PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      PS2←すげぇ!ほぼ実写! PS3←すげぇ!ほぼ実写! PS4←すげぇ!ほぼ実写! PS5←すげぇ!ほぼ実写!

      • 94
      PS2PS3PS4PS5
      1 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:30:26.083 :ID:F5CBHxGna
      いつになったら実写に追いつくんだよ

      2 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:31:57.484 :ID:CfqEYegD0
      真面目な話グラフィック性能が向上するとともに画面解像度も上昇してるから…

      5 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:33:28.968 :ID:ozZ+EASz0
      PS2で実写とか言ってた奴はいないだろ
      PS3はハイビジョン(大体は720だったが…)移行もあったからかなり良くなった印象

      11 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:37:25.358 :ID:phVxWugX0
      >>5
      グランツーリスモのクリア後高画質デモモードみたいなやつで感動した記憶


      注目記事


      
      : PS速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686209426/

      6 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:34:23.827 :ID:KSYycTqD0
      マトリックスのデモが結構いい感じだったね


      8 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:35:56.062 :ID:AmMByZ5s0
      最適化で躓くからか生物を実写に近づけるの諦めたメーカー多くね?最近はPS3レベルのが多い気がする

      12 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:38:31.192 :ID:bcA1tDJjd
      MGS2でスゲーと思ったもんだが

      15 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:40:38.200 :ID:xtQkC4nW0
      ムービーもポリゴンだが

      20 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:51:26.300 :ID:yPnqwc3mr
      >>15
      PS2やPS3時代のプリレンダのことね

      16 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:40:52.998 :ID:ODAXGsqAa
      PS2のころはプリレンダリングムービーで実写じゃん!!ってなってたわ
      なんならPS1でも一部のゲームでなってた

      17 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:43:01.928 :ID:MFatqVP+d
      映像が綺麗なのはもういいからとは思う

      18 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:44:29.208 :ID:bcA1tDJjd
      >>17
      でもトゥーンシェイドとかの逃げよりはリアルで綺麗な方がよくね

      22 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:53:24.731 :ID:cw5lMctn0
      >>18
      個人的には情報量が多いと疲れるからリアル寄りは苦手

      23 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:54:15.691 :ID:MFatqVP+d
      >>18

      そこはそのゲームの世界観によるかな
      リアルなやつも好きだけどさ、映像はもういいから処理能力とか何か色々?労力を別んとこに回せるなら回して欲しい

      19 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:49:11.145 :ID:HgUAJSDca
      綺麗に越したことは無いがグラ向上には人件費が掛かるからソフトの値段もまた上がっていく気がする

      21 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:52:28.019 :ID:M6urQPcR0
      ブラウン管の荒い画質でメタルギアソリッド2やってみろ
      チュートリアルのタンカー編は実写だから

      24 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:54:16.719 :ID:8d5JzCAG0
      PS1後期でも車のゲームはやたら綺麗だったな
      R4だったか

      25 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:55:04.860 :ID:E6vvMee1a
      初代プレステ…凄い、川の水が本当に液体みたい!触ってみたい
      プレステ2…凄い、川の水がまさに本当の水!飲めそう
      プレステ3…凄い、川の水が汚なくてリアル!飲みたくない
      プレステ4…凄い、主人公が汚い水の中から出てきた表現がリアル過ぎてドン引き
      プレステ5…もうそんな変わんねぇな

      27 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:57:07.854 :ID:xtQkC4nW0
      白黒テレビでGTやったら実写にしか見えないとかあったな

      28 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:57:43.999 :ID:mB1tV/tV0
      初めてのハードがPS2だったからPS2ではならなかったけどそれ以降はなった
      アンチャのエルドラドは実写!ってなった

      29 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:57:45.174 :ID:gT70eUCqM
      リアルタイムレイトレーシングが実現できたから次はリアルタイムラジオシティへの挑戦か

      30 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 16:58:27.550 :ID:KSYycTqD0
      ハードのスペック上がって表現の幅増えたけど
      ゲームとしての落とし所とリアル描写って難しいよね

      33 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:01:22.598 :ID:yPnqwc3mr
      >>30
      リアルになれば成るほど
      滑稽な動きやオブジェクトのめり込み
      違和感あって笑えてしまうのな

      32 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:00:28.857 :ID:YZ+8KBsk0
      最近のバイオハザード?みたいなのはまじで実写じゃね?

      34 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:08:42.275 :ID:kK2NsF6E0
      なんかこのゲームの人間!!人間よりヌルヌル動いてる!!!!

      41 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 18:04:14.217 :ID:m2U0rAKS0
      >>34
      でもモーションキャプチャなんだよな
      歩き方が妙に変なのもモーションのせいって

      35 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:44:50.194 :ID:Pz4KZkmN0
      ps2から3までが進化しすぎ

      37 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:49:21.257 :ID:KGKiIRbYM
      PS3の時点からもう進化しなくてもいいや

      38 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:52:01.636 :ID:L/cyMGQ+0
      きれいなほうがいいのは間違いないけど
      グラだけPS3相当になる変わりにソフトの定価もPS3時代くらいになるんだったら
      そっちで良い気がする

      39 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 17:56:38.251 :ID:yPnqwc3mr
      >>37,38
      あつかい難しいCell CPUのPS3から
      素直なx86系のPS4になり
      PS5登場から3年たった今もPS4とのマルチ
      が多い事から考えてもPS4でひとまず
      ゲーム機は完成したと考えて良いよな

      42 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 18:34:49.433 :ID:krl/4l73a
      未だにPS2な俺に一切隙はなかった…
      だれか3ちょうだ~い(´・ω・`)

      53 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 18:51:14.045 :ID:uCeycNGE0
      どんどん作る側に要求されるハードルが上がってくだけ

      54 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 18:51:17.450 :ID:xwOR9iAK0
      正直PS2の画質で十分だから
      その分ゲームの濃度を濃くしてくれよ

      57 : 名無しのPS速報さん: 2023/06/08(木) 19:03:56.714 :ID:twQqJLak0
      いずれは実写を超えるんだろうな


      関連記事
      ゲームの「リアルなグラフィックへの進化」は間違ってる気がする

      【動画】話題の超リアルFPS、リアル過ぎて「詐欺ではない」と異例の声明を発表www




      PlayStation 5 (CFI-1200A01)
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-09-15T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:05 ID:FLpmr4A00 ▼このコメントに返信
      ゲームの面白さはそれに比例して面白くなりましたか?
      FFが悪い例だよね😁
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:06 ID:7q1beOt20 ▼このコメントに返信
      こういうので街とかレトロチカとか挙げるアホは居なかったんだね
      良かった
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:07 ID:7q1beOt20 ▼このコメントに返信
      ※1
      言うてもFFにクソゲーなんてないやろ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:09 ID:qLI3hCi.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      それは論点ずらし
      クソゲーかどうかではなく映像の進化とともに面白くなったかどうかって彼は言ってるんだから
      いまだ最高傑作が7なんだからそこは仕方ないよ
      16が越えるまで我慢しなきゃ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:10 ID:yscvg98B0 ▼このコメントに返信
      最近は基本ハードルがPS5になっちゃったから、某ハードのゲームやるとなんだこの酷えグラはとかロードおっせえな早くしろやと思ってしまう
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:11 ID:eqJR2VFs0 ▼このコメントに返信
      映像の進化は素晴らしいことだけど、ゲーム性も一緒に向上してくれたらなぁ…って。
      スターフィールドとかその典型になりそうで怖い。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:13 ID:OMsMkciK0 ▼このコメントに返信
      たまに昔のゲームやってみると思うけどグラが粗末でやる気が起きない
      グラ依存じゃないゲーム性がおもろいゲームは別だけども
      なんだかんだで最新ハードが一番いいわな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:14 ID:P5qGTdH00 ▼このコメントに返信
      実写版スト2と同じ間違いをしてる気がする
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:14 ID:cJKHN8Ym0 ▼このコメントに返信
      技術の進歩は普通にええことじゃね?
      ゴッド・オブ・ウォーとか、ゴーストオブツシマとか、スパイダーマンみたいなゲームはガンガン出て欲しいわ
      同じ8000〜9000円の金払うなら、リッチな見た目とか雰囲気のがええやろ
      もちろん、ゲームプレイ体験が一番重要やが
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:16 ID:aL4Hh3uh0 ▼このコメントに返信
      >>7
      取っ掛かりの所でうーん…ってなっちゃうよね
      特にPS5のグラフィックやロードの速さとかに慣れちゃうと、それ基準になるから
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:18 ID:cJKHN8Ym0 ▼このコメントに返信
      >>7
      個人的に昔のゲームがやれない理由は、UIとか操作性のショボさ、テンポの悪さがデカい

      昔のゲームでグラフィックショボくても、UIや操作性良くて、テンポが良いゲームなら、心地よくプレイできる
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:20 ID:GyaB1KCi0 ▼このコメントに返信
      >>1
      いや、でも7と7Rだったら圧倒的に7R支持でしょ

      今更コマンド時代に戻れるん?
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:20 ID:jwENKoAB0 ▼このコメントに返信
      よくいわれるグラフィックに力入れなくて良いから他に力入れて面白くしてくれって言い分は本当に実現可能なんか?
      今の時代グラフィックとシステムは別の人間が作ってるんとちゃうんか?って思うんやが
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:20 ID:OMsMkciK0 ▼このコメントに返信
      >>11
      後は思い出補正だね
      繰り返しプレイしてるゲームってだいたい昔の思い出に浸りながらプレイしてるわ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:20 ID:DZwqXvcP0 ▼このコメントに返信

      UE5はマジで何も知らん素人なら実写と勘違いするレベルだろ

      さらに上に行けば俺らでも実写とCGの違いがわからなくなるよ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:20 ID:qLI3hCi.0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ゲーム画面だけ見るとフォールアウトっぽさがすごく残ってるもんな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:22 ID:efdTLbYf0 ▼このコメントに返信
      こういう記事ここでもう10回は見た気がする
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:23 ID:z5YnYAoh0 ▼このコメントに返信
      >>12
      余裕
      アクションゲーは操作めんどくさい
      片手操作ですべてできるゲームがのぞましいんだが
      企画が通らないんだと

      両手ですべてのボタン操作をさせられるゲームが企画が通りやすいって
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:24 ID:fum9Vu5l0 ▼このコメントに返信
      ゲームの面白さとは何か分かってない人を掴むには良いとは思うけど、そういう人が増えても碌なことはない
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:26 ID:PshsG8gq0 ▼このコメントに返信
      PS3も言うほどじゃない
      ほとんど綺麗なのはムービーだけでそこから如何にボルテージを残したままプレイシーンに移行できるか試行錯誤しまくってるのがよくわかる
      表現力もまだポリゴンとテクスチャの切り貼りで「本当はこうしたかったんだろうな」って制作側の意図が透けてる
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:26 ID:o68oPk9B0 ▼このコメントに返信
      面白さが比例してるかなんて言われてもね
      たとえば今更ジャギジャギローポリのモンハンなんか誰もやりたがらないでしょ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:27 ID:U6PHN9yS0 ▼このコメントに返信
      >>1
      まるで映画みたいだぁ(皮肉)
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:29 ID:TStKm7hL0 ▼このコメントに返信
      ホライゾンはすげーってなった
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:34 ID:1gz0xbtK0 ▼このコメントに返信
      この価値観だと過去の名作がまとめてゴミ扱いされるのがね…
      実際、化石とか言われてるし…
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:36 ID:z5YnYAoh0 ▼このコメントに返信
      >>24
      SIE自ら言ったから
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:39 ID:ON4jrPH40 ▼このコメントに返信
      別に追いつかんでいい。
      昨日PS3でトゥームレイダー始めたけど十分良いわ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:39 ID:emHimTBv0 ▼このコメントに返信
      PS2の解像度って420pなんだが今の大画面で480pのゲームやれるかよ
      画質落としたら内容が濃くなるとか思ってるアホって未だにいるんだな
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:51 ID:FIbjQtnm0 ▼このコメントに返信
      >>4
      両方未プレイの子供にやらせたら
      PS1の7はロード長くてグラやUIが古臭くて評価対象にもならないから
      グラはその時代の最低条件だろ進化しててあたりまえ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:52 ID:FIbjQtnm0 ▼このコメントに返信
      >>24
      いうてもリメイクやリマスターが売れてるから
      内容面白くてもグラが古臭いとダメてことだろ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:53 ID:Ur1XajjM0 ▼このコメントに返信
      >>18
      企画云々ってそれどこ情報よ?
      あと操作めんどくさいってただの個人の感想じゃん
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:54 ID:28v5F3Hy0 ▼このコメントに返信
      近年のリアルタイムグラフィック技術の進化はすごいけど
      「実写映像と本当に区別できないレベル」を基準とするなら、まだ区別は出来るね
      これからの発展にますます期待してるで!
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:54 ID:3UDJemCJ0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけPS3くらいの中途半端なグラが一番キツい
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:55 ID:x9czwBM00 ▼このコメントに返信
      >>1
      ここの人達FFに関しては今かなり神経質になってるから絶対に煽っては駄目
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:55 ID:28v5F3Hy0 ▼このコメントに返信
      >>13
      これ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 15:55 ID:JP6ut0Ex0 ▼このコメントに返信
      グラフィック以前に昔のゲームはロードがきつい。
      PS5で爆速ロードに慣れるともう戻れない。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:57 ID:qLI3hCi.0 ▼このコメントに返信
      >>28
      子どもに蜜蜂の館行かすなやw
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 15:58 ID:cJKHN8Ym0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ジム・ライアンは一応ごめんなさいしたから・・・
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:01 ID:FIbjQtnm0 ▼このコメントに返信
      >>32
      個人的には今やるならPS1のポリゴンが一番きつい
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:02 ID:XIRVqEHg0 ▼このコメントに返信
      PS3まではジャギが酷くてそんな綺麗とは思わなかったわ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 16:04 ID:s6jLTnNr0 ▼このコメントに返信
      >>6
      スターフィールドは30fpsって時点で映像面の進化も追いついてない
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 16:05 ID:iRizMFVx0 ▼このコメントに返信
      >>1
      少なくとも今のゲームに慣れちゃったら昔のゲームの方が面白いってのは無いかなぁ
      昔のゲームでも面白いのはあるけど、リメイクしたらもっと面白いだろうなって思うソフトもある
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:05 ID:FIbjQtnm0 ▼このコメントに返信
      バイオのREシリーズが売れてるんだから
      その時代にあったグラが必要なのは自明の理じゃね?
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 16:13 ID:G9P.vPfB0 ▼このコメントに返信
      アキレスと亀かな
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:15 ID:FIbjQtnm0 ▼このコメントに返信
      >>27
      ファミコンみたいにソフトの容量上限に縛りがあるハードがあるんだぞ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:15 ID:.vlu1q1O0 ▼このコメントに返信
      静止画で見るとPS3頃からあまり変わってないように見えるかもしれんけど実際に遊ぶと解像度やフレームレートとかが全然違う
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:16 ID:BDh4awQ30 ▼このコメントに返信
      グラフィックもなにも脳内義務化デバイスで全て処理する時代くるで、モニターさえ無い、コントローラーも不要。ただ人類は新たな慢性頭痛を抱える事になるな。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:26 ID:k1re3mG80 ▼このコメントに返信
      グラも大事なのはみんなモンハンライズで分かっただろ

      HD-2Dみたいな制限のあるなかで育つ表現もまあ好き
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:30 ID:wuFoVgis0 ▼このコメントに返信
      グラとゲーム性がどうこう言う時代はもう終わってるぞ
      グラ向上に労力をかけずとも低コストで質の良いグラを量産できるよう進歩してるからな
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 16:36 ID:If66ifo80 ▼このコメントに返信
      浅いよな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 16:40 ID:XxZZdgZX0 ▼このコメントに返信
      実写とCGの綺麗さ?って何を基準に決めるかで結構変わるよね
      実写がCGより100%綺麗かってなるとそうとも言えないし、CGの方が実写より綺麗に見えることは多々あるけど、実写の独特のザラつき感みたいなのゲームでも再現できたら「もう実写じゃん」てなるんかなw

      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 16:40 ID:5ymueLlk0 ▼このコメントに返信
      >>13
      つまりシステム作ってる人間が進化してくれってことでしょ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 16:43 ID:5ymueLlk0 ▼このコメントに返信
      ゲーム内で観光出来るから現実で観光なんてする気にならんわ
      するとしてもゲームの絶景を越えてくれる名所くらいだな
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:44 ID:28v5F3Hy0 ▼このコメントに返信
      >>46
      モニター → VRやAR → 脳に直接……って進化をするかもね
      ただ、今まで培われてきた技術が無意味になるかというと、そうではない気がする
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:47 ID:YDdYulsX0 ▼このコメントに返信
      この先勿論グラも進化するだろうけど
      次は大幅なAIの進化だと思うな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:48 ID:28v5F3Hy0 ▼このコメントに返信
      >>48
      UE5を使えば開発自体は楽になったかも知れないけど、
      その世界固有のオブジェクト等はやっぱり1から作らないといけないから、その労力は減ってなくない?
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:50 ID:qKC.6Ttq0 ▼このコメントに返信
      プリレンダムービーだけどACfAのオープニングはまじで感動した
      リアルタイムレンダだとコントロールで初めてレイトレ体験したときに感動した
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:51 ID:28v5F3Hy0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ※53に付け足し
      映像を出力する「先」は変わっても、映像データを作り出す演算装置と、その映像を生成する技術やシステムは相変わらず重要では
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:56 ID:28v5F3Hy0 ▼このコメントに返信
      >>54
      AIの進化がゲームに寄与するところというと、NPCの人格がリアルになるというのが真っ先に思い浮かぶけど
      それだけじゃなくて、グラフィックの向上にもAIが使われていきそうだよね
      レイトレーシングをAIでやるとか、解像度が低い画像で演算しといてAIが高解像度にアップスケールして出力、とかやられてるし
      あとは、ゲーム開発でも、地形やオブジェクトやイベントなどなどの自動生成とかも、開発省力化にひと役買ってるとか
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 16:57 ID:28v5F3Hy0 ▼このコメントに返信
      >>52
      世界遺産とか、世界中の都市や遺跡や自然地形を観光できるゲームめっちゃやりたいのに、なかなか出てこないよね…
      一部の地域だけモチーフにした作品は結構あるけど
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 17:01 ID:BIcYwERl0 ▼このコメントに返信
      >>28
      んなこたーない
      子供って感性豊かだから昔のグラのレトロゲーも楽しんでやるよ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 17:05 ID:BIcYwERl0 ▼このコメントに返信
      >>38
      2Dドットはいいんだよな
      PSSSN64時代のガクガク3Dはさすがにきつい
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 17:07 ID:KB8G0BcT0 ▼このコメントに返信
      AAAは性能が上がれば上がるほど際限なく作り込めるから確かに弊害あるけどそんなもん一部だろ
      ほとんどのメーカーは性能が上がった分ほどほどのグラならむしろ開発費が安くなる
      百英雄伝のキックスターター条件とかでもその辺りは言及されている
      だからゲーム機の性能はコストとの兼ね合いではあるがこの先も上がったほうが絶対に良い
      そもそもゲーム機の性能アップ=グラフィック向上の目線でしか語っていないおかしい
      読み込み速度やAiや挙動などの恩恵も大きい
      ゲーム性の向上なんてのは1世代に2~3タイトル革新的なものが出ればいいほうだ
      あっても少しずつの積み重ねや試行錯誤のうえで新しい形になるだけだ
      だから大半のゲームには革新的なゲーム性の向上なんてのは今までの歴史からほとんどないのだから
      ゲーム性が向上しないならゲーム機の性能アップの意味がないという意見こそ意味がない
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 17:08 ID:BIcYwERl0 ▼このコメントに返信
      >>42
      バイオはそれ以前に操作性がね
      一枚絵を移動させて疑似3Dみたいに表現してるの今振り返るときつかったな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 17:11 ID:BIcYwERl0 ▼このコメントに返信
      >>12
      FF7ってムービーは綺麗だけど
      操作画面はFF6より汚くなってるからな
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 17:27 ID:Qo0X45JN0 ▼このコメントに返信
      今PS1のアンジェリークやってる
      結構面白い

      リアルすぎなのよりもテイルズのようなアニメ調のが好き
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 17:29 ID:Qo0X45JN0 ▼このコメントに返信
      >>27
      自分はできるで
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 17:45 ID:.V.umIGB0 ▼このコメントに返信
      あまり綺麗になりすぎるとヤバい団体が騒ぎ始めるから
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 17:45 ID:DFly556p0 ▼このコメントに返信
      グラは画質は二の次でいいから、はよ60fpsを絶対基準にしてほしい
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 18:05 ID:Bud6RdZq0 ▼このコメントに返信
      ゲームグラフィックの進化にあわせて現実のグラも進化してるんやね
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 18:06 ID:.jVyq0Px0 ▼このコメントに返信
      血を吐きながら続ける悲しいマラソン
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 18:28 ID:iwZV.FNb0 ▼このコメントに返信
      PS2→キレイにはなったけどジャギジャギしてる
      PS3→PCと同レベルにはなったね
      PS4→なにやってもきれいに見えるから何も感じなくなった
      PS5→決定ボタン〇×逆にすんなボケ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 21:06 ID:RwrYgex.0 ▼このコメントに返信
      俺達を越えることはできない!
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 21:08 ID:28v5F3Hy0 ▼このコメントに返信
      >>67
      グラフィック表現の質の向上の話と、ルッキズム的なキャラクターの美醜の是非はまた違う話じゃない?
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 21:58 ID:EMBNpVDa0 ▼このコメントに返信
      PS3辺りにはSD画質からHD画質の進化があるからこの辺には更に大きな壁があると思うわ。まだブラウン管テレビがギリギリ生存してた時代も相まってこの画質の違いを
      理解しきれてない層が結構いたね。任天堂はあえてSDゲームのWii出してたのも
      足枷になってたし。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年06月17日 23:18 ID:IMMNTE0v0 ▼このコメントに返信
      PS5はリッジレーサーと龍が如くに
      ローンチ見送られて可哀想
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年06月18日 08:44 ID:kcrHoVOC0 ▼このコメントに返信
      PS4→PS5の進化を感じないって奴
      PS4のソフトしかやってない奴か
      PS4用のモニターしか持ってない奴

      PS3用のモニターでずっとやっている奴はそろそろ買え!
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年06月18日 10:02 ID:854mKHG20 ▼このコメントに返信
      >>13
      結局はプロデューサーだよね
      仕事がめちゃくちゃ出来る部下がいても上司が無能だと組織次第が崩壊するのと一緒
      田畑と吉田、開発力はどちらも変わらないはずなのに
      なぜここまで差が付いたのか
      理由は明白すぎる
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年06月18日 10:06 ID:854mKHG20 ▼このコメントに返信
      >>32
      2Dドットはもうジャンルが芸術面に評価されるから全然やれるわ
      PS1時代のラジコン操作バイオとかあの辺がゲームで一番やりたくない
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年06月18日 10:25 ID:854mKHG20 ▼このコメントに返信
      >>59
      メタクエスト2でVRのGoogleマップみたいなのがあるけど
      それが一番似たような体験ができるかも
      VRだから360度リアルだし歌舞伎町とかも歩けるで😃
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年06月18日 11:03 ID:.2Z0VsIs0 ▼このコメントに返信
      >>79
      おおーそうなんだ?
      ありがとう、覚えとく
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年06月18日 12:03 ID:kd58a1fr0 ▼このコメントに返信
      >>47
      この前ps4版サンブレイクを初めてプレイしたが、ガチでワールドよりグラもフィールドの
      作りこみとか何段階も落ちててびっくりした
      自然描写も売りなのになんかなーって思いつつプレイしてるよ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年06月18日 23:32 ID:.2Z0VsIs0 ▼このコメントに返信
      コメントすっくな
      みんなグラフィック技術にはそんなに興味ないってこと?
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年06月19日 02:11 ID:9FO.jsq90 ▼このコメントに返信
      スーファミの頃あたりに「ゲームは映画と対等になれる存在になった」て言われてたけど本当だな
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年06月19日 09:39 ID:b1irn2eV0 ▼このコメントに返信
      PS5のグランツーリスモをやった後でPS2のグランツーリスモをやると「あれ?こんなにグラ荒かったっけ?」ってなるぞ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年06月19日 10:37 ID:eX8ybI6Q0 ▼このコメントに返信
      >>77
      どっちも爆死だろ、笑わせんな
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年06月19日 11:03 ID:NBaYok1s0 ▼このコメントに返信
      >>1
      面白くなっとるからゲーム人口増えてるんやろ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年06月19日 11:20 ID:HztmUFMC0 ▼このコメントに返信
      ps3を3色ケーブルからHDMIに変えた時が驚きだったな
      自分の視力がとんでもなく良くなったと錯覚した
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年06月19日 13:47 ID:SLtqkbLx0 ▼このコメントに返信
      実写と見紛うほど凄い進歩を感じたのは2007年にPS3で出たCoD4が最後だな
      あとは少しずつアップデートされているだけだから
      リアルタイムで追っかけていたらこれに匹敵する大幅な進化なんて感じられない
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年06月19日 21:10 ID:6CKGFTQT0 ▼このコメントに返信
      >>85
      未来人がおって草
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年06月19日 23:58 ID:9IijpC5u0 ▼このコメントに返信
      ps2でFF7のムービー感動したもんだ
      RGB21で繋いだTVの画質は凄かったぞ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年06月20日 00:01 ID:GpoHlBSH0 ▼このコメントに返信
      オリジナルのFF7のムービーってセンスの塊やったね
      今見てもカッコいいわ
      ポリゴンチックなCGも一周回ってクール
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年06月20日 01:56 ID:wgm7RTMC0 ▼このコメントに返信
      >>82
      PS3→PS4で大体頭打ち感が出た、後はモニターやグラボの性能で変わるかなーって感じだしVRとかそっち系だと思う
      スマホでも機種変するたびに画面解像度とスペック上がってキレイに見えるねってしかもう感じないので
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年06月21日 08:35 ID:GW3T90060 ▼このコメントに返信
      比較対象が現実でなく、それ以前のゲーム機なんだから感想としちゃそうなるもんじゃん
      スイッチしか買えない人に世界が合わせなきゃならんなんてこたあないよ
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年07月24日 20:10 ID:3QI8AG8Q0 ▼このコメントに返信
      >>27
      殆どのPS2のゲームの解像度は480iだぞ。
      0 0