PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『FFシリーズ』ナンバリングの廃止を検討?!吉田直樹プロデューサーが海外メディアとのインタビューにて明言

      • 235
      FF16_TOP
      『FFシリーズ』ナンバリングの廃止を検討しているかも※更新(修正)
      



      6月22日(木)に発売を控えるスクウェア・エニックスの人気RPGシリーズ『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)ですが、発売まであと一ヶ月を切った本作に関する海外メディアのインタビューが公開され、プロデューサーを務める吉田直樹氏が興味深いコメントを残しています。


      関連記事
      【速報】FF16、面白そう!IGNJがゲームプレイ動画を新たに公開!

      2023年5月14日(日)付け 今週発売予定のPS5・PS4ソフト、イベントやセール情報をご紹介!



      吉田直樹プロデューサーはインタビューにて、「『FF17』や『FF18』に数字をつけるべきかどうかは、そのゲームを開発する人やブランディングを担当する人が決めることで、私たちの問題ではありません。」と前置きした上で、シリーズの主要作品にナンバリングの数字を使うことは、新規プレイヤーにとって不快になる可能性があると主張。
      これにはやはり、数字がつけられていることから”前作と繋がりがありそう”、”前作プレイしたほうがいいのかな?”といった、最新作をプレイするための一種の足枷になるかもしれないことを指摘しているようです。

      FF16_1

      これらの件については上層部と話し合いも行っているようで、「そろそろタイトルから数字を外す時期なのかもしれませんね。」と明言。一例として「FF14」を挙げ、「ファイナルファンタジーオンラインという名前にしたらどうだろう。数字を完全になくせば、もっとわかりやすくなる。」と述べました。

      余談ですが、「シリーズでナンバリングタイトルを出すたびに、「もういいよ、他はプレイしなくていいよ」と突っ込まなければならないので、マーケティングとしては大変なんです。」とも述べていました。


      Source:British GQ

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報FF16・FFシリーズ ゲーム速報 ファイナルファンタジー FF スクエニ

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:06 ID:tON.9Tg40 ▼このコメントに返信
      テイルズみたいに出た順番がわからなくなるぞ!
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:08 ID:MrkYf7H00 ▼このコメントに返信
      目指せ3日で1000万本!FF16なら必ず売れる!!!
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:10 ID:vRasO78o0 ▼このコメントに返信
      11,14が出た時は
      本当にナンバリングでいいんか?って思ったな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:10 ID:zsj0RMrT0 ▼このコメントに返信
      次回作ファイナルファンタジー なんとか (XVII)とカッコをつけるのはどう?
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:11 ID:12wb6.5H0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゼルダ好きの嫌味?嫌味は良くない。
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:11 ID:x.L79wrf0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングの良いところ
      調べれば最新作や発売された順番がすぐにわかるところ

      ナンバリングの悪いところ
      前作との繋がりがあるかもしれないので新規層が入りにくいこと

      でもFFやDQは単品で楽しめるってイメージあるし、あんな世界観バチバチ違うものを同じ世界観とか普通は思わんのでナンバリングは出た順番が分かるようにそのままでいいだろ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:11 ID:AnQxkDT.0 ▼このコメントに返信
      >>1
      その順番を関係なく遊んでほしいからでしょ
      何も理解して無い
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:12 ID:AZTbBgA40 ▼このコメントに返信
      X-2みたいなことになっちゃうしね
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:12 ID:Qw.FY4ST0 ▼このコメントに返信
      FFドラクエのナンバリングに過去作との繋がりがあると思う人は流石にいないと思うけど…
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:12 ID:ZwN4X.840 ▼このコメントに返信
      11や14はナンバリングにしなくても良かったかもね
      まぁモンハンも色々と変えたしいいんじゃない
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:13 ID:oGEoNk3d0 ▼このコメントに返信
      クリスタルの加護を断ち切る物語って言ってたし、
      ナンバリング廃止はあるかもと思ってた
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:13 ID:GfIPVa4B0 ▼このコメントに返信
      >>1
      別によくない?
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:13 ID:55A8guSr0 ▼このコメントに返信
      FFはナンバリング付けた方が売れるんじゃないかなぁ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:13 ID:PoH4TnRY0 ▼このコメントに返信
      物語的な繋がりが無いのであればナンバリングなくても良いとは思うけど、FFに限らずナンバリングものは
      ナンバリングタイトル=本番、メーカの本気、手堅い出来
      ナンバリング以外=外伝、野心的で実験的なゲーム、当たり外れ大きい

      的な概念が出来上がっててナンバリングじゃないとだけで売上落ちそう

      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:13 ID:DMrH6NHI0 ▼このコメントに返信
      とはいえ
      昔ならともかく今ってFFシリーズのナンバリングじゃないタイトルも色々出たりしてるから
      メインシリーズからもナンバリング取ったらかえって分かりにくくならん?

      結局FFなんちゃら(17)みたいになりそう
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:13 ID:zyxZ0d.H0 ▼このコメントに返信
      ノムリッシュな造語で無駄に長くなりそうだから数字の方がマシな気がする
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:14 ID:6EXVYUrJ0 ▼このコメントに返信
      16まで行くと逆にもう前作やらなくても大丈夫
      ってのは浸透してると思うけどな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:14 ID:Qw.FY4ST0 ▼このコメントに返信
      FF外伝作品を思い返してみてください
      一緒にされたくないですよね、ナンバリングはつけましょう
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:15 ID:fnwYXSAD0 ▼このコメントに返信
      これはマジでそう
      作品毎に完結してるからどこからでも良いって一々説明するのめんどくさいんよな
      FFの話したら数字が多過ぎて敬遠してるって実際に言われた事もある

      ただナンバリングに頼ってたのは派生作品出し過ぎたのも原因だから反省してほしい
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:15 ID:eltgaUfB0 ▼このコメントに返信
      そんなクソどうでもいいことを検討するんだったらQTE廃止すること検討したら良かったのにな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:15 ID:AnQxkDT.0 ▼このコメントに返信
      >>14
      でも今の時代ちょっと調べりゃ新しいFFはナンバリング外したんだなって理由がすぐわかるから問題ないんじゃないか
      そんな風に考えれるような奴はFFやスクエニに詳しい連中だから尚更ナンバリング外す理由を誰よりも理解してそうだし
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:15 ID:DMrH6NHI0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ドラクエは一応
      1.2.3と
      4.5.6で
      繋がっているはず
      まぁやってなくても問題はないが
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:15 ID:cZdkQVaS0 ▼このコメントに返信
      売れなくなりそう
      自ら首を絞めるのか
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:16 ID:oGEoNk3d0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングじゃないならFFである必要すらなくね
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:16 ID:ZBaWjlmW0 ▼このコメントに返信
      バイオハザードがこのへん上手いよな
      レジデントイービル(Resident evil)にvii、ヴィレッジ(village)にviiiが入ってるの好き
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:16 ID:KUpACy.j0 ▼このコメントに返信
      それ20年前から言われてたよね?
      今更かよ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:16 ID:Qp9.UY910 ▼このコメントに返信
      検討しているかもは草。
      売れないことへの保険かな?
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:16 ID:WXge6Hh30 ▼このコメントに返信
      実際問題ストーリー関係ないならナンバリングしなくていいよな
      ナンバリングすることで新規のユーザーに前の作品を遊ばないといけないって誤解を与えることにもなるだろうし
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:17 ID:tRNPyGtQ0 ▼このコメントに返信
      >>7
      外伝と区別がつかんからナンバリング並に予算出した物も気付いて貰えずに売上落ちるわ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:17 ID:6RRv6jfl0 ▼このコメントに返信
      FFはナンバリングであることが作品の重さを出せると思う
      g逆にユーザー層や作品性が違うMMOである、11や14みたいにオンラインにナンバリングをつけたのは良くなかったと思う
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:17 ID:fnwYXSAD0 ▼このコメントに返信
      >>6
      単品で楽しめるイメージがあると思ってない人もいる
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:17 ID:6EXVYUrJ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      だな。どれが最新だっけ?ってなる
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:17 ID:FQEsWpJv0 ▼このコメントに返信
      そんなところじゃないんだわ
      相変わらず明後日の方向しか見ない奴らだな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:17 ID:jYPA30b60 ▼このコメントに返信
      ユーザーと開発者の目線がズレてるから、ユーザーがやりたいFF作ってくれないんだろうな
      FFユーザーでナンバリング外せなんて思ってる奴なんかおらんだろ
      何で既存ユーザーシカトして新規目線入れようとするかね
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:18 ID:OvGDf.VJ0 ▼このコメントに返信
      ファイナルファンタジー2023とかで良いと思うけどねやらんだろうけど
      14はファイナルファンタジーのお祭りぽくなってるのに14てついてるのはもったいないと思うな改名しても良さそう
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:18 ID:IAu7ikyP0 ▼このコメントに返信
      >>9
      別まとめに「16が初FFなんだけど過去作やってたら得みたいな事ある?」って記事あったからいないわけではなさそうだぞ?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:19 ID:3ECS.eyf0 ▼このコメントに返信
      FF2023とかになる?
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:19 ID:KUpACy.j0 ▼このコメントに返信
      信長シリーズは信長使ってるだけでシステム総替えたから許させれる
      革新蒼天録天道新生大志
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:21 ID:qylAW3Fd0 ▼このコメントに返信
      >>35
      KOFはそれだったな
      あれは毎年発売できるのが前提だからFFの数年空くのは無理
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:21 ID:WJaLMwNE0 ▼このコメントに返信
      ローマ数字表記だけは廃止したほいがいいわ
      XVIとXIV。公式すらも間違えてるやんけ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:23 ID:fwyF9zGJ0 ▼このコメントに返信
      もしFF13からナンバー外して野村にタイトル決めさせると
      ファイナルファンタジー ファブラ ノヴァ クリスタリス ファルシズルシ パージトゥコクーン
      みたいになるぞ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:23 ID:BDfJBRto0 ▼このコメントに返信
      >>9
      いや、おるやろ
      16が初めての人とかわからんやろ
      むしろナンバリングタイトルって9割が内容続いてるやろ
      ナンバリングなのに過去作に全く繋がりが無いのって無茶苦茶少ないよ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:24 ID:ozA61pbV0 ▼このコメントに返信
      FF16でひとまず完結したら勿体ない…
      Ff17以降も制作頑張って欲しい😞
      素直に絶望する
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:25 ID:8RWeG.pi0 ▼このコメントに返信
      正直ナンバリングをMMOにするのだけはやめてほしい
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:25 ID:JGM47lMe0 ▼このコメントに返信
      これまで積み上げてきたナンバリングの重みがなくなるのはそれはそれでデメリットもありそう

      ナンバリングがないと「今回は外伝的な派生作品?」と思われそう
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:26 ID:fnwYXSAD0 ▼このコメントに返信
      その前に日本人向けのPVですらタイトルが英語表記なのを直すべきだと思うw

      ドラクエとかはカタカナにしてぱっと見で分かるようにしてるのに
      なんでFFはカッコつけて認識し辛いやり方を取るんだろう
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:26 ID:0.Dwd8dC0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ファミコン、スーファミ時代の年1本出ていて前作との繋がりがないことが一般的な認識が出来ていたころならそう思う
      海外を意識した今の時代はナンバリングは同じ世界を舞台とした連作でそうでないなら新規IPって認識の方が強い
      開発期間長いのもあって前作未プレイのユーザーも多いから尚更
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:26 ID:jX.wwKET0 ▼このコメントに返信
      >>37
      サッカーかな?
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:28 ID:.HzjfQr90 ▼このコメントに返信
      「前作との繋がりはない」なんてこと調べればすぐにわかるやろ。その程度のこと調べようとせずに踏み止まるならどの道やらんで
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:29 ID:dfW.rXpg0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ここにいるゲーム好きならそうだろうけども
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:29 ID:yMilmmnU0 ▼このコメントに返信
      >>1
      テイルズはまだマシだろ
      ナンバリングなのに順番のわからん軌跡シリーズこそ、番号付けとけと思う
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:29 ID:6RPlT.k90 ▼このコメントに返信
      >>29
      そこはちゃんとわかるようにするだろ…
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:31 ID:JRcjg.G40 ▼このコメントに返信
      >>41
      馬鹿の見本市として興味あるわ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:32 ID:gxO9yNEL0 ▼このコメントに返信
      16人の囚人とか17の秘宝とか数字のついたサブタイトルつければいいんじゃね
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:34 ID:gxO9yNEL0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ??
      ドラクエもロゴはアルファベットだが
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:35 ID:IY3OhbcS0 ▼このコメントに返信
      14と11がナンバリングじゃなかったらもうスクエニ残ってないんでは?
      11の収益があったからこそ、やらかした14を修復できて新生ゴミ呼ばわりされながらも成長軌道に乗るまで支えられたんだし、今のスクエニは14の収益なきゃ金稼げる物なんかないわけじゃん
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:35 ID:yMilmmnU0 ▼このコメントに返信
      >>9
      FFの場合はゲストキャラや名前もそうだけど
      16でも「魔法」や「召喚」なんか「これまでのFF知ってるよね?」感は否めない
      モンスターや武器防具でもシリーズ定番のが出れば強さが分かる

      魔法は英語直訳だったり、召喚も実際の神話をモデルとしてるからイメージしやすいかもだけど
      それも結局は「知識」ありき

      かと言って世界観に拘った固有名詞を使い出すと13のよう叩かれる
      シリーズもののジレンマあるよね
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:36 ID:sKkYeFZJ0 ▼このコメントに返信
      これ要するにブランド崩壊を意識してる発言に見えるんだが
      前作の評価が足枷になってるのを嫌うが故なのは明らかだし
      そんな延命行為した所でなぁ‥という感想
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:36 ID:IY3OhbcS0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングじゃなきゃ、11も14も絶対人来てないからね
      ダージュ オブ ケルベロスとかと同じ扱いされてそく死んでる
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:37 ID:.CgLeg8U0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングやめるんじゃなくFFというタイトルにしがみつくのやめたら?
      なんでFFにこだわり続けてるんだろ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:38 ID:KbpkHIou0 ▼このコメントに返信
      >>3
      同じこと思った。FFオンライン1(11)・2(14)ってやれば良くね?って
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:41 ID:vp9.j0Gu0 ▼このコメントに返信
      聖剣1、USAとか色々あったな
      全部息してないけど
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:41 ID:YztOdx4X0 ▼このコメントに返信
      やめてからこれ何作目だっけ?って騒ぐまでがセット
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:43 ID:KDelMCjF0 ▼このコメントに返信
      KH2.8みたいな意味わかんないことしないならなんでもいいよ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:43 ID:Nraa8oLA0 ▼このコメントに返信
      >>55
      たぶん、サブタイトルのことでしょう?
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:44 ID:Tkqn0luf0 ▼このコメントに返信
      単純に次が出せるかどうか判んないから予防線貼ってるだけでは?
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:44 ID:lmStPri60 ▼このコメントに返信
      12とかナンバリングしない方が絶対売れたタイトル
      もっと早くやるべきだったな
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:45 ID:V.wCoZIY0 ▼このコメントに返信
      お得意の頭にFF付けただけの派生作品出せなくなるから無理やろーな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:45 ID:YIbiisiG0 ▼このコメントに返信
      そりゃ逃げだよ吉田P。過去に勝てないからそういう案件が出てくる。越えて見せろよ7を
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:46 ID:Blnu9qLR0 ▼このコメントに返信
      >>3
      実際吉田氏はFF14新生時に「FINAL FANTASY ONLINE」に改名したかったそうな
      しかしそうなると欠番が出てしまうため却下されたとのこと
      ってかこの記事での発言でまた14を例に挙げているあたり、諦めてないっぽいね

      どこで言っていたか、実際言っていたかもうろ覚えだけど、記事で言っている「新作だから過去作プレイ済じゃなくてもいい」ということを懸念している以外にも、新作だと理解されたらそれはそれで新作が出てしまうと「古いナンバリングは古い作品だからって遊ばれなくなる」ということも懸念してたような
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:47 ID:Gl4ZgHgt0 ▼このコメントに返信
      >>10
      そもそもオフのナンバリングのほうがこれFFじゃなくて良くね?が多い気もするのがなあ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:48 ID:xaPd7K1O0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングやめても同じファイナルファンタジーというタイトルを使っていたら
      結局他のファイナルファンタジーとの繋がりがあるんじゃないかって邪推されたりしない?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:48 ID:jNbK.iUQ0 ▼このコメントに返信
      15も予定通りヴェルサスとして出してればあそこまで叩かれる事は無かっただろうに
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:48 ID:rRSo.BE.0 ▼このコメントに返信
      評判悪い時に外伝作品ですって逃げれるもんな
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:50 ID:ODjl2CuI0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングやめても
      ファイナルファンタジーはつけるよね?
      俺、知ってるんだ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:51 ID:KgvljhSN0 ▼このコメントに返信
      >>6
      そこら辺わかってない新規層取り入れたいから
      ナンバリング廃止したいんやろ
      ファン層はどっちにしろ買うし
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:51 ID:tdraps6L0 ▼このコメントに返信
      >>51
      ファルコム「ファースト・セカンドチャプターが不評だったから個別シリーズにナンバリング振りました!
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:52 ID:4xfp0IMj0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングとかどうでもいいんだよ、ドラクエが同じこと思ってると思うか?
      言い訳してねえでffオリジン、バビロン、フォースポで失墜させた信用を回復させろ。
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:53 ID:YyAUl9ZZ0 ▼このコメントに返信
      サブタイトル制でいいんじゃないか
      FFの後にナンバーじゃなくタイトル名付ければ問題ないのでは
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:53 ID:jNbK.iUQ0 ▼このコメントに返信
      既にファイナルファンタジー○○
      を乱発してるので、ナンバリングやめたらどれがメインシリーズなのか分からなくなりそう。
      そもそもそれが狙いで、シリーズの規模を縮小したいのかもしれんけど。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:54 ID:JjRbw1BU0 ▼このコメントに返信
      >>78
      オリジンはおもろいんだよなぁ
      君やってないでしょ?
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:54 ID:ng9JQ8rl0 ▼このコメントに返信
      >>60
      そうだぞUBI()
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:55 ID:PewpiWti0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ちゃんと記事読め
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:56 ID:0iNuctor0 ▼このコメントに返信
      >>69
      もう14がとっくに超えてるけどな
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:58 ID:dL8sBrLl0 ▼このコメントに返信
      16でシリーズ終わるから気にするな
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:58 ID:MejrMoCu0 ▼このコメントに返信
      >>4
      多分FF7R3でこれやってくると思うんだよね
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 12:58 ID:k9LdbZ8a0 ▼このコメントに返信
      >>41
      ファブラシリーズ作ったの野村じゃなくて鳥山だが?
      野村を誹謗中傷してるやつらなんて一回刑事と民事で訴えられればいいんだよ
      叩けば自分が正義になると思ってるんだから
      FFシリーズで野村がシナリオ構成したことないのに未だにしたと思い込んでるようなエアプなんかに発言権はいらない
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:59 ID:sC.hG.uL0 ▼このコメントに返信
      続きものじゃないしいいんじゃない
      17.18になるにつれて勘違いされて手を出しにくくなりそうだし
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 12:59 ID:KgvljhSN0 ▼このコメントに返信
      確かに10あたりまでのナンバリングはわかりやすくて良いけど
      13辺りからくどいなって感じ始めてたし
      今後ファイナルファンタジー20とかになったら流石にナンバリングが邪魔になりそうではある
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:00 ID:MejrMoCu0 ▼このコメントに返信
      >>87
      マジレスすると北瀬、野島、鳥山、野村と橋本でやった
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:00 ID:cfD4SuCL0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングが無くなっって
      どれからわからん、軌跡シリーズ
      英伝ともいうか、あれも長すぎてついて行けない
      FFはあってないようなものだけど
      進化発展分かる
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:02 ID:IY3OhbcS0 ▼このコメントに返信
      まぁナンバリング止めたら、世間的にオリジンやらライトニング リターンズやら零式レベルの評価しか受けない作品がられるだけなんだよね
      んで今のスクエニは信用失ってるから、そんなの出してもまず売れないと
      で、何作か出してナンバリングに戻ると
      こういうオチだな
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:02 ID:0U.3LC3f0 ▼このコメントに返信
      メタスコアがすべてとは言わないがせめて88点とかあるといいなあ
      外人はFF好きだから期待したい
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:03 ID:SR50nDUv0 ▼このコメントに返信
      バイオハザードみたいにサブタイトルの中に数字埋め込めば良い
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:06 ID:a5yG1qDz0 ▼このコメントに返信
      単純にゲームタイトルのキャッチーさがなくなるから辞めれば良いと思う。内製強化してこれから第一と第三で同時進行的にシリーズ作ってくなら共通のナンバーなんてむしろ足枷でしょ。サブタイトル制にしてそれの続編つくったら2とか3とかまたつければいい。
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:08 ID:vtILD9zs0 ▼このコメントに返信
      FFを終わらせる気かよw
      ナンバリングがあったからこれが最新のFFなんやなってわかるのに
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:09 ID:3w0diGv60 ▼このコメントに返信
      >>51
      軌跡は話繋がってる上に、前のシリーズのキャラ出てくるからさらにタチ悪い
      一応それのみで完結してるFFやテイルズはまだマシはわかる
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:09 ID:JMB0cF8e0 ▼このコメントに返信
      FFは派生シリーズ多すぎるから本シリーズからナンバリング外すと余計わかりにくくなるよ
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:09 ID:G4.hzBMk0 ▼このコメントに返信
      「FF」がブランド名だから、このままで
      FFがつくだけで、期待で生きる気力が湧いてくる
      話のつながりがないけど番号が振られてるのを「FFスタイル」として貫いてほしい
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:09 ID:MejrMoCu0 ▼このコメントに返信
      新作出る度に数字を更新するっていうのは古い仕来り以外の何ものでもないよ
      FFは15でキリ良かったしDQも11で集大成やったから16や12なんて付けなくて良かったと思ってる
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:10 ID:vtILD9zs0 ▼このコメントに返信
      >>80
      これ
      ナンバリング廃止してファイナルファンタジーフォースポークンって名前でフォースポークン出されたら買ってしまう人いそう
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:10 ID:VecqRDnG0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングのせいで手が出しづらいってのは実際あるわ
      イースとか面白いとか言われても手を出す気にならんもん
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:11 ID:CMHqJY5M0 ▼このコメントに返信
      ファイナルのくせに、何回出すんだって話だよな
      16の次は、セブンティーンファンタジーで。
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:11 ID:IY3OhbcS0 ▼このコメントに返信
      FF14がFF14じゃなくてFFオンライン新生エオルゼアだったら、とっくにサービス終了してるだろうし
      吉田も札幌に帰ってるだろ
      ナンバリングの恩恵を一番受けてる吉田と14のユーザーと思われる吉田信者が
      ナンバリング無くすってアイデアは素晴らしいって礼賛してるの見るとなんだかなぁって感じやな
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:13 ID:JMB0cF8e0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングの数が増えすぎて問題なら一旦FF自体を新生って形にして
      新たな名前でまた1からナンバリングしていけばいい
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:17 ID:LET0vI5c0 ▼このコメントに返信
      「かもしれませんね」と明言

      明言の意味知ってる?
      この場合「言及」くらいやろ
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:17 ID:SNRmEk5g0 ▼このコメントに返信
      ナンバリング無くしても結局わかりやすいから数字で呼ぶ人のほうが多そう
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:19 ID:Gl4ZgHgt0 ▼このコメントに返信
      >>105
      実際FFの変革の時なんだろうなぁ。たとえ16の評判良かったとしても次はどうするかになるし いっそのことFFのタイトルは残してサブタイトルにすればかなり自由に作れるかもなあ まあ博打なんだろうけど
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:21 ID:FGY81iHD0 ▼このコメントに返信
      FFは派生作品多すぎてナンバリング外したら大変なことになるぞ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:23 ID:OG8tRKNr0 ▼このコメントに返信
      FFナンバリングはスクエニのフラッグシップRPGで
      ナンバリングされてない物は番外編、小規模タイトルだと思ってる

      数字を外すならその辺整理して欲しいすね
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:25 ID:g2ucnBzO0 ▼このコメントに返信
      大人向けなのか子供向けなのか?
      どっち付かずの根本を変えるべきだろ
      ナンバリングとかそれ以前の問題だと思うわ
      CGもリアルでもなくアニメでもない中途半端だし日本向けなのか外国向けなのかもわからん
      とにかく色んな所を明確にするべきだと思う
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:25 ID:Bajy2aA30 ▼このコメントに返信
      ナンバリングでためらう層は新規IPしか遊ばないのかナンバリング一桁なら手を出すのかよくわからん層だな
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:27 ID:8a2.Tbjo0 ▼このコメントに返信
      今まで全作ナンバリングしていたシリーズのナンバリングを廃止するんならそれもありだと思うけど
      FFはナンバリングが本流でナンバリングがない作品が亜流としてやってきたシリーズだからナンバリング廃止したら以降全ての作品の地位が亜流まで落ちることになりかねない
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:28 ID:KgvljhSN0 ▼このコメントに返信
      >>102
      俺はイースもだけどスターオーシャンとかもそうやな
      ナンバリングで3以上になってくるとなんか買いにくくなるんよな
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:29 ID:WcHdD4Cy0 ▼このコメントに返信
      >>57
      16の最初の方に出た召喚獣の名前羅列するPVとか正にそうだったなFF未プレイだったからよく分からなかった
      その後にFF7Rプレイして理解したけど
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:33 ID:Y.Bx4dau0 ▼このコメントに返信
      今後FFXXとか出た場合に何か禁止用語でも入っているのか?と思うしなw
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:33 ID:Gl4ZgHgt0 ▼このコメントに返信
      >>102
      実際イースと呼べるのは1と2でほかはアドルの冒険日誌だもんな
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:38 ID:6v.aZ2xN0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングじゃなくなったら買わない。
      ナンバリングは無くさないでくれ吉田
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:39 ID:1ko5.vW60 ▼このコメントに返信
      ナンバリング廃止?今作からやらないのかよ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:39 ID:4hCGlORx0 ▼このコメントに返信
      >>110
      モンハンみたくサブタイトル制にして、ナンバリング相当の作品はワールドみたいに別の要素で匂わせるとかはどうなんだろ
      パッケージにナンバリング分のクリスタル書くとか
      まあ、次は17だからつってクリスタルが17個書いてあったら鬱陶しいから、デザインを洗練させなきゃならんだろうけど
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:40 ID:30KyOPWb0 ▼このコメントに返信
      >>9
      それはお前がドラクエを知っているからじゃないのか?
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:42 ID:30KyOPWb0 ▼このコメントに返信
      >>24
      は?どゆこと?
      マジでどういう思考回路でこのレスになったのか説明してほしい
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:44 ID:30KyOPWb0 ▼このコメントに返信
      >>49
      メーカー的にはそういう層にも目を向けなきゃいけないってだけの話やろ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:45 ID:30KyOPWb0 ▼このコメントに返信
      >>63
      別にマリオとかモンハンとか騒がれてないじゃん
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:46 ID:OwW0Xkly0 ▼このコメントに返信
      個人的にはナンバリングがあったほうがいいかな
      これからもいろんなFFが出るだろうし
      どれがメインとか外伝とかわかりやすいから
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:48 ID:30KyOPWb0 ▼このコメントに返信
      >>112
      新規遊ぶか、追えそうなら1から順番に遊ぶぞ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:49 ID:30KyOPWb0 ▼このコメントに返信
      >>113
      モンハンなんかはナンバリング廃止しても上手くやってんだから、そうなったらなるべくしてなったってとこでしょ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:55 ID:W25cun6N0 ▼このコメントに返信
      ファイナルファンタジーファイナルアフター3とか出しそう
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 13:57 ID:tGNKr.K20 ▼このコメントに返信
      バイオだと日本は「バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8)」で一応申し訳程度に8だよってつけてるけど
      海外だと「resident evil village」でナンバリングのナの字も無いね
      ナンバリングも11(イレブン)以降は英語で読むと長ったらしくなって嫌だわ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 13:58 ID:30KyOPWb0 ▼このコメントに返信
      他社の話でスマンが
      マリオなんかは本編が「スーパーマリオ」で外伝では「スーパー」が使われなかったり(一部例外あるが)
      カービィも外伝では徹底して「星の」は使われないとか
      ポケモンも外伝では「ポケモン〇〇」とか明確に区別されてるので
      そういうので区別していってもいいかもね
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:02 ID:hsqVCO1v0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ニチャアを付け忘れてるぞ
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:06 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      さらに言うと「ファイナルファンタジー」すら付けない方が良くなる可能性もある
      現段階ではナンバリングどうしよっかなってところだろうけど

      ただ14をファイナルファンタジーオンラインだとわかりやすいけど、11とか今後のオンライン作はどうすんねんってなるよね
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:08 ID:PnYe8VJd0 ▼このコメントに返信



      また吉田が後で迷惑そうに訂正コメント出しそうだな


      お前らが馬鹿なせいだぞ


      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:11 ID:VvaWqpda0 ▼このコメントに返信
      >>3
      どちらというとドラクエの方が拒否感あったな。FFは毎回挑戦というイメージだから時代の流れかと自分は思ったわ。
      老害と言われるかもしれないが、ドラクエ9→ドラクエDS、ドラクエ10→ドラクエオンラインにして欲しかった。
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:11 ID:Bajy2aA30 ▼このコメントに返信
      >>126
      追えるなら順番に遊ぶ時はナンバリング内で糞ゲーよりの賛否両論判定を受けていても全作遊ぶ派?
      ナンバリングをしっかりと追い変えるつもりがある人ならナンバリング多いと手を出しにくいのは判った
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:12 ID:0BXtuZuG0 ▼このコメントに返信
      モンハン方式になるんかな
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:14 ID:5uVRjOE60 ▼このコメントに返信
      英雄伝説みたいに続き物、同じキャラが出まくるって言うならナンバリングした方がいいけど、そうじゃないなら外した方がいいのでは?ってなるのはいいんじゃない?

      ただ今度は「数字が続いてないから買うの止めよっか」ってなるユーザーがどれだけ出るか。
      FFのように一旦そのイメージ付いちゃったら外伝とかは買わないって層もいるからね。
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:14 ID:VDuN.9I.0 ▼このコメントに返信
      キリ良く20まで行ってくれ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:14 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>92
      一理あるけどタイトルより作品のクオリティで宣伝してくしかないと思うの
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:15 ID:uSudELtD0 ▼このコメントに返信
      FF自体終了でもいいよ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:16 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>80
      つかどれがメインとかサブとか元々あるようでないし、さすがに今後出る最新作はPVやパッケージ見りゃ昔のナンバリング外と違うのわかるだろ
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:18 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>141に追記
      ちょっと言葉足らずだったかもしれんけど
      何にせよ雰囲気見たら今後の作品でもそれぞれの違いはわかると思う
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:18 ID:.QodaEDr0 ▼このコメントに返信
      FFナンバリング相当なタイトルはせめてもうちょい開発部署の統一を図ってほしい。
      毎回、開発意図とかシステムとかバラけすぎているんよ
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:19 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>73
      いやあれに関してはタイトル変更以上のことがありすぎてな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:21 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>144に追加

      15にタイトル変更した時はヴェルサスから変更点ない予定だったけど、発表から1年後にはあらゆる変更が決定されたから、仮にタイトルがヴェルサスのままだったとしても別物になってるという批判はあったろうし
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:23 ID:PnYe8VJd0 ▼このコメントに返信


      ありもしないパソ版が出るとネットで言いふらされ、


      今度はナンバリングを無くそうとしてるとか言われる吉田


      お前らどんだけ迷惑かければ気が済むの?

      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:24 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>64
      1.5 2.5 2.8 3と遊んだらええやんけ
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:28 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>45
      そのナンバリングが重みじゃなくて重りになってきてるなら外しましょうってことじゃないすかね

      もう今後は外伝的な派生のノリで作るのもモバイルゲームくらいになるのかもしれないし、そもそも本編も外伝も違いないと言えばないし、開発期間の違いなどは雰囲気で表れるだろうし
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:33 ID:Vxp6.BVI0 ▼このコメントに返信
      辞めるならもっと早く辞めるべきだったよ……
      もう手遅れ感あるわ
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:35 ID:qLNhYnAX0 ▼このコメントに返信
      >>25
      オシャレ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:36 ID:qLNhYnAX0 ▼このコメントに返信
      >>34
      買わないからだろ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:38 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>90
      ちょっと話を整理する
      87が言ってるのはヴェルサスを含まない13シリーズのことと思われる
      ファブラ神話は野島、鳥山、野村、北瀬(橋本はヴェルサス13のプロデューサー)
      零式は元々アギト13で田畑氏も関わる、15に田畑氏は途中合流し共同ディレクターからディレクターになる際、15はファブラ神話から無関係となる

      41が揶揄しているのは主に13のことなのでどうしても鳥山色が強い、野村さんをいじりたいならストレンジャーオブパラダイスFFオリジンで十分だろう
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:38 ID:4hCGlORx0 ▼このコメントに返信
      >>137
      オリジンとか名作なのにあんまり売れてないしな……
      零式も国内ミリオン到達してないし
      廃止するなら廃止するで、その旨を徹底的に宣伝しなきゃダメな気はする
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:41 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>35
      年数つけると延期が入ると面倒になりそう
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:42 ID:.xEpi12H0 ▼このコメントに返信
      16からいっきに語呂悪くなるしフィフティーンまでじゃね
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 14:45 ID:kzCBNlsi0 ▼このコメントに返信
      >>25
      英語タイトル考えるのめんどくさくなりそう
      FFは次17だけど
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:49 ID:OSuwpq130 ▼このコメントに返信
      何でかスクエニはFFDQあたりは特に欠番は絶対ダメとかブランド保持的な事に異様な拘りがあるから14の改名はどう頑張っても無理だっただろうな
      PCのみでも11続ける判断した理由の一部でもあるらしいけどいよいよ続行不可になった時どうするんだろうなあれ。DQ10みたいに低予算で規模縮小したもん作るんだろうか
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 14:56 ID:OSuwpq130 ▼このコメントに返信
      >>143
      それはFFナンバリング自体がそういうものだからわかっててそうなんだ
      DQがいつまで経っても保守的なのと同じで常に挑戦というか変えるというかそんな感じ
      だからナンバリングが進むとそう感じるのは当然
      正統続編みたいに思っていいのは10-2とか13-2みたいになったパターンだけやね
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:00 ID:.QodaEDr0 ▼このコメントに返信
      >>158
      変えること自体はけして否定しないけど流石にぐちゃぐちゃにしすぎなんよ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:01 ID:REUmKqCT0 ▼このコメントに返信
      >>84
      むしろ儲けで14に勝てるゲーム国産全体でもほとんど無いやろ
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:01 ID:n99xoE4Y0 ▼このコメントに返信
      やっぱトリロジーぐらいがちょうどいいよなあ
      トリロジーx3で9ぐらいまでがギリじゃない
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:03 ID:mNNpAkZ10 ▼このコメントに返信
      >>67
      12が伸びなかったのはその前のネトゲ廃人専用ゲーにナンバリングつけたせいだろ
      あれでシリーズ皆勤の多くが脱落した
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:07 ID:4hCGlORx0 ▼このコメントに返信
      >>78
      オリジンは名作よ
      ただ、FF15の悪評と、FFになら何を言ってもいいと思ってるアンチに潰されたと思ってる
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:10 ID:aizG3arq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゼルダが売れてもお前には一円も入らんで
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:13 ID:mNNpAkZ10 ▼このコメントに返信
      >>163
      アクション部分はよかったかもしれないけど
      FF15で言われたキャラデザの方針がそのままなのがね…
      あれをFF1の世界観と言われても困る
      なんでFF3リメイクみたいな方向にできなかったのか
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:17 ID:Kh.e8vp50 ▼このコメントに返信
      ファイナルファンタジーオンラインⅠ(11)はどうなるんやろなぁ…もう特に真新しい事はしないで現状維持とちょっとだけ更新がある程度みたいだし。
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:20 ID:7uE.He3J0 ▼このコメントに返信
      調べたらストーリー続いてないとかすぐにわかるのに買わないんだから、ナンバリング外してもそんな人達は買わないと思うけど
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:23 ID:9vMD47.D0 ▼このコメントに返信
      FF20とかになるとなんか字面が気持ち悪い感じする
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:27 ID:VuFCWYt80 ▼このコメントに返信
      ナンバリングつけてダラダラしてんのってFFと三国志くらいか?
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:31 ID:ZbVVVTxH0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングで何の問題もない
      ドラクエも龍が如くもメタルギアもバイオハザードもナンバリングでいいしむしろ分かりやすい
      ドラクエのモンスターズやバイオのベロニカやアウトブレイク、メタルギアのOPSや龍が如くの維新などナンバリングがあるからこそのあれだと思うけどな
      まあベロニカはほぼメインと変わらんけど
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:33 ID:vLcjwOzc0 ▼このコメントに返信
      ここまで来るとは思わなかったがもうFFの後にサブタイでもつければいいだろ
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:40 ID:y3fLEfwF0 ▼このコメントに返信
      >>9
      FFドラクエが独立してると認識してるのは昔から遊んでる古参のオッサンだけだと思うぞ
      X-2とかXIIIシリーズとかみたいに実際に繋がってるのもあるし

      若い層に敬遠される要因にもなるから俺もナンバリングは外したほうがいいと思う
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:41 ID:ZqWrfJzH0 ▼このコメントに返信
      なんだか言い訳に使われそうな気もするけど
      コケた時ナンバリング入りじゃない作品ですとか言いそう
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:42 ID:TsawWp7J0 ▼このコメントに返信
      >>122じゃあマリオもゼルダも要らないね
      次からマルコとかリッキーとかなったらおかしいだろ
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 15:42 ID:Gl4ZgHgt0 ▼このコメントに返信
      >>70
      新生のパッケにFF14としてではなくて新生エオルゼアてなってて違和感あったけど納得したわ
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:45 ID:OSuwpq130 ▼このコメントに返信
      >>172
      独立してるからナンバリングのナンバリングになってんでしょ?
      繋がってていいならX-2の内容が11でいいよね?
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:45 ID:8NznL.9G0 ▼このコメントに返信
      でもFFもドラクエもナンバリングが数字のほうがどの作品かパッと思い出しやすいよね
      5、7、10とか数字見ただけで、どの作品かすぐ思い出せるわ
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:47 ID:TsawWp7J0 ▼このコメントに返信
      >>170それDQ以外は全部繋がってるじゃん

      でも海外だと10とかつくナンバリングあんま見ないよね
      アサクリとかラチェクラとか毎回タイトル変わるし
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 15:49 ID:1DcIu.pu0 ▼このコメントに返信
      失敗続きでナンバリングまで失敗の一因としてとらえ出したぞwもう病気やんw
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:11 ID:LD5wIfic0 ▼このコメントに返信
      >>6
      15の評価で16にネガティブなイメージがついちゃってる様な例を軽減できるならナンバリング外すのもありかもしれない
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:13 ID:4hCGlORx0 ▼このコメントに返信
      >>165
      ジャックたちは元々FF1の世界の住民ではなく、別の惑星から連れてこられた人たちだからな
      あのキャラデザでいいんだよ
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:15 ID:LD5wIfic0 ▼このコメントに返信
      >>17
      Twitter見ると意外と知らない人多いよ
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:19 ID:Um4ofhl10 ▼このコメントに返信
      おじさんは発狂しそう
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 16:21 ID:LD5wIfic0 ▼このコメントに返信
      >>78
      それ全部内製じゃないのがしんどいよな
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:30 ID:Y.xiIVaj0 ▼このコメントに返信
      さすがに20超えるとアホらしくなるからそれまでに解決しておいたほうがいい
      ファイナルファンタジー○○って名前にしてそこからまたナンバリング付けていくとかさ
      バイオは9でナンバリング廃止するって噂もあるな
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 16:40 ID:q3QFK1pw0 ▼このコメントに返信
      そもそもファンタジーですらなくなってるからな
      タイトルから変えたほうがよさそう
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 17:04 ID:WPFCYxDx0 ▼このコメントに返信
      でも発売順ってユーザーにとって「パッと見でわかりやすくあってほしい要素」なのも確かなんだよね。たとえ、ストーリー・世界観が連続していない作品群であっても。

      例を挙げると、アメコミの状況がそうで「アメコミは作品別にどういう順序で成立したのかわかりにくい」「どこから読んだらいいかわからない」といわれ、近年のアメコミの煩雑さを問題視している声がよく聞かれる。

      一方、「日本のマンガはストーリー性が高いものもそうでないものも単行本がナンバリングされているからわかりやすく買いやすい」と評価されている。

      特に近年のアメコミは、ひとつのキャラクター作品をTS化、LGBT化させたり、時系列が前後したりとバリエーション作品が増加する一方で、キャラクターの一貫性や物語の一貫性が失われてきており、コンテンツ群としてカオス化、多様化というより分散化してしまって、キャラクター名に引かれて買っても好みに合わない作品だったみたいなミスマッチも引き起こしている。

      FFについても、外伝的な作品が「ファイナルファンタジー:〇〇」みたいになっている状況でわかりにくくなっているきらいがおおいにあるので、「ファイナルファンタジーのメインストリーム」を示すブランディングとしてのナンバリング機能は非常に意義があったと思う。

      既に出てしまっている作品の名称を換えることはできないので、なおさら「発売後に、外伝的作品とメインストリームが混在してしまってわかりにくい」みたいにならないよう、慎重に検討してほしいと思う。
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 17:13 ID:zrVRoGB20 ▼このコメントに返信
      モンハンはナンバリング外して成功してるし別に問題ないと思う
      バイオ8も実質的にはもうナンバリング外してるよな
      正式名称はバイオハザードヴィレッジで、ロゴの中に埋まってるVIII(エイト)は発音しないし
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 17:34 ID:zX44aF0y0 ▼このコメントに返信
      バイオも最初は違和感あったけど、もう慣れたしなぁ
      ナンバリング外してもいいんじゃない

      俺はMMOやらないんだけど、FF14が発表された時に「期待してた次回作がネトゲかよ」みたいな感覚になった
      これが「FFオンライン」って名前だったならそういうネガティブな感じにはならなかったと思うし
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 17:42 ID:DB213sfZ0 ▼このコメントに返信
      11と14はファイナルファンタジーオンラインみたいな名前の別シリーズにでもしとけば良かったのに
      11登場当時は何にでも~オンラインって付けるの流行ってたからさ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 17:46 ID:mNNpAkZ10 ▼このコメントに返信
      >>187
      日本だとナンバリングが振られてない作品でも海外だとナンバリングで呼ばれてたりするな
      ファイアーエムブレムとか東方とかがよくナンバリング呼びされてる
      (Fire Emblem 17でエンゲージ、Touhou 18で虹龍洞)
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 17:49 ID:7.v48p.F0 ▼このコメントに返信
      >>2
      馬鹿乙
      FF16は3日で2000万行くから
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 17:50 ID:y3fLEfwF0 ▼このコメントに返信
      >>89
      そもそもナンバリングもあんまり重なるとカッコ悪いよね
      FF18とか出されても何かなぁと

      ローマ数字で誤魔化すにしてもXIIIがキリ良かったと思う
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 17:55 ID:DhTwXrUe0 ▼このコメントに返信
      まぁ、ファイナルファンタジーの冠がついている限り、
      前作はやらなくていいの?って質問が無くなることは無いと思うけどな
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 18:01 ID:looQXOR.0 ▼このコメントに返信
      >>78
      オリジンは言われてる程内容は悪くない
      ただ発売時期が悪すぎた
      あれがクソゲーなら大体のソウルライククソゲーだわ
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 18:04 ID:looQXOR.0 ▼このコメントに返信
      >>105
      真・女神転生的な
      普通にありだと思うわ
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 18:09 ID:0XKIKLJX0 ▼このコメントに返信
      メガテンみたいにナンバリングでもなくサブタイトルでもなく真ファイナルファンタジーとして再スタートするならアリかな
      サブタイはモンハンは成功させてるけどモンハンは言うて外伝作品そこまでないから(アイルー村とストーリーズ?)上手く定着しただけだと思う
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 18:25 ID:ZbMyNAVR0 ▼このコメントに返信
      ナンバリング外してもタイトルがファイナルファンタジーのままなら前作プレイしたほうがいいのか問題は解決しないよ
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 18:50 ID:mNNpAkZ10 ▼このコメントに返信
      >>196
      ただ真メガテンの場合アトラス自社販売以前の作品を完全になかったことにしてるからな
      FFに過去作を抹消するだけのリスクは取れないだろう
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 20:08 ID:OSuwpq130 ▼このコメントに返信
      >>198
      ほんとこれよな
      ファイナルファンタジーなんちゃらになったところでシリーズ作品やった方がいいの?になるだけでなーんも変わらんだろうにアホかと
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:09 ID:U7inesty0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングを付けた方が象徴的だから付けるべき。
      アサシンクリードがナンバリングを付けなくなったのは至極残念だった。
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:22 ID:Zi4FT0NB0 ▼このコメントに返信
      単純に10越えてくるとなんか語呂の締まりが悪くなるよな
      さらに頭が2にもなればもっとgdgd感出てくる
      これは長くなったシリーズものはみな出てくる問題ではあるが
      大抵のシリーズ物は10にも満たずに落ちぶれて消えるよな
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:28 ID:3OkwkXcL0 ▼このコメントに返信
      >>6
      そのイメージがあるのが過去作やってるユーザーって話だろ
      完全新規はわからねぇよ
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:31 ID:3OkwkXcL0 ▼このコメントに返信
      >>176
      X-2ですら何年前だと思ってんだ
      知らん人もいるわ
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:37 ID:3OkwkXcL0 ▼このコメントに返信
      >>104
      14ユーザの中にゃFF未プレイ勢もいるってのに何言ってだ
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:38 ID:3OkwkXcL0 ▼このコメントに返信
      >>111
      それはドラクエやろ
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:38 ID:.Yil51lK0 ▼このコメントに返信
      >>165
      FF7の頃からキャラデザあんなもんだろ
      あと、>>181が説明してるから
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:39 ID:3OkwkXcL0 ▼このコメントに返信
      >>135
      俺はつまらなくても順番に追う派
      ただし途中余りにもつまらなかったらやめる
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 21:43 ID:3OkwkXcL0 ▼このコメントに返信
      >>167
      「なんか話題のゲームだから買ってみよう」ってろくに調べずに買う人は普通にいるだろ
      同じように「なんか話題だけど16?そんな続いてんの?前の知らないしいいか」って調べない人も普通にいるわ
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 21:57 ID:5s7Du4lK0 ▼このコメントに返信
      モンハンみたいにマルチありきで十年も前の過去作にほぼ需要ないシリーズならナンバリング廃止も有りだと思うけど、過去作がフェニックスの様に蘇って世に出続けるFFでそうするのは悪手だと思う
      前者の場合は最新作にナンバリングを背負わせて化石でしかない過去作と連続性を持たせるメリットはブランディング面以外にないけど、後者の場合は過去作も生涯現役でユーザーにとっては全作対等な選択肢だから番号順に並べて識別しやすくする事に意味がある
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 22:01 ID:S1tuAvZH0 ▼このコメントに返信
      FFもDQもオンライン専用にナンバリングを付けたから終わった
      マジでアホ!

      ナンバリングを全部やりたい層を切り捨てた
      オンラインなんてやりたくないんじゃ!

      FF15も今じゃオントロのせいでトロコン出来ないし
      コンプリート出来ないならやらないって層が多いのを理解していない
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 23:11 ID:BtV.a.Yg0 ▼このコメントに返信
      長いシリーズだからジャンプでいったらワンピースみたいなイメージ
      持ちやすいけど実際はこち亀みたいな作品で何処から入っても問題ないタイトル
      確かに今まで色々損してた部分はあったかと思う。
      俺も何度も3から始めても問題ないよとか7から始めてもって教えた記憶あるわww
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 23:16 ID:BtV.a.Yg0 ▼このコメントに返信
      >>199
      それはアトラス的大人の事情があっただけで
      こっちはそんな大人の事情ないならそういう事しなければいいだけ
      トゥームレイダーもリブートしたけど過去作は黒歴史扱いしてないけど?
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2023年05月23日 23:50 ID:V.sQltjm0 ▼このコメントに返信
      FFとDQはナンバリングンのままで良い
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2023年05月23日 23:59 ID:W9iO8Oz70 ▼このコメントに返信
      洋ゲーはそういう流れになってるけど
      数字ついてるから買うって層が日本は特に多いだろうから難しいよな
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 00:19 ID:ZAEYqE1a0 ▼このコメントに返信
      >>32
      今のネット時代に最新作わからないって困ることあるか?
      モンハンもナンバリングあると新規入りづらいってやめたし、基本繋がりはないんだからなくていいと思うけどな
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 01:42 ID:51xSzlqE0 ▼このコメントに返信
      外伝臭がして今より売れなくなる可能性あるな
      結局失敗してもとに戻すことになると思う
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:16 ID:d7LbNKDz0 ▼このコメントに返信
      >>24
      聖剣、サガ、光の四戦士(ブレイブリー)とかあるしな
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:20 ID:d7LbNKDz0 ▼このコメントに返信
      >>34
      オンラインの時はユーザーが思ってたことだぞ
      零式やオリジンなんかもあるし
      適宜対応するのは普通の事だ
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:29 ID:d7LbNKDz0 ▼このコメントに返信
      >>60
      それいったらマリオとかゼルダとかそのあたり皆言えるだろ
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 02:34 ID:d7LbNKDz0 ▼このコメントに返信
      >>186
      初期からずっと恐らく君の言うファンタジーでは無いんだけどね
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 04:48 ID:VuN5xed.0 ▼このコメントに返信
      サガシリーズみたいにハード世代毎にFF〇〇にしてみるとか?
      多くても3作品くらいだろうし同じ世代のハードだから、気になったときに前作を手に取りやすくなるかもしれない
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 05:23 ID:pcbwGKsz0 ▼このコメントに返信
      >>54
      その点で言うと最近のバイオは上手くやってるな
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 06:26 ID:e6UN6l7K0 ▼このコメントに返信
      >>181  だとしてもああいうデザインはさすがにねえw
      0 0
      225. Q 2023年05月24日 06:41 ID:uY0e4wB20 ▼このコメントに返信
      ゼルダはナンバリング付けないけどサブタイトルの方で呼ばれるよな。
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 07:41 ID:RDt.ZODO0 ▼このコメントに返信
      ディシディアデュオデシム ファイナルファンタジー
      みたいになっちまうのか
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 10:41 ID:iFwPaBOe0 ▼このコメントに返信
      コードネームで呼ばれていた初代FF14にナンバリングがついた理由が「がんばったから」だったよな
      大失敗して吉田に交代したわけだが
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 10:58 ID:LIpGFJXk0 ▼このコメントに返信
      でもナンバリングで16とかまで行ってるタイトル他にないし逆にオリジナリティとして残して欲しくもある
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2023年05月24日 11:55 ID:9SQ.88Oe0 ▼このコメントに返信
      16まで続いてたらナンバリングやめる意味もないやろ。
      作品ごとの繋がりが無いシリーズってことは認知されてるだろうし。
      逆にナンバリング=スクエニの本気。それ以外は外伝っていうイメージがあるから
      売上に影響出るんちゃうか。
      ナンバリング付いて無かったら買うの様子見するわ。
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2023年05月24日 21:56 ID:JTlqPNKk0 ▼このコメントに返信
      FFキングダム~ホストとおにぎりを添えて~
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2023年05月25日 11:07 ID:7IEppjOS0 ▼このコメントに返信
      注目された後の事を心配してるみたいだけどナンバリング取ったらそもそも注目度自体がガタ落ちだよね
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2023年05月25日 12:00 ID:lw02zjYG0 ▼このコメントに返信
      FFDQに関しては、2000年代に弾数増やすために外伝作品を粗製濫造してブランディングが怪しくなったのが遠因だよ。
      スクエニ自体ナンバリングは予算しっかり取って本気で作るって文化があるように見えるし。
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2023年05月26日 00:10 ID:3Rh4LvJ10 ▼このコメントに返信
      >>224  ちゃんと原作通りせめて服装だけでも天野絵あたりによせとけばラーメンwて言われずに済んだだろうに
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2023年06月17日 11:43 ID:Ev..mMN60 ▼このコメントに返信
      体験版やった後だと確かに本当に最後のファンタジーのようなきがしてくるな。
      いままでやらなかった禁じ手をしてくれてる感じ。売れても売れなくてもナンバリングとして終止符を打つつもりでは。
      ドラクエも主なスタッフが引退したらどうなるか
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2023年06月26日 08:39 ID:UP04Tqiu0 ▼このコメントに返信
      >>1
      それでいいからそうしようかって話だぞ・・・?
      0 0