PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      アーマードコアは高難易度のゲーマー向けシリーズ←これ聞くと何故かブチギレる奴いない?

      • 90
      ※更新
      アーマードコア6_TOP

      注目記事
      フロムが今更アーマードコアの新作を出す理由

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 11:55:56.12 ID:9WXyBJm30
      アーマードコアよりはるかに簡単なダクソやエルデンはゲーマー扱いされてるのに何故?

      74: 名無しのPS5速報さん 2023/04/30(日) 04:32:02.57 ID:QBj646Y7a
      「アーマードコアは難しいんだ!」と思い込みたい人が多いのはわかるけど逆はあんまり見ないな

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:02:13.69 ID:9WXyBJm30NIKU
      喜びこそすれキレて何が何でも意見を潰そうとされるのは何故なのか

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 11:56:59.66 ID:CI6tATkq0
      ACが難しかった記憶がありねーな

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682736956/

      71: 名無しのPS5速報さん 2023/04/30(日) 01:58:49.09 ID:TZk+2CepM
      アーマードコアのストーリー自体は高難度って訳じゃない
      たまにやたら強いのは混じってるけど
      対人やると難易度が跳ね上がるだけっす

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:09:42.89 ID:lrzPN0g8dNIKU
      ARMORED COREシリーズそういや一度もやったこと無かったことな
      ソウルは全部やったのに

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 13:22:57.94 ID:xdxZyn3GxNIKU
      こういう>>6にわかがフロム語ってんのが一番腹立つ

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 14:23:54.96 ID:lrzPN0g8dNIKU
      >>19
      何か勝手に発狂してて草

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:11:54.79 ID:CDtKZ6IJaNIKU
      高難易度ではなく不親切
      ゲーマーではなく偏屈オタク向け
      正しくはこう

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:24:22.64 ID:9WXyBJm30NIKU
      >>7
      ダクソやエルデンはそういう所が有っても容認され
      その部分が神ゲーたる所以として扱われるのにな

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 13:50:43.58 ID:TtZzODRr0NIKU
      >>13
      ダクソやエルデンは操作はそこまで複雑じゃないからな
      アーマードコアは4以降はマジで操作が複雑すぎる

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 14:11:13.34 ID:/GYiGM0H0NIKU
      >>20
      fAなんてシンプル操作の方が操作難しいからな
      どこのEDFだよ

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:11:54.98 ID:CeasAqlTpNIKU
      フロムゲーは殆どゲーマー向けやろ、その中でもアーマードコアは寄りオタ向けってだけよ

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:22:43.08 ID:9WXyBJm30NIKU
      アーマードコアが高難易度のゲーマー扱いされてて困る事があるのかな?

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:26:01.39 ID:0TY1hZ0lrNIKU
      小学生のときやったLRはマジで難しい、ってかわけわかんなかった
      そのときのデータロードしてみたら内装ほぼデフォで武器だけプラズマライフルに変えただけの機体出てきて驚き

      よくそんな機体でクリアできたな当時の俺

      アーマードコアLR

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:36:05.01 ID:jpeecxikaNIKU
      ダクソシリーズは初見殺しだけの覚えゲーだから簡単だけどACは無理な人には無理なのあるやろ…
      ラスジナとかナイブレオールクリアとか

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 12:56:00.83 ID:0TY1hZ0lrNIKU
      >>15
      NBの上級距離維持とかいうクソゲー

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 13:13:00.12 ID:vkHkUzLK0NIKU
      >>15
      反射神経カスだからその逆だわ
      ラスジナどころかオールsや全金やれたけど覚えゲーという名のリズムゲーは無理どうやったって運ゲーになる
      と言うか引き撃ちし放題のラスジナよりレプリカナインボールのが強いだろ

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 13:10:35.29 ID:fXq36EFf0NIKU
      上級者ならナインブレイカーで全ランキング一位とか当然やるよな?

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 14:47:47.00 ID:TFjJBV6L0NIKU
      とりあえずフロム作品ってだけで持ち上げんで欲しい
      ロボ好きとしては何度も何度も否定されて
      このジャンルは一部の人にしか刺さらんと認識してるから
      変に期待される方が迷惑だわ

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 15:12:56.91 ID:jpqKBKQe0NIKU
      フロムゲーに求められてるのが高難易度だから別に

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 17:23:03.52 ID:HKO5fS20dNIKU
      4、fAまでは好きだったけど5はマルチプレイ前提になったから買わなかったな

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/04/29(土) 18:29:51.88 ID:qXctWV0DaNIKU
      フロムげは高難易度じゃない
      ACも例外じゃない

      68: 名無しのPS5速報さん 2023/04/30(日) 00:35:52.45 ID:f3uj/uq3d
      ダクソやエルデンリングと比べるのナンセンス過ぎる
      操作難しいとかロマン捨てたら大体クリアできるだろ。
      難しいベクトルが違うんだよ

      アーマードコア6_1

      69: 名無しのPS5速報さん 2023/04/30(日) 00:35:54.27 ID:IT/XvvAw0
      ぶっちゃけ、ソウルの方が難しくね?

      83: 名無しのPS5速報さん 2023/04/30(日) 22:19:21.75 ID:9fv0M0Pm0
      3SLまでしか知らないんだが、NX~VDのACって近接攻撃はどんな挙動なんだ?
      3SLまでだとブレードはハッキリ言って上手く扱えるようになろう、と思えない挙動だったしあれが止めさせる要因の一つだとは思ったが

      DXMの近接攻撃もわりとモーションとか仕様はクソだったな
      まだ実用レベルではあったが

      84: 名無しのPS5速報さん 2023/05/01(月) 06:36:10.66 ID:jZ4XjQ8G0
      >>83
      ネクサスからラストレイヴンはそんなに変わらないと思う
      4とfAはブーストが地上では使い放題になってクイックブーストとその応用でのクイックターンが標準装備になったから敵への追従が格段にやりやすくなったからブレード当てやすい
      振った後の硬直もクイックブーストで消せるから倒した後に爆風でダメージ与えてくる敵も斬った後すぐに横や後ろにクイックブーストで爆風避けれた

      fAは実際ブレオンでストーリークリアをやったよ
      人類種の天敵ルートの最後だけ無理だった
      4系好き結構いるのはたぶんこういう所もあると個人的に思ってる

      70: 名無しのPS5速報さん 2023/04/30(日) 00:53:19.78 ID:f3uj/uq3d
      今回は遠距離から近接まで近づけるアサルトブーストあるから操作性もとい下手な奴でも近接攻撃腐ることなさそうだから大分優しくなってそうなんだよな

      76: 名無しのPS5速報さん 2023/04/30(日) 05:11:57.39 ID:QhpDsUr80
      アーマードコアの経験がソウル系統で活かされたし、その後のエルデンのノウハウが今度のAC最新作に活かされるのは事実なんでどっちがクソとかそんな話してるのはただのゲーム嫌いだろうな


      関連記事
      アーマードコアで逆関節にするやつって変態が多いよね

      【悲報】アーマードコア新作、海外の人がコメント欄で連日発狂してしまうwww



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般アーマードコア アーマードコア アーマードコア6 雑談 ネタ

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:16 ID:f6HvfHX90 ▼このコメントに返信
      俺でも買った作品はクリアしてるから高難易度のゲーマー向けではないぞ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:20 ID:0jBJJJZD0 ▼このコメントに返信
      高難易度がブランドになってんだからいいじゃん
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:21 ID:zp0Wh5x60 ▼このコメントに返信
      別に死にゲーではないし
      シリーズの難易度は並
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:24 ID:hFhTc4yK0 ▼このコメントに返信
      世の中には二種類のゲームが存在する。
      アーマード・コアか、それ以外かだ。
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:24 ID:MAfFb.oD0 ▼このコメントに返信
      騙して悪いが
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:27 ID:W6hLDTLs0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは別に難しくもないし理不尽でもない不親切でもないぞ
      ただ単に操作が複雑だから覚える前にリタイアしがちなんだ
      ボタンめっちゃ使うからな
      慣れればいいだけではあるんだがその前にやめるやつの声がデカいんだ
      複雑な分操作的な選択肢が多いから対人はプレイヤースキルの反映のされ方がエグいのはマジ
      やべえやつは意味がわからない気持ち悪い動きしたりする
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:27 ID:4kTPYNit0 ▼このコメントに返信
      機体を自由自在に動かしたり思い通りにアセン組めるようになるまでに慣れが要るだけで別に何度も死んで覚えるようなゲームではない
      一部初見殺し的なミッションや強い敵も居るけど全体は空のAC辺りの1ミッションとそう大差無い
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:31 ID:d.Oy3ppB0 ▼このコメントに返信
      好きなのは難易度が低めだった3くらいまでで
      ラストレイヴンはオールS獲るのに本当にイライラしたし
      4からは難易度高くてロードも長くて途中でギブアップしたし
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:33 ID:.8jBxlQI0 ▼このコメントに返信
      昔からのファン以外はぶっちゃけ入りにくいゲームっぽい 
      いや興味は物凄くあるんだけどマウントおじさんがなんか上から語ってくるからな 

      何で偉そうなんだろ? みんなで楽しもうって感覚はないのかね
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:36 ID:VtGbGuev0 ▼このコメントに返信
      難しいと言うか面倒くさくて不親切になって行ったシリーズなんだよ、
      面倒臭い操作を手順として楽しんでる様な鉄機が好きな層みたいのには
      受けてたんだろうけどね、手順を覚えて思ったような動きが出来る様に
      なるまでの経路がソウルシリーズより遥かに手間が掛かるから
      楽しくなる前に飽きる。
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:37 ID:xG8KkMjq0 ▼このコメントに返信
      操作簡略化したらそれはそれでこんなのアーマードコアじゃねえって言いだすファンもいるだろうし、難しいところだな
      超簡単操作のソウルシリーズが大ヒットしたんだから個人的には思い切って変えてしまってもいいと思うけど
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:37 ID:zPCKIZBR0 ▼このコメントに返信
      ナインブレイカーのオール金は数あるフロムソフトウェアのゲームの中で一番の苦行なのは間違いないと思ってる。

      nice joke
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:38 ID:os39Q93j0 ▼このコメントに返信
      過去作は基本的にコントローラーのボタンが足らんゲームだったから、
      Edgeの背面ボタンがかなり行きそう
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:38 ID:4kTPYNit0 ▼このコメントに返信
      >>8
      4系は難易度というかゲームスピードの超高速化で合う合わないがよりとんがった形かと
      ミッション自体はそこまで無茶なのは少ないし強い敵も少数、一部連中はレギュ次第で過積載起こしたりするし
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 21:38 ID:J7rfkqlJ0 ▼このコメントに返信
      なんかどの作品だか忘れたけど
      この方がやりやすいってコントローラー反対にして
      プレイする変態がいた気がする
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:40 ID:.yJeFozc0 ▼このコメントに返信
      ダクソエルデンが難しくてクリアできないというと発狂するやつもいるしな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:49 ID:og9JZX.W0 ▼このコメントに返信
      セキロはともかくダクソブラボエルデンはレベル上げてごり押しすれば下手でもクリアできるしな
      ACfa虐殺ルートのアルテリアカーパルス占拠(HARD)をつり出しせずにクリアできるやつは尊敬する
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:50 ID:aI2f..CY0 ▼このコメントに返信
      どっちも難しいと思うけどしょうもない意地の張り合いしてるだけだなぁ
      携帯機版は色々簡略化されてて逆に遊びやすくなってたけどw
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:52 ID:UtrmJtOZ0 ▼このコメントに返信
      難しくて一回もクリアしたことないんじゃが
      すごい不安で二の足踏んじゃう
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:53 ID:b3DuzEn70 ▼このコメントに返信
      AC2AAのナインボールセラフはきつかった
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:55 ID:yTJguiug0 ▼このコメントに返信
      ミッションはダクソ・エルデンがクリアできるんなら、いずれ達成できる
      対人はボタン1個で何か発動するようなものではないから、人を選ぶかもしれない
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 21:57 ID:Z0UniF6R0 ▼このコメントに返信
      友達と対戦してもカメラアングルすらまともに調整できず画面外からミサイルやらブレードで攻撃され、ストーリーやって慣れてみ?と貸してもらったら2人目くらいの敵で詰んだ
      結論、アーマードコアはクッソ高難度ゲー
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 21:59 ID:a4.UvwJu0 ▼このコメントに返信
      見た事無いよ……
      そして実際難しいよ……
      2AAどれだけコンティニューしたか解んねぇよ……
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:03 ID:.yJeFozc0 ▼このコメントに返信
      >>17
      下手くそはどうやってもクリアできねえよ
      レベルあげたところでたいしてかわらんのに
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 22:08 ID:I21bvKvp0 ▼このコメントに返信
      AC6でシリーズどころかフロムゲーデビューする
      ソウルシリーズと比べ難易度は高いん?
      またACはソウルシリーズみたいに死んで覚えるの?
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:09 ID:LoLaPUYh0 ▼このコメントに返信
      タイトル毎に難易度違うから全部が全部難しい訳ではない
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:11 ID:ocm.mEJ40 ▼このコメントに返信
      AC持ちは完全なネタとしても、基本左右スティックLRボタン1,2で指6本は同時に使うゲームだし慣れるまで操作難易度は高いゲームやろ

      でも最近はキャラコン含めてFPSバリバリにやってたりで指動かすのに慣れてる人も多いだろうからハマってくれるレイヴンが増えると嬉しいぜ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 22:12 ID:4kTPYNit0 ▼このコメントに返信
      >>25
      根本的にゲームジャンルが違うから他社ゲーで想定した方がいいんでねっていう
      個人的には地球防衛軍フェンサー縛りが感覚近い
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:13 ID:jpPPlOUk0 ▼このコメントに返信
      VDラスボスのブラックグリント滅茶苦茶強かったわ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:15 ID:WVyu.FqP0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーは難易度どれも普通だよ?
      SEKIROが難ゲーいうヤツはエアプ
      かなり簡単でプレイが楽
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 22:19 ID:i7X.z0l10 ▼このコメントに返信
      3→3SLからRLをやった時操作方法といい、強武器が軒並み産廃だから投げちまったわ
      そこから飛んで5→5Dはやったけどまぁもっさりだし指足りないしで一苦労だったわ
      まぁ楽しかったけど
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 22:20 ID:Sy5O1dzq0 ▼このコメントに返信
      難しいのは
      AC的なボタン操作が要求されるゲームってのが中々存在しないってのが難しく感じられる原因かもね。

      ドリフトターンじゃなくてクイックターン復活してるっぽいから初心者から見たら操作性は良くなってそうな気がする。
      コルレルみたいな機体組んでブレードぶんぶんしたいわ。
      アリーナでスクラップにされるの楽しみ。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:21 ID:E5PmT5pp0 ▼このコメントに返信
      操作がーっていう人よくいるけどAPEXやフォートナイトとかの方がよっぽど忙しいと思うんだが
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:26 ID:BNLEV0gC0 ▼このコメントに返信
      NBとFFの話はやめよう?な?
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 22:37 ID:T14QH1fJ0 ▼このコメントに返信
      数年前の会社のAさん「PS5欲しいけど、売ってない」→
      去年のAさん「アーマード・コア新作出たら絶対PS5買うわ!」→
      今日のAさん「アーマード・コアの新作の操作方法が5寄りだったら悩むなぁ~」

      コイツ絶対買わないと思ったわ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 22:38 ID:T14QH1fJ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      そんなことはない
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:44 ID:KrapmTWO0 ▼このコメントに返信
      >>35
      ほっときゃいいだろ、そんなの

      ソイツは何も買わずにyoutube動画見て遊んだ気になるんだろうし
      PS5は今年中に5000万台突破するだろうし
      nvidiaのグラボは販売不振なんだ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 22:47 ID:KrapmTWO0 ▼このコメントに返信


      フロムのゲームなんか全部ゲーマー向けだし難しい部類だろ


      フロムゲーで簡単なのはアイルー村ぐらいだ

      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 22:58 ID:p.B4Ndn50 ▼このコメントに返信
      AC持ちができてやっとスタートラインだぞ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 23:12 ID:XpepZodD0 ▼このコメントに返信
      >>27
      6本は6本なんだけどさ、LRまでだと2脚使うときに右の親指1本で□と○を同時押ししながら✕を小刻みに押して小ジャンプしながら横移動して適時△で武器チェンジするという今考えると気が狂ってるとしか思えない操作方法なんだよねぇ

      だからこそ身につけて戦えると面白いんだけど
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 23:19 ID:Sw6zDygG0 ▼このコメントに返信
      ぶちキレまではしないけどちょいギレで声を大にして否と言わせてもらう
      操作は確かに全ボタン必要で 視点の移動まで合わせてのプレイは慣れも必要だが
      ゲームその物の難易度はミッションに合わせた機体構成や武器のチョイスで大幅にかわり
      なにより極端なテクニックや反射の類いは「基本的には」必要のないゲームだからだ
      例えば相手の攻撃の回避も見てから避けるのではなく 二次ロック(偏差射撃)を逆手にとった
      いわゆる小ジャンプ移動や 単発の攻撃ならリロードのタイミングを覚えて機体を切り返す(反対にうごかす)だけでいい
      もちろん一筋縄でいかない相手や 特殊な状況下でのミッションもあるけど
      なにが難しいかも伝えられないクセに 自分がプレイした「多少」ストイックなだけのゲームを
      通ぶりたいだけで高難易度扱いして誤解させるのは ファンとしては面白くはないね
      AC持ちとかしょうもないネタを持ち出す輩は特にね
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 23:26 ID:bA2Sgf.Q0 ▼このコメントに返信
      全部の要素使いこなしてスタイリッシュにやろうとすればそうだけど、実際そんなレベルの事まで要求されないからなぁ
      自分を持ち上げたいんだろうけど、過剰に盛るのは正直目に余るな
      ともあれ、今回はかなり新規に優しそうに思うわ
      リペアキットの持ち込みアリで死に兵装にならないシールドもアリだなんて、昔からしたら考えられん
      弾の補充も緩和されてそう(Vの補給はもう一つだった)
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 23:31 ID:ocm.mEJ40 ▼このコメントに返信
      >>28
      確かに他ゲーだとフェンサーが一番操作感は近いかも
      慣性乗せたダッシュとジャンプで立ち回りつつエイム合わせて攻撃って流れはACと同じやな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年05月11日 23:35 ID:y07ncSxU0 ▼このコメントに返信
      いいぞ、人が増えれば争いが増える
      争え、もっと争え
      それがACだ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 23:38 ID:71S6X5Wq0 ▼このコメントに返信
      ラスジナは勝てなくてタンクで倒したな
      なおこれ以降面倒でアーマードコアはやらなくなった
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年05月11日 23:55 ID:aBmcZiUz0 ▼このコメントに返信
      LRまでは視点移動が独特だったけど4からはFPSやTPSと同じになったからそこまで難しくはなくなってるな。
      ただ、要所のBOSS級は難しく作っているって言ってたからSEKIROみたいにクソゲー言い出す奴が出てきそうではある。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 00:24 ID:5N1vHlgd0 ▼このコメントに返信
      >>45
      LRの仕様のタンクでラスジナ倒せるなら相当すごいと思う、誇っていい。
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 00:31 ID:eKh54S540 ▼このコメントに返信
      4以前は視点移動がめっちゃやりづらかった記憶
      難易度高いって言うか単純に操作が難しい。難しいっていうか最適化されてないというかfaやってから過去作やろうとした時にめっちゃ苦労した
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 00:39 ID:2QElQ7w50 ▼このコメントに返信
      >>46
      ACでFPS操作を実装したのはNXからだぞ
      従来の゙操作との選択式だったから、気付かない人もいたもしれんが
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 00:44 ID:YArLalnt0 ▼このコメントに返信
      自由に操作できるまでちょっと慣れが要るだけで、
      本編の難易度はどれも大した事無かったけどな。
      (NBはやってないから分からんけど)
      パーツ選びさえ間違えなければどうとでもなるわ。
      そもそも難しさ売りにしてるタイトルじゃないし……。
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 02:58 ID:ajT4.nIz0 ▼このコメントに返信
      >>35
      そいつがVtuberの下手くそ配信視聴で済ませてスパチャする未来まで見えた
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 02:59 ID:ajT4.nIz0 ▼このコメントに返信
      >>30
      釣り針デカいぞ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 03:32 ID:IrsTWoan0 ▼このコメントに返信
      >>39
      こう言う嘘つく人がいるから変に敷居高そうなゲームに見えちゃうんだよな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 05:00 ID:yjUawKsz0 ▼このコメントに返信
      >>39
      嘘を言うな!
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 05:10 ID:T9ESUD060 ▼このコメントに返信
      作品によってピンキリ、やり込むんでなければストミ攻略自体は然程難しいものじゃない
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 05:31 ID:zxs5PNZU0 ▼このコメントに返信
      ストーリーで詰まっても専用アセンを組んだりすれば難易度激変するしな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 07:48 ID:n7b2TdvP0 ▼このコメントに返信
      とりあえず古参気取りのジジイ達のマウントが輪をかけてくっそキモいシリーズ
      特に後期のシリーズとかはゲームとして作りが下手で無駄に複雑なだけなのに何故かそれを美徳と勘違いしてる
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 08:27 ID:MMCJxdka0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ホントコレ
      nxが無理だったわ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 09:01 ID:HOFpvL8u0 ▼このコメントに返信
      結局スレタイの通りめんどくさいファンが上から語るレスばっかりやな
      フロムのスレはそうなりやすいとはいえACは古参マウントがさらにひどい
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 09:07 ID:s8uJj1eJ0 ▼このコメントに返信
      初代シリーズみたいに操作自体が難しいとかは別としてステージ、敵ごとの適切なアセンを組めば楽にクリアができるゲーム設計になっているからその試行錯誤がソウルシリーズとは違うベクトルの難しさだと思う
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 09:24 ID:JeQGrJ6B0 ▼このコメントに返信
      人口の一割が準知的障碍者で、そいつらが難しすぎるクソゲーと騒いでるだけ。
      健常者は問題なくプレイできます
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 09:32 ID:fzG1dGq70 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけクリアするだけなら初見ステージでなければそう問題ないんだよ
      ただ色んなアセンブルや戦い方なんかを否定してくる
      シリーズ途中から追加されたミッション評価が糞
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 10:51 ID:uPWbVOyB0 ▼このコメントに返信
      ACに限った話じゃないがロボゲーって操作が難しいけど慣れると自由に動けるのが楽しいんだよ。ロボット大好きでないと慣れる前に嫌になる可能性が高いってだけ。正直フロム信者ってだけでロボットに興味無い人は買わない方が良いと思う
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 11:06 ID:sYezxVO.0 ▼このコメントに返信
      自分古のレイブンで難度高いと思ったこと無いけどリンクスは難度高いのかな
      ミッションと対人の構成変えればどうとでもなったでしょ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 11:09 ID:sYezxVO.0 ▼このコメントに返信
      >>48
      上下移動はLRの1か2だっけ?
      サイトデカイのに変えてやればそんな難しくなかった気がする
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 11:12 ID:kMPBdGak0 ▼このコメントに返信
      ACはPSの時からやってるけど操作が難しいだけでダクソシリーズとかのが遥かに難しいんだが…
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 11:31 ID:OAUB0IqO0 ▼このコメントに返信
      SLPから始めたけど自由に動かせるまでめっちゃ苦労した思い出
      ネットでキーアサイン教えて貰ったりニコニコで動画見てアセン勉強したりしてた
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 11:33 ID:OAUB0IqO0 ▼このコメントに返信
      >>50
      慣れるまで難しいしパーツ選びには知識が必要やろ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 11:51 ID:aF9SaoeV0 ▼このコメントに返信
      >>2
      難しくないと昔言っていた自分だけど、ACを普及させたいから言っていた。

      今は高難易度がブランド化してその達成感を楽し方向にシフトしたから言わなくなった。

      操作難しくて人を選ぶと言われても裾野が広がらないと思ってた。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 11:59 ID:j4Mjd.XY0 ▼このコメントに返信
      全部やってるワイ登場。長文失礼

      ・初代~3SLは操作慣れりゃ簡単。ブレオン無双楽しい
      ・そこからNX~LRは地味に熱管理が大変。ブレードもあまりホーミングしなくなる。NBはまさに修行してる気分。FFはAI育成シミュゲー(試合では一応自機を動かせる)
      ・PSP版の3、SL、LRはボタン減るから自分に合ったキーコンでクリアした
      ・4とfAは操作一新。クイックブーストなどが楽しくて速さや爽快感はシリーズ随一
      ・さらにVとVDも操作一新。ブーストジャンプが無くなり壁蹴りで高所へ移動する感じが新しかった
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 12:05 ID:CcmXZMmw0 ▼このコメントに返信
      >>57
      そんなジジイに手も足も出ない雑魚だからマウント取られてんだろ
      ジジイ相手に操作が複雑だから勝てないだけだとか喚いて恥ずかしくないんかお前
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 12:08 ID:zsN9cGwf0 ▼このコメントに返信
      オンラインだからやらない(キリッ
      どんなクソ回線でやってんの?マジでジジイなの?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 12:35 ID:MF6EEcke0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーはゴリ押しできなきゃ嫌だって人に向かないだけでゲーマーじゃ無くてもクリアできる
      装備や立ち回り変えてみたり敵の動きを観察したりすれば色々な攻略ルートが隠されてるのが面白い
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 13:05 ID:paTDJvRO0 ▼このコメントに返信
      PS2ACのブレードはむしろSLまでは実用的でNXでブレホ廃止に熱の仕様変更とE消費増大で産廃になったんじゃないか
      LRじゃ当たり判定がシビアになった上ブレホの半端な復活と威力が高過ぎると爆風ダメージで雑魚狩りにも使えなかった
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 13:13 ID:.KMKhlSv0 ▼このコメントに返信
      >>34
      FFとNBを同列に語るなよ
      FFは名作なんだから
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年05月12日 14:19 ID:iqkaLz1L0 ▼このコメントに返信
      >>36
      マジレスを送り 人は争いを産む
      人々は闘争を求める
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 18:49 ID:f6nJGgGl0 ▼このコメントに返信
      >>22
      それはちょっと君の側に問題があるのではないか
      空のACの方でも詰みそうだな
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年05月12日 21:01 ID:4tt9TGY20 ▼このコメントに返信
      キャンペーンは、敵ACを地形にハメれば、下手でも勝てるしな。
      障害物の無いアリーナで、9ボールに当った時は泣きそうになったが、
      装備組み替えてクリア出来たし。
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年05月13日 07:57 ID:79YcrPex0 ▼このコメントに返信
      >>25
      個人的にはソウルシリーズより難易度低い

      ACは1ミッションがそれなりに長いから即死罠とかないし、武装も遠距離攻撃が基本だから相手の攻撃の隙とか関係なく攻撃が出来る

      絶えず足を止めずに攻撃してれば大体どうにかなる(弾切れはあるからカスタマイズは考える必要はあるけど)
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年05月13日 09:16 ID:OSjH5eit0 ▼このコメントに返信
      >>4
      原神かそれ以外定期
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年05月13日 11:19 ID:4g15ZR.20 ▼このコメントに返信
      4・FAなら割と操作楽だけどそっちに慣れると他はキツイ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年05月13日 15:31 ID:cYypujxr0 ▼このコメントに返信
      ACって自由度高いからある程度ガバガバでも戦術とかパーツの強さでどんどんクリアできちゃうんだよな
      自分の理想のアセンで最高評価ゲットしたいとかなると修行の旅が始まるけど
      たんにクリアするだけならソウルシリーズのが絶対難しいし、なんだったらスーファミの横スクゲーのが万倍難しいまである
      自由度があるゲームはアセンに甘えられるけど、無いゲームは純粋に技量勝負だからな
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年05月13日 16:38 ID:.66P7qf30 ▼このコメントに返信
      ソウル系よりステージ構成は楽でビルドが難しいって感じ
      まともな機体組めなければ難しくなるから、その辺込みだと難易度高いかもね
      ただ今だと最強機体!とかお勧めアセン!とかすぐ出てくるから苦労しなさそう
      操作は慣れろ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月13日 17:34 ID:IkjIMJuW0 ▼このコメントに返信
      >>65
      上下は2
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年05月14日 23:19 ID:eq8ouSPS0 ▼このコメントに返信
      >>83
      対人環境はともかくストーリー攻略向けのテンプレのアセンとかは出て、時間さえかければあまり上手くない人でも攻略自体は出来るようになるだろうな
      過去作もそんな感じだったし
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 18:18 ID:VcdTrJMd0 ▼このコメントに返信
      ハマるまでに挫折する人は結構多かったと思う
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年05月22日 00:19 ID:0GW75vx10 ▼このコメントに返信
      >>17
      スミカとウォルトコット以外は攻撃力ゴミだから実質2対1だぞ
      乙たるとローディーに至ってはオールドキング単騎で始末してくれるレベルだし
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年05月22日 18:29 ID:LxDa4pRF0 ▼このコメントに返信
      >>83
      メタってビルドさえかためれば楽勝ですっていうゲーム的要素とACは組み換えができるだけの量産ザコメカですっていう世界設定の融合感が好き
      そんなメタ張り運ゲー傭兵家業でなぜか連戦連勝する主人公が異常存在認定されるのも好き。その世界観の中では説明がつかない主人公の強さをうまくストーリーに絡めてると思う
      いろんな意味ですごくボトムズみを感じる。ボトムズ好きなヤツは刺さるぞ

      4はビルドなんて何でもよくってとにかく操作技術だアクションだってところは異質だったな。ACも量産機じゃないし
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年06月01日 07:19 ID:3L7PLnIu0 ▼このコメントに返信
      世に平穏のあらんことを
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年06月03日 20:08 ID:1fJiKX4i0 ▼このコメントに返信
      続報あくしろよおぅ
      0 0