『ストリートファイター6』オープンβテストが5月19日より3日間開催決定!「Battle Hub」のさまざまな機能がプレイ可能に

『ストリートファイター6』オープンβテストが5月19日より開催決定!
|
|
カプコンは本日、対戦格闘ゲームシリーズ最新作『ストリートファイター6』のオープンβテストを5月19日(金)より開催することを発表しました。
プレイアブルキャラクターは8体(ルーク、ジェイミー、リュウ、春麗、ガイル、キンバリー、ジュリ、ケン)。
オープンβテスト実施期間は5月19日(金)16時~5月22日(月)16時までの3日間で、期間中はオンラインマルチや様々な機能が充実する「Battle Hub」へのアクセスが可能になります。
/
— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) May 8, 2023
📢「#スト6オープンベータ」開催
\
今度はみんなで🤝
「スト6」のオンラインコンテンツの魅力を体験しよう🎮
📅5/19(金) 16時 ~ 5/22(月) 16時
🔽詳細🔽https://t.co/Nq4RxNCsPH
※プレイ可能キャラ/コンテンツは【CBT#2と同内容】です。
※CAPCOM ID登録&プラットフォーム連携が必須です。 pic.twitter.com/r0HNoNffq1
関連記事
『ストリートファイター6 DEMO』評価感想まとめ キャラクリに気合が入りまくっている、ワールドツアーは格ゲー新規がプレイするには最適
【※更新:体験版リンクあり】『ストリートファイター6』無料体験版が本日よりPSストアにて配信!アバタークリエイト、ワールドツアーの一部がプレイ可能
▶『『ストリートファイター6』オープンβテストについて』
2023年6月2日(金)発売直前!『STREET FIGHTER 6』が待ちきれない皆さん!
先日実施したクローズドベータテストで多数ご要望をいただき、より多くの方に体験いただきたく、オープンベータを実施いたします。
オープンベータは、2022年12月に実施したクローズドベータテストと同じ内容です。
製品版では更なる調整を行っており、キャラクターバランスなど異なる部分があります。
予めご了承ください。
【開催日時】
2023年5月19日(金)16:00 JST ~5月22日(月)16:00 JST
【プレイできる範囲】
「BATTLE HUB」の下記機能をプレイいただけます。
▼プレイアブルコンテンツ
アバター作成(初回のみ)、ランクマッチ、カジュアルマッチ、バトルハブマッチ、オープントーナメント、トレーニングモード、ハブグッズショップ、エクストリームバトル(日替わり)、ゲームセンター(日替わり)、チャレンジ(日替わり)、DJブース、 フォトスポット
▼プレイアブルキャラクター
ルーク、ジェイミー、リュウ、春麗、ガイル、キンバリー、ジュリ、ケン
▼プレイアブルステージ
METRO CITY DOWNTOWN、GENBU TEMPLE、CARRIER BYRON TAYLOR、TIAN HONG YUAN、THE MACHO RING、TRAINING ROOM
▼アバタークリエーション
バトルハブ内で操作するアバターの外見を初回プレイ時にエディットします。
※オープンベータではレシピのセーブ・ロードには対応しておらず、作り直しはできません。
▼使用可能な機能
クロスプラットフォームプレイ、操作タイプ(Modern/Classic)、実況(実況:Vicious/Tasty Steve/アール/平岩康佑 解説:James Chen/デーモン閣下)、CFN(FIGHTERS LIST / REPLAY / RANKING)、待ち受けオンライン対戦、バトルチュートリアル、バトルセッティング、フォトモード
【事前のCAPCOM ID登録・プラットフォーム連携のお願い】
オープンベータに参加いただくにはCAPCOM ID登録・プラットフォーム連携が必須です。
非常に多くの方が登録されることが予想されますので、当日スムーズにプレイいただくため、事前に登録及び連携していただけるようお願いいたします。
📢CAPCOM ID登録は👇から
その他詳細情報は公式サイトにて。

📢無料体験版も配信中です
PSストアからのダウンロードは👇から
オープンβテストは5月19日(金)より開幕です!💪💪
他サイトおすすめ記事
|
|