【疑問】日本人は何故ゲームで女キャラを使う人が多いのか

・注目記事
ゲームのキャラクリでなにもイジらずに始める人おる?
1 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:50:48.872 :ID:O/WfhwdO0
女キャラばかり並んでるよねオンゲでも
12 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:56:22.034 :ID:EBwOGKLT0
>>1
男だけど
女を見てた方が良いから
男だけど
女を見てた方が良いから
3 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:52:09.291 :ID:NXD76wQO0
それだけ女の子プレイヤーが多いのよ
|
|
: PS速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685292648/
5 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:52:33.125 :ID:422xoigx0
mmoで女キャラ使うのはしんどかった
言動が外見に引っ張られる
言動が外見に引っ張られる
6 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:52:50.341 :ID:JHE9PEw5r
男だからだろ
女なら男キャラ使うよ
女なら男キャラ使うよ
7 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:53:37.585 :ID:/d3cQQbm0
空想の世界なのに自分と共通点あるキャラ使ってもしょうがない
8 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:53:47.189 :ID:O/WfhwdO0
外人はガチムチ率高めなのにね
ソウルシリーズみたいな萌え要素ないゲームでも女キャラだよね
ソウルシリーズみたいな萌え要素ないゲームでも女キャラだよね
10 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:54:38.520 :ID:3sZEjQ9Q0
理想の自分をどんなに育てても自分自身は何も成長してないんだよな
13 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:56:48.267 :ID:I4QiHK/O0
オッサンだけどオッサンキャラ使いたい人です
14 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:57:46.529 :ID:O/WfhwdO0
カッコつけるのがダサいみたいな風潮あるよね
カッコいい装備に身を包むのがダサいみたいな
カッコいい装備に身を包むのがダサいみたいな
15 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 01:57:51.021 :ID:EBwOGKLT0
何だっけ?
主人公と自分を同一視だっけ?
思ったことないな…
あの考えを出した奴の考えが知りたい
主人公と自分を同一視だっけ?
思ったことないな…
あの考えを出した奴の考えが知りたい
16 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:02:43.703 :ID:EBwOGKLT0
ゲームの主人公は飽くまでのその物語の主人公だろ?
なんで自分と同一視するんだ?
小説とかでもそうだが
物語は物語
なんで自分と同一視するんだ?
小説とかでもそうだが
物語は物語
26 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:10:44.039 :ID:J7p/oOP9a
>>16
それ系の原点が自分の分身を作ったりして遊ぶTRPGの派生だからじゃないの
それ系の原点が自分の分身を作ったりして遊ぶTRPGの派生だからじゃないの
17 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:04:05.601 :ID:EBwOGKLT0
あーあと
異世界なのに
現実の物理法則に合わせようとしてる奴も理解出来なかった
異世界なのに
現実の物理法則に合わせようとしてる奴も理解出来なかった
22 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:08:31.552 :ID:/hp7bWmW0
自己投影するタイプのゲームもあるけどそうでないゲームもある
異性を選ぶ場合は自己投影ではなく世界観とのバランスで見てる
異性を選ぶ場合は自己投影ではなく世界観とのバランスで見てる
23 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:09:21.321 :ID:OcuttrvRr
でもデトロイト実況とか見てると人によってロールプレイングするときの考え方に違いがあるのがよくわかる
どの選択肢が面白そうか
このキャラならどの選択肢を選ぶか
自分ならどの選択肢を選ぶか
みたいにロールプレイングゲームに臨む態度が人によって違う
自分ならどの選択肢を選ぶかって感じでキャラを自分と同一視して遊ぶ人もいる
どの選択肢が面白そうか
このキャラならどの選択肢を選ぶか
自分ならどの選択肢を選ぶか
みたいにロールプレイングゲームに臨む態度が人によって違う
自分ならどの選択肢を選ぶかって感じでキャラを自分と同一視して遊ぶ人もいる
28 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:12:23.412 :ID:wBv0OPIv0
他人の性欲に寛大だよな
他人を許したぶん自分も性欲見せるの許されるし
他人を許したぶん自分も性欲見せるの許されるし
29 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:15:11.209 :ID:hdQeY7JF0
男キャラって作るの大変じゃね?
ムキムキしてる所とか
ムキムキしてる所とか
25 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:10:25.757 :ID:M3NhakXv0
和ゲーは女洋ゲーは男にしてるわ
31 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:16:18.203 :ID:+JjPeF0/0
女の子キャラ操作してたほうが楽しいだろ
32 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:16:53.052 :ID:EBwOGKLT0
>>31
俺としては見た目的にそっちの方が…
俺としては見た目的にそっちの方が…
33 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:17:45.206 :ID:EBwOGKLT0
正直
主人公と自分を同一視してるってどこかで言われて初めてそんな考えが有ると事を知った…
主人公と自分を同一視してるってどこかで言われて初めてそんな考えが有ると事を知った…
34 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:17:55.190 :ID:F96auP730
長時間男のケツ眺めてプレイするよりは俺は女のケツを眺めるぜ!
35 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:20:28.624 :ID:fUIp8eq50
例えばガチャで男キャラと女キャラが半々くらいの割合で排出されて強さもトントンだとして
女キャラはいやだから男キャラだけ引くかーってなるか?
女キャラはいやだから男キャラだけ引くかーってなるか?
39 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:27:40.712 :ID:zYUeS7YBa
ゲームによるとしか言えん
41 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:28:26.929 :ID:O/WfhwdO0
ごめんな
広場みたいな所で女キャラばかり並んでるのみてちょっと思ってしまった
広場みたいな所で女キャラばかり並んでるのみてちょっと思ってしまった
42 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:31:12.518 :ID:EBwOGKLT0
>>41
女キャラって男向けに作ってそうだしな
女キャラでやってても中身男は迷言してる
女キャラって男向けに作ってそうだしな
女キャラでやってても中身男は迷言してる
48 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:41:04.672 :ID:n9++F14T0
単純に男のオシャレより女のオシャレのほうが楽しい。
49 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:44:12.854 :ID:O/WfhwdO0
もっといろんなキャラクリしろよ
似たような顔ばかりどこもかしこも美少女キャラばかりだ…
似たような顔ばかりどこもかしこも美少女キャラばかりだ…
52 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 04:02:26.666 :ID:lzADyI1f0
大体美女かイケおじになる
40 : 名無しのPS速報さん: 2023/05/29(月) 02:28:04.338 :ID:86Cb04dw0
和製ゲームの男キャラは大体可愛い寄りでそれなら女キャラ使った方がいい
男キャラはリアルなグラフィックのおっさんなら使う
男キャラはリアルなグラフィックのおっさんなら使う
・関連記事
【画像】ストリートファイター6のキャミィさん、最新グラの旧コスがヤバすぎるwww
【朗報】カプコン、女性キャラのデザインに一石を投じる
他サイトおすすめ記事
|
|