PS2←すげぇ!ほぼ実写! PS3←すげぇ!ほぼ実写! PS4←すげぇ!ほぼ実写! PS5←すげぇ!ほぼ実写!

1 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:30:26.083 :ID:F5CBHxGna
いつになったら実写に追いつくんだよ
2 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:31:57.484 :ID:CfqEYegD0
真面目な話グラフィック性能が向上するとともに画面解像度も上昇してるから…
5 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:33:28.968 :ID:ozZ+EASz0
PS2で実写とか言ってた奴はいないだろ
PS3はハイビジョン(大体は720だったが…)移行もあったからかなり良くなった印象
PS3はハイビジョン(大体は720だったが…)移行もあったからかなり良くなった印象
11 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:37:25.358 :ID:phVxWugX0
>>5
グランツーリスモのクリア後高画質デモモードみたいなやつで感動した記憶
グランツーリスモのクリア後高画質デモモードみたいなやつで感動した記憶
・注目記事
|
|
: PS速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686209426/
6 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:34:23.827 :ID:KSYycTqD0
マトリックスのデモが結構いい感じだったね
8 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:35:56.062 :ID:AmMByZ5s0
最適化で躓くからか生物を実写に近づけるの諦めたメーカー多くね?最近はPS3レベルのが多い気がする
12 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:38:31.192 :ID:bcA1tDJjd
MGS2でスゲーと思ったもんだが
15 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:40:38.200 :ID:xtQkC4nW0
ムービーもポリゴンだが
20 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:51:26.300 :ID:yPnqwc3mr
>>15
PS2やPS3時代のプリレンダのことね
PS2やPS3時代のプリレンダのことね
16 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:40:52.998 :ID:ODAXGsqAa
PS2のころはプリレンダリングムービーで実写じゃん!!ってなってたわ
なんならPS1でも一部のゲームでなってた
なんならPS1でも一部のゲームでなってた
17 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:43:01.928 :ID:MFatqVP+d
映像が綺麗なのはもういいからとは思う
18 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:44:29.208 :ID:bcA1tDJjd
>>17
でもトゥーンシェイドとかの逃げよりはリアルで綺麗な方がよくね
でもトゥーンシェイドとかの逃げよりはリアルで綺麗な方がよくね
22 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:53:24.731 :ID:cw5lMctn0
>>18
個人的には情報量が多いと疲れるからリアル寄りは苦手
個人的には情報量が多いと疲れるからリアル寄りは苦手
23 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:54:15.691 :ID:MFatqVP+d
>>18
そこはそのゲームの世界観によるかな
リアルなやつも好きだけどさ、映像はもういいから処理能力とか何か色々?労力を別んとこに回せるなら回して欲しい
そこはそのゲームの世界観によるかな
リアルなやつも好きだけどさ、映像はもういいから処理能力とか何か色々?労力を別んとこに回せるなら回して欲しい
19 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:49:11.145 :ID:HgUAJSDca
綺麗に越したことは無いがグラ向上には人件費が掛かるからソフトの値段もまた上がっていく気がする
21 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:52:28.019 :ID:M6urQPcR0
ブラウン管の荒い画質でメタルギアソリッド2やってみろ
チュートリアルのタンカー編は実写だから
チュートリアルのタンカー編は実写だから
24 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:54:16.719 :ID:8d5JzCAG0
PS1後期でも車のゲームはやたら綺麗だったな
R4だったか
R4だったか
25 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:55:04.860 :ID:E6vvMee1a
初代プレステ…凄い、川の水が本当に液体みたい!触ってみたい
プレステ2…凄い、川の水がまさに本当の水!飲めそう
プレステ3…凄い、川の水が汚なくてリアル!飲みたくない
プレステ4…凄い、主人公が汚い水の中から出てきた表現がリアル過ぎてドン引き
プレステ5…もうそんな変わんねぇな
プレステ2…凄い、川の水がまさに本当の水!飲めそう
プレステ3…凄い、川の水が汚なくてリアル!飲みたくない
プレステ4…凄い、主人公が汚い水の中から出てきた表現がリアル過ぎてドン引き
プレステ5…もうそんな変わんねぇな
27 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:57:07.854 :ID:xtQkC4nW0
白黒テレビでGTやったら実写にしか見えないとかあったな
28 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:57:43.999 :ID:mB1tV/tV0
初めてのハードがPS2だったからPS2ではならなかったけどそれ以降はなった
アンチャのエルドラドは実写!ってなった
アンチャのエルドラドは実写!ってなった
29 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:57:45.174 :ID:gT70eUCqM
リアルタイムレイトレーシングが実現できたから次はリアルタイムラジオシティへの挑戦か
30 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:58:27.550 :ID:KSYycTqD0
ハードのスペック上がって表現の幅増えたけど
ゲームとしての落とし所とリアル描写って難しいよね
ゲームとしての落とし所とリアル描写って難しいよね
33 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:01:22.598 :ID:yPnqwc3mr
>>30
リアルになれば成るほど
滑稽な動きやオブジェクトのめり込み
違和感あって笑えてしまうのな
リアルになれば成るほど
滑稽な動きやオブジェクトのめり込み
違和感あって笑えてしまうのな
32 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:00:28.857 :ID:YZ+8KBsk0
最近のバイオハザード?みたいなのはまじで実写じゃね?
34 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:08:42.275 :ID:kK2NsF6E0
なんかこのゲームの人間!!人間よりヌルヌル動いてる!!!!
41 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 18:04:14.217 :ID:m2U0rAKS0
>>34
でもモーションキャプチャなんだよな
歩き方が妙に変なのもモーションのせいって
でもモーションキャプチャなんだよな
歩き方が妙に変なのもモーションのせいって
35 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:44:50.194 :ID:Pz4KZkmN0
ps2から3までが進化しすぎ
37 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:49:21.257 :ID:KGKiIRbYM
PS3の時点からもう進化しなくてもいいや
38 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:52:01.636 :ID:L/cyMGQ+0
きれいなほうがいいのは間違いないけど
グラだけPS3相当になる変わりにソフトの定価もPS3時代くらいになるんだったら
そっちで良い気がする
グラだけPS3相当になる変わりにソフトの定価もPS3時代くらいになるんだったら
そっちで良い気がする
39 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:56:38.251 :ID:yPnqwc3mr
>>37,38
あつかい難しいCell CPUのPS3から
素直なx86系のPS4になり
PS5登場から3年たった今もPS4とのマルチ
が多い事から考えてもPS4でひとまず
ゲーム機は完成したと考えて良いよな
あつかい難しいCell CPUのPS3から
素直なx86系のPS4になり
PS5登場から3年たった今もPS4とのマルチ
が多い事から考えてもPS4でひとまず
ゲーム機は完成したと考えて良いよな
42 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 18:34:49.433 :ID:krl/4l73a
未だにPS2な俺に一切隙はなかった…
だれか3ちょうだ~い(´・ω・`)
だれか3ちょうだ~い(´・ω・`)
53 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 18:51:14.045 :ID:uCeycNGE0
どんどん作る側に要求されるハードルが上がってくだけ
54 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 18:51:17.450 :ID:xwOR9iAK0
正直PS2の画質で十分だから
その分ゲームの濃度を濃くしてくれよ
その分ゲームの濃度を濃くしてくれよ
57 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 19:03:56.714 :ID:twQqJLak0
いずれは実写を超えるんだろうな
・関連記事
ゲームの「リアルなグラフィックへの進化」は間違ってる気がする
【動画】話題の超リアルFPS、リアル過ぎて「詐欺ではない」と異例の声明を発表www
他サイトおすすめ記事
|
|