1bF0H0
      カットシーンは流石に歴代最高
      鳥肌立つぐらいかっこよかった
      シナリオは正直微妙、というかベタな王道ファンタジーでそこまで捻りがないからここはハードル上げすぎやろ
      あそこまで発売前に推してなかったら普通に楽しめたと思うんやが
      アクションは思いの外楽しい
      ボタン連打ゲーとか言ってるやつは完全にエアプ
      最後の方は割と敵も強いし
      ただ全体通して敵のHPが高すぎるのと、敵の攻撃が激しくなって面白くなるのが終盤なのが個人的にはマイナスやがこれは好みの問題
      ワイはフロムゲー好きやからな

      FF16-1

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:22:32.02 ID:q1R1bF0H0
      ボロカス言っとるやつおるがどう考えてもクソゲーではない
      ただ神ゲーかと言われると個人的にはそうとも思えない
      最初に書いたが個人的な満足感はバイオre4と同じぐらい
      バイオre4をクソゲーと言ってるやついたら「いや、クソゲーではないやろ」と思うし、かと言って「このゲームはマジで最高!神ゲー!」って持ち上げてるやついたら「いや、神ゲーは言いすぎやろ」ってなる
      そんぐらいの感じ

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 10:19:09.78 ID:N5P+pWNM0
      戦闘は特に奥深さもないが自分が上手いと錯覚できるようには作られている
      ストーリーはまぁよくある系だが王道とも言え普通に悪くない
      一本道で探索要素もあまりなくマップは見た目美しいが深みはなく狭い
      育成要素はビルドの幅もなくそこに楽しみを見出すものではない
      総じて普通

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 10:37:36.49 ID:gLqG3uQx0
      >>7
      これやな
      ff16大絶賛してるやつって普段あんまゲームやってないやろって思うわ

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 10:44:22.31 ID:k0CX27lR0
      >>30
      逆やと思う
      動画見てるやつにはわからんプレイ中の緊張とカルタシス
      今までゲームやってきたからこその、途切れることのないプレイ感にびびり、話暗すぎてつかれる感
      ffやってたら嬉しい要素もたくさんある

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:26:00.12 ID:OyyPZWNF0
      シド死ぬ?

      FF16-2

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:27:04.26 ID:q1R1bF0H0
      >>7
      さあな

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:40:29.33 ID:4zaR+WMQH
      なんていうか置きにいったなという感想がピッタリだと思う
      絶賛するほどでもないけど酷評するほどでもないという
      発売日前にハードル上げなければもしくはffでなければもう少し良ゲー扱いされてそう
      それでも良ゲー止まりだろうけど

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:43:46.40 ID:anYONhCIM
      ハクスラ要素はどうなん?

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:45:32.71 ID:hQ1zrblC0
      >>17
      そんなもんは微塵もないぞ
      ディアブロと間違ってるんか?

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:47:42.08 ID:q1R1bF0H0
      >>17
      ハクスラって三國無双みたいなバッサバッサ敵倒してくみたいなイメージやがあってる?
      だとしたらそんなハクスラって感じではないな
      フロムゲーとデビルメイクライ足して2で割ったような感じやな
      演出は派手で、デビルメイクライほどは適当に戦ってたら勝てない、かと言ってフロムゲーほどの難易度はない
      まぁアクションはそんなに悪くないで

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:50:21.70 ID:6hxh7A08p
      >>17
      RPGというよりところどころにムービーが挟まる面クリ型のアクションゲーやで
      ただ肝心のアクションが人によっては退屈に感じるだろうからそこで評価が分かれてるんやろな

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:53:42.08 ID:qwaN3A1fr
      >>20
      一つのゲームとしてはええんやけど
      FFやと思うとやっぱちょっと違和感やわ
      パーティ感が薄いのもやけど

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:57:15.03 ID:q1R1bF0H0
      >>24
      これもあるな
      「パーティー感」がもうちょっと欲しかった
      「個性あふれる仲間たちとの旅」って感じじゃないんよな
      みんな正確に関しては至って普通な成人男性、女性だからもっと尖ったキャラ入れても良かったんやないかと思う
      いっちゃなんだがキャラに魅力がそこまでないんよな

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:50:32.43 ID:tHOD5UZad
      わい、16クリアのトレンド入りに焦りを隠せない

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 16:57:46.44 ID:wzBrTMmX0
      アクションが単調すぎ市民との会話少な目移動遅すぎ

      途中で飽きるわ

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 17:00:22.85 ID:q1R1bF0H0
      >>26
      アクション単調か?
      敵が硬いからめんどくさい、ならわかるが単調ではないと思うが
      割と操作多くて手元忙しいし

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 17:01:29.17 ID:wzBrTMmX0
      切るしかねえじゃん

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 17:03:19.93 ID:q1R1bF0H0
      >>29
      切るしかない、って魔法とか召喚獣アビリティあるやろ

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 17:02:51.25 ID:hQ1zrblC0
      戦闘はせわしなく動いて派手な事やってるっぽいけど相手によって行動変えたりアビリティ編成したりすることが無いから単調と言えば単調やな

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 17:05:51.84 ID:q1R1bF0H0
      >>31
      いや、アクションで評価されてるフロムゲーも別に敵によってスキルセット変えてくゲームじゃないやろ
      問題は敵も自分も硬いとこやとおもっとる
      そのせいで多少攻撃受けても問題ないから緊張感がない

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 17:07:59.78 ID:wzBrTMmX0
      せめて武器の種類を変えられるようにして
      いろんなアクションをしてほしかったわ
      斧持って振り回すとか爪とか装備して殴りあうとかな

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 17:13:30.25 ID:ycUyliG80
      敵が硬いって人は通常攻撃するより大技連発のほうがいいよ

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 10:46:08.87 ID:QKm1NDbBa
      FFだけはエアプが正義とされる風潮ほんまウザい
      Twitterとかにもスクエニはどれだけ誹謗中傷しても良いと思ってる奴多い


      43: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 10:49:40.46 ID:OZVSkjbzM
      >>36
      それで損害賠償くらっとるやつもおるのにな

      67: 名無しのPS5速報さん 2023/06/26(月) 11:03:43.96 ID:dYcVKE320
      ワイは好きやで😁
      音楽の使い方うまくてテンション上がるわ
      戦闘もうまく回避してコンボ決まるとうれC


      関連記事
      FF16ってクリアまで35時間らしいが

      FF16、メタスコア88とまずまずの結果に



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般FF16・FFシリーズ FF16 ファイナルファンタジー16 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:04 ID:8cFp1p500 ▼このコメントに返信
      「普通に楽しめた」

      察した
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:04 ID:1o10cnZA0 ▼このコメントに返信
      まだボタン連打や斬るしかないとか言ってるアホおってわろた
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:06 ID:rL9sS.q90 ▼このコメントに返信
      二周目から本番みたいな事言ってたが
      結局何もなかったな、敵硬いだけで
      なんで大口叩いた吉田
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:06 ID:JL8zpCtz0 ▼このコメントに返信
      満点ではないけど上質なゲームではあるって感じだったな
      良くも悪くも一本道に近い作りだからFF10みたいのストーリー次第で大きく評価揺れる作品だから難しい 

      シナリオも嫌いじゃないけど粗もあってもうちょいなんかこうあるやろみたいな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:07 ID:OHF4DWfU0 ▼このコメントに返信
      シナリオ全振りなんて言い出すから大いに期待しちゃったせいもあるかもしれんが、個人的には言い寄りの普通だった
      アクションは楽しかったけど、仁王のチームにFF死にゲー作らせましたーみたいに、DMCのチームにFF本格アクション作らせましたーって感じが強かったな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:08 ID:jAx5NeZX0 ▼このコメントに返信
      後半は大技しか使わなくなるからコンボあんまりしなくなるよ、だからボタン連打は無い
      あと、FF14やってると小ネタ多くて面白かった
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:08 ID:9mXjSg370 ▼このコメントに返信
      早いな
      やっとゴツいマサオくんを倒したところや
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:09 ID:JxUaf6X70 ▼このコメントに返信
      もうFF卒業しろよ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:09 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      このサイトにしては中立的でええ記事やな
      まぁ良ゲーなんよ特別神でもないが特別糞でもない
      神ゲー糞ゲーの信者同士の罵り合いは簡便
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:11 ID:N8jFLnkH0 ▼このコメントに返信
      7年前くらいならギリ評価されたゲームって感じだった
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:13 ID:K8UEANPE0 ▼このコメントに返信
      ダッシュ発動が遅い、フィールド以外でも走らせろ
      リザルト画面いるか?ボス戦はあってもいいけど、雑魚数匹倒して経験値、ギル、スキルポイント、戦利品ってちょっとずつ表示していって飛ばせないのは謎(読み込みか何か入ってる?)
      チョコボは呼んだら乗るに決まってんだから乗る為の操作いらん
      レバーとか大扉とか2回操作必要なのがあったり無かったりするのもこれも読み込みか?
      召喚獣は各もう1個ずつくらい技欲しかった

      とかとかとか、色々不満はあるけど期待以上に楽しめたわ、神ゲーとは言わんけど良ゲー以上って感じ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:13 ID:iFb3cPKS0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだ言われてたけど
      FF15の仲間との連携やスキルツリー装備なんかを考えた戦闘は
      派手さもあって好きだったけどね

      FF16もアプデやDLCに期待
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:14 ID:SDb.baA80 ▼このコメントに返信
      直近で発売されたディアブロ4とゲーム性が対極的なのが面白い
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:14 ID:Q6uikINJ0 ▼このコメントに返信
      自我を捨てれば楽しめるって聞いた
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:14 ID:lIc.L4Gh0 ▼このコメントに返信
      吉田Pがパチスロ好きと聞いて納得
      QTEがもろパチスロの演出だったわ
      ラストとかパチスロファンは脳汁出るだろ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:15 ID:xlcaKBR60 ▼このコメントに返信
      ヒロインの魅力がおそらく歴代FFワーストだわ
      なんで君旅についてくるの? って思うし一緒に旅してて楽しくないし…
      犬とだけで旅させてくれ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:15 ID:kqy9n8vs0 ▼このコメントに返信
      まだ鉄王国のとこだけどストーリーめちゃくちゃすぎて読み込むのやめた、特に5年間で情勢に何の変化も無いの流石に終わってる
      クライヴとジルは描写なさすぎて蝋人形みたい
      叔父と会うシーンが神に見えるくらい全体的に血の通ってない無駄なカットシーンだらけで眠くなる
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:17 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>6
      これな
      1週目は難易度低いのも
      アビリティ連打で後半の戦闘は結構と大味になる

      どの敵でも対処が回避、カウンター、ブレイク、ボコるだからまぁ単調やな
      2周目は知らん
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:18 ID:hLSE6RH70 ▼このコメントに返信
      「ハードルを上げすぎ」か
      本人も15をやっての評価で上げすぎと感じるなら
      日本を代表するRPGとしてのハードルには耐えられないゲームにブランドになってしまったのか
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:19 ID:dlu00nTe0 ▼このコメントに返信
      しょうもないポリコレビュー込みで88だからな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:20 ID:phYjG3WO0 ▼このコメントに返信
      >>16
      まじ?
      今までのヒロインで1番好きだわ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:21 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>17
      5年間で組織を立て直して隠れ家を建造してたって会話で聞けるけど
      そこを描写してくれよとは思った

      いきなり5年後だし組織のトップになってるしシドとか呼ばれるし???だったなぁ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:21 ID:fv0eskdW0 ▼このコメントに返信
      >>15
      パチンコは実際に金が手に入るから興奮するのであって、ゲームでそれをやられても脳汁は出ないかな。
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:22 ID:9kGtGybk0 ▼このコメントに返信
      召喚獣合戦は迫力すごくて個人的に神認定できるレベルだけどフィールドの操作感が悪すぎてマジで探索が苦痛
      探索報酬もショボいし
      報酬は今さらどうしようもないから操作感だけでもアプデでどうにかならないもんかな
      街中の移動速度あげる、普通にダッシュできる、天気よくするだけでだいぶストレス減りそう
      湿原マップ好きだったのに後半天気悪くしたのマジで意味わからん
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:22 ID:phYjG3WO0 ▼このコメントに返信
      10より後の作品で間違いなく一番面白かったわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:23 ID:zfZz26pR0 ▼このコメントに返信
      俺の考えた最強エリアルコンボ
      完走する前に敵が死ぬ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:24 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      いうても体験版前まではあんま期待値上がっとらんかったろ
      体験版で面白い戦闘と神ストーリーを確信して
      メタスコアも95以上確実な期待値やったわ

      88ってでてなんでや!って思ったけどプレイして88やなって落ち着いたわ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:25 ID:SVexXCIa0 ▼このコメントに返信
      召喚獣相手は硬いというか長いけどそれ以外の敵とかは別に硬くないやろ
      FF7Rの時もおったけどシステム理解してない奴が言ってそう
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:26 ID:Er2Fh97z0 ▼このコメントに返信
      >>3
      敵が増えるとか言ってなかったっけ?
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:26 ID:zY3NhZzt0 ▼このコメントに返信
      こういう頭ごなしに絶賛しない記事まとめていけば信用得られるようになるよ
      まじでプレイしたんだなって伝わるもの
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:26 ID:etMCJ8AT0 ▼このコメントに返信
      これ吉田補正ついてるから熱心な信者が工作したり批判的な意見言った奴罵倒したりしてるんだろ?
      15の方がまだゲームとしては面白かったぞ
      それくらい酷かったな
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:26 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      いや世界中のデブが異常に硬い世界やろここ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:27 ID:LuPGZknw0 ▼このコメントに返信
      召喚獣アビリティが×ボタンにも設定出来たら良かったのになって思ってる
      そもそもR2押しながらジャンプなんてしないし
      戦闘システムは体験版やった時は結構DMCやなって思ってたけどクリアしたらアライズだったなって印象
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:27 ID:2DXHRQuW0 ▼このコメントに返信
      >>1
      良くも悪くも普通だわ
      新しいことにチャレンジしてるわけでもないし普通
      ストーリー重視とはいえ、ここまでガチガチの一本道だとは思ってなかったからちょっとがっかり
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:28 ID:uvqCIbxS0 ▼このコメントに返信
      自分はもうトロコンしたからやることない
      何かあんなに待った分終わった後あっけなかったわ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:29 ID:3mHahuo80 ▼このコメントに返信
      まぁアクションゲーは調整難しいよな
      これ以上操作を複雑にすると難しいという
      かといってこれが塩梅と言ったらアクション好きな人にとっては物足りない
      けど今回はアクション未経験でも楽しめるコンセプトだからいいのかな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:29 ID:6It7GsVT0 ▼このコメントに返信
      余計にストーリー捻りすぎてff15みたいに大炎上するよりは遥かにマシやろ。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:30 ID:xlcaKBR60 ▼このコメントに返信
      GOTYとか夢のまた夢やね
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:32 ID:tdm82c2s0 ▼このコメントに返信
      神ゲーでもないしクソゲーでもない
      それはそう
      ただこのためだけに7万出す価値があるかと言われたらほとんどの人には無いだろうな
      もともとPS5持っててやるものがない人が興味持ってるなら買ってもいいんじゃね?ってくらい
      部分部分しっかり作られてるなあと感じるものの、手放しで全員に勧められるゲームではない
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:32 ID:zFy1HM270 ▼このコメントに返信
      結局FF11くらいのがチャットできて楽しいってこだな
      連携考えたやつ天才だと思う
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:32 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>36
      ゴリゴリの死にゲーアクションを世界2000万人以上に売ったエルデンリングがあるからなぁ
      敵が強けりゃ世界を巡ってレベル上げて装備、魔法揃えて強くなれば良いって答え

      IGNJの初心者をもっと信用してあげていいってのはほんとそう思う
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:34 ID:9kGtGybk0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ほんとそれ
      大枠としてはかなり面白いんだけど操作感の些細な部分が個人的にはとても苦痛
      面白いんだけど…ってなっちゃう
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:34 ID:TVbcghDi0 ▼このコメントに返信
      バルナバスとクライヴが初対面するシーンで2人のドミナントが急に現実の人間のモーションキャプチャー丸出しのもっさりチャンバラ始めるところ嫌い
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:35 ID:cneVXJvA0 ▼このコメントに返信
      これが1作目ならそこそこ良かったし次作に期待って言えるけどシリーズ16作目だから〜みたいな意見が一番腑に落ちた
      自分は結構好きだけどなFF16
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:36 ID:8iDgRzCW0 ▼このコメントに返信
      10から久しぶりにやってる40のおっさんだけどめっちゃ面白いよ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:37 ID:kOMmsB3w0 ▼このコメントに返信
      アクションは間違いなく良ゲーだったけど発売前にストーリーの期待値をあげすぎた
      アクション80点、ストーリ60点のゲーム
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:37 ID:uzIiZkFR0 ▼このコメントに返信
      >>44
      FFなんて常に一作目みたいなものだろ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:37 ID:oaSwvn9Y0 ▼このコメントに返信
      ff7ってキャラ立ってるんだなって改めて感じたな
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:39 ID:l.UlSO3s0 ▼このコメントに返信
      フロムゲー要素なんてあるとすれば暗い雰囲気だけだろ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:39 ID:L.hkoREs0 ▼このコメントに返信
      >>48
      野村の作画って偉大だよな
      失って初めてその重要性がわかった
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:40 ID:CdyyNm680 ▼このコメントに返信
      トロコンしたけどメタスコアの88は妥当だった
      自らストーリーのハードル上げなかったらもう少し良い評価が付いてたかもな
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:40 ID:kP9Sj5V00 ▼このコメントに返信
      アルテマに影響受けてるからあんな感じで
      倒してその支配から脱却
      その後はフーゴ・ベネディクタはパーティー入り
      でよかったやん
      シドもベネディクタも消えるの早すぎ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:41 ID:rL9sS.q90 ▼このコメントに返信
      >>29
      おそらく吉田の発言に期待してたプレイヤーは
      まさか敵の組み合わせちょっと変わって硬いだけ
      なんて思わなかった、はっきり言って肩透かしすぎた
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:41 ID:xt9Zt1To0 ▼このコメントに返信
      クリアしたけども神ゲーでもクソゲーでもない70点くらいだなーって感想
      半額で買ってたら評価変わってるかも
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:42 ID:kX8E6WYC0 ▼このコメントに返信
      パチンコ演出をゲームにしました
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:42 ID:CdyyNm680 ▼このコメントに返信
      >>41
      14の成功体験のせいだろうね
      あれは下に合わせて成功したけどゲームとしてつまらなくなった
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:42 ID:SIz8rBzx0 ▼このコメントに返信
      >>41
      トロフィー取得率見てそれ言えんの?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:43 ID:6RgyaOXA0 ▼このコメントに返信
      >>20
      なおEurogamerの60点を除いても88点のままの模様
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:44 ID:4fCyu.N.0 ▼このコメントに返信
      記事本文の方はエアプorちょっとしかプレイしてないみたいなコメばっかやな
      壮年編まで行くとRPGそのものやで
      昔の「メインは一本道だけど、寄り道やNPCとのやり取りが楽しめるFF」の現代版
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:44 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      そりゃ体験版であのヒキをやられたらストーリー気になるやん
      まさかママンへのの復讐も国の復興もせず放置して
      テロリストごっこするとは思わんやん
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:45 ID:3xLBDjU80 ▼このコメントに返信
      >>22
      再建とかどう考えても退屈なシーンになるからいらんだろ
      何故シドと呼ばれたかはあの瞬間でも簡単に想像つくけど脳死してるんです?
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:45 ID:zszgl6000 ▼このコメントに返信
      >>55
      連打QTEの画面エフェクトほんとダサい
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:45 ID:8f4oxNnj0 ▼このコメントに返信
      >>34
      探索できる広いフィールドが四つほどあるとか言ってた気がするんだけど
      あれどこのこと言ってるんだろ?
      たぶんまだ中盤くらいなんだけど今のところ探索を楽しめる広いフィールドなんてでてきてないんだがこれからか?
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:48 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>57
      シリーズの過去最高の進捗率で
      他ゲーと比べても遜色ないぞ?ブラボと勘違いしてないきみ?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:48 ID:UWc79NdB0 ▼このコメントに返信
      FF16でもこの現象おきてそうなんだけどいつも思うけどDMCやニンジャガの適当でも勝てるってDMDや超忍ましてや高ランク取得の時でもそう思ってるの?DMC3のクモ集団とかラスボス(のSランク)・ニンジャガ2の爆発祭りとか地獄だったんだが。
      FF16も「最初の難易度なら」を書き忘れてない書き忘れてない?
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:48 ID:9WSAXS590 ▼このコメントに返信
      ストーリーとキャラはこういうのでいいんだよって感じの王道
      グラと演出はハイレベル、戦闘も色々な戦い方ができて楽しい
      総じてFFに求められてる水準はクリアできてると思う

      マイナス点を挙げるならサブクエ報酬や宝箱の中身がしょっぱいところ
      わざわざ寄り道してるんだから良い報酬が欲しいし、素材ばかり出る宝箱は単純に楽しくない
      サブクエは「やってもやらなくてもいい」って感じにしようとした結果、やったプレイヤーに徒労感を与えるだけになってる
      この辺のバランス感覚はフォースポークンも良くなかったし、多分スクエニにノウハウがないんだろうな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:48 ID:VbeNdS5K0 ▼このコメントに返信
      >>58
      ポリコレ減点はEurogamerだけじゃないんだが
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:49 ID:F6RPo6hD0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ミドとタルヤと薬売りの少女の方がすこです…
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:49 ID:2DXHRQuW0 ▼このコメントに返信
      >>2
      いろいろ技とかあるけど
      そういうの使わずにボタン連打でもなんとかなっちゃうのは問題な気もする
      スタイリッシュさを出して楽しむ為にいろいろ駆使する戦い方もできるんだけど
      結局めんどくなると脳死ボタン連打プレイでも
      それなりにいけちゃうもの
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:50 ID:jew..rJM0 ▼このコメントに返信
      細かいリザルトもそうだけどメインクエの表記でいちいち固まるの結構なストレスだった
      あとやっぱカットシーン長い、重要なとことヴィヴィアンの世界情勢くらいでいいよ他はセリフ送りできるようにしてくれ

      全体としては悪くないんだけどゲーム多くやってる人ほど何かしら文句出そう
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:51 ID:bAQJiE7o0 ▼このコメントに返信
      >>25
      それはある
      ただFFの中で評価できるってだけで、2023年のゲームでって考えるとちょっと…
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:52 ID:uzIiZkFR0 ▼このコメントに返信
      >>64
      シリーズ云々とかどうでもよくて3つのクリアトロフィーの内最高が25%未満
      当然複数のクリアトロフィーを持ってる人もいるだろう
      つくり手としては当然クリアまで遊んでほしいわけでこれでは低すぎるだろ
      お前バカだろ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:52 ID:toDjLaGU0 ▼このコメントに返信
      仲間はねぇ
      なんか勿体無い
      てかメニューでトルガルのステータス見られるんだから、トルガルも何か装備させてよって思った
      あのメニュー意味あんの?
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:53 ID:F6RPo6hD0 ▼このコメントに返信
      追加ダンジョンとか裏ボス欲しかったな まだ2週目始めたばっかだから追加ボスいるのかわからんけど
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:54 ID:jKwhbd.x0 ▼このコメントに返信
      >>47
      省略されてて分かりづらいかもしれんけど重要なのはそこじゃなくて次作に期待と言えないってところだろ
      それだけ惜しく感じる点が多くあるんだろう
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:54 ID:R3vQvrnR0 ▼このコメントに返信
      >>68
      弟の従者の方が声も顔も態度もすべてが可愛いんよね
      なんならあの子と旅したかった
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:54 ID:K8UEANPE0 ▼このコメントに返信
      >>68
      ジルかタルヤ選んで買い物に行くクエ、ホントはタルヤ選びたかったけどクライブの事考えてジルにしたわ…
      まぁどっち選んでも昔話して、って感じなんだろうけど
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:54 ID:wtk4uBeF0 ▼このコメントに返信
      青年期をもっと掘り下げてくれてれば良かったよな
      一気に13年飛んでるし奴隷時代見たかったな
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:54 ID:6zB7Lk5g0 ▼このコメントに返信
      ダメなところもあるが、それらを消し去る魅力もあったってのがザックリとした感想
      俺としては10以降のFFでは一番好きだ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:56 ID:QL8tUXMS0 ▼このコメントに返信
      >>31
      アンチの罵倒は批判的な意見!
      反論は全て罵倒とみなす!
      の精神ですね
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:56 ID:m84kByUJ0 ▼このコメントに返信
      >>34
      一本道の意味分かってる?
      ストーリーが一本道は分かるがフィールドはかなり広いし横道もあったぞ?
      これ言ってる奴結構居るけどエアプなの?
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:57 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      騙すつもりは無かったんだろうけど
      体験版は出さない方が良かったかなーって下手に期待値上げた分。。。ね
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:57 ID:R3vQvrnR0 ▼このコメントに返信
      >>81
      だからストーリーのことを言ってるんちゃう?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:58 ID:m84kByUJ0 ▼このコメントに返信
      >>8
      君がアンチ卒業するの見届けてからな
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:58 ID:8zF9xBQT0 ▼このコメントに返信
      >>63
      ザンブレク、ウォールード、ダルメキア、ロザリアの4つだが
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 12:58 ID:4fCyu.N.0 ▼このコメントに返信
      >>66
      サブクエは良いエピソードもそこそこあるし
      特別な報酬もあるから、少なくとも+付のやつはやった方がいい
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 12:59 ID:3MchysWg0 ▼このコメントに返信
      アクションは好きなんだけどシナリオは途中まで良かったがアルテマアカシアメインになってから微妙で
      後は移動速度とか成長要素とか装備更新とかRPG部分もうちょいなんとかしてほしかった
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:00 ID:jKwhbd.x0 ▼このコメントに返信
      >>65
      重要なことなので
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:01 ID:cCKRilgo0 ▼このコメントに返信
      アクション推しなのに
      召喚獣にスキル2個セットしか出来ないのが痛すぎる
      せめてFFモード時くらい3個装備出来るようにしてくれよ
      もっとボタン使わせて色んなスキル織り交ぜたいんだよ
      DMCのバトルの奴いるのになんで制限かけてんだか
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:03 ID:jKwhbd.x0 ▼このコメントに返信
      >>73
      没入感のためにメニューはなるべく開かないでいいような作りにしたらしいから今までのRPGより意味はなくなってるかもね
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:03 ID:3mHahuo80 ▼このコメントに返信
      探せば探すほどもったいないところが所々見つかるかな
      いいゲームだけど削って削って無駄なところを少なくしてシンプルにした結果
      結局物足りなくて要望が増えちゃう
      例えるといい意味でも悪い意味でも無味無臭の置きにいったゲームって感じ
      もうちょっと攻めたゲームでもよかったかなとは思う
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:04 ID:KZpkvjSN0 ▼このコメントに返信
      昨今のスクエニとFF事情鑑みてそれでも発売日買いする奴ってどんな思考なんだ?今度こそは、ってお願い込めてんのか?バンナムにおけるガノタ並にカモやで?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:05 ID:m84kByUJ0 ▼このコメントに返信
      >>9
      このどっちもどっち論もどうなん?
      16の雑談する場に来て荒してる奴と本当に一緒か?
      16好きな奴プレイしてる奴が来るんだから好意的な意見言う人が多いのは普通だろうよ
      好きなゲームの話してるだけで信者と括る時点で君も変わらんよ
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:06 ID:pOcVenPw0 ▼このコメントに返信
      グラが良いだけで普通のゲームやったな
      属性ないからフレイムタンとか出てきても何も思わんかったわ
      あとは過去のFFで出てきたアイテムとか武器とかで懐かしってなったけどそれぐらいやな
      移動おせえし本拠地で端から端まで移動するときはワープ使って本拠地戻る方が早いくらい移動はだるい
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:06 ID:D.K5Dttx0 ▼このコメントに返信
      国家間の戦いを描くには時間が足りなさ過ぎた印象だな
      3時間の映画を放送枠内に抑える為1時間半にしたみたいな
      一作品で終わらせるにはテーマが難し過ぎたのかもね ゲースロもシーズン8まであるし
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:06 ID:3xLBDjU80 ▼このコメントに返信
      >>87
      レベルの意味があんまないし成長要素に関してはもうちょっと欲しかったよなぁ
      装備も併せてシナリオ進行の邪魔にならないようにしてるんだろうけどさ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:06 ID:zV.tsh1L0 ▼このコメントに返信
      >>16
      叔父さん単品でもワーストは無いわ
      ふかし過ぎ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:07 ID:wNGajAEJ0 ▼このコメントに返信
      昨日ビックカメラ行ったら本体同梱版、デジタルエディション同梱版
      FF16柄の本体付け替えカバーは売り切れだった、FF16のためにPS5買った人いっぱいいるようだ
      あのカバーはかっこいいよね、在庫あるうち(土曜日までは在庫あった)買えばよかったかも
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:09 ID:zV.tsh1L0 ▼このコメントに返信
      >>20
      あんなの当てにしてる時点でw
      自分で評する能力が無い奴が使う棒
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:10 ID:AB9fBdOK0 ▼このコメントに返信
      >>98
      俺が被害者の一人ですよ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:10 ID:D.K5Dttx0 ▼このコメントに返信
      それはない また暗黒時代に逆戻りはしたくない
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:10 ID:1wsAaAPp0 ▼このコメントに返信
      もうちょいユーザーに寄り添ってほしかった
      ミニマップやいらんQTEとか
      特にいまどきグラがよければ移動も楽しいって考えは古い
      オープンワールドならまだしもほぼリニアゲーで移動に時間を取られるのはプレイ時間のかさましにしか感じない
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:11 ID:spSTNoTb0 ▼このコメントに返信
      凡〜良って感じか。
      このレベルならまあPC版待つかな。
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:11 ID:zV.tsh1L0 ▼このコメントに返信
      大怪獣バトル好きにはたまらない逸品
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:11 ID:OpviSHka0 ▼このコメントに返信
      良いゲームなのにネガキャンが常軌を逸し過ぎだわゲハのキ〇ガイ任天堂信者が総動員でやってんのか
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:11 ID:Y7XEUNcT0 ▼このコメントに返信
      これが本当に開発が作りたかったFFなのか。全体的にそつなく高水準でまとまってはいるけど主義主張が見えづらいというか。迎合よりも独自の信条を貫いて評価されているフロムとは対照的。
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:11 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信

      全体的に凄く面白いけど不満もあるよ
      アビリティの成長要素ほぼ無いのがな
      アビリティポイント余りまくるから各5段階くらい強化あっても良いと思う
      アクセサリーも種類あるように見えるけどほぼ同じ効果だし
      ただ勘違いしてほしくないけど断じてクソゲーではないよ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:13 ID:Ef30Tu0g0 ▼このコメントに返信
      神ゲーではなかったが90点くらいの良ゲー
      FFとしては及第点にはなってると思う。さいきんは落第ばっかだったし
      最近のゲームはOWでボリューム満点のゲームが多いから、映画のようなストーリーが売りのゲームってあんまりなかったから逆に新鮮でよかったと思う。PS5のベストバイにはなるくらいではあるよ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:14 ID:19yJlHJg0 ▼このコメントに返信
      1周目クリアしたが、ストーリーが鬱々とし過ぎてて個人的にはそんな好きじゃなかったわ。
      完全なハッピーエンドにしろとまでは言わんが、もう少し救いのある内容の方が良かった。
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:14 ID:1wsAaAPp0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ミドとかほんまなんでこんなめんどくさい場所にいるんだって感じよな
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:14 ID:m84kByUJ0 ▼このコメントに返信
      >>31
      こういう奴って16の質問すると黙る奴が多いんだよな〜
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:14 ID:spSTNoTb0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ほんまこれ。一作に時間かけすぎてて出る頃には時代遅れになっとるやん
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:14 ID:XRKFn4vi0 ▼このコメントに返信
      めっちゃ面白いからFF16を凡ゲーって言ってる人は他の凡ゲーを教えてほしい
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:14 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      >>104
      バハムート戦とタイタン戦本当に大好き
      あと全体的にBGM最高だわ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:15 ID:HGaH1c0E0 ▼このコメントに返信
      バンナムのキャラゲーみたいな
      ファンなら我慢してなんとか普通に楽しめるってアレでしょ
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:15 ID:9WSAXS590 ▼このコメントに返信
      >>86
      難しいのかもしれないけど、良いエピソードのやつだけ厳選できなかったもんかなと
      つまんないサブクエなんて入れてもしょうがないし、そういう水増し要素を評価される時代でもないってことは開発メンバーもわかってると思うんだがな
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:15 ID:spSTNoTb0 ▼このコメントに返信
      >>36
      DMCってマジですごいんやなって思ったわ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:16 ID:f9CKQfXl0 ▼このコメントに返信
      トータルではめっちゃ楽しんだよ
      一気にクリアしたし、ただストーリーはうーん…最後が自分には合わなかった

      そしてミニマップはやっぱ必要だと思ったよ…
      没入感大事にしたいならメインストーリーの中ではなくても良い
      でもモブハント、クエスト、フィールド探索するときにいちいちエリアマップ開かされたのすげー面倒だった
      それで宝箱探すのも面倒になってたな。たまにアクセが入ってるから探したいけど大抵いらないものでガッカリしてしまう
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:16 ID:x9yGb2Y20 ▼このコメントに返信
      他の記事のコメント欄だと手放しで褒めてるコメがたくさんあったけど
      この記事だけはちゃんと良いとこも不満なとこも書けてるじゃないか
      購入する参考になります
      ありがとうございます
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:17 ID:cbZupGsj0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ディアブロ入門しろよ
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:17 ID:o5IvTpb.0 ▼このコメントに返信
      まあダーク路線突き進んでキングダムみたいな国盗り合戦もあり得たと思うが
      そこはファイファンとして上手く舵切ってエンタメに仕上げたと思うしこれはこれで満足したよ
      何よりこれほどのアクションをRPGに落とし込んだのが素直に凄い
      アクションゲーム5本分くらいのボリュームをまとめ上げた功績は他に類がない
      世界で唯一のゲームだから神ゲーと言って差し支えない
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:17 ID:toDjLaGU0 ▼このコメントに返信
      イフリートアクションの説明はメニュー「召喚獣」で確認できるってTIPSにあるんだけど、そのメニューどこにあるの?
      アビリティじゃないよ、召喚獣バトルのときの方ね
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:18 ID:cbZupGsj0 ▼このコメントに返信
      >>14
      それデス・ストランディングね
      これお仕事ゲーじゃないから
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:18 ID:3mHahuo80 ▼このコメントに返信
      一言で言うならRPGとアクションを薄めて混ぜて出来たのがFF16って感じ
      つまらないとは言ってないむしろ面白かった
      けど例えたらこんな感じになった
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:18 ID:DZOhUT.b0 ▼このコメントに返信
      10点満点で7点前後かな
      良作には入るがストーリーにツッコミどころがあったり、演出がちょっと過剰過ぎたりで粗はある
      個人的にはキャラのビルド要素が少な過ぎたのが一番マイナスだった
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:18 ID:m84kByUJ0 ▼このコメントに返信
      >>50
      いや
      あの痛いキャラはもうお腹いっぱい
      クラウドはバランス良いけど
      最近の敵ボスキャラが弱そうでイマイチ
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:18 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      拠点内も普通にダッシュ欲しいわなミドと植物のところマジで遠い
      フィールドだとチョコボいるから困らないけど
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:19 ID:MZhfk3cc0 ▼このコメントに返信
      召喚獣スキルの数が2つと少ない
      フィールドで一定時間移動しないとダッシュにならないのが不便
      チョコボはチョコボで敵が出てきた時にわざわざ降りなきゃ行けないから不便
      サブクエがただのお使いでダルい
      重要アイテムが報酬のやつはプラス表記でわかりやすいのは良いと思った
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:20 ID:Nx3uXEPm0 ▼このコメントに返信
      >>1
      普通程度に楽しめたってことよな?
      楽しめたって言えばいいのにね
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:21 ID:DZOhUT.b0 ▼このコメントに返信
      >>26
      わかるw
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:21 ID:A9wyQQRz0 ▼このコメントに返信
      >>2
      それはアホやな
      ただスキル回しゲーなのは事実
      装備とアクションスキル以外が充実してないのは致命的だよ
      RPG要素がゴミ過ぎる
      ストーリーに全振りしてアクションの土台だけしっかりつくった印象
      これ批判じゃなくてもっとく良く出来ただろって事よ
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:21 ID:m84kByUJ0 ▼このコメントに返信
      >>55
      パチンコばっかりやってるからPS5買えないんだぞ!
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:21 ID:.vUQLhI30 ▼このコメントに返信
      FFナンバリングって13や15も含めて良くも悪くも尖ってるブランドだったのに16は普通なんだよな
      面白いんだけど楽しくない感じ
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:22 ID:or8GakYP0 ▼このコメントに返信
      プレイヤーの個性を出せる部分が少なすぎるのが痛い
      誰がやっても一緒なんてゲームである意味が無い
      動画全盛の時代にとんでもないもん作ったよ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:22 ID:ty3jKycA0 ▼このコメントに返信
      35時間プレイ。超長文だが言わせてくれ。

      ①妙なディレイ無しでダッシュさせて(街中もさせて)
      これはどんだけ工数かけても言い訳せずに修正して欲しい。

      ②ポイントリセットあるとはいえ一周目のAP排出絞りすぎ。
      このゲームに自由度を感じる瞬間ってこのビルド構成練ってる時だけなんだ。頼むもっと1週目からAP頂戴。

      ③QTE演出がクドい。
      いくらなんでもバトル中にカットシーン、QTE演出挟みすぎ。特に連打させるやつは最悪。正直これもダッシュ並みにストレスだったので体験版以降のパートでは全撤去望む。ロードの時間稼ぎ等の必要最低限の演出しかバトル中は入れて欲しくない。
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:23 ID:m84kByUJ0 ▼このコメントに返信
      >>74
      DLCでアレキ来て欲しい
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:23 ID:bek.g0ds0 ▼このコメントに返信
      発売前に皆「ハッピーエンドって言ってたから大丈夫」
      って言ってたけどやっぱそんな事なかったな。
      まぁ吉田達制作陣にとってはこれがFFでのハッピーエンドなのかもしんないけどさ
      道中鬱々としてたからせめて最後はもうちょっと救いあってほしかったわ

      ただ今のとこDLCの予定ないけど好評なら検討するって吉田言ってたから可能性は低いけどDLC望んちゃうよなぁ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:23 ID:ZU4JPhRD0 ▼このコメントに返信
      >>135
      ダッシュもロードの時間稼ぎだよ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:24 ID:A9wyQQRz0 ▼このコメントに返信
      >>53
      これは完全にふざけてるよ
      1周目道中宝箱とキラキラがゴミな理由の答えになってない
      ただウィル持ち配置しただけだし作成強化だってボスとモブから手に入るもの混ぜて作るだけだし
      フィールドにいる敵倒す意味が無いFFなんてなんの面白みもない
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:24 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      好きなアビリティ多いけどどれ入れるかまじで悩むわ
      もっとアビリティ装備させてくれ
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:24 ID:.apxAqig0 ▼このコメントに返信
      RPGとしてキャラの育成と装備の取捨選択はもうちょい楽しませてほしかったかな
      あとミニマップはオンオフ選べるかせめてコンパスくらいはくれ
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:25 ID:ZU4JPhRD0 ▼このコメントに返信
      >>100
      カバーだけ買っていったの?
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:27 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>30
      信頼は得られるかもしれないが面白くはないよ
      こういうのは絶賛か大批判のどっちかに偏らないと誰も見てくれない
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:28 ID:2DXHRQuW0 ▼このコメントに返信
      >>81
      ストーリーにしろ探索にしろ、能動的に動いて何かを発見する楽しみが全くなかったって感じ。
      与えられたものを淡々と進めていくっていうような。
      グラや操作性は申し分ないけど、ゲーム性そのものは昔のRPGをやってる感じに近かった。
      せめてサブクエにもストーリー性のあるものが欲しかったわ
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:28 ID:3mHahuo80 ▼このコメントに返信
      >>133
      すごくわかる
      色々言われたくないからシンプルにして安定を取りに行って丸く収まっって普通になっちゃった感じ
      前作があれだったから攻めずらいのはわかるがもうちょっと尖ってほしかったね
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:30 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>72
      エルデンリングに限らず
      ゲームをクリアまでプレイする割合の平均値ってのがあるのよ

      無知ならググってこい
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:30 ID:DZOhUT.b0 ▼このコメントに返信
      探検の楽しさがない(探索しても発見や報酬がない)
      キャラの育成とビルドの楽しみがない(育成に幅がない)

      ゲームとしてこの二つはどうにかならなかったのかと思う
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:31 ID:xSRCOx7w0 ▼このコメントに返信
      >>67
      それでも1点上がるかどうかだと思うけどな
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:31 ID:JL8zpCtz0 ▼このコメントに返信
      コメント欄にちゃんとプレイしたんだなって人多くて良いな
      及第点は上げられるけど....みたいな感想すげえわかる

      やっぱ細かいところは気になっちゃうんだよね
      召喚獣バトルはめっちゃ良かったんだけど
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:33 ID:FWh2JKZk0 ▼このコメントに返信
      これ本スレじゃないよな本スレはもはやアンチスレと化してるくらい批判意見多いよ
      クリア者は口直しにFFラーメン買ってるらしいぞ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:33 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>85
      ケツ王国は探索出来ないのか?
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:33 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>2
      そういう人対策のために
      メテオがあったじゃないか!回避しないと
      即死だっぞ
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:34 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>144
      いやサブクエのほとんどがストーリーあったじゃん
      後半はそれぞれのキャラのサブクエ専用ムービーまであったし
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:35 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      全体的にはかなり面白いゲームだけどね
      不満点が無いかというとウソになる
      普通にDLCで良いからモブハント大量に欲しいわ
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:35 ID:0GcaIzoS0 ▼このコメントに返信
      pt感は声たくさん入れると難しいわな
      イベントも無理にフルボイスじゃなく如く形式で数増やす方がええな
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:35 ID:ZHbprAh80 ▼このコメントに返信
      >>147
      DMCやFF7Rみたいにリプレイ性重視したのかと
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:36 ID:PoZpVwQp0 ▼このコメントに返信
      FFというなんだかんだで超ビッグタイトルに対する期待のデカさも足引っ張ってるんかな。まあいい評価貰っとるんならええことや
      ちなエアプ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:36 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>17
      結局のところ
      弟がなんで兄貴から逃げ回ってるのか
      よく分からんかったな

      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:36 ID:hpsWuea00 ▼このコメントに返信
      隠れ家にあれだけ無辜の民を集めておいて事前に何のケアもせずに突然世界中にケンカ売るのマジでビビった
      結果は案の定なのに5年後もしれっと集まってる上に未だにシドを慕ってるの見てまたビビった
      頭空っぽにしてアクション楽しむゲームだなと割り切ったわ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:37 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>113
      似たゲームで同じぐらいの凡?良ゲーは↓辺りじゃないかなやってないならやってみれば?

      ゼノブレイド3 メタスコア89
      テイルズオブアライズ メタスコア87
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:38 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      商人って後半まじで買うものなくね
      装備も鍛冶で作れるやつの方が強いし
      戦闘、召喚獣戦良いだけに勿体ないわ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:38 ID:PoZpVwQp0 ▼このコメントに返信
      >>60
      えっ俺冒頭しか見てないからミリしらなんやけどママンとの確執解決せえへんの?大事な要素かと思ってた
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:38 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>82
      チュートリアルのベアラー隊は見せ場が
      欲しかったな
      1人は潰されて、1人はムービーで、1人は敵対
      せめてジルを助けるための捨て石なるとか
      そういう感じにして欲しかった
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:38 ID:aT7Py0HT0 ▼このコメントに返信
      最近プレイしたゲームの中では1番面白かった
      召喚獣バトルとかでPS5の性能も十分感じられたし
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:39 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>91
      15と同じく途中で予算が尽きた感じする
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:40 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      Twitter見るとクライヴ普通に人気あるな
      まあ俺も見た目と性格好きだよ
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:40 ID:Ix.ccikV0 ▼このコメントに返信
      やっとタイタン倒したとこだけど、タイタン戦の演出は凄かったな
      これだけでも買った甲斐はあった
      戦闘システムも完成度高いし、モデリングの出来はイベントシーンでアップになると尚更その出来の良さが際立ってたな
      ただここの開発スタジオの悪い所もかなりあって、ストーリーにやたら政治色出したり、ビルドの幅もあって無いようなものだったり、変な所で窮屈なんだよね
      遊び心が無いとも言うかな
      良い所もたくさんあるけど悪い所も同じくらいある、というのが正直な感想です
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:40 ID:JobB1HDc0 ▼このコメントに返信
      求められてたのはPS5買ってまでやりたいと思える程のゲームだから普通に面白いはあかんのちゃうか
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:40 ID:glmwJ.0y0 ▼このコメントに返信
      >相手によって行動変えたりアビリティ編成したりすることが無いから単調と言えば単調やな

      は?
      リスキーモブのランクAやSの敵にぶっ殺されて、その都度アビリティポイントをリセットしてアビリティを組み替えたり、アクセサリーをどれにするか悩んだり、相手の動きに合わせて戦い方を工夫したり、奥深い戦闘が楽しめたけどな。
      手に汗握る展開からの勝利でガッツポーズする場面が何度もあったわ。
      モブハントとかサブクエとか、メインシナリオ以外の部分をすっ飛ばしてない?
      サブクエについても虚無なおつかいとか言ってる人がいるけど、移動が大変で報酬が少ないクソみたいなものもあるけど、移動の便宜(チョコボ)やキャラのステータスに影響を与えるような重要なものもあるし、世界観や主人公の人となりもわかるし、そこをスキップしたら今作を十分に味わえないと思う。
      クリアを焦ったんだろうけど、そういう人やエアプが言ってることがいまいちピンと来ない。
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:41 ID:uzCwI8vq0 ▼このコメントに返信
      クソゲーではないけどまさか8年掛けてこんなスカスカなゲームが大手から発売されるなんて思わなかった。
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:41 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>159
      奴隷解放運動と環境テロは別なんだよね
      その辺ごっちゃにしてクライヴはいいことしてるんだーってゴリ推してるの嫌い
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:43 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>109
      2週目最初からやってるけど
      フェニックスゲートのどこに不死鳥の騎士団
      潜伏してたのか全く分からん
      お母さん暗躍してるのとか知ってても放置
      お父さん殺されるのも黙って見てたんだよな
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:43 ID:Y7XEUNcT0 ▼このコメントに返信
      クエストはちょっと単調すぎてダルかったな 宝箱やアイテム配置もセンスを感じない
      浅野チームにRPGの作り方を教わったらいいのにと思ってしまった
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:43 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>169
      お前は楽しめて良かったじゃねえか
      それで満足しとけ他人に強要するのは野暮だぜ
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:44 ID:tCWLA0Oz0 ▼このコメントに返信
      >>168
      いまや普通に楽しめる大作ゲームをやるにはPS5並のスペックが求められる時代になったって話
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:44 ID:xSRCOx7w0 ▼このコメントに返信
      >>150
      引用元書いてある
      なんjからの奴だな
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:45 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      つ2ギル
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:45 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      BGMに関してはマジで最高だわ
      祖堅さすがだわ
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:45 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>162
      解決っていうか自己中の極み過ぎて散々かき回しておいて自滅する
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:46 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      お父さん仕事は出来るけど家庭は大切にしない
      そんな感じの人だったのかな?
      国を売ったお母さん酷いとか思ってたけど
      長男が生まれるもドミナントじゃない上に
      侍女や周りから妾の子やら浮気しただと
      言われ放題で放置してたんだろ?
      それはあんな感じになるわな
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:46 ID:c8a31D930 ▼このコメントに返信
      本編やった人たちから感じるこの哀愁···
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:46 ID:PoZpVwQp0 ▼このコメントに返信
      >>160
      アライズ、ハピエン好きのワイにとってはありがたいテイルズやったわ
      シオンはらぺこかわいい
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:46 ID:.FIXMNTc0 ▼このコメントに返信
      良し悪しは別として、ゲームジャンルとしてはゴッドオブウォーに近い気がする
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:46 ID:2DXHRQuW0 ▼このコメントに返信
      >>93
      エアプのアンチは論外として
      ファンの中でも、好きな部分、嫌いな部分があるとか
      期待以上だった、期待外れだったみたいな意見があるのは当然じゃないの?
      それなのに肯定的な意見しか受け付けず、「自分はここが嫌いだった」っていうだけでフルボッコにするのはどうかと思う
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:47 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>172
      教団の事?
      不死鳥教団は不死鳥だけを信仰しててそれ以外には興味ないって宗教組織じゃなかったっけ
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:48 ID:PBooT8eA0 ▼このコメントに返信
      >>66
      サブクエに関しては世界観や世界情勢を知るための補足説明的な役割なのかなと思った。
      昔のRPGだと街のNPCと会話することでそれらを知ることが出来たから、その役割がサブクエって感じなのかな。そう思えればサブクエもそれなりに楽しめたよ。俺は。

      まあ、報酬をもう少し考えても良かったよね。
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:50 ID:R3vQvrnR0 ▼このコメントに返信
      >>97
      叔父さんヒロイン説は草
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:51 ID:YjtLRHJl0 ▼このコメントに返信
      >>123
      自我って16のストーリーとかけてるんだけど何的外れなこと言ってるんだ
      エアプなら黙っとけよ
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:51 ID:jvM5g0X90 ▼このコメントに返信
      これだけ賛否が分かれてる原因はゲームとして面白い物を求めてた人とストーリーに期待してた人がいたからだろうな
      俺は正直ゲームとして面白い物を求めてたから満足はしなかったけどストーリーとか世界観の面白さは感じたから全体的には良いゲームなんじゃね?
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:52 ID:Ei5CkqvT0 ▼このコメントに返信
      >ff16大絶賛してるやつって普段あんまゲームやってないやろって思うわ

      普段あまりやってない奴が楽しめるゲームって普通に良作だと思うんだが
      つーか押し付けてこない限り、大絶賛してる奴がいてもいいだろうに
      そいつの評価は大絶賛、俺の評価はこれくらい、って言えばだけの話でしょ
      他人のあれやこれやを否定する必要なんか全くなくない?
      否定から始めないと話が出来ない奴が多すぎる
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:52 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      >>187
      叔父さんマジで最高だったなw
      再会シーンは貰い泣きしたし
      酒場での乱闘とか面白かった
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:54 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      シドってウォールードの騎士隊長だったらしいが
      バルナバスと会ったこと無いんかな?
      回想とかでもアルテマが母親やら他のドミナント
      に七変化するシーンでもいなかったし
      全く絡まないよな
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:55 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      アクセサリー装備枠増やすかもっと種類欲しかった
      ストーリー終盤までバーサーカー、経験値10%UP、経験値15%アップだったわ
      経験値の重複してるのか知らんが
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:56 ID:5Jj3bjnv0 ▼このコメントに返信
      全体的には面白いだが細かい所で不満はある

      ミニマップは無くすんじゃなくてONOFFで良いと思うしミドみたいな遠い所にクエスト置くなら自由にダッシュさせてほしいし拠点内ファストトラベルもあっても良かったと思う
      クエスト達成すると長いこと身動き取れないあの変な間もテンポ悪い

      バハムート倒す所まで進めたけどパッと思いつくのはこんな感じかな
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:56 ID:Xl4ngjJ.0 ▼このコメントに返信
      >>190
      アクションを楽しめない奴は下手くそみたいな擁護もやめてほしい
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:57 ID:xSRCOx7w0 ▼このコメントに返信
      >>190
      これなんjの雑談やぞ
      自分の目線で語ってるだけやろ
      それを一々突っかかるんならおまいう案件だわ
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 13:58 ID:ShAA5Hpy0 ▼このコメントに返信
      >>146
      同じFFシリーズのクリア率以上を目標にするのでは?
      7Rも15も50%程度。
      どちらも初心者に合わせ作りをしていたね。難易度だったり、バトル中スローにしたりと。
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 13:59 ID:3mHahuo80 ▼このコメントに返信
      正直攻めずに安定を取りに行って無難な内容で批判されるのなら
      尖った作りで攻めてほしかったな
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:00 ID:.87upPO.0 ▼このコメントに返信
      >>120
      3やったが全く面白く無かった
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:00 ID:xSRCOx7w0 ▼このコメントに返信
      所々テンポ悪くなる要素あるけど技術力の問題?
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:01 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>191
      叔父は133年間クライヴを探したり
      助けには行かなかったんだな
      死亡しました!で信じてたのか?
      戦争は無理でもダルメキアに
      ツテがあれば駆け引きくらい出来るやろ
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:01 ID:0eYeSpwr0 ▼このコメントに返信
      悪い やっぱ辛えわ
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:01 ID:8wCnJI2B0 ▼このコメントに返信
      アクション単調って言ってる人はトルガルに指示出してない(もしくはオートトルガル)説を推す
      小型はトルガルとの連携で上手くやればずっと空中に留められるし、大型はダウン時やプレジジョンドッジ時に連携すると脳汁出るSEと同時攻撃の連携感が最高
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:02 ID:Y7XEUNcT0 ▼このコメントに返信
      仲間育成が無くなってしまったのはほんと残念
      ムービー以外では味気ないNPCと旅しているような仲間の存在感の薄さも気になる
      力尽きて仲間離脱が多いストーリーありきでこの仕様にしたのかなと勘ぐってしまう
      まず面白いメカニクスありきで、それを活かすストーリーによって彩るほうが自分は好み
      また個性豊かな仲間を育成しながら冒険をするFFが戻ってきてほしいです
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:04 ID:jdIHp8bq0 ▼このコメントに返信
      まだクリアしてはいないけど、天気が、もっとこうカラッと晴れる日はあってもいいのにな
      ダークな感じはわかるけどそればかりで陰鬱なんよ、拠点は良い感じに晴れてて癒されるわ
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:04 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>93
      どっちもどっちとは言うがこの世の全てのゲームは神ゲーか糞ゲーなんか?
      良ゲー、凡ゲー、スルメゲー、色々あってええやろが
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:05 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>32
      グツはバーが10本くらいあって
      常時プロテスとラストエリクサー持ってそう

      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:05 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      神ゲーではないけど良ゲーって感じじゃね
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:05 ID:Xx99K2Ex0 ▼このコメントに返信
      おい吉田、劇中にあった伝説のリヴァイアサンとやらはどこに忘れて来たんだ?
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:05 ID:nmzdMIhy0 ▼このコメントに返信
      ダッシュが遅い
      任意にダッシュ出来ない
      アジトや街ではダッシュ出来ない

      これだけでクソゲー
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:07 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>173
      マーサの宿屋とか言う16の石の家は
      何回通ったのか分からん
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:07 ID:M16w2Rgc0 ▼このコメントに返信
      >>4
      なんならRPG要素が邪魔してたな

      ビルド要素ほとんどないのに中途半端に育成要素のこしてたり
      サブクエは話の内容がよくてもやることは全部ワンパターン(お使いまたは討伐)

      バハムート討伐後のメインクエ、サブクエあたりは退屈すぎてスキップしてしまった
      バハムート戦がマジでめちゃめちゃよかっただけに、そのあとの日常パシリ感がキツい
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:08 ID:.87upPO.0 ▼このコメントに返信
      >>46
      個人的にストーリー50点、体験版の時はピークだったな
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:09 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>209
      ファミ通かどっかのインタビューで答えてるけど(発売前だから「伝説の…」で濁されてるが)
      別に忘れてるわけでも途中で削ったわけでも無いぞ
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:09 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>198
      日本語CVもそうだよな下手なわけでは無いし
      有名人使えばいいわけでも無いけど
      誰?って人ばっかりや
      アニメとかじゃなくて吹き替えとかの方で
      有名な人なのかなって調べて見ても誰?って
      なるくらいの人ばっかりや
      社運をかけてるゲームでコレは無い
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:10 ID:nncrmVTE0 ▼このコメントに返信
      漫画読みながらAボタン押しっぱで戦ってくれるFFが好きだった
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:10 ID:XOHIucHo0 ▼このコメントに返信
      アクション S
      グラフィック S
      ストーリー C
      ビルド要素 E
      探索要素 F

      ストーリー体験の為に他をシンプル化したらしいけど
      フタ開けてみたら肝心のストーリーが微妙だから
      これだったらちゃんとRPG要素を攻めて欲しかったわ
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:11 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>209
      一応鉄王国がドミナントいたけど殺しました
      見たいな設定あったから多分コイツが
      保持者だったんじゃ無いかと思ってる
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:12 ID:M16w2Rgc0 ▼このコメントに返信
      >>11
      没入感高いのがウリなのに要所要所でテンポ悪いのはかなりストレスだったな
      拠点のミド、植物研究所、図書館あたりに行って話してこいとか言われる度に萎える
      アダプティブフィードバックも別にドア行ける時にフィードバックなくていいかなって感じ、戦闘ならともかく、たかがドア行けるための作業にそ臨場感とかいらん
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:12 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      >>209
      海の描写綺麗だったからマジで勿体ない
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:13 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      クライブのドミナント吸収って意味分からん
      能力はパクるけど吸われた方は顕現は出来ます
      じゃあ何を吸ってるんだろうか?
      吸うんじゃなくてコピーって考えればいいのか?
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:13 ID:n.JtNcUl0 ▼このコメントに返信
      >>203
      アクション単調と感じるのはプレイヤー側では無くてゲーム側に問題あるんだよ
      クソ硬い上にスーパーアーマー
      弱点属性もない
      テイルゲージを削りきれば拘束・一定時間被ダメ増加

      この仕様が最初から変わらないから、行動の最適解が常に存在してる
      ずっと空を飛んでる硬い敵がいるわけでも無いから、近づいて近接攻撃でアビリティはオシャレ要素

      考えるべきは敵の攻撃を回避するタイミングだけで、ゴリ押しも効くから結果"単調"なんだよ
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:14 ID:DkaAKk9A0 ▼このコメントに返信
      >>171
      5年間でシドの仮説の検証するでもなく単純に思想をインストールして行動してるだけ
      特に反省とかもないからクライヴ本当に空っぽに見えるわ
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:14 ID:M16w2Rgc0 ▼このコメントに返信
      >>24
      2ギルをわざわざ光らせるアイテムにしたやつぶん殴りたい
      デバッグ用のデータなんですって言われた方がまだ納得感ある
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:15 ID:bSodfJ6.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      レベルデザイン変わるし感想としては硬いってよりはむしろ痛いって方だし絶対FFチャレンジやってないよこの人
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:18 ID:1wsAaAPp0 ▼このコメントに返信
      >>203
      空中に留めとく意味ある?
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:19 ID:bSodfJ6.0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ストンプがめんどくさくなるからダメです
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:20 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>204
      また1軍2軍とか仲間はずれが出来たりして
      一部の強いキャラしか思い出に残らなくなる
      0 0
      229. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:21 ID:Nx3uXEPm0 ▼このコメントに返信
      >>199
      序盤の単調さは完全に16より単調だもんな
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:22 ID:3mHahuo80 ▼このコメントに返信
      削りに削ってシンプルにしたせいでRPGの醍醐味が薄れてるのがね
      純粋なアクションゲームならいいがあくまでもこれRPGだよね?
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:22 ID:f9CKQfXl0 ▼このコメントに返信
      >>223
      マザークリスタル破壊への邁進は正直ついていけなかったよな
      最初のクリスタル破壊のところでせめて「実物を見てから判断する」くらいには慎重になって欲しかったし、その上で「地中からすごい勢いでエーテル吸い上げてるヤバい」って気付いて確信するような理由付けが必要だと思った

      サブクエでクリスタル供給が減るだけで民の生活に支障をきたす死活問題だっていくらでも知られるし、それなのにクリスタル破壊してるシド一派を歓迎する協力者たちが理解できなかったし
      クリスタル破壊への正当性、少し先の未来に希望があるような根拠が欲しかった
      終えてみたらクリスタル破壊は結局ボスの既定路線でなんの意味もないよとか、脱力感すごかったわ
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:23 ID:AB9fBdOK0 ▼このコメントに返信
      >>142
      本体同梱版買った。
      マジ金ドブ
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:23 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>223
      空っぽの人間が言うと重みが違うね
      いや軽さが違うのかな?
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:23 ID:glmwJ.0y0 ▼このコメントに返信
      メタクリティックのユーザースコアがもりもり上がってきてて、ゲームが進むにつれて評価をポジティブに変える人が増えてきている。
      じっくり見極めてから採点する人は時間がかかるし、ちょっと触って0点つける人はすぐに投稿する。
      その時間差で低評価になっていたが、最終的には9点くらいで落ち着きそう。
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:24 ID:qE.MkTmX0 ▼このコメントに返信
      FF12もストーリー途中からあれだけど、ガンビットは評価高いから16も召喚獣バトルっていう要素一本で良いゲームだったと思うよ
      不満点は想いの力とか、敵の攻撃とかでFF14入れてくるのはヒカセンとして面白かったけど、サブクエのお使いをメインにまで入れてくるなってことやな
      締め方は個人的に好きだったから90点って感じ
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:24 ID:Nx3uXEPm0 ▼このコメントに返信
      >>179
      ええ…ただのヒステリーみたいな生涯かよ
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:24 ID:IoBUuxiP0 ▼このコメントに返信
      >>2
      こういう人の為に次回作ではオート回避系アクセは無くすべきだな
      プレシジョンカウンター系のスキル使わせれば単調にはならないし
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:25 ID:7.NImGcV0 ▼このコメントに返信
      ストーリー、キャラ、世界観、戦闘、全部高品質でまとまってる作品
      特にキャラはクライヴとジルとジョシュアの3人の描写が秀逸で、ジルはFFヒロイン歴代トップ3に入りそう
      反面RPGとしては、育成や装備更新の楽しさに乏しいのと、探索時の細かいストレスがマイナス
      あと一番マイナスなのはやっぱりエンディングの描写
      サブクエやったらハッピーエンドなのはわかるんだけど、ハッキリ描いてないのでこれでスッキリ晴れやかには絶対ならない
      ジルを泣かせて終わるなと言いたい
      DLCの予定はないらしいが、ちゃんとしたハッピーエンドを用意してくれたら神ゲーになるかも
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:31 ID:Y7XEUNcT0 ▼このコメントに返信
      >>215
      自分は逆に本職の声優で固めてくれたのが好印象だったな
      ストーリーへの没入感は間違いなく声優の技量によるところも大きい
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:32 ID:n.JtNcUl0 ▼このコメントに返信
      >>226
      ??
      こっちの書き方が悪かったかもしれん
      詳しく聞かせてくれ
      0 0
      241. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:32 ID:bSodfJ6.0 ▼このコメントに返信
      >>183
      ジャンルというか比較相手にするならFF過去作じゃなくてGoWだろうね
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:32 ID:jsBC06nz0 ▼このコメントに返信
      操作感については、ロックオンとドアのR2だけはもう一つ過ぎたわ
      前者はまぁそもそもそれ自体がいらんように感じたけど、R3だけではなぜダメだったんかね
      後者は何の意味も感じなかった
      あと、ダウン時のタコ殴りも普通にいわゆる致命攻撃とか、それこそ召喚獣並のかっこいい演出で決めた方が良かったと思う
      スタイリッシュなコンボは削りの時だけでええんちゃうかな

      クエストとかそういうのはすきずきで終わる話に思う
      全てのゲームがオープンワールドで自由にやれなきゃいけないなんてのは思わないし、そもそもお使いの寄せ集めがRPGだと思ってるしな(好みの話じゃなかったらそら萎えるやろってだけにしか思わない)
      パーティ育成に関係する諸々がないのは残念やったけど、そういう作品があってもええんちゃうと思えるくらいの出来だったわ
      召喚獣のQTEもああいった魅せるだけの演出でも十分満足したし(流石に二週目は勘弁だがw)
      足りない部分のマイナスを凌駕するプラスがある良作だったよ
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:32 ID:n6R60KLS0 ▼このコメントに返信
      まぁ普通のゲームが楽しめて良かったじゃん。今一じゃなくてさ。
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:33 ID:fqPr4Qb00 ▼このコメントに返信
      >>3
      出てくる雑魚も変わるだろ?
      なんでそんかウソつくの?
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:33 ID:.PrN.bJN0 ▼このコメントに返信

      召喚獣合戦すげーわ
      これゴッドオブウォーを越えてるぞ確実に

      イフリート対タイタンと比べたらティア金のダンボールで作ったような巨人なんか
      小学生の自由研究レベルでしかないよ

      発売したのがスクエニ以外だったら余裕でGOTYレベルのゲームな
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:34 ID:TFv1cKYK0 ▼このコメントに返信
      「現状のFFの予算と技術で納期守って発売する」が吉田に与えられた仕事で、吉田は仕事をした。
      ブランドの現状鑑みたらそれが正解

      正解なんだけど、見た目予算なりのリッチさはあるけど、仕事以上の物も無いっていう…でもまともな仕事こそ今のFFには必要で…みたいな感じ。
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:34 ID:MgBVZ27M0 ▼このコメントに返信
      >>153
      サブクエがストーリーないって言ってるやつはもれなくエアプ
      0 0
      248. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:34 ID:6IEhMbRI0 ▼このコメントに返信
      タイタン後くらいからいい加減移動のだるさと会話のたらい回しが気になってモチベーションが落ちてきた
      ムービーも相変わらず多いし純粋にアクションやってる部分全体の3分の1もないだろ
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:35 ID:B8LMxRTv0 ▼このコメントに返信
      仲間に美少女口リキャラが1人は欲しいんだけど勿論いるよね?
      0 0
      250. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:35 ID:n.JtNcUl0 ▼このコメントに返信
      >>240
      あ、スマン
      222コメに対するリプかと思った
      無視してくれ
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:36 ID:fXrB.6Tc0 ▼このコメントに返信
      普通に神ゲーじゃね?
      これで良ゲー止まりだなって言ってる奴が神ゲー認定してるゲームが知りたいわ
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:36 ID:nFFdqY5h0 ▼このコメントに返信
      失礼だけど配信で見るだけで充分
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:38 ID:n.JtNcUl0 ▼このコメントに返信
      >>169
      その手に汗握る感動はメインシナリオの戦闘でも同じこと思ったのか?
      0 0
      254. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:38 ID:bSodfJ6.0 ▼このコメントに返信
      ネガティブに注目しがちな日本人の悪いところで、あくまで良ゲーってことにして意地でも神ゲーって言いたくないのも別にいいけど
      これ以上のゲームは?とか聞かれたらGOTYクラスしか出てこないぞ俺は
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:39 ID:lIc.L4Gh0 ▼このコメントに返信
      >>231
      5年後の時点で破壊した地域の黒の浸食が止まったとか一言でも裏付けあればギリ整合性保てるんだがな
      とにかくクライヴは敵の罠にも正面突破するしアルテマの目的を知りつつシヴァは取り込むし行動が少年漫画すぎる
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:40 ID:qE.MkTmX0 ▼このコメントに返信
      任天堂が作ってたらなぁw
      神ゲー間違いなしだったのに
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:40 ID:toDjLaGU0 ▼このコメントに返信
      エーテル溜まりはドミナントだったら耐えられるよ。人やモンスターはアカシア化するよ!
      →え?そんな場所にトルガル連れてきて平気なの?

      ジルが危ない!でも迂闊に飛び出さない…。ヨシ!行けトルガル!
      →え?トルガルだって危な…なんかトルガルが変身した!?

      ガブ<トルガルなんか凄いことなってない!?
      クラ<話は、あとで!
      →お、クライブはなんか知ってたんかな?ふむふむ、だからエーテル溜まりにも平気でトルガル連れてったんやな!…え?君もトルガルの力のこと知らなかったの…???
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:41 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>6
      だよな転生の炎を撃ってCT溜まるまで
      サーフィンしての繰り返しやったわ
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:42 ID:UBz85Aoq0 ▼このコメントに返信
      >>254
      だから良ゲーなのでは
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:43 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      DLC出してくれたら絶対買う
      召喚獣とモブハントももっと欲しいわ
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:43 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>112
      Ⅸがその影響強かったよな
      PS1だと最高峰のグラフィックでも
      出た頃には遺物になってた
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:43 ID:UBz85Aoq0 ▼このコメントに返信
      >>257
      クライブはたまに何も考えていないんじゃないかってムーブするよな
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:43 ID:8wCnJI2B0 ▼このコメントに返信
      >>222
      敵をただ倒すだけならどんなアクションゲームも回避と攻撃だけじゃない?

      このゲームは敵の硬さ的にとにかくカッコよくてオシャレなコンボを決めるのを考えるゲームなんだと思った
      だから色んなアビリティにトルガルを合わせてコンボを繋げて「俺カッコイイ!」ってならずに敵を倒すことだけ考えると確かに単調かも、極論ドッジと通常攻撃で倒せるしね

      クリアだけを目的にするんじゃなくて楽しむことを意識するとすごく完成度の高いアクションだと思ったんだけどなぁ
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:44 ID:eZlgAGTb0 ▼このコメントに返信
      サブクエにパーティキャラ同行してると反応してくれるのいいよね
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:45 ID:GZTIbmFP0 ▼このコメントに返信
      >>260
      ソフトが売れればきっと出る
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:45 ID:n.JtNcUl0 ▼このコメントに返信
      >>257
      こういうのが死ぬほどあるんだよな
      一個か二個なら許せたりするかもだが
      マジで変な箇所を上げていったら本編全て説明し切れるレベルでずっとガバガバ
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:45 ID:.CWqaSjo0 ▼このコメントに返信
      >>233
      人格攻撃する手間で実際にプレイしたあなたなりの感想書きなよ
      何も無いならそういうゲームなんだなって察しちゃうよ
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:46 ID:bSodfJ6.0 ▼このコメントに返信
      >>259
      GOTYに比肩するって言ってる物が「良」判定で留まるって言うの?
      たぶんゲーム以外に目を向けた方が楽しい事あるよ
      0 0
      269. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:46 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>254
      それでいいんじゃね?
      神ゲーだったら今年のGOTY穫れるでしょ
      でも神ゲーじゃないから今年のGOTYは厳しいなぁーって感じじゃん

      だからGOTYクラスの神ゲーの一歩下の良ゲーで合ってるじゃない
      0 0
      270. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:47 ID:DZOhUT.b0 ▼このコメントに返信
      >>268
      比肩はしてないだろ
      0 0
      271. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:47 ID:JB3SlSwQ0 ▼このコメントに返信
      >>251
      アクション超ヘタおじさんの俺が
      スローアクセのおかげでプレジョンドッジもジャスガも決められて
      なんか超気持ちいいので個人的には神ゲーでいいと思う
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:48 ID:EQrQ846O0 ▼このコメントに返信
      ff15と変わらんくない?
      コマンドバトルのほうがいいんじゃないかなー
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:49 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      ラムウのライトニングロッドとバハのインパルスとガルーダのガウジで一気にゲージ削るのが楽しい
      0 0
      274. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:50 ID:3mHahuo80 ▼このコメントに返信
      吉田Pに聞きたいけど
      FF16はアクションゲーム?
      それともアクションRPG?
      アクションRPGならもう少しRPG要素が欲しかった
      探索は手抜きだし
      仲間の育成要素なくて操作もできない
      FF7RのがよっぽどアクションRPGしてるよ
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:50 ID:fXrB.6Tc0 ▼このコメントに返信
      何か面白いのがバレてネガキャンが意味なくなったからなんとか良ゲーって事にして神ゲー評価を潰そうって感じがキモいなぁ
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:50 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      アクションはアクションでなぜ1世代古いDMCにしてしまったのか・・・
      ソウルシリーズのアクションが世界の最先端なのになぁ

      ソウルパクリの仁王の劣化のFFラーメンの方が良かったって言われるぐらいなら
      カプコンじゃなくてフロムから人引っこ抜いて作ればよかったのにって
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:51 ID:bSodfJ6.0 ▼このコメントに返信
      >>247
      トルガルカンタンルポルエルイーズとかその辺もやって「ストーリーない」はさすがにすごいと思うわw
      0 0
      278. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:51 ID:yQ5.h.hz0 ▼このコメントに返信
      今年のGOTYは音楽以外厳しいかもね
      他にも面白そうなゲームいっぱい出るし
      個人的にはスパイダーマンとAC6が楽しみ
      0 0
      279. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:51 ID:JB3SlSwQ0 ▼このコメントに返信
      >>257
      ジルの処刑のとこはトルガル突撃で正解だろ
      クライヴが突撃してもジルを盾にされるけど
      交渉の通じない狼が襲ってきたら慌てるから
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:53 ID:txzp9zPe0 ▼このコメントに返信
      >>190
      作品の評価に主語がデカくなるやつって一定数いるんだよな、IGNJが燃えてるのもそれ

      自分は合わなかったで済ませればいいものを、大衆は自分と同じ意見に決まってる!って思わずにはいられないんだろうか
      0 0
      281. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:53 ID:bSodfJ6.0 ▼このコメントに返信
      >>270
      頭アカシアだったか、すまん
      0 0
      282. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:53 ID:JB3SlSwQ0 ▼このコメントに返信
      >>276
      なんでもソウルライクにすればいいてもんじゃ無くね
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:53 ID:NcWGQmfr0 ▼このコメントに返信
      16のあまりのクソさに、15やラーメンが再評価されてるの草w
      0 0
      284. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:54 ID:ufylJ4pu0 ▼このコメントに返信
      ゼルダの悪い所は無視して手放しで神ゲー認定してたやつらがFF16はくっそ細かい所までネチネチ攻撃して凡だ良だとどうやって神から下げるかを考えてるのかが気色悪い
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:55 ID:nMh9rifV0 ▼このコメントに返信
      >>274
      7Rはアクションに見えて全くアクションじゃないぞw
      16はRPG部分減らしてアクション全振りな作りってだけ
      0 0
      286. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:56 ID:n.JtNcUl0 ▼このコメントに返信
      >>279
      クライヴ魔法で炎弾撃てるんだから気づかれてないうちに処刑人の顔に炎弾当てるのが最適解じゃね
      裏にガブとトルガルも居るし
      0 0
      287. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:56 ID:ufylJ4pu0 ▼このコメントに返信
      >>251
      このコメにだめ連打するだけでそいつが思う神ゲーを提示しないのがもう答えだろ
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:56 ID:txzp9zPe0 ▼このコメントに返信
      >>212
      素材の使い道がそんなに用意されてないのに宝箱も大体素材ばっかりっていうのも気になったね

      タイタン、バハムートと盛り上がりが最高潮だったからオーディンぐらいでモチベ下がってくるんだよな
      0 0
      289. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:57 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>276
      いやソウルシリーズのアクションは世界の最先端ではないだろ
      むしろ逆
      0 0
      290. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 14:57 ID:bSodfJ6.0 ▼このコメントに返信
      >>269
      実際獲れるかどうかは重視してない、俺の中で「以上」を挙げたらエルデンGoWとか今やってるディアブロとかゼルダもまぁアリかなぁとか思ってるだけ
      あと「以上」な、実質横並びと言ってもいい
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 14:58 ID:fRQmxjRV0 ▼このコメントに返信
      16やってないけどスクエニも地に落ちたもんだな
      配信でしか見てないが、召喚獣の戦いもムービー見てるだけじゃん
      吉田とかいうやつが崇拝されてるらしいみたいだが、14もやったことないがオンラインの時点で面白いわけないのに信者がやばい会社
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:00 ID:Y7XEUNcT0 ▼このコメントに返信
      >>191
      叔父さん登場はテンション上がったし泣いたな。。数少ないギャグシーンもセンスがいい
      インディージョーンズみたいな明るい冒険活劇のFFも見てみたいと思った
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:01 ID:gMNOeZu20 ▼このコメントに返信
      >>10
      時代によって評価変わるって事はグラか戦闘システムの問題?

      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:02 ID:qonCLyoF0 ▼このコメントに返信
      >>284
      だって良い点の戦闘もストーリーも神ゲーの域に達してないし
      GOWレベルに達してから神ゲーレベルって言える
      0 0
      295. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:06 ID:A0dkxrSb0 ▼このコメントに返信
      ここから2,3年のうちに17出せたら良いんだけどなぁ
      0 0
      296. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:06 ID:eyMTYWj90 ▼このコメントに返信
      >>291
      さっきユーザースコア見に行ったらまた上がってて8.1になってたわ
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:08 ID:Zot.FajS0 ▼このコメントに返信
      >>254
      あのねぇ、GOTY取れて当たり前レベルのものを出さないといけない状況でそのレベルに達してない物を出してきたのが問題なんだよ。

      フォースポークンやバビロンズフォールがこの出来なら問題なかったけど、FFの、しかもナンバリングタイトルでこの程度なんだよ?
      0 0
      298. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:08 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>290
      じゃあお前にとっては神ゲー評価でOK
      俺は流石にエルデン、GOWには遥かに及ばないと考えているし去年のGOTYレースだったら
      ゼノブレ3のかわりにエントリーされるかされないかのレベルってだけ。故に良ゲー。

      世界4大GOTY、最多GOTY制覇のエルデンリングと同じぐらいの神ゲーに出会えてよかったじゃないか。
      0 0
      299. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:08 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>286
      それだと処刑人は怯むけどそれ以外は戦闘態勢に移行しちゃうじゃん
      全体的に驚かすには急に狼が出てきたほうが「なんやなんや!?」ってなってたんじゃね
      結果的に変身して魔法放ったからより効果的な結果にはなったけど
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:09 ID:xSRCOx7w0 ▼このコメントに返信
      >>276
      引っこ抜く前に自社で蓄積させろといいたい
      0 0
      301. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:10 ID:txzp9zPe0 ▼このコメントに返信
      >>291
      そらお前は配信見てるだけなんだから召喚獣の戦いも見てるだけだよな
      0 0
      302. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:11 ID:lvnjjyr70 ▼このコメントに返信
      PTキャラ操作できれば神ゲーだと思う
      まだ中盤ぐらいだがシドとかジル動かしたくてしょうがない
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:13 ID:av3JjrdY0 ▼このコメントに返信
      >>228
      あいつ強いよね!とか思い出に残るだけマシだろ
      ジルのステータス画面やら
      スキルすりゃ見れないし
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:13 ID:F6RPo6hD0 ▼このコメントに返信
      >>136
      RIZE流すんだろわかってる
      0 0
      305. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:15 ID:aFG8kLzY0 ▼このコメントに返信
      体験版でこれなら本編は期待できると思わせておいて実は本編の召喚獣全解放されてたから底だったというオチはなかなか酷い
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:16 ID:av3JjrdY0 ▼このコメントに返信
      >>263
      みんな君みたいに意識高い系なら
      結構なゲーム完成度高いゲームになるのにな
      0 0
      307. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:17 ID:Nx3uXEPm0 ▼このコメントに返信
      >>302
      エピソードジルとかくるでしょ
      言うほど見たいかと言うとアレだけど
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:18 ID:Nx3uXEPm0 ▼このコメントに返信
      >>285
      7RはアクションRPGって274も言うてるやん
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:19 ID:IfvxLZeW0 ▼このコメントに返信
      >>307
      DLCの予定はありません!
      0 0
      310. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:21 ID:nMh9rifV0 ▼このコメントに返信
      >>291
      なにもやってないの草
      0 0
      311. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:21 ID:Y7XEUNcT0 ▼このコメントに返信
      >>249
      FF15、16と男しか操作できなかったから次はライトニングみたいな凛々しい女性主人公を希望
      0 0
      312. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:24 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>291
      そうやって結局自分では何もせずただ見てるだけで終わるんだろうな
      何事も
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:24 ID:Nx3uXEPm0 ▼このコメントに返信
      >>309
      残念ながら吉田はすぐ前言撤回するよ
      FF14でもそれは無理ですとか言ってたことを実装しちゃうなんて何回もあったからあんまり確実なソースと思わない方がいい
      それこそ16だってPSに手伝ってもらうから時限独占でそのうちPCでも出すかもみたいに後から言い出したじゃない
      0 0
      314. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:25 ID:dN215Ie70 ▼このコメントに返信
      クライヴが意外と女子人気高まってきている
      これは女性陣に口コミでジワ売れ始まるかもわからんな
      0 0
      315. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:27 ID:a3VUOss70 ▼このコメントに返信
      >>16
      むしろ今までと違ってキャピキャピしてなくてしっとりとした大人の女性って感じで好きだわ
      0 0
      316. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:28 ID:a3VUOss70 ▼このコメントに返信
      >>314  実際クライヴは男から見ても歴代で一番男前だと思うしな、周りの女もクライヴかっけーって喜んでるの多い
      0 0
      317. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:28 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>303
      パ○ツは見れるのにな!
      0 0
      318. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:28 ID:9TfzgN6K0 ▼このコメントに返信
      >>275
      そもそもff16の評価が良くて困る人間て誰やねんて思うわ
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:29 ID:MgBVZ27M0 ▼このコメントに返信
      >>283
      15は15でやり直そうと思ってるから楽しみだわ😊
      0 0
      320. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:30 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>256
      ラストストーリーあるやん
      0 0
      321. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:31 ID:MgBVZ27M0 ▼このコメントに返信
      >>274
      まじで育成要素は皆無やからなせめてトルガルのアビリティいじれたり付き添いの人たちの装備いじりたかったわ
      0 0
      322. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:32 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>318
      散々言ってて後に引けなくなってたり プライドが高くて自分が間違っていたと認めたくない人とか
      0 0
      323. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:34 ID:wLKcWv9H0 ▼このコメントに返信
      >>257
      鉄王国、ダルメキア、ウォールドと
      いろんな国に捕まっても何されないジルさん
      私!女子なんですけど!


      0 0
      324. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 15:34 ID:lIc.L4Gh0 ▼このコメントに返信
      >>296
      レビュー数4084もあって草
      割合的には500万本級やろ
      0 0
      325. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:35 ID:6WcyNchx0 ▼このコメントに返信
      面白かったが期待しすぎた感じはする
      神ゲーかと言われると難しいかな
      間違いなくクソゲーではないけど
      0 0
      326. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:36 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>1
      こういう表現で評価が「普通」だと思ってるやつって、
      非言語の会話とか含み、行間なんかを理解出来てない奴だよなぁ…
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:39 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>34
      一本道って…なんていうか、脳萎縮的にボケてる?
      クロノトリガーみたいなマルチエンディングとか期待してたの?

      0 0
      328. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:39 ID:37yd7TOQ0 ▼このコメントに返信
      >>299
      狼1匹走ってくるより仲間の一人の顔面が急に燃える方がビックリするわw

      飛び道具持ちが居る時点で、まずは遮蔽に隠れないと次の瞬間には自分の顔面も燃えるかもしれんし
      人質なんかに構ってられんわ
      0 0
      329. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:39 ID:DFc.RtmY0 ▼このコメントに返信
      別にこの程度なら個人的に文句ないけど
      PS5proまで我慢する予定だったのにソニーの戦略に負けてお漏らししちゃったキッズ達には同情する
      0 0
      330. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:40 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ストーリーモードだとそうなのかな。
      連打プレイやったことないけどちゃんとウィルとこ削っていかないと逆に面倒くさくないか?
      0 0
      331. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:44 ID:m84kByUJ0 ▼このコメントに返信
      >>184
      そのエアプのアンチが多すぎるから判断が難しいのもあるだろ
      批判してる奴にプレイしてる人にしか分からない様な質問してみな
      殆どが答えられないぞ
      というかクリア済み糞ゲー評価してる奴に質問3回くらいしたけど返ってこなかったぞ!
      0 0
      332. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:45 ID:Np11FhI90 ▼このコメントに返信
      >>105
      お前ユーザースコアで10点つけてたテンパだろ正体見えてんぞ
      0 0
      333. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:48 ID:37yd7TOQ0 ▼このコメントに返信
      >>263
      「クリアするぞ!!」って気持ちと「俺カッコいい!!」を同居できてるのが完成度の高いアクションゲームだと思いますよ
      0 0
      334. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:48 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      評価が一部のアレ以外良ゲーで固まってきて、友人にお勧め出来るゲームだと思ってるからこそ言いたいんだけど…
      後期タイタン戦だけはBGMとかミニゲーム、演出の総合センスが擁護出来ない。
      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:51 ID:jAx5NeZX0 ▼このコメントに返信
      >>294
      ゼルダにそんな濃厚なストーリー無かったやろ
      0 0
      336. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:52 ID:nkjIt7P50 ▼このコメントに返信
      >>183
      バトルでシームレスにQTEに移行するのはGOWから影響受けたんだろうなって感じた
      デビルメイクライとGOWを混ぜました!って感じ
      0 0
      337. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:54 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>284
      まぁ、普通に気持ち悪いよあいつら
      0 0
      338. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 15:57 ID:yt.EINcR0 ▼このコメントに返信
      昨日クリアしたけど最後まで熱中するくらい楽しかったぞ
      ただ不満点は多いがな
      具体的にはダンジョンは一本道を進む戦うの繰り返しで探索もなにもないし
      かといってフィールドはそこそこ広いけど探索の旨み全然ないから楽しくないしする必要もない
      チョコボの乗り降り怠すぎだし乗ったまま宝箱開けられないのもクソ
      サブクエも最後の方の話は良かったけどあちこち移動させる怠いおつかい多すぎ
      シナリオは所々ガバガバなのと、体験版からヘイトためつづけてきたアナベラの末路があっさりなのと、散々長尺ムービーでお話見せ続けられたのにラストがプレイヤーに解釈任せるねエンドなのが気に入らん
      戦闘はそこそこ楽しかったわ

      0 0
      339. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:00 ID:nkjIt7P50 ▼このコメントに返信
      >>316
      壮年期のクライヴくそかっこいい
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:01 ID:254aeQjv0 ▼このコメントに返信
      シナリオゲーなのにシナリオが酷いという悲しい作品
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:02 ID:UYjjOh8j0 ▼このコメントに返信
      >>326
      面白いと期待されてるものに対して「普通に面白い」は、
      最低限とか予想通りではないけれどみたいなニュアンスが加わって
      「普通」より低い評価に感じてしまう
      0 0
      342. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:04 ID:Y3895fg80 ▼このコメントに返信
      >>338
      解釈はファンにおまかせエンドはスクエニの十八番だからね、仕方ないね(レ)
      0 0
      343. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:05 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>276
      ダクソが最先端て…
      しかもフロム、チーニン、DMCって全部毛色違うしな
      全然ゲームやってないのバレバレじゃん
      個人的にはFF16で回避に無敵がついてなかったら良かったとは思うわ
      0 0
      344. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:05 ID:V.DV31Nc0 ▼このコメントに返信
      ストーリーはアルテマ関連はもうちょい欲しかった
      他はめっちゃ好き
      0 0
      345. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:07 ID:nkjIt7P50 ▼このコメントに返信
      >>328
      あそこってフェニックスシフトでジル助けられなかったのかね トルガルの覚醒を見せるためのシーンっていうのはわかってるんだけど
      0 0
      346. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:08 ID:3xLBDjU80 ▼このコメントに返信
      >>338
      最初と最後に楽しかったぞって言ってる割には具体的には減点しか書いて無いのってどういうつもりなん?
      0 0
      347. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:08 ID:Y3895fg80 ▼このコメントに返信
      良ゲー認定がキモイキモイって言ってる層はなんなの?周りと違う俺カッケーみたいなもんか?
      別にいいだろ神ゲーか良ゲーかなんて人それぞれで。神ゲー認定してる人も結構いるし
      0 0
      348. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:10 ID:JB3SlSwQ0 ▼このコメントに返信
      >>328
      魔法のある世界の兵士が魔法攻撃されて職務放棄すわけないと思う
      ましてわが身可愛さにジルを置いて逃げたら厳しい上司のクプカさんに〇されるし
      当てられた奴はひるむけど他の兵士はジルを盾に魔法が飛んできた方向に警戒
      そこを後ろからガブとトルガルが奇襲でもいいけど
      狼が単騎で突撃して来たら人質盾に交渉もクソもないので
      ジルはとりあえず置いといて迎え撃つだろうから
      そこを奇襲でも別に悪くは無いと思うが

      0 0
      349. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:10 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>328
      明確な攻撃がきたら処刑するだろ。
      おそらくクライヴの目の前でやるのが目的なんだから。
      だから狼とかイレギュラーなら注意がそれる。
      そこに+二人入るってのは悪くない。
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:11 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>256
      ゼノブレどうですか?
      おれ1は好きだったんだけどね
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:12 ID:1cZ0Nmm20 ▼このコメントに返信
      全てがゼルダに負けてる
      ゼルダは濃厚なストーリーと、圧倒的な自由度も、成長要素もあったのにFF16といえば召喚獣バトルという名のムービーだけ
      俺は数々のゲームをやってきたが、満足させてくれるのは任天堂しかないわけだ
      0 0
      352. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:12 ID:z7DIsIs50 ▼このコメントに返信
      FFは14・15・16しかやったことないけど3つとも人生でやっといてよかったゲームに入ってる
      今作に至っては流れがノリノリしやすかった
      0 0
      353. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:13 ID:1wsAaAPp0 ▼このコメントに返信
      >>335
      良いところに絞っての話よ
      悪いところはあってもよいところが突出してるのが神ゲー
      0 0
      354. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:13 ID:PdQdA2Mi0 ▼このコメントに返信
      賛否あるけどFF7以来のめりこんでる
      オンオフ合わせて全部やってきてるけど
      誰でもクリア出来るようにしてて中年向けに作ってるのが分かる
      ATB風にするならオート攻撃とドッジスローを付けてたら今までのFF戦闘難易度
      もっと難しくしてフロムゲーみたいにアクションバリバリでやりたければアクセサリーを全部外す
      幼稚園児や小学生低学年でもクリアしたいならオート避けをすると全ての年齢でクリアをたぶんできる
      そこは自分にあった調整を見つけるしかない
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:13 ID:lBnnRBOh0 ▼このコメントに返信
      少なくとも13以降のFF中じゃ1番面白かったけど。
      エリア移動が選択式だったり扉開けるとこのR2いる?とか細かい不満はあったけどな。
      0 0
      356. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:13 ID:PdQdA2Mi0 ▼このコメントに返信
      物語も最初は目まぐるしくて意味が分からなかったがヒポテクス?や軍師に背景や戦況を全部聞くと、すんなりと分かった
      RPG要素が欲しいからサブクエと討伐依頼は全部やるようにしている
      RPGは駆け回りたい派でテレポやファストトラベルはあまり好きじゃないから、境界線から出て境界線から入って始めて、戻る時も境界線まで走って戻るようにしている
      映像やストーリーは文句無しだし戦闘難易度もアクセサリーで自分に合った難易度に変えたら良いし、RPG要素欲しければ縛りプレイでそう動けばいい
      GTAとかにも通じるがどうプレイしたいかは自分で作るものだよ
      ピタッと嵌る自分ルールと設定を見つけること
      ゼルダとかもやったけど、自分にとってはFF16はそれを超える神ゲーでした
      冒頭にも書いたけどオリジナルFF7以来の
      勿論好みもあるので万人向けでは無いですね
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:15 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>268
      そんな言語上の判断基準なんて人それぞれなのよ
      神なんとかっての、結構笑われてるよ?
      アンチでヤベぇのが暴れてるとはいえ、そのあたりは今後弁えた方が楽しく出来ると思うよ。
      0 0
      358. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:16 ID:JB3SlSwQ0 ▼このコメントに返信
      >>345
      処刑人以外にも結構兵士いたから攻めあぐねても仕方し
      フェニックスシフトからスカーレットサイクロンか転生の炎でもいいかと思ったが
      ジルも焼けるか
      ゲーム的にはフレンドリーファイアないけど
      まあおっしゃる通りトルガルの覚醒イベントですね
      0 0
      359. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:16 ID:Y3895fg80 ▼このコメントに返信
      >>351
      ゼルダとFFはグラフィックの方向性的に同じ土俵で戦ってる感無いからアレだけど、まあ楽しかったのは間違いなくゼルダ
      これやりてえ!って思ったら大体やらせてくれるのいいよな
      0 0
      360. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:16 ID:710C9arD0 ▼このコメントに返信
      >>338
      楽しかったゲームの感想とは思えんなw
      それただのクソゲーやん
      0 0
      361. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:18 ID:Y3895fg80 ▼このコメントに返信
      そもそもなんでみんなゼルダと比べてるんだ?ゲームの方向性から違う気がする
      0 0
      362. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:19 ID:Y7XEUNcT0 ▼このコメントに返信
      メインキャラだけでなくモブに至るまで人物のモーションや表情が自然でよかった
      このあたりのこだわりは素直に感心した
      0 0
      363. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:19 ID:Y3895fg80 ▼このコメントに返信
      >>350
      2は最後のヒカリかホムラかどっちか選んで叫ばないといけないとこ以外はそこそこ好き
      0 0
      364. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:22 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>290
      若くてあんまりゲームとか他の媒体の作品に触れてないんだろうけど、この手のって本来は順位とかつけられるもんじゃ無いのよ。
      まず、面白さは人それぞれってのはさすがに理解できるだろ? んでGOTYてのは面白さだけで評価してるわけじゃない。
      ゲームを楽しんでる人間ならまずその万人の神ゲーだとかGOTYだとかって馬鹿な基準を捨てろ。
      0 0
      365. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:23 ID:JB3SlSwQ0 ▼このコメントに返信
      >>361
      豚さんにはゼルダしかないんだよ
      0 0
      366. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:23 ID:PdQdA2Mi0 ▼このコメントに返信
      やる時は部屋の電気消して画面だけに集中してヘッドホンでやってる
      一番大きな音でやってるけどビジュアルと音楽は鳥肌もの
      アニメやジャンプやJRPG好きなら嬉しい演出てんこ盛りだよ
      これは洋ゲーでは作れないだろうなという
      0 0
      367. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:24 ID:rrJ1pbjx0 ▼このコメントに返信
      >>1
      普通とか言ってる奴エアプだろマジで
      ここまで完成されたゲームここ10年は無いぞ
      ゼルダなんかのゴミ糞ゲーと違って
      0 0
      368. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:27 ID:Z3zXgNFJ0 ▼このコメントに返信
      煽りとかではなく純粋な疑問なんだけど、探索要素ってどういうものを指すのかな
      ギミック付きの遺跡みたいなものがあって解いたら宝箱があるとかそういう系かな

      世界設定大好き勢なので落ちてるメモとかで背景知れたり自分的にはウロウロするの楽しめた
      サブクエクリア前後でNPCセリフやオブジェクトが変化するのも細かくて嬉しかった
      操作はクライヴだけでいいけどPT感がもっと欲しかったので仲間はGOWくらいずっと喋っててほしかった
      0 0
      369. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:28 ID:QpNEevRU0 ▼このコメントに返信
      >>334
      BGMはソケンさんが暴れすぎたw
      0 0
      370. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:29 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>364
      補足すると、これはあんたの評価を批判したい訳じゃ無いってことは理解してな。
      あんたの中では、言語的に神ゲーなのはそれでいいけど、楽しんでて、良いゲームだよねと良ゲー判定してるのにケチつけたりするのは良くないよって事。
      0 0
      371. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:30 ID:3xLBDjU80 ▼このコメントに返信
      >>361
      ゲーマーはどれも楽しんでるからわざわざ別ゲーを話題に出してる奴がいるのはゲハか対立煽りの荒らしだよ
      0 0
      372. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:30 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>311
      エアリス、ティファ、ユフィをお待ち下さい
      0 0
      373. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:30 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>367
      直近1年見てもGoWとHorizonに負けてる気がします!
      エルデンリング?比べるなんてとてもとても
      0 0
      374. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:31 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>248
      そこはダレる。個人的にはタイタン戦でちょっと萎え。
      お使いは嫌いじゃ無いし、一段落で仲間とのイベントが多いのは楽しいけど、戦闘面で新しいことが無いからな。
      0 0
      375. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:32 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>368
      俺も気になる。無い無い言ってるやつに、他のゲームの例示でも良いから聞いてみたい。
      0 0
      376. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:33 ID:rrJ1pbjx0 ▼このコメントに返信
      >>3
      このコメント多分、もっとEDが変わったり2週目限定の隠し武器やら隠しボス的なのを期待してたんじゃ無い?
      特にそういったのは無いからまあ言いたいことはわかる
      0 0
      377. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:36 ID:rrJ1pbjx0 ▼このコメントに返信
      >>373
      お?エルデン信者やん
      0 0
      378. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:37 ID:evk58IG90 ▼このコメントに返信
      >>368
      Skyrimの世界全て
      エルデンリングの無数の洞窟、地下世界
      ドグマの黒呪島

      いくらでもあんでしょ
      0 0
      379. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:37 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>369
      個人的には笑えないんだけどな
      0 0
      380. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:39 ID:lY4fR3.O0 ▼このコメントに返信
      ストーリーを一言で表すと「なろう版進撃の巨人〜腐女子風味〜」だな
      キャラクターの行動原理に一貫性を感じず設定や話をいろんな作品から継ぎ接ぎして腐女子ウケいいようなデザインを固めた感じ
      熱い場面はあったからクソゲーとは言いたくないが期待してた分ガッカリ感は拭えない
      0 0
      381. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:42 ID:135xSlXZ0 ▼このコメントに返信
      >>368
      擁護してる奴がゲーム全然知らないのはどうかと思う
      0 0
      382. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:43 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>378
      半フリーシナリオのオープンワールドゲーと比べてる訳か。
      何となくわかったわ
      0 0
      383. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:45 ID:254aeQjv0 ▼このコメントに返信
      どっかで見たような展開と演出と台詞のオンパレードにしか感じなかった
      これでよくシナリオに力入れたとか言えたもんだわ
      0 0
      384. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:48 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>381
      ゲームじゃなくてお前らの感性を知らないんだわ
      そんなワガママ放題で暴れてるとか
      0 0
      385. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 16:48 ID:sH3oCjkg0 ▼このコメントに返信
      ここ5年、ゼルダ以外にまともなゲームが出ていない
      日本がゲーム大国だった時代は終わったんだな
      0 0
      386. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:48 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>323
      鉄王国に関してはされてそうだけど濁してる感ある
      あとはシヴァに覚醒してからは穢れてるからという事でされなくなったのかもしれない
      0 0
      387. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:49 ID:1XoKRYfq0 ▼このコメントに返信
      このサイトで不満がいくつか列挙されるくらいだから
      結構売上は厳しそうだな
      0 0
      388. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 16:58 ID:kP9Sj5V00 ▼このコメントに返信
      無意味な5年ジャンプも気にしないだめ連打マンが
      どこがどう面白いか説明も出来ないのが全て
      0 0
      389. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 17:18 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>376
      アルテマウェポンや各種装備の+版(初期の剣でさえ1周目の最強装備に近い性能)がありますけど…
      0 0
      390. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 17:20 ID:pMf5S5Tt0 ▼このコメントに返信
      >>385
      PS5速報に来てるのにエルデンリングを知らないとか任天堂信者の荒らしかな
      0 0
      391. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 17:34 ID:Eu7sj3J.0 ▼このコメントに返信
      >>253
      ジルを処刑しようとしたフーゴのタイタン戦とかクライヴに感情移入しまくりながらのガチのタイマンバトルでくっそ熱いし、バルナバスはシンプルに強くて手に汗握る激闘になったし、アルテマは見覚えのあるわざと途中のあつくるしいカットシーン演出も相まってめちゃくちゃ興奮したが?
      メインストーリーのドミナント戦やボス戦はどれも外れないだろ感性死んでるのか?それともエアプか??
      0 0
      392. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 17:43 ID:a3VUOss70 ▼このコメントに返信
      >>391  アルテマ戦はFF3ファンにぶっ刺さるシーンあってよかったなあ
      0 0
      393. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 17:45 ID:xp3hQAj30 ▼このコメントに返信
      アクションは単調に感じちゃうな
      手元は忙しいんだけど結局パターン化しちゃうからかも
      弱点属性とか武器種、魔法にバリエーションがあればもう少し違ったんだろうけど
      0 0
      394. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 17:48 ID:nxJSXYHD0 ▼このコメントに返信
      >>391
      え?ストーリーの展開についてじゃなくて、バトルの感想の話じゃなかったんか?

      ちなみにストーリーとしても各ドミナントに対してクライヴとの因縁が薄くてあんまりピンと来なかったわ

      フーゴに関してなんて正にそれで
      まずベネディクタはシドの尻拭いで殺しただけの知らない女だったし、それで「お前が殺した」と言われても「ゴメンネ〜汗」としか思わなかった

      フーゴ戦の「死んで償え!!」も違和感が凄かったわ
      クライヴの言い分では「フーゴは大勢殺したよね?」って事だけど
      序盤でイフリート化して暴走して大勢焼き殺した責任から目を背けて、シドの名を借りてテロ行為に勤しむクライヴこそ死んで償えよって思いました。
      0 0
      395. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 17:59 ID:UG.sdBcH0 ▼このコメントに返信
      ジョシュアって最後生き返ったん?
      本は最終戦前に書き終えてたんかな
      0 0
      396. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:00 ID:UG.sdBcH0 ▼このコメントに返信
      >>393
      宿命でもあるよな
      dmcや仁王なんかもパターン化するし
      0 0
      397. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 18:02 ID:XOHIucHo0 ▼このコメントに返信
      確かにアナベラも
      イッツオーバー999999させて欲しかったわ
      0 0
      398. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:08 ID:DYs3qITx0 ▼このコメントに返信
      タイタン戦楽しすぎだわ、コンボも新しい技くるたびにどう活かすか考えるのも楽しいし良ゲーやな
      0 0
      399. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:09 ID:BRTgkd.P0 ▼このコメントに返信
      >>394
      え?お前文盲なの?
      メインバトルがいかに熱くて手に汗握る展開で夢中になったかちゃんと書いてるんだけど
      近場の小学校行って国語の授業受けてこいよ
      0 0
      400. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:13 ID:nxJSXYHD0 ▼このコメントに返信
      >>348
      逆にトルガル単騎で行って「うわ、狼だ…」ってじっくり身構えてる方が可笑しいだろ
      「何のんきにやってんだ!」ってクプカ様に怒られるわ

      仮にも数人がかりだから、単騎のトルガルが負ける可能性だってあり得ないわけじゃねえし
      安牌切るならまずは炎弾撃てよ
      0 0
      401. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:14 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      SwitchのゲームとPS5のゲーム比べてもしゃーない
      識者的にエルデンやホグワーツと比べたらFF16はどんなもんや
      0 0
      402. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:14 ID:nxJSXYHD0 ▼このコメントに返信
      >>349
      明確な攻撃が来たら処刑できねえよ
      遠距離から撃たれてるんだから、ジルを殺したとしても次の瞬間には自分がやられるんだから
      0 0
      403. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:17 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      ビジュアル、音楽、CGムービーあたりを手放しに褒めててもそこまでは映画となんら変わらんのでゲーム的にどうなのかが問題だと思う
      クソゲーでは無かったけどRPGとしてはまだドラクエやポケモンのほうが楽しかった
      0 0
      404. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:19 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      >>278
      エルデンリングとかまだDLC出てないしな、楽しみやわ
      0 0
      405. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:20 ID:nxJSXYHD0 ▼このコメントに返信
      >>399
      はぁ…
      とりあえずお前が書いたコメをコピペして置いておくから読み直してくれよ



      >相手によって行動変えたりアビリティ編成したりすることが無いから単調と言えば単調やな

      は?
      リスキーモブのランクAやSの敵にぶっ殺されて、その都度アビリティポイントをリセットしてアビリティを組み替えたり、アクセサリーをどれにするか悩んだり、相手の動きに合わせて戦い方を工夫したり、奥深い戦闘が楽しめたけどな。
      手に汗握る展開からの勝利でガッツポーズする場面が何度もあったわ。
      0 0
      406. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:23 ID:yt.EINcR0 ▼このコメントに返信
      >>291
      エアプのくせに意見するなよ貧乏人
      0 0
      407. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:23 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      >>168
      プラットフォームごとの垣根がほぼ無くなった今、PS5でもPCでも出来ます!ってなったらゲームできるだけのPC買う方が色々と得だからな
      PS5でしか神ゲーたり得ない!!くらいじゃないと
      0 0
      408. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:28 ID:yt.EINcR0 ▼このコメントに返信
      >>346
      良かった点も書いてもいいが長くなるぞ?
      あと悪い点もまだまだあるから聞きたいなら書いてやるわ
      0 0
      409. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:29 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      >>408
      御託はいいから書きなさい
      0 0
      410. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:31 ID:4fCyu.N.0 ▼このコメントに返信
      フーゴ戦のバトルまで持ってく流れからのテンションMAX感が最高
      途中でボーズ押して一息入れるぐらい熱かった
      0 0
      411. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:32 ID:o.H.27TG0 ▼このコメントに返信
      >>263
      アクションゲームを「動かすだけで楽しいエンドコンテンツゲーム」と捉えられるか否かやな。
      0 0
      412. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:34 ID:4fCyu.N.0 ▼このコメントに返信
      エルデンもSEKIROもトロコンしたけど
      シチュエーションと音楽で盛り上げ演出するバトルってのは、やはりストーリーものならではの良さがある
      0 0
      413. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 18:35 ID:jle9WkIR0 ▼このコメントに返信
      面白いとは思うけどPS5専売ってなるほどのゲームじゃないんだよな
      グラとかもFF15と大差無い気がするしそもそも全体的に暗すぎるし
      0 0
      414. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 18:35 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>400
      あくまで先陣を切ったのがトルガルってだけで単騎で突っ込ませたわけじゃないだろ
      その前にガブもいる事を確認してタイミングを見計らって指示だしてるんだから
      大型の狼かつ足が一番早く攪乱に向いてるトルガルを先に出して順次3方向から攻める事で混乱から立ち直る前にジルを救出
      全然おかしくないと思うが何をそんなに突っかかってくるのかわからん
      0 0
      415. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:37 ID:o.H.27TG0 ▼このコメントに返信
      >>276
      あぁDMCとニンジャガの複数戦闘殺陣アクションの深すぎる限界値を知らない人だ・・・。
      0 0
      416. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:39 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      >>413
      あとからPCで出るんじゃなかったっけ?気の所為だったらすまん
      0 0
      417. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 18:41 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>407
      PS5相当のPCを買うのにいくらかかるか考えてないあたりいつものアンチだよなぁ
      そもそもPCでゲームってのはオタクの思考であって
      普通の人はネットや連絡するのにPCじゃなくてスマホを使うし、PCを使う人ってのは仕事で文書作成や表計算で使うだけなんよ
      0 0
      418. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:45 ID:CdyyNm680 ▼このコメントに返信
      >>160
      アライズよりゼノブレのが高いのかよ
      0 0
      419. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 18:46 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      正論に対して「だめ!」を押すだけのbotみたいな奴がずっと粘着してるな
      複数回押せなくて悔しい悔しいでちゅね~^^
      0 0
      420. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:46 ID:.Mx.iRiR0 ▼このコメントに返信
      >>373
      エルデンリングはGOTYとは言え比べるには丁度良いと思う
      日本の企業が頑張って作ってる感がどっちも強い
      0 0
      421. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:47 ID:ri0fnQIN0 ▼このコメントに返信
      ロールプレイングゲームを熱望しているなら買わない方がいい
      ヴァリスゼアではなくてホグワーツとかハイラルに行ってこよう。

      映画チックアクションゲームとしては面白いよ、召喚獣3体使える状態になってからは特に。
      0 0
      422. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 18:49 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>418
      そりゃ大したソフトが無いハード独占のゼノブレと
      PS・PCマルチで山ほどある中の1本でしかないアライズじゃ評価するハードルも違うからな
      0 0
      423. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:49 ID:ri0fnQIN0 ▼このコメントに返信
      アクションの不満点は召喚獣を一方向にしか切り替えられないことかな
      0 0
      424. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 18:50 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>421
      RPGを熱望してハイラルに行く馬鹿はいねぇよアレこそ初期から今までずっとアクションじゃねぇか
      0 0
      425. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:51 ID:Z3zXgNFJ0 ▼このコメントに返信
      >>401
      エルデンリングは遊んでないから評価できないけど、少なくとも自分はホグワーツよりは面白かった
      ホグワーツはキャラメイクあるしその世界の人になりきるタイプのRPGとしてはかなり良いけど、
      ストーリーは薄味だしあまり起伏もないまま終わった印象で後半はマーリンも宝物庫も多すぎて探索も飽きた
      でもあのマップや作り込みは本当にすごいからDLCや続編あれば遊びたいくらいにはホグワーツも好き
      0 0
      426. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:54 ID:5cY31eZ50 ▼このコメントに返信
      >>390
      エルデンGOTY取ってから興味持ってやったんだが悪い意味で予想裏切られたんだが
      ツシマとかGOWとかSIEレベルの品質だと勝手に期待してたのが悪かった

      グラモーション微妙な上に最新機種で貼り付き60fpsすら安定しない技術力のゲームでもGOTY取れるんならff16がワンチャンGOTYでも驚かんぞ
      0 0
      427. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:57 ID:FsXorwA40 ▼このコメントに返信
      >>406
      エアプじゃねぇて言ってんだよ
      俺はFF16の配信見てるからストーリーは全部知ってるし、色んなゲームの動画も見てるからゲームについてよく知ってる
      0 0
      428. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 18:57 ID:s1IOtSo80 ▼このコメントに返信
      >>405
      はぁ…
      勝手に同一人物扱いする前にちゃんとIDくらい見ろよ…
      俺が言ったわけでもない発言コピペして貼り付けられても困るわ
      0 0
      429. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 18:59 ID:4jB1Dud50 ▼このコメントに返信
      >>395
      サブクエの匂わせでジョシュアの名を借りてクライヴが書いた説もある
      0 0
      430. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 19:00 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>427
      それをエアプっていうんじゃないの
      0 0
      431. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:03 ID:4jB1Dud50 ▼このコメントに返信
      >>397
      ロザリアやベアラーたちのことを想うと、この手でっ!て思ってたけど、なんかなぁ
      0 0
      432. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:03 ID:Au8NTHFF0 ▼このコメントに返信
      >>427
      それをエアプって言うんだよマヌケ
      0 0
      433. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 19:03 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>427
      プレイしてねぇじゃん
      0 0
      434. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:03 ID:4pqLoLEj0 ▼このコメントに返信
      >>158
      逃げ回ってたわけではないからね
      0 0
      435. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 19:06 ID:GcvEcVru0 ▼このコメントに返信
      >>158
      セリフ的にバルバナスの部下だったんだと思う。
      クライヴの事ミュトスって呼んでたし
      0 0
      436. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:07 ID:ri0fnQIN0 ▼このコメントに返信
      >>260
      出来ればもう一回モンハンとコラボしてほしいけど、サンブレイクてもう完全に終わったんだっけ
      0 0
      437. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:07 ID:ri0fnQIN0 ▼このコメントに返信
      >>260
      あとゴルベーザ四天王
      0 0
      438. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:12 ID:3IWqYBd.0 ▼このコメントに返信
      >>276
      DMCってマブカプみたいなもんで色々やり過ぎたから本当に上手い人向けの印象だけど単純に剣一振りするモーションにしたってカプコンとフロムじゃ差があり過ぎるんよ
      0 0
      439. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:15 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      >>425
      やっぱ面白いんやな……PCでも出してくんないかな16
      PS5買う金もそうだけど置く場所も繋げる余裕もない
      0 0
      440. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:17 ID:yt.EINcR0 ▼このコメントに返信
      >>409
      良かったのは演出の派手さだな、召喚獣バトルもムービーも見入るの多かった
      派手じゃないムービーも個人的には面白かったから多くても苦じゃなかった
      あとキャラが良かった
      俺の嫌いなホスト系じゃなくて全体的に落ち着いたデザインだし、中身も大人な奴ばっかりだったから味方に不快なキャラいなくて味方サイドは殆どのキャラ好きになったわ
      戦闘はコンボ上手く決まった時とカウンターした時の爽快感が良し
      最後の方はタイタンのカウンター2種でウィル削ってダウンしたらライトニングロッド斬鉄乱舞ワインダップ斬鉄剣でお手軽9〜10万ダメばっかりやってたけど
      まだ書いてない悪い点は制限達しそうだから省く
      0 0
      441. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:17 ID:yt.EINcR0 ▼このコメントに返信
      >>409
      これで満足かね?感謝しろ
      0 0
      442. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:18 ID:Nx3uXEPm0 ▼このコメントに返信
      >>237
      コマンド入力で全召喚獣のアクションをそのまま切り替えずに出せるようにしてほしい
      0 0
      443. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:20 ID:UG.sdBcH0 ▼このコメントに返信
      >>410
      分かる
      個人的にはバハムート戦がザンブレク内部ごたごた、ディオンの葛藤とかも含めてベストだった
      0 0
      444. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:21 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      >>417
      一言もPS5相当の、とは言ってないのになにをあったまってんの……仕事もゲームも兼ねて使ってるよ
      あとゲーム遊ぶ時点でなにで遊ぼうとオタクじゃんよ
      0 0
      445. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:24 ID:UG.sdBcH0 ▼このコメントに返信
      >>439
      いずれ出るやろ
      早くても来年とか?
      0 0
      446. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:25 ID:E8h7CMyQ0 ▼このコメントに返信
      >>441
      偉そうだからやだ
      0 0
      447. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:31 ID:QtMrimhP0 ▼このコメントに返信
      あー、合わなかった人達結構暴れてる感じか?
      俺は買ってないから内容まではわからないけど
      そんなに嫌ならぱぱっと売ってくるのも手だと思うぞ

      中古溢れかえったらジワ売れしないだろうし一番ダメージでかいだろ

      なんか気になってたゲーム買ったり美味いもん食ってスッキリしようぜ
      DL版は勉強代だと思って諦める
      次からは飛びつかない
      0 0
      448. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 19:37 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>444
      悔しい悔しいね^^
      0 0
      449. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 19:41 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>447
      普通に考えて合わなかったら「合わなかったなぁ」って思うだけで暴れはしないだろ、理性が無いのか?
      暴れてるのは暴れるのが目的で荒さがししてるか荒を捏造してる人達だぞ

      そして買ってないのに何故か企業側が悪いと判断してダメージ与えようとしてるあたり本音が透けて見えてる薄さよ
      0 0
      450. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:44 ID:yt.EINcR0 ▼このコメントに返信
      >>446
      偉そうなのはお前だもう黙っとけ
      0 0
      451. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 19:46 ID:3U25B0Rw0 ▼このコメントに返信
      ピンプロの2周目クリア動画めっちゃ面白い
      ただのゴミゲーとのことです
      0 0
      452. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:05 ID:QtMrimhP0 ▼このコメントに返信
      >>449
      こんだけ暴れてるなら製作者の事も嫌いになっただろうなって思っただけだぞ?
      実際出してすぐ中古に溢れ返るのってダメージでかいだろ?
      SNSですぐ流れるしな、実際在庫ニングとか結構有名なネットミームだろ
      まぁ気に触ったなら謝るわ
      0 0
      453. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:14 ID:uzIiZkFR0 ▼このコメントに返信
      >>426
      グラモーション微妙で30fps未満のゼルダを讃えてるのはギャグが?
      0 0
      454. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:22 ID:KZpkvjSN0 ▼このコメントに返信
      >>215
      技術さえあれば無名でも構わんわ
      0 0
      455. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:25 ID:nHbi4iUt0 ▼このコメントに返信
      メインキャラクターがただの舞台装置に見える
      既視感だらけの演出に継ぎ接ぎしたようなストーリー
      ストーリー中盤以降にもあるお使いイベントは不快
      クソゲーではないけどクリア後にまた起動しようとはとても思えなかったな...
      0 0
      456. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:28 ID:CCME8F8g0 ▼このコメントに返信
      壁画見て、羽の伸びてる感じがこれもしかしてFFTのアルテマじゃねって思ってたらやっぱりアルテマだった
      実際の見た目は全然違ったけど

      というか既に別作品でラスボスとして使ってるんだからアルテマはやめて欲しかったな
      俺の中のアルテマはハイレグ堕天使なの
      0 0
      457. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 20:33 ID:.vAV25Xt0 ▼このコメントに返信
      タゲ切り替えが押し込みなのが嫌、押しにくいしスティックの左右でいいじゃん
      エフェクトがうるさすぎて敵の予兆が見えないのもアクションとしてはダメだと思う
      0 0
      458. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:40 ID:OxDbVPlh0 ▼このコメントに返信
      なんかシナリオも演出も台詞も出来の悪い同人誌みたいなんだが
      誰向けなのこれ
      0 0
      459. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 20:40 ID:TK9utwK90 ▼このコメントに返信
      >>234
      評価が上がったというより正常化しつつあるだけだろう
      バイオRE4もゼノブレ3も当初は6点スタートで急速に回復していった
      ゲーム業界全体が抱えるネガキャンの闇
      0 0
      460. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:40 ID:uSOC.qFc0 ▼このコメントに返信
      >>102
      そこままで移動に時間もかからないだろ。
      0 0
      461. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:42 ID:OxDbVPlh0 ▼このコメントに返信
      >>452
      気持ちわりい
      絡んですまなかったな
      0 0
      462. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:47 ID:OxDbVPlh0 ▼このコメントに返信
      炎のドミナント探すーってのはあれプレイヤーは主
      人公がそうだって理解してる想定の展開なんだよね?
      0 0
      463. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:48 ID:47Y2hmzx0 ▼このコメントに返信
      逆にストーリー以外は結構好きかも
      戦闘もアクションかっこいいから楽しめたしボス戦楽しくて次に進みたくなるけど
      話暗いし長いしなんか同じ事繰り返してる感じで楽しめなかった
      0 0
      464. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:54 ID:8RnUKPyl0 ▼このコメントに返信
      >>225
      レベルデザインの意味勉強してこい
      0 0
      465. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 20:56 ID:JFwoDAr30 ▼このコメントに返信
      >>304
      分かってるなw
      ローカスも好きだがここはRIZEだなw
      0 0
      466. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 21:00 ID:.vAV25Xt0 ▼このコメントに返信
      なんでアッパーかちあげ系がガルーダの固有アビリティしかないのか
      リキャ待ち面倒だし、引き寄せとかちあげが敵の種類で切り替わるのも使いにくい
      0 0
      467. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:04 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      つまらんかったな
      触り心地がどの程度のゲームかと例えると、同じくスクエニから発売されたガーディアンズオブギャラクシーの剣バージョンって感じのゲームだったわ
      これを絶賛する奴は普段ゲームやってない奴って断言できるレベルで普通につまらんゲームだった
      百歩譲って凡ゲー
      途中でやめてもいいんだけどどうせなら最後までやるか、早く終わらんかなって感じのゲーム
      本当に面白いアクションはこんなもんじゃないわ
      セキロ、仁王、ツシマ、ゴッドオブウォー、エルデン、これらのゲームの足元にも及ばんな
      FF16が面白いって言ってる奴らはまずこれらをやってみてもう一度評価してみろよ
      0 0
      468. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:18 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>81
      一本道と言っていいほどつまらん横道だからだろ
      0 0
      469. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:19 ID:JFwoDAr30 ▼このコメントに返信
      >>95
      いや、前廣さんが政治や戦争物好きなんだろうけども重いし暗くなり過ぎるからFF好きにそこは合わないんだよw
      クリスタルを断ち切って世界を救う物語だけをやれば良かったのよ
      クリスタル壊す事に黒の一帯が浄化されて自然が戻ってくる様な王道のな
      0 0
      470. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:21 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>10
      これだな
      7年くらいゲームしてない人が絶賛してんだわ
      0 0
      471. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 21:21 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>467
      人によるだろうな、俺はFF16は面白いと思ったが
      ツシマは本編クリアは楽しめたがDLCまではやる気にならないレベルだった
      ゴッドオブウォーは嫁の遺灰をまきに行く途中で中断して再開してない
      仁王は近畿編に入ったあたりで難しくて諦めた
      エルデンはゴドリック倒した辺りで難しくて気力続かなくなった
      セキロは買ったはいいものの積んである

      難しいゲームが得意な君はそれらを好んで、難しいゲームが苦手な自分はFF16の方があっていた
      それだけの事
      0 0
      472. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:26 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>17
      せめて2年ぐらいにするべきだったな
      5年はないわ
      5年あったらもっと変わるわな
      0 0
      473. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 21:41 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>472
      でもおまえだって何年たってもまったく人として成長してないじゃん
      2年で見違える程変化があるのは子供か新社会人までだよ
      0 0
      474. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:42 ID:JQhgRyzt0 ▼このコメントに返信
      >>467
      仁王、ツシマ、エルデンリングは面白かったけど、セキロとゴッドオブウォーは微妙やったわ
      俺の例みたいに合う合わないはあるからな
      FF16は十分面白いよ、君が戦い方間違えてるだけかもしれんし
      0 0
      475. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:50 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>473
      なに必死になってんだよ
      世界情勢の話だぞ
      俺はお前の知り合いじゃねーし
      0 0
      476. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:53 ID:YsQhRDgy0 ▼このコメントに返信
      シナリオを力入れたんでしたっけ?
      冗談も休み休み言えよ
      0 0
      477. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:55 ID:ksHP6eBg0 ▼このコメントに返信
      >>474
      合う合わないって言ってるのにFF16は面白い、戦い方間違えてるとか宣ってて草
      多重人格なの?
      0 0
      478. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 21:56 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>474
      FF16ってゴッドオブウォー真似て作ったんじゃないのか?
      完全にゴッドオブウォーの超劣化版だと思ってプレイしてたわ
      0 0
      479. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 21:58 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>475
      世界情勢なら結構変わってるじゃん、ヴィヴィアンのところで確認してみろ
      クライヴ達は拠点の立て直しとその場その場のベアラー救助で手が回らなかったって言ってるし
      仮にその期間を遊ぶ事ができても大半はアンチが槍玉にあげるお使いサブクエだぞ
      大工かミドか植物園から拠点のためにアレ取ってきてって言われるか、ベアラーを助けるためにどこそこで敵を倒すだけのクエスト
      0 0
      480. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 21:59 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>478
      超劣化版だと思いながら遊んでもそりゃ楽しくないだろうよ
      不味い不味い思いながら飯食うようなもんだもの
      0 0
      481. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:00 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>471
      たまたま難しいゲームを並べてしまっただけで難易度的な面白さをどうこう言うつもりもなかったんだけどね
      ゲームとしての面白さ
      じゃあオートアクセサリー採用も成功だったのかな
      俺はそれはどっちでもいい派だけど
      0 0
      482. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:03 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>480
      思っちまったんだからしょうがないよ
      無理やりそう思おうとしたわけじゃない
      いいところも探してた
      0 0
      483. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:03 ID:JFwoDAr30 ▼このコメントに返信
      >>332
      横からだが
      先に0点爆撃した奴は良いのか?
      自分はAmazonで買ってもいないから10点付けたりはしてないが
      いい加減アンチの印象操作や動画配信者のコメントにネタバレ書き込むとかムカついて10点爆撃で反撃する気持ちは分かる

      アンチはマナーや常識が無さ過ぎなんだよ
      エアプで平気で嘘付くし粘着荒らしして
      感覚が違い過ぎて日本人である事すら疑わしいわ
      0 0
      484. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:03 ID:anG12JWM0 ▼このコメントに返信
      >>361
      筐体関係なく『TVゲーム』という括りで話すのはダメなのか?
      0 0
      485. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:04 ID:Acp.hGrx0 ▼このコメントに返信
      FF16のいいところ
      キャラが全員かっこいい、バトルが派手で楽しい、召喚獣大戦はスケールでかい、世界観は良い、BGMも祖堅のセンスが光ってる
      悪いところ
      蒼天紅蓮とかいう漆黒暁月より面白くないストーリーを描いた方を選ぶ、ファンタジーな街で買い物するとかはなく謎にモンハンの拠点方式、途中でサブクエのようなメインが入る
      総合評価90点くらいの良ゲーだった
      0 0
      486. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:05 ID:anG12JWM0 ▼このコメントに返信
      >>365
      スプラもマリオもあつ森もあるよ
      PS5、、、なんかあったっけ??
      0 0
      487. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:06 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>479
      手が回らなくても5年は長いって話よ
      その理由なら2年ぐらいでいいって話
      0 0
      488. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:08 ID:JFwoDAr30 ▼このコメントに返信
      >>115
      例えがマニアック過ぎて分からんがプレイして無さそうな奴の中身の無い批判なんて知らんよ

      0 0
      489. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 22:11 ID:6IEhMbRI0 ▼このコメントに返信
      >>479
      ザンブレクの首都移したくらいしか大きな動きもなく謎の膠着状態じゃん
      不可侵協定勝手に破ったら他の国からたこ殴りされてもおかしくないのにウォールードとの関係続いたままだし
      まぁ裏でアルテマが操作してたって言えば国同士の争いなんか茶番劇だしどうでも良くなるけど
      0 0
      490. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:14 ID:dD5RbkZd0 ▼このコメントに返信
      >>489
      これよこれ
      説明するの面倒だったから助かった
      0 0
      491. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:15 ID:JFwoDAr30 ▼このコメントに返信
      >>150
      発売前から爆死願ってた奴等なんてどうでもいいよw
      0 0
      492. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:21 ID:JFwoDAr30 ▼このコメントに返信
      >>157
      売上そこそこ取れて次に繋がるなら良いんだけどな
      16開発時にはまだ新人だった石川さんというめちゃくちゃ良いシナリオライターを使えてないのよ
      今回使えてればなぁ....個人的に16の担当した前廣さんのシナリオだけが不安だったのよ
      0 0
      493. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:50 ID:lMqalGUK0 ▼このコメントに返信
      切るだけ、単調ってのは否定できんなぁ
      操作キャラ1人なのに武器が剣固定ってのもね
      3スタイル切り替えなのに変化が乏しい

      技が2個しかセットできないのも不満
      6個しか技使い分けできないんならクールタイムもっと短くするなりしてよかったのでは?
      0 0
      494. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 22:55 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>489
      位しかって…
      世界情勢って意味なら大国の首都が謎のテロリストに攻撃されて壊滅するのも
      その国が非干渉地帯に進軍して首都を移すのも重大事件だろうよ
      更にダルメキアと一触即発、というかすでに小競り合いが起きてる状態だし
      ウォールードと関係続いたままというか5年前からずっと戦争中だし

      フーゴが(シドへの挑発として)ベアラーへの弾圧を激しくしたり
      オリヴィエが次期神皇になれる位に成長してディオンが追いやられてたり5年で随分変わってると思うけど
      0 0
      495. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 22:56 ID:jAx5NeZX0 ▼このコメントに返信
      >>433
      プレイはしてないが配信は見てるから実質プレイしてるのと同じって言ってんだろ
      なんでこのロジックが分からないのかね
      0 0
      496. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:01 ID:Z3zXgNFJ0 ▼このコメントに返信
      >>467
      死にゲーは好みじゃないからやらないけど、ツシマとゴッド・オブ・ウォーよりはバトル楽しいと思ったよ

      GOWはアクションやってて初めて楽しいと思えたゲームだから思い入れはあるんだけど、
      裁きの雷や斬鉄乱舞みたいなわかりやすい大技演出が気持ちよくて好きだから
      主人公はクレイトスの方が好きだけどね
      0 0
      497. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 23:04 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>495
      配信を見てるだけで実質プレイしてないからそのロジックが破綻してるんだよ
      AV見ただけで実質非童.貞と同じだとか言いそうだな
      0 0
      498. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 23:15 ID:8xHG0qac0 ▼このコメントに返信
      >>467
      ストーリー・グラ・アクション・音楽・演出はFF16が上
      馬の速さはエルデンが上 あとはフレとワイワイ協力プレイができるくらい
      0 0
      499. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:15 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>341
      じゃあ逆にネガキャン凄まじい物に対しては?
      安心して面白いとか、問題なく面白いとなるだろ
      0 0
      500. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:24 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>184
      大きくなったコミュニティで雑談するならコミュニケーション能力は必要だから、ネガティブな意見を言うのは気を付けた方が良いとは思う。
      そういうの無しで貶めるだけとかなら、突っかかられるのも仕方ないと思う。
      ちな荒らしもそれ狙いで変なアゲサゲしてたり感じはするけど、諸々の行間とかワードチョイスでリテラシーある人ならわかったりもする。
      0 0
      501. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:27 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>76
      滅茶苦茶わかるけどクライヴはジルがいい
      0 0
      502. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:29 ID:UaWgzKe.0 ▼このコメントに返信
      >>365
      これしかない待望のffが終わってるのに良くそれ言えるよな
      0 0
      503. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 23:35 ID:6IEhMbRI0 ▼このコメントに返信
      >>494
      マザークリスタル壊したのも進軍したのも5年前の時点の話じゃん
      そこから大きな変化がないって話
      確かにアナベラだけは都合よくのし上がっていったけどあんなわかりやすい性悪女が簡単に周囲を手玉に取ったのは
      逆に回りの奴らが無能すぎじゃないかと違和感感じたな
      0 0
      504. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:44 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>43
      演出は確かに古いしセンスどうなの?てのは結構ある
      0 0
      505. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:47 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>59
      ほんまこれ
      0 0
      506. 名無しのPS4速報さん 2023年06月27日 23:50 ID:tWLBd.J10 ▼このコメントに返信
      >>503
      クリスタル破壊は5年前の最後だけど実効支配は空白の5年間に含まれるだろ
      それ以外の箇所には反論せずに変化が無いというけどFF6の世界崩壊レベルの変化が無けりゃ認められないってか?
      今のロシアとウクライナを見ても「現実には変化がなくて退屈だな」とか思ってそうだな

      周囲をというか手玉に取るのは神皇と星読みだけで良かったし周りは疑っても神皇に逆らえない
      勿論アルテマの暗躍もあっただろうけどフェニックスの血筋としてある程度重宝されるだろうしな
      0 0
      507. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:52 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>65
      オリジンもストーリーモードで簡単すぎ!からのクリア後カオス解放で阿鼻叫喚だった。
      まぁ確かにストーリーやノーマルからハード飛ばしてカオスはキツいんだろうなぁとは思ったけどね。
      0 0
      508. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:56 ID:JFwoDAr30 ▼このコメントに返信
      >>92
      否定から入る奴は何やっても楽しめんぞ
      ネガティブ過ぎるんだよ君等は
      ここを直して欲しいとか微妙だったとか
      こうやって話し合ってる事だって楽しみの一つだしゲームも楽しんでる
      買って後悔なんてしてないぞ?
      0 0
      509. 名無しのPS5速報さん 2023年06月27日 23:59 ID:2b3aH.2t0 ▼このコメントに返信
      >>92
      逆に好きなもんに、趣味の中で言ったら高くないお金も落とせないってなんなんだ…って思う。
      人の評価を当てにしてゲーム選ぶとかそれこそクソゲーハンターつかクソゲーゲッターだと思うし。
      0 0
      510. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 00:05 ID:Uf3DdLmQ0 ▼このコメントに返信
      >>160
      そいつの感性を教えてくれって話じゃね?
      他人の点数出してどうしたよ…
      0 0
      511. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 00:07 ID:Uf3DdLmQ0 ▼このコメントに返信
      >>122
      イフになってるときにメニュー開いたら見れる
      0 0
      512. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 00:11 ID:4O78rc9I0 ▼このコメントに返信
      >>2
      わらってなさそう
      いらついてそう
      0 0
      513. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 00:11 ID:Uf3DdLmQ0 ▼このコメントに返信
      >>150
      口直しに買ってるとか見る目が無い奴なのでは…
      アッチはアッチで文句言うと思うぞ
      0 0
      514. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 00:44 ID:lG6c.egF0 ▼このコメントに返信
      >>477
      ほんとはこんな言い方するつもりなかったんだけど、文章長くなるから一言にまとめようとしたらキレてる風の文章になって申し訳ないw
      0 0
      515. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 01:29 ID:QOE.x3wP0 ▼このコメントに返信
      >>467
      俺は面白いと思うけど
      アクション部分は完全にDMCの劣化版だし
      その辺と比べたら数段落ちるのは当然

      でもこれ一応RPGだしストーリーとかも入れて評価しないとね
      入れても変わらないかもしれんが
      0 0
      516. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 01:37 ID:lcA7A2xa0 ▼このコメントに返信
      >>506
      何故そこまで必死になれるのかわからんがどうしても5年でそれだけの変化で満足だって意見を通したいのか?
      一般的に見て5年もかけて変化が無さすぎるって感想は何も変じゃないと思うぞ
      5年だぞ5年
      5年の長さをよく考えてみ
      クライヴのやらなきゃいけない目的から考えて十分のんびりしすぎてると思うけどな
      0 0
      517. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 01:40 ID:WAPjRVRV0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ハッタツは0か1の1bit脳になりやすいから
      とくにゲハなんてどこの陣営にもこれいるから話ができないw
      0 0
      518. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 02:09 ID:7thyDCwe0 ▼このコメントに返信
      >>318
      ゲハ脳に染まった病人たち
      Twitter見てみ?
      ナカイドとかIGNJのゴミレビュー持ち上げながら「やっぱり買わなくて良かった!FF16はクソゲー!」って言ってる異常者大量だぞ
      0 0
      519. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 03:11 ID:HEK2nBYh0 ▼このコメントに返信
      クソとは言わんがまさしく凡ゲー
      1万円でこれやるなら別のゲーム買った方がいい
      0 0
      520. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 04:24 ID:SQCjIVJK0 ▼このコメントに返信
      かなりいいゲームに仕上がってた。大満足だよ。特にカットシーンのクオリティが神
      FF16にケチつけてる性格最悪の日本人に、FF16以上にマストバイなPS5ゲームなに?
      って聞いたことが5回あったが無言貫いて草。いや、はずかしがらずFF16より神ゲーなゲーム
      を挙げてみようよ。けっして笑わないからさ。
      0 0
      521. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 04:28 ID:SQCjIVJK0 ▼このコメントに返信
      俺はFF16はゴッドオブウォーラグナロクの(メタスコア94だっけ?)上位互換だと思ってるけどね
      グラフィック、ボイスアクティング、戦闘デザイン、カットシーン、脚本、音楽とかいい
      完全上位互換なのにメタスコアは隔たりがあってFF16が下だから、西洋メディアって問題あるなぁ
      と感じずにはいられないね。ほんとおもろいわあいつら
      0 0
      522. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 05:10 ID:zTR6ILFO0 ▼このコメントに返信
      ボタン連打ゲーと言ってる奴は、ストーリーフォーカスでプレイしたライト層だろ
      メインストーリーは平凡でワクワク感は無かった。
      サブストーリーはかなり掘り下げてる。
      ラスボスよりタイタンとかの方がウザいと言うかしつこかったな
      0 0
      523. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 05:30 ID:aZGxMmhD0 ▼このコメントに返信
      >>506
      いろいろおかしいけど現実の世界情勢とフォクションを比べる時点で感覚ズレてるよ
      現実で紛争が起きてたら大変なことに決まってるじゃん
      「神皇と星読みだけで良かった」って国を売った信用もない女が最高権力者たちに軒並み近づいて怪しまれることなく全員懐柔できてるのおかしいだろ
      そっちこそ深く考えてないんじゃないか?
      0 0
      524. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 05:36 ID:7thyDCwe0 ▼このコメントに返信
      現状のアンチが異常なこのゲームで突然湧いて出たどっちもどっち論者はほぼアンチ側の人間だろうな
      神ゲーって意見にやたら噛みついてくるし
      0 0
      525. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 06:45 ID:8hYbPlTb0 ▼このコメントに返信
      >>467
      挙げてる5作品全部やってるけど16のバトルが特別劣ってるとは思わないな。
      どれも良い所も悪い所もあるしな
      0 0
      526. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 07:19 ID:hML3golc0 ▼このコメントに返信
      >>389
      そ、それだけ?
      2週目限定のリスキーモブとか隠しエンドとかあったらまだ分かるんだけど…それだけ?やる意味ねえw
      0 0
      527. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 07:20 ID:hML3golc0 ▼このコメントに返信
      >>199
      4やれ
      神ゲーだ
      0 0
      528. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 07:30 ID:DhKkzoEj0 ▼このコメントに返信
      >>385
      ゼルダ程度でまともなゲームとか
      0 0
      529. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 07:32 ID:DhKkzoEj0 ▼このコメントに返信
      >>502
      これしかない需要のゼルダが速攻で話題から消えたもんな悔しいな
      0 0
      530. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 07:40 ID:GtkFOiwa0 ▼このコメントに返信
      俺的にゼルダは80点の神ゲーでFF16は85点の神ゲーだからゼルダ持ち上げてFF16は凡みたいな評価してる奴はよう分からんな
      0 0
      531. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 07:56 ID:yQ.mvoi.0 ▼このコメントに返信
      >>143
      一定の需要はあると思うぞ
      買うかどうか迷ってる人間は見るだろうし
      0 0
      532. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 08:03 ID:RuWHFzv30 ▼このコメントに返信
      これ2周目したいと思うやつおるんかレベルの駄作やぞ
      0 0
      533. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 08:22 ID:TnSlp7q00 ▼このコメントに返信
      まあ総合したら凡ゲーってとこやろうな
      0 0
      534. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 08:22 ID:7thyDCwe0 ▼このコメントに返信
      >>532
      2週目はさらに神ゲーだぞ
      0 0
      535. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 08:24 ID:7thyDCwe0 ▼このコメントに返信
      >>533
      これで凡って感じるお前にとっての神ゲーがなんなのか教えてくれ
      0 0
      536. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 10:21 ID:A.6UGR5X0 ▼このコメントに返信
      安定の吉田って感じの良ゲーど真ん中だから少なくとも買って後悔する様な物ではない
      ただ爆ボンやFF14と同じくトップタイトルと上位争い出来るレベルじゃないのとゲーム性は案外人を選ぶ
      0 0
      537. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 10:43 ID:bW7VMgUO0 ▼このコメントに返信
      >>536
      FF14はMMOで十分トップレベルだと思うが…
      0 0
      538. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 11:42 ID:APnVgyH60 ▼このコメントに返信
      少年期の仲睦まじい3人+1匹を見てるからエンディングはやるせない気持ちになる
      0 0
      539. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 12:01 ID:8jv.Rcsl0 ▼このコメントに返信
      >>69
      マジレスすると弱攻撃連打してクリア出来ないゲームは無いぞ
      0 0
      540. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 12:12 ID:X1YjnZYs0 ▼このコメントに返信
      なぜゼルダを無理矢理RPG枠にしようとしてくるのか理解に苦しむんだよなぁ
      あれ、アクションアドベンチャーだろ?
      比較対象はバイオとかトゥームレイダー、GoWあたりでしょうに

      まあ、アクションと言いつつアクションがばがばなのは確かだが
      0 0
      541. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 12:15 ID:m8YZB0OQ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      俺が書いたのかと見紛うほど完全同意だわ

      メインストーリー面白いんだけど大半のサブクエがだるいだけ
      とくに愛着のないキャラでお涙頂戴やられても欠伸しかでんわ
      運び屋の姉弟のサブクエとか話長いくせに終始つまらんかった
      0 0
      542. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 12:21 ID:m8YZB0OQ0 ▼このコメントに返信
      >>69
      なんとかなったとしても、その戦法で面白いのかって話だろ
      それに□連打だと時間かかるし返って面倒じゃね?
      0 0
      543. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 12:37 ID:m8YZB0OQ0 ▼このコメントに返信
      >>516
      5年間で新たな隠れ家作ってヴィヴィアンやミドなどの有能な人材とコネクション作って
      黒騎士たちと戦ってベアラー保護してーって十分濃厚じゃね?

      逆に5年の間にダルメキアと戦争してフーゴ倒してましたーとか言われたらプレイヤーずっこけるわ
      0 0
      544. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 12:52 ID:RhXO.khG0 ▼このコメントに返信
      >>527
      3より序盤退屈じゃねーか
      0 0
      545. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 14:56 ID:XqAk105O0 ▼このコメントに返信
      >>192
      プレイしてればわかるだろエアプ
      0 0
      546. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 16:44 ID:cFS9kLhG0 ▼このコメントに返信
      >>10
      これだな
      7年前はちょうど15が出た時だし、FFしかゲームしない層にはウケてるというSNS上の印象と合致する
      0 0
      547. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 17:28 ID:3.vPjdEU0 ▼このコメントに返信
      サブキャラも含めて好きよ。カンタンはおいおい落ち着けってなったし。
      でもやっぱ自分で操作するかもう少しキャラが立ってないとそこまで入り込めない
      0 0
      548. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 17:53 ID:wzA8.9oH0 ▼このコメントに返信
      >>471
      SEKIROちょっと頑張ってみない?
      0 0
      549. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 18:13 ID:nbeOqNyK0 ▼このコメントに返信
      >>535

      ゼルダゼルダマリオ
      おわり
      0 0
      550. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 18:42 ID:ObC56RmJ0 ▼このコメントに返信
      初のFFで楽しめたけどエンディングの米津は個人的にいらなかったわ
      0 0
      551. 名無しのPS4速報さん 2023年06月28日 19:16 ID:tdYlMdfz0 ▼このコメントに返信
      ボロカス言ってるヤツって妙に攻撃的だなと思ってたんだけど
      コイツラってまだ発売から1週間くらいなのに
      クリアして40時間感想とかやってるじゃん
      単純計算で1日5時間以上プレイしてんのよ
      で、このゲームはストーリーメインな訳 本来じっくりやるタイプのゲーム
      そりゃ疲れるしイライラするだろ 毎日映画3本見てるようなもんだ
      早く終われと思ってプレイしてるはず
      レビューする為の仕事みたいになっちゃってるんだよね
      0 0
      552. 名無しのPS5速報さん 2023年06月28日 20:33 ID:tKG89RPL0 ▼このコメントに返信
      ゼルダ以上の神ゲーはもう出ないんだろうな
      Switchしか持ってないが、グラフィックだけのFF16はただの映画だし
      0 0
      553. 名無しのPS4速報さん 2023年06月29日 00:19 ID:7aX25Zlg0 ▼このコメントに返信
      良ゲーだけどGOTYクラスではないという評価は妥当だと思う。それでも近年のFFナンバリングの中では最高の出来。
      しかし今年は豊作すぎるのでノミネートも怪しいかなー?TotK, D4, SF6の他Starfieldとかも控えてるし。
      0 0
      554. 名無しのPS5速報さん 2023年06月29日 07:52 ID:YXiU2wZR0 ▼このコメントに返信
      >>424
      結局アクションRPGとアクションアドベンチャーの違いってなんなん?
      0 0
      555. 名無しのPS4速報さん 2023年07月01日 15:15 ID:ZONw5VAE0 ▼このコメントに返信
      152kmの低めギリギリアウトコースくらいのよく制球された完璧なストライクって感じやで。
      160km以上を期待してたら肩透かし食らうだろうけど、開発期間短かった割にちゃんとよくまとまってるよ。
      0 0
      556. 名無しのPS5速報さん 2023年07月02日 01:44 ID:xSikw8DE0 ▼このコメントに返信
      >>456
      ちょうど14にもアルテマの息が掛かったクレイジーサイコママが出てきたから時期を考えて欲しかったわ
      0 0
      557. 名無しのPS5速報さん 2023年07月02日 01:51 ID:xSikw8DE0 ▼このコメントに返信
      >>528
      ゼルダ程度でもエルデン程度でもまともなゲームやと思うで

      こういうのはどっちかのゲーム(本体込み)しか買えん貧乏人の妬みなんやからゲハはアホらしいで
      0 0
      558. 名無しのPS4速報さん 2023年07月02日 18:15 ID:YnsYvCZW0 ▼このコメントに返信
      装備は基本固定だったな
      バランス取りのためなんだろうけど

      音楽は盛り上げているんだろうけど、耳に残らなかったな
      このあたりはFF15と似ている気がする
      0 0
      559. 名無しのPS4速報さん 2023年07月02日 18:26 ID:rgOGAAg.0 ▼このコメントに返信
      戦闘・育成は限りなく単調やけどな
      まあ総評としてツマランということはない
      2週目のが召喚獣飽きたら変えられるから遊べるのは確か
      0 0
      560. 名無しのPS速報さん 2023年07月02日 18:54 ID:3WzmKVHz0 ▼このコメントに返信
      >>50
      シナリオ担当の野島が良かったんだよ
      野島さんがたシナリオ担当している7、8、10は評判がいい
      プロットだけの担当の13・15は評判が良くない
      0 0
      561. 名無しのPS5速報さん 2023年07月02日 20:44 ID:3WzmKVHz0 ▼このコメントに返信
      >>403
      映画とゲームはやはり違うよ
      グラフィックが良いところで操作して遊べる体験は重要な要素だよ
      ゲームとして面白くすべきなのは賛同するけど
      0 0
      562. 名無しのPS5速報さん 2023年07月04日 06:08 ID:nYGo9cve0 ▼このコメントに返信
      >>144
      エアプ認定するわ
      サブクエは世界観や人物像の掘り下げに特化してたよ
      0 0
      563. 名無しのPS4速報さん 2023年07月04日 13:04 ID:.0jnGUWn0 ▼このコメントに返信
      サブクエ全部クリアして今クリアした泣いた
      これ急ぎ足でクリアするのと世界観とサブクエでの掘り下げを堪能した後では評価かなり違うだろ
      メインだけ進めてたら平凡になるかも
      ジル、ガブの所で涙腺崩壊したわ
      0 0
      564. 名無しのPS4速報さん 2023年07月27日 14:36 ID:x0NFPUFt0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーでも有利不利はあるやろ
      0 0