FF16、FFシリーズの救世主になりそうwww

・注目記事
FF新作でるしFFで最も知名度高い敵モンスター決めようぜ
FF16体験版「戦闘爽快で楽しいです。ストーリーに没入感あります。」
1: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:30:24.96 ID:Vk9htfwPd
吉田凄すぎる
2: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:31:12.34 ID:rllMdVx2H
正直名前変えて売った方が良くない?って思う
世界観なんも共有してないし
世界観なんも共有してないし
3: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:32:17.01 ID:tCjMz2g0d
>>2
クリスタルをめぐる物語、な
クリスタルをめぐる物語、な
102: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:32:35.47 ID:oi/1+26b0
>>2
モルボルがいるぞ
あとチョコボや召喚獣も
モルボルがいるぞ
あとチョコボや召喚獣も
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687156224/
76: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:17:09.60 ID:X7q9UkTy0
まさに12以来にFFを買おうと思ってる自分みたいなのもいるしな
67: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:13:27.55 ID:qjw4jpe70
36: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:55:47.68 ID:KTNzVnaiM
でも作った人間が全く違うんやろ
過去作とか関係無いんちゃうのフラットに見ようや
過去作とか関係無いんちゃうのフラットに見ようや
16: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:42:58.91 ID:T2ibImbZ0
言うて13はライトニングさんとかいうシリーズでも人気なキャラおるやん
24: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:46:59.87 ID:rllMdVx2H
>>16
ライトニングさんでキャッキャしてたのもう10年以上前なんだよな
ライトニングさんでキャッキャしてたのもう10年以上前なんだよな
17: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:43:19.30 ID:lt2fD8uG0
ムービーだけで11時間あるらしいけど普通の作品なら何時間くらいなん?
21: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:45:16.06 ID:nrBX7pJuM
>>17
そんなんゲームによるやろ
FF10と同じくらいらしい
そんなんゲームによるやろ
FF10と同じくらいらしい
22: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:45:32.69 ID:5r1dBLoDp
>>17
ムービーというかカットシーンは↓らしい
FF10 10時間前後
FF13 9時間半
FF7R 7時間半
FF15 7時間
ムービーというかカットシーンは↓らしい
FF10 10時間前後
FF13 9時間半
FF7R 7時間半
FF15 7時間
25: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:47:10.74 ID:DvuSt1CH0
これFFじゃねーよって多分6辺りからずっと言われてるよな
26: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:49:23.87 ID:wd21bGElp
生放送は割と良かった
URLに誤りがございました。
— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) June 17, 2023
Youtubeアーカイブはこちらからご視聴いただけます。
▶️https://t.co/6jeLpUQega
40: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 15:57:26.67 ID:odTWZi3F0
キャラ ○
ストーリー ◎
BGM ○
システム △~○
グラフィック △~○
体験版やった感想やが期待してもええんちゃうか
ストーリー ◎
BGM ○
システム △~○
グラフィック △~○
体験版やった感想やが期待してもええんちゃうか
53: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:05:35.88 ID:CwYN+SnJd
>>40
キャラ△
ストーリー◎
BGM△~◎
システム◎
グラフィック○
ワイはこんな感じやな
キャラと一部のBGMがいまいちやけど全体的に期待値は高い
戦闘はほんまおもろいけど昔ながらのFF期待してた人にはしんどいやろな
キャラ△
ストーリー◎
BGM△~◎
システム◎
グラフィック○
ワイはこんな感じやな
キャラと一部のBGMがいまいちやけど全体的に期待値は高い
戦闘はほんまおもろいけど昔ながらのFF期待してた人にはしんどいやろな
79: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:20:03.56 ID:wAm/aYBva
とりあえず15よりはちゃんとしたアクションゲームになってた
89: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:25:43.78 ID:Z82V8gcP0
ナンバリング最高メタスコア
FF4 89
FF5 85
FF6 91
FF7 92
FF8 90
FF9 94
FF10 92
FF11 87
FF12 92
FF13 83
FF14 92
FF15 85
FF16は最低90は越えてくれ
FF4 89
FF5 85
FF6 91
FF7 92
FF8 90
FF9 94
FF10 92
FF11 87
FF12 92
FF13 83
FF14 92
FF15 85
FF16は最低90は越えてくれ
91: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:27:37.18 ID:Gc2Gc8Eu0
>>89
9が最高得点とはようわかっとるサイトや
9が最高得点とはようわかっとるサイトや
94: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:28:20.17 ID:pLyquB2AM
>>89
レビュー数の差がひどすぎる
そこまでしっかり書けや
レビュー数の差がひどすぎる
そこまでしっかり書けや
116: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:39:32.74 ID:IVfQ7Bsf0
141: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:45:38.74 ID:/gDel0Sl0
ワイはプレイ中の暗さは気にならんかったし基本のゲーム部分の出来は良さげな印象やったやけどストーリーが重過ぎないかだけは心配や
多少は重くてもええんやけど納得感無いと嫌や
15はリヴァイアサン後にカタルシスが全くない展開だったのが相当つらかったし評価下げた原因やと思う
多少は重くてもええんやけど納得感無いと嫌や
15はリヴァイアサン後にカタルシスが全くない展開だったのが相当つらかったし評価下げた原因やと思う
148: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:47:12.78 ID:hbzZ9uI3M
ストーリー中心のゲームっていう中で体験版の演出とかシナリオのレベル見たら期待外れにはならんやろ
この演出レベルならだいたい面白くなる
この演出レベルならだいたい面白くなる
154: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:48:53.66 ID:1V5MIsTx0
スクエニの広報担当無能すぎるやろ
FFがオワコンなのは正直3割位こいつらが無能なのも理由やろ
FFがオワコンなのは正直3割位こいつらが無能なのも理由やろ
156: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:49:25.47 ID:+ZAVdeGq0
アクション苦手な人にも配慮して
調整できるんがええよな
調整できるんがええよな
165: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:50:58.17 ID:bdb09b2H0
16は戦闘くっそおもしろいけど生放送で単調だっとかいうやつガチでエアプの発言だと思ってるわ
174: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:53:40.63 ID:PaDgH5Xza
>>165
そもそもDMCみたいな戦闘で単調になるのがおかしい
多分言ってる奴はDMCじゃなくて無双を想像して言ってそう
そもそもDMCみたいな戦闘で単調になるのがおかしい
多分言ってる奴はDMCじゃなくて無双を想像して言ってそう
181: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:55:32.57 ID:bdb09b2H0
185: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:56:28.64 ID:Vj8YJyus0
>>174
いやDMCというかプラチナ系アクションは個人的にはだいぶ飽きてる
面白くないというか飽きてる
やってることがコンボ決めてビタ押し回避
極論これだけだからな
むかしはかっちょいいアクションとの融合だ大好物だったがさすがに・・・
ある意味無双系と似たような飽きは感じてる
いやDMCというかプラチナ系アクションは個人的にはだいぶ飽きてる
面白くないというか飽きてる
やってることがコンボ決めてビタ押し回避
極論これだけだからな
むかしはかっちょいいアクションとの融合だ大好物だったがさすがに・・・
ある意味無双系と似たような飽きは感じてる
193: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:57:40.41 ID:bdb09b2H0
>>185
そんなこと言ったらアクションゲーム全部単調じゃん
そんなこと言ったらアクションゲーム全部単調じゃん
216: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 17:03:24.73 ID:Vj8YJyus0
>>193
プラチナ系は特にその傾向が顕著なんよ
回避が強すぎるせいか敵の攻撃の種類なんざ見極めずに
とにかく回避ボタンで回り込めってゲームになりがちかと
モンハンやダクソなんかはそれでも敵の攻撃によって
位置でさける攻撃して潰すなどの選択あったりするが
プラチナ系は特にその傾向が顕著なんよ
回避が強すぎるせいか敵の攻撃の種類なんざ見極めずに
とにかく回避ボタンで回り込めってゲームになりがちかと
モンハンやダクソなんかはそれでも敵の攻撃によって
位置でさける攻撃して潰すなどの選択あったりするが
198: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:59:20.04 ID:cdJFBx8Y0
>>185
一般人はお前みたいに飽きるほどゲームしてないんで
一般人はお前みたいに飽きるほどゲームしてないんで
206: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 17:01:20.14 ID:PaDgH5Xza
>>185
でも今のアクションRPGって避けてバシバシみたいなのばっかだぞ
ダークソウルが流行った影響で
でも今のアクションRPGって避けてバシバシみたいなのばっかだぞ
ダークソウルが流行った影響で
172: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:52:54.32 ID:+ZAVdeGq0
171: 名無しのPS5速報さん 2023/06/19(月) 16:52:38.57 ID:Y8Kmufpf0
体験版面白かったから期待してるで
発売まであと3日! #FF16 pic.twitter.com/T7uBmcIzb6
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) June 18, 2023
関連記事
FF16の体験版、続きが気になりすぎて妄想が捗ってしまうwww
FF16の体験版、TwitterでもYouTubeでも大好評で草
他サイトおすすめ記事
|
|